■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
親戚の姪たちを風呂に入れてた時のことだけどさ
- 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:37:13.794 ID:Vbna416lp.net
- >>60
えぇ…まずお前の日本語の不自由さにビックリするわ…
- 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:38:11.904 ID:3fRVQnFXM.net
- >>63も言ってるけど
>>64
重力って知ってる?
- 66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:38:24.071 ID:jAkRXlVEd.net
- もう全部石鹸で洗えよ
- 67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:39:31.573 ID:Vbna416lp.net
- >>62
そこは人それぞれだと思うよ
>>1の姪はそういうタイプなんだろ
まぁボディーソープが最後だと髪がゴワゴワするし…
- 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:39:39.975 ID:ekwHxq2N0.net
- シャンプーで体洗ったことになるとかボディーソープで髪の毛洗ったことになるとか何言ってんだこいつら
ガイジか
- 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:42:07.008 ID:75Gt/aF40.net
- え???
ボディソープ付着→水洗い→シャンプー→水洗い
水洗い→シャンプー→水洗い→ボディソープ付着→水洗い
こういうことじゃないの???
- 70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:42:11.387 ID:Vbna416lp.net
- まぁそもそも髪長い人は髪洗った後で髪を纏めて、湯船付かないようにするし、大抵の人は髪→身体だと思うけどね
- 71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:43:01.303 ID:75Gt/aF40.net
- 髪濡らさないでいきなりシャンプーで洗うわけ???
- 72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:43:17.174 ID:m4sTA+Ib0.net
- 男の順番は、洗顔→シャンプー→上半身→下半身→お湯で頭から洗い流すでOK
リンスはハゲるから子供の頃からしてない
- 73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:44:23.335 ID:knUxKmyPM.net
- おしっこの話は?
- 74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:44:24.910 ID:3fRVQnFXM.net
- >>72
リンスがハゲるってどこ情報
朝シャンがハゲると同じ理論じゃねーの
- 75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:45:07.942 ID:BSosGSJL0.net
- なんだこの頭体先論争
- 76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:47:17.752 ID:XeGLB3acM.net
- うちの嫁は
シャンプー-トリートメント(流さず)
顔-体-トリートメント(流がす)
って流れだぞ?
- 77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:49:53.656 ID:XI9CvMttK.net
- またハゲの話してる
- 78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:49:53.860 ID:3fRVQnFXM.net
- >>76
トリートメントをつけてすぐ流がすのはトリートメントの意味ないからね流がすのは後でいいと思うよ流がすのは
- 79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:51:00.869 ID:m4sTA+Ib0.net
- >>74
毛穴になんかが詰まるって聞いた!
ガキの頃の話だから、ソース不明!
毛はフサフサ!
- 80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:51:16.145 ID:XeGLB3acM.net
- ちなみに俺は全身ビオレです
- 81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:51:26.961 ID:75Gt/aF40.net
- >>78
>>69に答えてくれないかな
- 82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:52:09.797 ID:3fRVQnFXM.net
- >>81
俺の家はお湯出るからわざわざ冬に水では洗わない
- 83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:55:44.868 ID:ytVYUab80.net
- お前らが髪洗う順番なんてどうでもいいぞ
- 84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:55:48.208 ID:Uk7iZWIVM.net
- |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
- 85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:56:07.481 ID:tqsDvbY90.net
- もういいだろ!お前らどうせハゲなんだから
- 86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:57:02.285 ID:75Gt/aF40.net
- >>82
そのパターンで来たか
負け宣言乙
- 87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:58:32.215 ID:3fRVQnFXM.net
- >>86
頭おかしい
俺に安価付けずにいたのにいきなり俺に答えろとか言うし
まともに返す必要性を感じないけど結局労力は同じ
- 88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 17:59:43.069 ID:75Gt/aF40.net
- >>87
お前がな
二回と三回どっちなんすか?www
- 89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:02:39.892 ID:vBeYGhdPK.net
- 結局>>76←これが多いんじゃないの
- 90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:03:14.571 ID:m4sTA+Ib0.net
- ハゲピカるんるん^o^
- 91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:05:05.122 ID:xMlrc4670.net
- これが不毛な争いか…
- 92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:05:26.875 ID:3fRVQnFXM.net
- かけ湯→体洗い→体流し→髪水洗い→シャンプー→髪水洗い
髪水洗い→シャンプー→髪水流し→ボディソープ付着→水洗い
かけ湯は労力に入れないにしても結局同じ
- 93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:08:32.911 ID:75Gt/aF40.net
- >>92
髪洗う回数一回増えてるやん
最後の水洗いでごまかしてるやんwww
で水洗いはしないんじゃなかったんすかwww
- 94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:10:31.932 ID:3fRVQnFXM.net
- >>93
お前がわかりやすいように合わせて書いたこともわからないほど理解力ないの?
