2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼく「いい歳こいてアニメとかw」バカ「人の趣味をバカにする奴って(」←これ

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 03:37:03.057 ID:rS4DBifsK.net
>>215
ん?全く視野に入れないわけじゃねえだろ

自分が信頼する、あるいは好意的な人間に嫌われたらそら嫌だが
「オタクはキモい!オタクはキモい!」とかほざいてる
どうでもいい輩からキモいと思われたところで
なにがどうなることもなく
むしろ勝手に困ってろよカスども、としか思わねえやん

220 :萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. :2016/04/09(土) 03:37:18.336 ID:+hXgfSUdK.net
>>213
アニメ供給してる側も受給してる側も自浄作用なさすぎやねん

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 03:38:37.401 ID:rS4DBifsK.net
>>216
言いたいなら言えば言いが
俺はおまえが気持ち悪くなったところで嬉しさしかないよ、てことだが
winwinの関係がお望みってことかい

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 03:38:51.739 ID:3Nyt8Qw+0.net
んだな
自浄作用がないんだろうな
それどころか排他的集団内で同意しあって先鋭化してる

223 :萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. :2016/04/09(土) 03:39:21.509 ID:+hXgfSUdK.net
>>219
これだよこれこれほんとこれ・・・・

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 03:41:06.967 ID:cfg1L2gha.net
コンプレックスが強くなりがちだから過度に守ろうとする感じがある

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 03:41:58.302 ID:EHOzCSEV0.net
>>205
変わらないことで自分が安心するのは良いけど
変わることで新しい安心を求める人を否定しないでください

>どの時代のどのメディアだって架空のキャラクターに熱あげて部屋中グッズまみれとかなってりゃ気持ち悪いがな
そら行き過ぎればどんなジャンルの恋だって気持ち悪いわ
個人的にはグラビアのポスター張ってる外国のロッカーだって気持ち悪いわ

226 :萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. :2016/04/09(土) 03:43:35.876 ID:+hXgfSUdK.net
>>222
80〜90年代のOVA全盛期にはそういった作品はTVAにでてこないでOVAっていう一般の目に触れない所でリリースされていたからまだましだったけど、深夜枠が成熟してからはもうだめだ

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 03:45:36.506 ID:2Rr3Xu/p0.net
たわし原最高っすよ

228 :萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. :2016/04/09(土) 03:46:40.338 ID:+hXgfSUdK.net
>>225
その主張をしたいならこっちにも影響のない手法で満足感を得て下さい
巻き添え食うのはゴメンだっつってんのよ

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 03:47:19.934 ID:rS4DBifsK.net
おまえらさ
大前提として言ってることがおかしいんだよ
「ぼくちんにキモい思いわれたくなければアニメなんぞの低俗な趣味はやめろ!」
とか言われてもね

はあ?おまえ誰なんだよ?て話でしかなく

駅のベンチで泥酔してるクソオヤジが「だーからおまえはダメなんだ!コラ!聞いてんのか!そこのおまえ!」
とか叫んでても、可哀想なオヤジだな…としか思わないだろ?

それと同じでしかねえんだよ
おまえキモいんだよ!言われたところで
泥酔オヤジ同様に、おまえ誰なんだよ?
てことでしかねえやん

さも自分が「おまえ、俺に気に入られたいんならアニメなんか見んなよ!な!」て言ってるようにしかみえんが
おまえに気に入られたいとかそんな欲求はないからな?
当たり前だが

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 03:48:39.315 ID:EHOzCSEV0.net
>>228
ひっそりとやってたのに巻き添え食らってんの?

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 03:48:43.311 ID:cfg1L2gha.net
>>227
一体どれだけの数のまんこを描き続ければあんなまんこが描けるようになるの…?

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 03:49:17.195 ID:3Nyt8Qw+0.net
深夜アニメは二次創作前提のオナペット展示会と化してるからな

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 03:49:57.460 ID:3FvofZdTa.net
むしろ見てないやつのが珍しくね
アニメ恐怖症の中学生かな

234 :萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. :2016/04/09(土) 03:51:35.515 ID:+hXgfSUdK.net
>>229
お前さんは嫌いだという他人を組伏す方向にしか話をしないが、なぜ嫌われる要因があるのかを全く考えていない
そういった振る舞いこそがアニメコンテンツに関わる人間の自浄作用の無さと本質そのものだってところが既に問題なんだよ

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 03:54:17.262 ID:rS4DBifsK.net
>>234
だから泥酔オヤジに「おまえはだからダメなんだ!」とか言われても
しらねえよ、て話やんけ

