2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ブラック企業は労働者の敵」みたいな風潮やめろ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:27:20.838 ID:pZj4MZj+0.net
「ブラック企業は社会の敵」だから

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:27:46.115 ID:jnxEpWaZr.net
今日も6時から働いております(`_´)ゞ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:28:00.249 ID:fgd8huaZ0.net
俺は嫌な思いしてないから

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:28:21.177 ID:qEiaDTFV0.net
ブラック企業のおかげで安くてそれなりの味のもん食えてるからな

5 ::2016/03/13(日) 07:28:23.609 ID:yLoXmoh10.net
客が調子に乗ってるから
ブラック起業がボコボコ生まれる

イエスマンにならず
ノーを言える企業が、求められてる

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:30:28.706 ID:YCkGTrfFp.net
高菜

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:34:18.678 ID:pZj4MZj+0.net
ブラック企業というのは徒競走でズルする奴等とおなじようなもんなんだよ

そういう奴等がいると競争が公平に機能しなくなるしホワイト企業が損することになる

働けば働くほど社会貢献できているみたいな勘違いはやめるべき

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:37:18.694 ID:0JJkNdjkK.net
お前らの言うブラックって大抵甘えだろ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:38:36.567 ID:VndY1vaA0.net
モラルって破る側が有利だもんな。
で、モラル守ってる人間もアホらしくなってモラルを破るようになっていく悪循環

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:40:19.649 ID:pZj4MZj+0.net
実際そういうことばかりしていたら賃金は下がるし消費も落ちこむし経済に悪影響があるのはあたりまえじゃねえか

労働環境の改善は労働者のためにすることではなく社会全体の経済活動を正しく機能させるために必要なんだよ

それなのに労働者の問題に集約させるから認識がおかしくなる、ブラック企業は社会の敵であると認識を改めるべきだわ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:40:32.708 ID:Jl30fadwa.net
ちょっと前まで
日本人は休みは日曜だけ
朝から晩まで働いてたのに

今は甘えすぎ
とうとう1人あたりGDPで韓国に抜かれる始末

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:40:42.068 ID:8IqPapW1a.net
でも楽な仕事は一つも無いけどな

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:41:59.707 ID:MawCblU70.net
実際なくならないしどうでもいいわ
ブラック企業大賞も大手ばっかでブラックが多い中小にはなんの被害もないし

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:42:06.655 ID:dwfOQSATM.net
ドーピングしてるスポーツ選手とおなじだからな
真面目に社員を雇用して社会貢献してる企業にたいして 
裏技をつかって市場を奪うってかんじ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:42:30.610 ID:pZj4MZj+0.net
>>11

そういう働きかたしていて結果はどうだったんだよ、いつまでもそれが通用するわけないやんけ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:43:30.099 ID:8IqPapW1a.net
何のために宿題や課題があったのか
考えた事無いのか?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:43:38.624 ID:dwfOQSATM.net
戦争とまったくおなじだよ、人海戦術には限界がある

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:44:18.610 ID:r+ihvItSa.net
ブラック企業は消費者の味方

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:44:36.577 ID:dwfOQSATM.net
>>16
正直自分は記憶力あるほうで、字を書く必要があまりない人生だから
昔からそういうのはまともに提出してない
理解にしても独り言をぶつぶついったり頭の中で考えてるから
そんなもんいらん

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:45:08.421 ID:dwfOQSATM.net
>>18
味方ではないよ、だってブラック企業の商品て一見やすいけど
たとえ100円だとしても割に合わない粗悪品になるぞ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:45:42.156 ID:ruE9UQBEd.net
業務内容がブラックな企業も沢山あるけどな

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:45:47.549 ID:dwfOQSATM.net
宿題や課題で人間のスキルがあがるんなら欧米人がとっくに
真似してる、そうじゃないからやめるべきだ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:46:25.182 ID:8IqPapW1a.net
ホワイト企業でも仕事は面倒臭いし疲れると思うんだけど

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:47:01.183 ID:dwfOQSATM.net
1000円払うかわりにそれ相応の人件費をかけて教育された
店員に懇切丁寧にしてもらえるか、100円のかわりにため口でテキトー
商品に問題があっても自分でなんとかしないといけない

どっちが住み易いよ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:47:07.944 ID:pZj4MZj+0.net
てかGDPにしても生産すればするだけ伸びるわけでもねえから

大体日本は内需が大きいからそこでどれだけ消費されるのかも重要なわけ

だからひたすら生産してもみんなの消費が落ちこんだら全然意味がないのよ

経済活動というのは生産だけでなく消費もあわせて両輪で機能するもの

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:47:55.975 ID:dwfOQSATM.net
ホワイト企業って人員と仕事量がつり合ってる企業のことをいうんだよ
役割分担がしっかりできてて、一人の有能な人間を潰さない企業