そしてボデーソープが付く位置にある髪はボデーソープ流す時に落ちると思うが?
- 95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:12:12.417 ID:75Gt/aF40.net
- >>94
はい???
労力で髪洗うんでしょ?
なんで最後、髪抜く細工したのかなwww
自分でわかってるからじゃんwww
- 96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:15:26.159 ID:3fRVQnFXM.net
- >>95
え?ほんとに理解してないの?
かけ湯の労力と同じレベルで
ボデーソープ付く場所にある髪のボデーソープ落とす労力なんて省いていいレベルじゃね?
しかもボデーソープで髪を洗ったわけでなく、泡が付いた程度だよ?
更に言うと行程が多いからとか言ってるのお前だけじゃね?
一番このスレの主旨について理解してないよお前
- 97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:18:03.775 ID:75Gt/aF40.net
- >>96
だからわざわざ流すんでしょ?
かけ湯だからセーフですーwwwなんて話は誰もしてないじゃん
付いたものを流すかどうかの話で何言ってんの?www
そうやって逃げ続けるのこれからの人生で大変だと思うよ
- 98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:20:33.065 ID:3fRVQnFXM.net
- >>97
逃げてると思っちゃうおまえの頭が心配だよ
真っ向から反論してるじゃん?
お前にとって1行程のものは全て同じ労力なの?
たとえば1円拾うという1行程と椅子を持ち上げるという1行程は同じ労力なの?
お前が言ってるのはそういうことだよ
- 99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:21:13.364 ID:Tqa/3ERV0.net
- ここまでしょうもない事で煽り合いとは
- 100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:23:18.680 ID:75Gt/aF40.net
- >>98
作業すれば労力
当たり前じゃん
これから逃げてるって言ってんだけど
付くから流さないといけないよね←手間じゃないじゃん←逃げ
流さないといけないことにはかわりないでしょwww
- 101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:27:14.692 ID:3fRVQnFXM.net
- >>100
かけ湯と同じレベルって言ったことは?
- 102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:27:39.657 ID:4YTuxRJn0.net
- もう頭にも体にも使える洗剤使えよ
- 103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:30:03.198 ID:75Gt/aF40.net
- >>101
同レベルでも労力
それが逃げだって書いてんじゃんwww
手間が少ない≠手間がない
手間があるんだよwww
なんでここから逃げて抵抗するの?
- 104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:32:35.676 ID:rSAqaHf+0.net
- 俺くらいになると全身ボディーソープで済む
- 105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:32:49.043 ID:Uk7iZWIVM.net
- _ ∩ うわあああ
⊂/ ノ )
/ / 倒れるだけで
し'⌒∪
彡⌒ミ
(´・ω・`)
/ >‐ 、-ヽ 腹筋ワンダーコア〜♪
/丶ノ、_。.ノ ._。).
〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
- 106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:35:03.607 ID:3fRVQnFXM.net
- >>103
だから、両方同じくらいだから両方無いものとしてトータルで同じくらいの労力と書いてるのだけど
俺はお前の言ってることを理解していると思ってる
でもお前は俺の言うことを理解しようとすらしてないよね?