俺は泥酔オヤジになんと思われても無関係でしかないからだよね

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 03:54:33.450 ID:rS4DBifsK.net
>>234

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 03:54:44.433 ID:cfg1L2gha.net
気に入られたいと思わない、どう思われようと気にしないと無関心でいられるなら
そんな自分の心情を伝える動機なんてありはしないわけで
コンプレックスから逃げない方が良い

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 03:55:09.139 ID:3Nyt8Qw+0.net
言ってることがチンフェそっくりだな

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 03:55:17.270 ID:QROBEb4bM.net
どうでもいいけど人様の趣味にケチを付けるほどつまらない人間はいない

240 :萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. :2016/04/09(土) 03:55:52.915 ID:+hXgfSUdK.net
>>230
ひっそりやってようが大衆の嫌悪感を増長させることを良しとすることはできんだろうよ
わざわざ他人にむけて「アニオタの俺たちを認めろ!」と叫ぶ必要性が俺にはわからんよ

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 03:56:50.530 ID:rS4DBifsK.net
>>237
ちげえだろ
泥酔オヤジにはなんと思われてもしらねえよ、て話やんけ

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 03:58:25.922 ID:cfg1L2gha.net
>>241
それを泥酔オヤジ達に言うって事はよ

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 03:58:46.921 ID:lURR82bL0.net
今のいい歳してアニメ見てる奴って
ネットでタダ見してる貧乏人なんだろ?
そりゃバカにされるわ

244 :萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. :2016/04/09(土) 03:59:04.792 ID:+hXgfSUdK.net
>>235
お前さんのイメージは相手が泥酔したおっさんをイメージに重ねてしまうほどに相手に非があることを前提にしか話をしていない
批判的な人間は泥酔したおっさんにしか見えていない

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:00:59.339 ID:3Nyt8Qw+0.net
そもそもキモイと言われているということが俺の気に入るように変われということだという時点でずれてるだろ
キモいという指摘は状態に対する評価でしかない

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:04:53.445 ID:rS4DBifsK.net
>>244
非があるだろうよ
ただの趣味に対してキモい言ってる時点で
泥酔オヤジよりよほど非があるだけでしかない

泥酔オヤジは泥酔しているから判断能力が失われており
ゆえに馬鹿になってるわけだが

おまえらは泥酔してるわけじゃなくシラフで他人をキモい言ってるんだよ

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:07:11.847 ID:3Nyt8Qw+0.net
ただの趣味に対してキモいとは言わないよ
歪みが慢性化してる趣味に対してキモイと言うんだよ

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:08:27.319 ID:EHOzCSEV0.net
>>240
んじゃ昔より今の方がアニメオタクは嫌悪されてんの?
俺はそう感じないけど主観だからわからんな

>わざわざ他人にむけて「アニオタの俺たちを認めろ!」と叫ぶ必要性が俺にはわからんよ
趣味ごときでひっそりしたくないじゃん
自分の近場に同じ趣味の人見つけられれば幸せじゃね

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:08:45.193 ID:rS4DBifsK.net
>>247
それはおまえの勝手な主観だろ

250 :萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. :2016/04/09(土) 04:09:25.493 ID:+hXgfSUdK.net
>>246
どういうところがキモいと思われているかとかはわかる?

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:10:08.113 ID:rS4DBifsK.net
>>245
別におまえに評価してもらう筋合いもねえってだけやろ

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:10:54.223 ID:rS4DBifsK.net
>>250
無意味な質問すんなよ

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:13:38.001 ID:HL/vZB0i0.net
キモい→気持ち悪い→見ていて(何らかの方法で観測して)気分が悪くなる

だろ

254 :萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. :2016/04/09(土) 04:13:44.868 ID:+hXgfSUdK.net
>>248
俺はそんなことないからお前さんがこちらに巻き添え食わさない方法で仲間を見つけて下さい

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:13:59.463 ID:rS4DBifsK.net
キモいキモいのたまうゴミクズの心性には
ぼくちんにキモい思われたくなければ●●すんな!
という抑圧が含まれてるだけでしかなく