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:48:18.419 ID:TwVHkMn0d.net
自殺者が出るレベルの会社はブラック通り越してカオス

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:49:22.453 ID:pZj4MZj+0.net
>>18

ブラック企業で働いている労働者もどこかでだれかの消費者だから

ブラック企業ばかりになればそれは全然消費者の見方でもなんでもないしむしろ敵

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:49:56.401 ID:Jl30fadwa.net
>>15
世界第二位の経済大国にのし上がりました

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:50:18.705 ID:dwfOQSATM.net
>>25
そうそう、共産主義者はバカだから労働者と資本家を区別するけど
ちがうんだ、資本家は大樹で労働者は土みたいなものだよ

資本家が労働者という土から営養をもらって大樹になる
その代わりに、果実や種を落として土の養分を落とす
寄らば大樹の陰とならないとだめだ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:51:06.906 ID:dwfOQSATM.net
>>29
それってさあ、はっきりいって偶然だとおもうよ
単に人件費が安くて大量生産してそれを海外に売ったっていう
モデルがたまたま敗戦直後で通貨と人件費が安かったので成立してただけ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:51:07.053 ID:h+BVV9e+0.net
ブラック企業って泥棒が盗んだものを格安で転売してるようなもの
盗みの被害者が自社従業員ってだけでな

完全な悪だわ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:51:22.497 ID:/yBCAPQK0.net
ブラック企業摘発強化されてからの方が
GDP低下
自殺増加
技術力低下
出産率の低下

していってるがな

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:52:04.304 ID:dwfOQSATM.net
>>33
それは片手落ちだからだ、ブラック企業取り締まれば当然
そこで働いてた人は職を失い路頭に迷う、そこで政府がちゃんと
失業者対策をしてあげないとそうなる

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:53:16.912 ID:DpVDbJAN0.net
はじめてホワイト企業に勤めたけど感動の嵐だった
定時に帰れ!有給使え!
ああなんと心地よい

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:53:22.651 ID:r+ihvItSa.net
>>34
「移民受け入れます」

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:53:27.661 ID:dwfOQSATM.net
例えば民主党が政権ととったとき、日雇い派遣を実質的に学生だけに限定したが
それでおきたことは、日雇いをメインにしのいでる人間が仕事を失くし
生活保護が増えてしまった、つまり日雇い派遣というシステムも
つかいようによっては、底辺をすくうことに使えるかもしれないということだ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:53:28.376 ID:EVRTXdOc0.net
労働環境が劣悪でも高給なら納得して働く人間も居るけど
ブラック企業は低賃金で労働者酷使する企業だから
人を酷使するなら出すもん出せ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:53:39.385 ID:F5HUN3tI0.net
世の中ぜーんぶブラック企業だらけでさ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:53:44.996 ID:pZj4MZj+0.net
>>29

それいつの話だよ高度経済成長期だけだろそれが通用すんのは

バブル以降は延々と右肩下がりてかむしろバブル時代も市場の期待値が伸びただけで企業が伸びたわけでもない

だからバブルが崩壊したらこの有様なんだろうが

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:54:36.215 ID:dwfOQSATM.net
>>39
良貨を悪貨が駆逐しまくってるからな、値段は高いけど
上手いものを提供するお店より、チェーンの居酒屋がまるで
がん細胞のごとく拡大するから

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:55:49.808 ID:dwfOQSATM.net
派遣というシステムは非難されがちだけど、新卒主義だと
一度新卒であぶれたら職を見つけるのは容易でない
だから本当にあとで正社員にするという保証があるんなら
派遣からスタートというのも充分現実的なやりかたとしてはありだ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:56:46.607 ID:dwfOQSATM.net
だけどブラック企業は派遣というシステムも悪用して
本当は正社員で最初から育てるべき人材を、使用期間とかなんとかいって
1年以上も非正規でつかい生涯賃金が抑制されたりするけどな

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:57:47.480 ID:r+ihvItSa.net
ドカタなんかにならないよう勉強するのよ!って言われて育った勘違い世代がブラックに吸い寄せられる
自業自得

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:57:49.827 ID:dwfOQSATM.net
>>38
逆に言うとさ、労働者も馬鹿じゃないから「ウチの規模で
年収600万なんて無理だな」とはわかってるわけだよね
だから離職の原因は給料じゃない、ひとえに人間扱いされないと
感じる職場環境だよね