だからお前は同じことを繰り返しているんだと思う
- 107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:36:22.992 ID:Uk7iZWIVM.net
- 彡 ⌒ ミ
彡ハヽヽミ ( ´・ω・`) ブゥーチッブゥーチッ♪
( ´・ω・`) ./ >‐ 、-ヽ ペーペケッペッペペーペーペペ♪
/ ヽ /丶ノ、_。.ノ ._。) ブゥーチッブゥーチッ♪
/ / ヽ| → 〈 、〈Y ,ーiー〈ト ペーペケッペッペペーペーペペ♪
(_二つ ) .\_ξ ~~~~~~Y
| イ |__/__|
| l⌒ヽ ヽ |、,ノ | 、_ノ
- 108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:37:32.072 ID:75Gt/aF40.net
- >>106
だから同じじゃないって言ってんじゃん
ひと手間増えたのを少しだから無しとはならない
お前が書いた1円の件なら
1円だから拾わない=手間がない
1円でも拾う=軽くても少しでも手間
なんでこの事実から逃げてることすら認めないの?
- 109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:37:38.138 ID:KWCeeh0G0.net
- >>3
アスペって言われたいんでしょ?
- 110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:38:47.190 ID:75Gt/aF40.net
- >>109
それ言っちゃうと嬉々としてアスペって言う方がアスペwwwって言い出すから逝っちゃダメ
- 111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:41:30.879 ID:rQBvatdB0.net
- >>1
髪洗った後は髪の毛纏めてあげて
- 112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:42:40.724 ID:Uk7iZWIVM.net
- 彡ノノハミ 〆⌒ ヽ
(´・ω・) ( ´・ω・`) ブゥーチッブゥーチッ♪
(⌒`:::: ⌒ヽ ../ ヽ ペーペケッペッペペーペーペペ♪
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) → / / ヽ| ブゥーチッブゥーチッ♪
ヽー―'^ー-' (_二つ ) ペーペケッペッペペーペーペペ♪
〉 │ | イ
- 113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:42:47.630 ID:3fRVQnFXM.net
- >>108
じゃあかけ湯するのと髪についた泡を流すのどっちが労力使うと思うの?
なんでいきなり労力の話して俺に突っかかってきたの?
- 114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:43:48.586 ID:Uk7iZWIVM.net
- イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
−=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
−=≡ .ヽ(´・ω・`) /
−=≡ ( /
−=≡ ( ⌒)
−=≡ し し'
- 115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:46:52.301 ID:75Gt/aF40.net
- >>113
労力の大小で論点そらすのが逃げだって言ってんだろ
髪を二回流すのか三回流すかだ
お前はどっちも二回なんだろ
それプラスかけ湯でごまかしてるのが逃げだって言ってんだろうがwww
- 116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:49:11.018 ID:3fRVQnFXM.net
- >>115
あーわかったよ食い違ってる意味がわかった
髪を先に洗えばかけ湯の必要が無いという考えが俺にはあったんでな
- 117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:49:50.879 ID:Uk7iZWIVM.net
- 彡⌒ミ
/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
- 118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:51:00.044 ID:75Gt/aF40.net
- >>116
わかったんなら終わり
お疲れ
>>117
終わったから通っていいよ
- 119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:52:09.437 ID:rF4nfFng0.net
- 義理妹が毎回、姪をお風呂に入れてくださいっていってくるけど
断固として断ってる
- 120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:52:47.940 ID:3fRVQnFXM.net
- >>118
お前が理解できたんならそれでいい
なんで俺の言ってることか理解できないのか本気でわからなかったわ
先シャワーしてもかけ湯するの?
- 121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/05(火) 18:57:31.750 ID:BhvWaaH3D.net
- >>118
こいつわかったんなら終わりとか上から言ってるけど
ちゃんと読んだらわかってなかったのこいつだよな
ただ煽りたかっただけのキッズかな
総レス数 121
28 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200