それこそが害悪でしかない

なぜおまえは自分がそんな価値ある人間だと勘違いしてんだよ
おまえにどう思われようが他人は基本的になんとも思わんさ

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:16:48.915 ID:3Nyt8Qw+0.net
>>249
いいえ
いくらでも指摘できるぞ
常軌を逸したレベルの購買を当て込むことでしか再生産できない体制(同じものを複数個購入することや射幸心やコンプ欲を煽る商法の慢性化)
そして消費する側がそれに肯定的でそれを当たり前としてむしろ誇る風潮
それに代表される過経済化、拝金主義(いわゆる聖地巡礼などで人が押しかけることによって怒るトラブルを経済を動かしているという言葉だけで一切の配慮を捨て封殺すること)
ポルノ産業との密接な関係(上記した深夜アニメと二次創作の関係等)
そしてコミックマーケットなどでの表現の自由を盾に反論を無視するエロのチキンレース
それらに一貫してある自浄作用の欠落

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:17:18.753 ID:3Nyt8Qw+0.net
>>251
お前に評価するなと言われる筋合いはない

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:18:37.779 ID:rS4DBifsK.net
おまえは大統領かなんかなのかよ?
それとも神か?

ちげえだろ?
単なるニートまがいのゴミクズ人間でしかないんだろ?

そんな泥酔オヤジよりはるか下にいるようなやつから
キモい思われたからって、なにがどうなるもんでもねえだろうさ

おまえに気に入られたい気持ちなんかさらさらねえやろ、ていう

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:19:06.162 ID:lYx4hp/pd.net
リア充にアニメの話振ったら大体サザエさんの話になる

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:19:23.609 ID:3Nyt8Qw+0.net
同じことしか言えんのかお前は

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:20:20.461 ID:rS4DBifsK.net
>>256
だからそれがおまえの主観だろ、て言ってるやんけ
スケールでけえ話にしたら主観じゃなくなると思ったかよ?
主観はいくらスケールでかくなろうが主観にはかわらねえぞ無能

262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:20:48.561 ID:EHOzCSEV0.net
>>254
んーじゃーなんでVIPのアニメスレにいるの?
普通に専門スレに引きこもってればいいんじゃないかな

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:21:09.114 ID:rS4DBifsK.net
>>257
筋合いはありますが?
当人ですんで

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:22:15.492 ID:rS4DBifsK.net
>>260
なにを言おうがおまえのしったことじゃねえやろ

265 :萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. :2016/04/09(土) 04:24:45.796 ID:+hXgfSUdK.net
相手に不快感を催させる振る舞いをする人間が自分の何が相手を不快にさせているかも分からず、考えようともせず、
ただただ相手にこそ非があるとのたまい相手を批判することで自己防衛をして「俺はどう言われようがどう見られようが好きなようにやりたいようにやる」と声高に叫ぶ

結局これが今のアニオタの姿だっつう事だ
自浄作用なんて全く期待できない次元にある

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:25:48.469 ID:3Nyt8Qw+0.net
>>261
お前主観って連呼してたらなんでも無効化出来ると思ってないか
いくらでも具体例あげれるぞ
むしろお前自体が自浄作用の欠落したアニオタの標本だろ

>>263
はいそうですかといって黙る義理があるとでも?いやないね

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:27:05.490 ID:iQMuLnoW0.net
はい

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:27:15.789 ID:rS4DBifsK.net
>>265
だからおまえは人の話聞いてねえのかよ
泥酔オヤジになんと思われようがしらねえよ、ていってんじゃん
誰も彼もしらねえよ、て話じゃねえよ
対話する気もないようなキチガイみたいなやつらからは
どう思われようがしらんのだよ
わかる?

269 :萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. :2016/04/09(土) 04:28:18.791 ID:+hXgfSUdK.net
>>262
お前はリアルとVIPの違いも分からんのか

というかお前は俺の環境について話がしたいの?
そうならもう特に話をすることもないからいちいち「アニオタの俺たちを認めろ」とか叫ぶのはやめてね

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:28:24.086 ID:3Nyt8Qw+0.net
お前の言ってることは徹底して

俺は好き放題言うがお前は黙れなぜなら俺が傷つくからだ

これだ
それこそお前の保身欲なんぞ知ったことじゃない
お前は好きな様に言うし俺も好きな様に言うそれでいいだろ
というかそれでいいと上で同意を得てるはずだが
クズは発言の整合性を保つ気がないし馬鹿はナチュラルに発言の整合性を保てないから困る

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:29:34.846 ID:rS4DBifsK.net
>>266
しかし主観である事実はなんら変わらない
主観でないと言うなら客観的事実を用意してからほざけ

いいか、学者が長年研究してようやく少し掴めるくらいの
スケールでかい経済的な情報を
なんでおまえごときが易々と語れると思うよ?
常識を知れ無能

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:29:53.153 ID:EHOzCSEV0.net
>>265
それ結局自分の中で勝手に結論出してること言ってるだけじゃん

