2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直保育士の給料が低いのはわかるんだがよ・・

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/08(金) 20:26:15.946 ID:9Dck/8un0.net
だからこそ、受け皿になっている部分だってないか?仕事の内容とかかんがみても
リーマンとまではいかずともそこそこの給料もらえるようになったらほぼ公務員みたいなもんじゃん?
倍率上がって有能なの増えて今働いてるやつら結局淘汰されるんじゃないの?
そうでなくても今までの受け皿は一杯になってまた別のとこで同じようなことになるんじゃない?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/08(金) 20:27:25.942 ID:zvS5Qzc7a.net
要はガキと歌うたったりすりゃいいんだろ?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/08(金) 20:29:09.672 ID:8SHlhLyF0.net
それこそ「女性の自立だ〜」とか「保育園落ちた〜」とかなんとか言ってるやつらがなれば
全て丸く収まるのにな

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/08(金) 20:29:24.953 ID:Z9cMeLOm0.net
東京での子育てが便利になったら、もっとたくさんの人間が上京してくるだけ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/08(金) 20:29:51.360 ID:6gi7RlSx0.net
ながい

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/08(金) 20:31:24.649 ID:LXx4+knN0.net
国家資格ってのが曲者なんだよ
無資格でやれるならぶっちゃけいまのままでもいいが
有資格者の善意に漬け込んでクソみたいな給料で
まるでボランティア代わりに使ってるからダメなだけで

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/08(金) 20:32:55.234 ID:9Dck/8un0.net
>>5
賃上げしたらほぼ公務員倍率上がってまた別の問題につながる

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/08(金) 20:36:47.945 ID:aAQWeBkKE.net
保育士や介護が給料安いとか文句言ってるやついるけどさ 選んだ自分が
悪いんだろ 仕事探すときに給料みずにギャンブルで決めてたの?

総レス数 20
5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200