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:58:21.330 ID:4CWRRA8P0.net
おいお前らちゃんと考えろよ
一番の悪はブラック企業って分かってて働き続ける労働者だろ
社員が消えたら困るのは会社で必然的に潰れる

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:58:43.968 ID:dwfOQSATM.net
>>44
そうなんだよなあ、高卒や中卒で地元に就職したり修行するっていう
生き方、見直すべきにきてるかもしれないんだよね

みんながみんな、奨学金かりてよくわからない大学卒業して
都会で就職なんていってるからだめなんだわ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:58:49.864 ID:pZj4MZj+0.net
>>33

前々から下がりかたは変化してない(勾配自体変化にはさほど変化がない)

てか取締り強化の時期が何時を指しているのかわからないが

安倍政権時代のものを指しているのだとしたら同時期の金融政策などの影響もあるからなんともいえんだろ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:59:32.522 ID:dwfOQSATM.net
>>46
じゃあやめたら政府が社会保障してくれるのかって話だよね
雇用保険ひとつにしても3ヶ月待たないとだめだ自己都合扱いだと

だから賃金が安い貯金できない転職活動できないのスパイラルになる

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 07:59:43.935 ID:NwNZ11iZ0.net
需要があるからブラック企業があるんだろ
ブラック企業を叩くんじゃなくて生まない方法を考えるべきだな

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:00:42.168 ID:8IqPapW1a.net
世の中は給料なんかどうでもいいから働きたい人もいるからな
主に定年迎えた老人とか

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:00:43.166 ID:dwfOQSATM.net
まあ、親の世代が富裕層である家庭って意外とおおいのよ
だから、ブラックで正社員やるくらいならフリーターとか派遣で
健康的にいきる、そういう生き方でも家庭を持つ事まで許されるならいいけどね

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:00:58.190 ID:pZj4MZj+0.net
>>46

全く同意だわ

ブラック企業で働くひとたちはどうかしているとおもう

自分は我慢できるからって話でもないし、イケナイコトであることを認識してないんだとおもう

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:01:41.864 ID:4CWRRA8P0.net
>>49
雇用条件と実際の労働環境が違ったら会社都合になる
条件書いた紙も出さないような企業に入社したならそいつ悪いし

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:01:57.078 ID:dwfOQSATM.net
>>53
そこでブラック企業退職して実家にかえって家業ついだり
親元で保護されるっていうのができるならいいけどね

世間ではそれをニートとバッシングするじゃないか
せめてそこだけでもやめたらなあ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:02:09.109 ID:VndY1vaA0.net
ブラック企業「うちでしか働けないようなブラック人材を雇ってやってんだよ!」

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:02:35.017 ID:6NA5csMaa.net
>>50
社員の誰も文句を言わない
ほとんどの社員はバカだから変な金の使い方を見破れない

企業にナメられて当然

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:02:47.226 ID:4CWRRA8P0.net
>>53
イケナイコトじゃなくて労働者も労基に報告しなかったら罰せられるとかあったら完璧だったな

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:02:53.830 ID:dwfOQSATM.net
>>54
確かに法律上はそうだが、はっきりいって当てにならないからな
労働基準法が守られるかは結局人手不足で人をなめたら
会社が潰れるかどうかにかかってる

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:03:11.002 ID:PhqV7rvBK.net
儲かってる企業と政府が下の方に金を蒔かない限りある程度法を無視した形じゃないとやってられないんだよな
ブラックが糞だと言うなら利益溜め込んでる企業を叩け

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:03:32.965 ID:dwfOQSATM.net
>>57
それは世間知らずな考えだ、ブラック企業だって辞められるやつは
さっさとやめる

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:04:13.764 ID:dwfOQSATM.net
>>60
そこは消費者としても、そういう活動を重視する企業の
商品を積極的に買わないとね

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:04:33.343 ID:6NA5csMaa.net
>>61
本当に?
みんなさっさと辞めるならブラック企業なんて成立しないだろ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:05:20.163 ID:pZj4MZj+0.net
「それなら辞めたら政府が面倒みてくれるのか?」とかそういうことでもないんだよ

ストライキでもなんでもしろよ、安易に長いものに巻かれていればどうにかなるとおもいすぎだわ

別にこんなん他先進国なら労働者が集まらずにある程度は勝手に駆逐されるもんなんだからな……

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:06:54.488 ID:pZj4MZj+0.net
>>58

本当はそこまでお膳立てしなくても辞めればいいのにな、ブラック企業になんで集まるんだろう

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:06:56.399 ID:WqC/Mgw+M.net
牧草食われまくって草原枯れるンゴ・・・→私有地化
今度は人材酷使されまくってるンゴ・・・→?