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:30:44.344 ID:rS4DBifsK.net
>>270
だからおまえも人の話見てねえのかよ
おまえみたいなゴミクズからはどう思われようがしらん、て言ってんの
いい加減理解しろや低脳

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:31:25.251 ID:9AOFVRtt0.net
普通の人はアニメ見てる人がいてもなんとも思わないから^^;

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:31:53.528 ID:SzD645/Ha.net
>>273
どうでもいいのに反応せずにはいられないのね

276 :萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. :2016/04/09(土) 04:32:43.791 ID:+hXgfSUdK.net
>>272
お前はもういいや

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:32:53.825 ID:rS4DBifsK.net
>>275
バカを叩くのは良いことだからな

278 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:32:59.929 ID:EHOzCSEV0.net
>>269
いや、リアルで面と向かって人の趣味のアニメをけなす奴なんていないだろ・・・
だからVIPでお前のネットでの行動範囲を出したんだが

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:33:18.328 ID:4pHP2LrF0.net
人の趣味にうだうだ口出しするやつは器小さすぎ
それはあなたの感想ですよね?(ひろゆき風

280 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:33:31.551 ID:SzD645/Ha.net
>>277
だから僕もアニオタを叩く
win-winだねえ

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:33:58.654 ID:rS4DBifsK.net
>>276
もういいや、じゃねえんだよ
おまえごときが俺とまともに対話できるチャンスは最初からねえの

282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:34:44.665 ID:rS4DBifsK.net
>>280
別に叩けばいいが
おまえに正義は存在しないようやが?

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:35:39.671 ID:a7Fnthdh0.net
>>282
正義とかいう臭い単語使ってる奴奴奴〜

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:35:53.792 ID:SzD645/Ha.net
>>282
>>277さんに言ってあげな?

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:36:50.387 ID:EHOzCSEV0.net
>>276
なんでやいつもは楽しくおしゃべりしてくれるやないか!

286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:37:07.651 ID:3Nyt8Qw+0.net
>>271
売上厨に代表される2chのその手のスレでの拝金主義の蔓延
内張りにマンコが書いてある紙袋
広告や円盤の売上(作品という商品)だけで制作資金を賄えずオタクの偏執的な物欲を当てにした経営体型
アニメーターの低賃金とグッズ購買を煽りまたその額によって市民権を得ることが出来るかのように誇る信者

それらは全て事実だが

287 :萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. :2016/04/09(土) 04:38:00.275 ID:+hXgfSUdK.net
>>271
主観、客観の話をだすならお前の自分自身の振る舞いを自己肯定し良しとする事自体が客観視に欠けた主観でしか考えられていない行動の現れやんけ

あと経済的な情報ってなんやねん
それはお前が語ってもいい情報なわけ?

288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:40:02.332 ID:rS4DBifsK.net
>>284
だからおまえに正義は存在せんようやが?としか

俺は他人をキモいとのたまうようなキチガイを叩くことに
確固たる正義がある
その正義とは別に世の中を平和にしようという意味の正義ではなく
常識を弁えない無能に鉄槌を下すという意味だけの正義だ
つまり、「他人に敵意を向けたからにはやり返されることは覚悟しろ」
という意味での正義でしかない
正当防衛とも呼ぶ

俺は善良な無害な市民に食ってかかるわけじゃなく
「俺に馬鹿みたいなことをぬかすやつ」を叩いてるだけである

という絶対的な正義がある

んで、おまえはどんな正義があんの?ん?

289 :萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. :2016/04/09(土) 04:40:13.761 ID:+hXgfSUdK.net
>>285
え、ごめん…前は普通にアニメの話してた?
ごめん、俺アニメは好きだけどこういうスタンスの人間なんだ

290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:41:08.088 ID:3Nyt8Qw+0.net
また人の趣味に口をだす奴は〜とか言うくせにアニオタって他人に対して攻撃的なんだよね
まさに 俺は好き放題言うがお前は黙れなぜなら俺が傷つくからだ

291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:41:22.778 ID:rS4DBifsK.net
>>287
それになんの問題がある?
俺は他人を叩くために主観を用意してるわけじゃなく
自分に作用させるための主観でしかないのだから
文句言われる筋合いは一切ないだけだろ無能

292 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:42:03.735 ID:ZkSpii/8p.net
>>291
そういう時代なんやでおっさん

293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:42:56.488 ID:3Nyt8Qw+0.net
それが主観的であることの客観的な証明が一切ないのですが

294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:43:13.798 ID:rS4DBifsK.net
>>290
文盲は三回繰り返しても内容を理解しねえか?ん?

295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:44:05.563 ID:SzD645/Ha.net
>>288
>常識を弁えない無能に鉄槌を下すという意味だけの正義だ
そんな正義はないね
そこにあるべきは啓蒙であって個人攻撃ではない
正当防衛は例外でしかない

296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:44:44.828 ID:l9cYwi2ip.net
固定概念にとらわれてるやつに頭がまともなやつはいない

297 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:44:52.182 ID:3Nyt8Qw+0.net
他人をキモいということが基地外であるということもただお前がそれを前提にしてるだけで何の脈絡もないよね

298 :萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. :2016/04/09(土) 04:46:32.846 ID:+hXgfSUdK.net
>>291
お前の主観まみれの言動について口を出す人間は、「他人を叩くために主観を用意している」などと勝手なお前の主観で作り上げたキャラクターとは違うのは分かるか?
お前の言動は一貫してただの主観しか持ち合わせていないワガママでしかないのは理解できてる?

299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:46:43.936 ID:rS4DBifsK.net
>>295
わかりやすく書かなきゃ理解できねえか無能

俺は「キモい」と言ってきたから反撃してるだけであり
キモいと言ってきてもない善良な市民を叩いてるわけじゃねえ、と言っている

始めに敵意向けてきたのはそっちだろゴミ、と言ってるんだよ

300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:47:30.323 ID:rS4DBifsK.net
>>297
そうじゃない価値観もおまえの前提でしかなく
なんの指摘にもなってないぞ

301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:47:37.967 ID:3Nyt8Qw+0.net
俺はそのキモいことの内訳を歪みと換言して具体例を書いたが
おまえはそれは主観だと言いはるだけでなぜそれが主観にすぎないかの理屈を一切書いてないよね
それが通ると思ってる奴に論理性という正義はないよね

302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:47:45.335 ID:SzD645/Ha.net
>>299
応酬すべき理由も見当たらないが?

303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:48:27.806 ID:EHOzCSEV0.net
俺は昔に比べアニメやそういうオタク系サブカルに対して昔に比べて世間が認知してきたように感じるし
リアルで話しやすくなるのでそれは良いことだと思っている
偏見無くそれが叶えばよいが現状では声が大きい人が結局イタイ人なので難しいのも分かるが
その活動自体は否定するべきものでは無いと思う

>>289
知ってるー

304 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:48:53.188 ID:rS4DBifsK.net
>>298
その前に他人にキモいと敵意向けてる事実を無視すんなゴミクズ、て言ってるわけやが?

305 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:49:40.142 ID:rS4DBifsK.net
>>301
客観的事実が無いものは主観だとみなすしかねえやろ
阿呆か

306 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:50:21.441 ID:rS4DBifsK.net
>>302
応酬しない理由も見当たらないが?

307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:50:57.213 ID:SzD645/Ha.net
>>306
そこに正義がないという指摘なのだが?

308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:51:34.318 ID:rS4DBifsK.net
>>307
だから応酬しない理由もないわけだが?と書いているが?

309 :萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. :2016/04/09(土) 04:52:00.740 ID:+hXgfSUdK.net
>>299
そらお前、公衆の面前でファッションのつもりでチャック開けてる人いたら「チャック開いてますよ」って言うがな
お前は「チャックあいてて何がわるい!お前攻撃してきたな!」って言ってるようなもんやんけ

310 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:53:07.673 ID:SzD645/Ha.net
>>308
そこに正当化すべき理由がないと自分で認めるのか…

311 :萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. :2016/04/09(土) 04:53:09.225 ID:+hXgfSUdK.net
>>303
ゴメンね、もう寝るわ

312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:53:30.715 ID:rS4DBifsK.net
>>309
俺がいつどこで公衆の面前でチャック開けてた事実があるんだよ?
まず公衆とはどこなのか?
曖昧に例えないでハッキリ書け無能

313 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:53:41.042 ID:3Nyt8Qw+0.net
敵意を向けられれば反撃するのは当たり前かと言われればそうではないんだよね
妥当な尺度を持ちだして自分が反撃することの正当性を確保する必要がある
でなければこれは趣味だといえばなんでも正当化することができるようになる
俺が何をしようが(言おうが)勝手だろ!がいかなる時でもまかり通る無法地帯になる
俺は功利主義的な観点からそれを許容しない
それではただの思考停止だ、怠慢だわそういうことに対する思慮が足りない時点でお前は軽蔑すべき対象だ

314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:54:30.322 ID:rS4DBifsK.net
>>310
だから応酬しない理由もないのだから
俺の正当性を阻害するものもないわけだが?