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:07:04.943 ID:4CWRRA8P0.net
まぁ法律も穴だらけなんだよなぁ
未だにコロコロ法律変わってるし日本の政府の闇が見えちゃってる

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:07:18.043 ID:dwfOQSATM.net
ストライキじゃ解決しない、左翼的考えはすてるんだ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:07:52.111 ID:dwfOQSATM.net
>>65
そりゃ景気悪くてえらべないからな、少子化とアベノミクス校歌で
少しはマシになったけど

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:08:22.237 ID:4CWRRA8P0.net
>>65
集まるのはしゃーないだろ
ブラック企業ですなんて言って求人出す企業なんてない
良い所だけ書いて入社するまで当たり外れはわからんようになってる

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:08:54.283 ID:dwfOQSATM.net
政府が面倒みてくれなくても、ニートはだめにしても
フリーター的な生き方でも実家とか世間が守ってくればいいけどね

企業が正社員として責任持ってほしいならそれ相応の
対価を出そうよってなるのが理想

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:08:59.627 ID:AvpAmTZ80.net
悪即残業

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:09:27.081 ID:dwfOQSATM.net
>>70
いまそんなことできないよ、だってネットにゴロゴロ
評判が転がってるし

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:09:57.474 ID:6NA5csMaa.net
>>65
俺の勝手な予測だけど
大学で勉強しないで卒業or高卒の人ばかりたから、底辺の企業にしか就職出来ない
そして、その程度の学力だからブラック企業がブラック企業であることを漠然としか見抜けない、具体的に何がダメなのか見抜けない
辞めても、次の就職先がない

こんなんじゃないかな?

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:10:05.516 ID:pZj4MZj+0.net
>>68

左翼も右翼もなにも
実際法律やら政府次第でどうになるもんでもないから結局一人一人の認識を改めないとどうにも変わらんだろ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:10:11.256 ID:r+ihvItSa.net
>>58
労基入った会社には二つの運命しか残されていない
言う事聞いて潰れるか
労基逃れで労働者の負担がさらに増えるかだ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:11:11.448 ID:VuxQYjTJ0.net
サービス残業は違法ですってcmうてばかなり変わると思うんだけどなぁ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:13:15.939 ID:EVRTXdOc0.net
>>63
ブラックでも「正社員」って言う肩書きは貴重なんだろうね
派遣ですとかフリーターですとか言えるのは20代まで
30過ぎて一から派遣社員とか家族以外は認めてもらえない風潮
特に子供が居たりすると色々大変だし

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:15:03.016 ID:pZj4MZj+0.net
てかちなみにブラック企業ばかりみたいに主張しているように聞こえるかもしれんがそういうことではないからな

多くはないかもしれないけどむしろホワイトなところってわりとあるから、「何処もブラック企業だから云々」とは考えないほうがいい

転職すればわかるけど想像以上に労働環境には差があるし悪いところはとことん悪い

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:17:46.253 ID:kWvYtBnl0.net
ブラック企業で働く奴が一斉にやめればそれでいい話なんだけど

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:18:05.515 ID:r+ihvItSa.net
>>80
なにその世界同時革命

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:19:49.771 ID:8IqPapW1a.net
>>80
そうなると自分がいつも買っていた物が手に入らなくなる自体になるだろ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:20:28.949 ID:6NA5csMaa.net
>>82
一向に構わんっっっ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:21:03.272 ID:8IqPapW1a.net
>>83
エロ含んでもか?

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:21:29.110 ID:K4+Ilglkp.net
今こそ現代版蟹工船が求められている

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:21:56.883 ID:6NA5csMaa.net
>>84
…良くないだろ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:23:15.708 ID:dwfOQSATM.net
>>74
それはちがうな、結局大卒者と大手企業の椅子の数は合ってないから
進学率が高すぎるのと、偏差値だけ高い伝統がない大学が
たくさんあるから

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:24:17.992 ID:dwfOQSATM.net
>>78
だからその認識をあたらめろと、大卒正社員大手企業なんて
椅子の数そのものが少ないんだから、それを普通だと思ったらだめだ

高卒とか中卒で地元で就職するってのがデフォに思え

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:25:04.099 ID:dwfOQSATM.net
世間がもっと高卒ブルーカラーみたいな生き方を見直さないと
いけないよ、大卒してもそもそも椅子の数と卒業生の数が
あってないから優秀とかそういう問題じゃないよ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:25:47.313 ID:6NA5csMaa.net
>>87
なるほど

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:27:02.858 ID:dwfOQSATM.net
いくら勉強して偏差値60〜70くらいの大学を出ても
それを必要とする椅子の数は僅少だから結局学歴社会が
資格詐欺みたいなことになる