315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:55:07.645 ID:EHOzCSEV0.net
>>311
こちらこそ、またどこかで

316 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:55:19.606 ID:3Nyt8Qw+0.net
>>305
>>286に書いたことは
全て事実起こった、あるいは起こっていることだが
何一つ心当たりない?ソースはらなきゃダメなの?

317 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:56:12.496 ID:rS4DBifsK.net
>>313
おまえがどんな主義でもしらんしどうでもいいが
今は「どんな趣味でも」の話なんかしてねえわけやが?
なんで話が刷り変わってんだよゴミ

318 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:58:00.580 ID:rS4DBifsK.net
>>316
あたりめえだろ
事実だとぬかすからにはソース貼るのが当然だろうが
てかソースなんかねえよ
おまえの話は漠然とスケールでかい話で
そんな漠然としたものを担保するソースなんかありゃしない

319 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 04:59:01.734 ID:SzD645/Ha.net
>>314
個人攻撃が正当化される理由がないと言っているのだが

320 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:00:15.664 ID:rS4DBifsK.net
>>319
はあ?
キモいと言ってきたから反撃しただけのことだが?

321 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:01:28.319 ID:3Nyt8Qw+0.net
>>317
他人の趣味にケチを付けるな
という言葉は構造的にどんな趣味でも正当化出来る を含んでんだよ
純粋に論理的な問題だ

>>318
まてよ今から一つ一つ貼っていってやるわ
そもそもソースがあるかどうかわからない という状態で そんなものはない と断定するのは
どう考えても短慮でオツムが足りてないがな()

322 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:02:17.767 ID:SzD645/Ha.net
>>320
これがお前の正義論なのか?w

323 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:02:39.343 ID:rS4DBifsK.net
>>319
俺はそこらの無関係な善良な市民にいきなり唾吐きかけるように
罵詈雑言浴びせてるわけじゃなく
キモいと言ってきたやつらに反撃してるだけのことであって
なにもしてきてないならなにもせんよ
してきたから反撃してるだけだぞ?

そんなシンプルなことすら理解できんの?

324 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:03:43.341 ID:rS4DBifsK.net
>>321
構造なんぞどうでもいいが
今は「どんな趣味でも」の話はしてねえんだよゴミ

325 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:04:14.399 ID:rS4DBifsK.net
>>322
そうだが?

326 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:04:23.460 ID:SqXcqWHS0.net
アニメ趣味を恥ずかしげも無くひけらかす奴はちょっと引く
隠れてやるには問題無いだろ

327 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:06:20.709 ID:3Nyt8Qw+0.net
コミックマーケットで卑猥な紙袋をわたし近隣住民からひ顰蹙を買ったソース
http://rocketnews24.com/2012/08/09/239580/

328 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:07:32.039 ID:rS4DBifsK.net
>>327
ロケットニュースがゴシップメディアであるという
大前提は考慮されないわけか

おまえただの情弱っていうんでねえの?

329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:07:32.505 ID:3Nyt8Qw+0.net
>>324
どうでもよくねえよ
構造的にそうであればでは犯罪的でも良いのか?それが迷惑行為でも良いのか?という疑問点から
その言葉の短絡性を指摘できる
どうでもいいといっちゃった時点でお前は短絡的考えなしあるいは考える気がないクズ

330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:08:40.823 ID:J/DGi0gl0.net
まぁ何はともあれサッカーが趣味の奴とアニメ趣味の奴世間帯でいったらどっちがいいかは明白だがな

331 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:08:47.717 ID:rS4DBifsK.net
>>329
当たり前だが殺人が趣味だ、てなったらそら眉をひそめるのは当然でしかなく
今は殺人が趣味の話はしてねえんだよゴミ
何回言わせりゃ理解すんだゴミ

332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:12:14.930 ID:3Nyt8Qw+0.net
>>328
そういった紙袋が存在した事実は コミケ 袋 卑猥 当たりでググれば簡単に補足できるわな
お前ゴシップ系のニュースサイトであるということからその事実はなかったと断定できると思ってんの?
んでさあ、案の定だけどお前ソース貼ったところでそうやって言いがかりをつけて
一切都合の悪いことは認めないスタイルだろアホらしいからもう労力を昨季はないが
そういうところがもう既に 自浄作用の欠落 なんだよこのスレにおけるお前の存在が既にソースだわ
2chだからって2chでしか通用しないやり方にすぐに甘えちゃうクズが

333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:12:24.683 ID:XoZyRo7z0.net
マジになんなよは敗北宣言

334 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:13:00.363 ID:wdO8zexQ0.net
深夜にこういうスレ伸びてると悲しくなるな

335 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:13:04.983 ID:rS4DBifsK.net
ID:3Nyt8Qw+0 こいつはアフィまとめなんかを
ドヤ顔でソースだと言うようなやつなんかな…

たのむからソースとして信頼できるものをソースと認識してくれんかね

336 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:13:47.593 ID:rS4DBifsK.net
>>332
あのさ事実云々じゃないわけだが?
ゴシップの意味わかってる?

337 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:14:16.938 ID:3Nyt8Qw+0.net
コミケ 袋 卑猥 でググることもできない奴に情弱呼ばわりされるとはお笑いだわ

338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:15:19.739 ID:sW3CxUdSM.net
>>1
バカにする方が間違ってるから
バカにされない趣味を見付ければみたいな発想は違うよ
いい歳こいて云々は年齢での偏見で間違ってるというのもあるし
アニメは大人見るのも十分アリだと分かってないというのもあるな

339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:15:28.718 ID:XoZyRo7z0.net
随分昔だけどコミケ帰りの奴が男の裸が描かれてる袋をぶら下げてたことはあったな

340 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:16:05.615 ID:3Nyt8Qw+0.net
>>336
すでに別口からそれが存在した事実を指摘したのにもかかわらず
ゴシップという言葉によって全てを無効化しようというのはただの印象操作だな
これによってお前がただの屑であることを証明しよう

341 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:16:28.974 ID:rS4DBifsK.net
>>337
ググることになんの意味はない
卑猥だと思う自由があるし、そしてなにを卑猥に思うかはまた自由でしかない
ただの野菜を見て卑猥に思うやつもいる世の中で
卑猥に思うな!てのが無理があるだろうて

卑猥に思うことはむしろ自然なことだろうよ

342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:16:52.904 ID:rS4DBifsK.net
>>340
だから事実云々ではないわけだが?

343 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:18:18.930 ID:bF1k3og40.net
趣味なんて人の勝手じゃないですかー

344 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:20:13.077 ID:rS4DBifsK.net
卑猥に思われたらダメ言うなら
なら下着売るなよ、てなるし、野菜も売ったらいけない
下着みたら興奮するやつはいくらでもいるようだしな?
卑猥なんだろ?
公衆の面前で売ってたらいけないやん

しかし、売ってます
なぜなら卑猥に思うこと事態は自然でしかなく
それを止めることはできんからだよ

345 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:20:50.117 ID:3Nyt8Qw+0.net
>>341
何を卑猥と思うかは個人の裁量によるのでとかいいだしたら
性器やそれを模したものを公然に晒すことを規制する法律自体の否定になるが

346 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:20:51.263 ID:0V2zeded0.net
バイクが趣味ですっていったらばくおんが云々って言われるのか

347 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:21:22.007 ID:sW3CxUdSM.net
>>1
あと人の趣味一般となると否定するのもアリなようなのもあるだろうし(偏見で見てばかりの人にはその区別はまずつかないが)
「人の趣味をバカにするな」だと微妙な言い方ではある
ただ少なくとも何歳でもアニメ好きの人の多くはバカではないよ
スレタイの後者の台詞を言うような人でも

あとさっきも書いたけど何歳でアニメ見るのもアニメ好きな事もバカにする方が間違いな事でもある

348 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:21:50.301 ID:rS4DBifsK.net
>>345
否定してますが?それがなにか?

349 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:22:02.245 ID:3Nyt8Qw+0.net
事実云々ではないのなら何なんだよ
ソースの提示の目的は事実であるということの捕捉だろ

350 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:22:40.700 ID:XoZyRo7z0.net
包丁は売ってもいいけど持ち歩いたらいけないよね
パンツも売っていいけど街中でパンツ見せたら恥ずかしいよね
パンツ見せながら堂々と歩いてるとお巡りさんくるよ
でもパンツ売ってる店には来ないよ
風俗はあるけど街中でやっちゃだめだよ
セックスするのはいいけど人前で堂々とするのはよくないよね

351 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:24:25.257 ID:rS4DBifsK.net
>>349
事実を主観で書くからゴシップなわけだが?
おまえゴシップの意味わかってる?

ただの事実を報道する新聞記事と、ゴシップ記事の違い
理解してますか?