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:27:54.290 ID:dwfOQSATM.net
それに高学歴な人が余る事で、高学歴の価値そのものが下落する
東大生や早慶生が何万人と社会に居る訳だからね
まるで家電製品みたいにハイスペックなのに価格が下がる

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:29:38.495 ID:r+ihvItSa.net
成績が良くてアタマのいい奴は一流企業へ
成績が悪くてアタマのいい奴はドカタへ
成績が悪くてアタマの悪い奴はライン工へ
成績が良くてアタマの悪い奴はブラック企業へ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:33:53.443 ID:dwfOQSATM.net
>>93
それは卒業生と椅子の数がトントンで実現することだから
大卒しても仕事がなかったら無職だし

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:35:18.576 ID:dwfOQSATM.net
現実をみろ

あたまがよくてコネがある人間が大企業幹部に
コネはあるけど勉強サボった奴は大企業のコネ専用部署に
あたたまはいいのにコネがないと安い賃金で買い叩かれる

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:36:10.745 ID:dwfOQSATM.net
つまりあたまの良さ=労働者の値段とはならない
家電製品と同じなんだよ労働者の価値は

高偏差値なやつが量産されたら偏差値当たりの値段が下がるだけ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:37:20.842 ID:dwfOQSATM.net
それを防ぐために進学率を10%くらいに抑えて
みんな高卒で就職するのがいいとおもうんだがそれを主張すると
叩かれるんだよね、金持ちじゃなくても大学いかせろって

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:37:44.970 ID:wfVlKwkP0.net
あれだけ騒がれたワタミも普通に営業してるし

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:38:57.057 ID:r+ihvItSa.net
>>95
コネがあるのもアタマの良さのうちだよ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:39:36.465 ID:pZj4MZj+0.net
あとアニメのアシとかもそうだけど「労働環境最悪だけど夢のためなら頑張れる」こういう心情をいいように利用する奴等もかす

そういう方法で上手くいくのは最初だけで結局業界全体がそういうことしていくようになると駄目になる

下を絞るのではなく上からできるだけもぎとるような姿勢がないと安いほう安いほうに価格競争が激化する

日本全体でそういうことをしているようなきがするわ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:42:06.745 ID:dwfOQSATM.net
>>99
まあ結局努力の有無にかかわらず、コネのあるやるって
能力も高いからな、そりゃサラブレッドみたいなもんで
金持ち同士の家と御見合いしたり結婚してるんだから当然だが

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:42:15.177 ID:6NA5csMaa.net
金がないなら働いて金ためてから大学行けばいいのにね

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:42:15.621 ID:b2kRIPN9p.net
今日は24時間働いてるが

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:43:11.996 ID:dwfOQSATM.net
>>102
そもそも政治家とか経営者の子孫でもないのに大卒が
要求される事自体おかしいんだよなあ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:43:37.058 ID:pZj4MZj+0.net
てかもちろん社会や会社にも問題はあるけど労働者の意識にも結構問題があるとおもう

外人はわりと労働環境や条件にうるさいしそのことで権利主張するからな(韓国人はそうでもなかったけど)

日本人労働者はぜんぜんそういうことしない、辞めるにしても交渉をとことんしてから辞めればいいのに

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:44:41.680 ID:dwfOQSATM.net
>>105
それは結局売り手市場か買い手市場か次第だもの、恋愛といっしょだよ
彼女が気に入らなくても次がみつからないならけんか別れしても後悔するし

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:45:28.771 ID:pZj4MZj+0.net
>>101
確かにコネがあるひとは能力高いな、というかむしろ能力高いひとにコネが集まりやすいというのもある

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:49:11.165 ID:pZj4MZj+0.net
>>106
いやみんながそういう姿勢をもてばぜんぜん変わるとおもうわ
実際、比較的女性が買い手側になりやすいのは女性の能力が高いからではないし
男性側が追いかけて女性側が逃げるという構図がそういう状況を生みだしているだけ(恋愛についていえばな)

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 08:53:41.154 ID:MwcSB3vSd.net
実際そういう所で働かないと食っていけないんだから仕方なくね?

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 09:02:12.390 ID:LmPMCcNw0.net
就活してるフリーターの俺から質問
気をつけるべきことある?
まあ田舎だから企業の数も少ないしハロワ行っても明らかなブラックがたくさんあるんだけど

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/13(日) 09:16:30.356 ID:vIwXLRWj0.net
田舎は明らかなブラックがあるから情報収集は必須だよな
中小企業は、労働法どころか世間の法律なんて一切無視してる会社もあるから。

総レス数 111
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★