352 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:27:01.050 ID:3Nyt8Qw+0.net
>>348
お前は土人だからわからんだろうけど日本は法治国家ですよ
そして他人の印象に対する配慮を持ち合わせてない奴が
キモいという言葉にまつわる配慮の欠落を語るのか?
ずいぶん一方的だな 徹底的にお前は俺は好き勝手やるがお前は黙れなぜなら俺が傷つくからだ だな
まあもう既にキモいって段階じゃないがなおまえは他人からの配慮を一方的に掠め取ろうとするただの利己的な屑だ
日本は功利主義の国でもあるので社会悪だね

353 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:28:35.768 ID:rS4DBifsK.net
いいか、馬鹿にもわかるように説明してやるよ

ある芸能人が不倫して破局した
てことを

「●●さん△△さん夫妻、●●さんの不倫発覚により離婚が成立しました」

これが事実の報道


「●●さん△△さん夫妻、●●さん不倫発覚!その真相は●●さんの変態趣味が行きすぎたゆえか!?」

みたいな真相かどうかとは関係ないことを
さも真相かもしれんことのように書くのがゴシップなわけだ
それは主観でしかない
単に推測からそうなのかもしれないという記事を書くからゴシップなわけだろ

354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:28:43.844 ID:3Nyt8Qw+0.net
>>351
記事は抜きにしてもそれが存在した事実は十分ググることで補足できるわけだが
俺が上で書いたことはそれが存在しそれが存在するだけの土壌があったたということで
それの裏は十分に取れるが

355 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:29:53.498 ID:3Nyt8Qw+0.net
まあどうしようもないクズに言うだけ無駄だが

356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:30:22.374 ID:rS4DBifsK.net
>>354
てかおまえの言う事実ってなんの事実なんだよ

357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:30:49.566 ID:3Nyt8Qw+0.net
あそれが存在したという事実だボケ

358 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:31:25.778 ID:whdHpOi8a.net
人の趣味に文句言う奴は三流だは

359 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:31:54.173 ID:rS4DBifsK.net
>>352
好き勝手やるのは当たり前でしかないわけだが
それが法治国家だよ
法の範囲内なら好き勝手できるのが法治国家だ
おまえはなにを誤解してんだ?ゴミ

360 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:32:22.519 ID:3Nyt8Qw+0.net
他人を呆れさせることで意見を封殺しようとするしか能がないドクズが

361 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:32:26.705 ID:rS4DBifsK.net
>>357
だからなにが存在してんだよ

362 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:33:17.731 ID:rS4DBifsK.net
>>360
それはおめえやろ

363 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:33:58.403 ID:3Nyt8Qw+0.net
>>359
お前はそもそも法を否定していると自分で言っているわけだが
整合性のかけらもないなさすがドクズ

364 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:34:07.500 ID:/MHCW3zZ0.net
人の趣味にケチつけるぐらい暇な人生送ってるってことやな

365 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:34:53.691 ID:rS4DBifsK.net
>>363
はあ?
法を否定したら何の法律に背くんだよ?

366 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:35:45.183 ID:rS4DBifsK.net
ID:3Nyt8Qw+0 こいつマジモンの馬鹿なのな…

367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:35:47.452 ID:ccaOZoGBd.net
人の家のゴミあさって文句言ってくるババァみたいなやつだな

368 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:36:31.343 ID:oT3WdF+S0.net
>>2
は?それなんのデータよ。お前の狭い世界でもの語るな

369 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:36:32.185 ID:njguCVXT0.net
何が好きだろうとそいつの勝手だろ
法に背くようなことでもないのにガタガタ言うなよ

370 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:39:06.467 ID:rS4DBifsK.net
俺は確かに確実に法を否定したわけだが
それでなにかの法を犯したわけでもなく
この国には言論の自由があるだけであり
●●という法はだからダメなんや!と否定したところで
それで法を犯したことにはならんだけやが?

371 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:39:55.644 ID:bF1k3og40.net
きっと>>1は他人を否定して優越感に浸ってくことしかできない人なんでしょ

372 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:40:41.962 ID:3Nyt8Qw+0.net
>>365
法を否定する奴が法に従う道理もないだろ

何が卑猥かは個人の裁量でありそう思うのは仕方ないので卑猥だという認識がなく性器を露出したら
それをたまたま他人が勝手に卑猥だとケチをつけた俺はそういう趣味なんだ
他人の趣味にケチを付けるな
法律がそれを許さない?はあ?ほうなんて知らねーよ俺は自分がやりたいようにやるだけだし
それに対して攻撃されたら反撃するのは正当防衛だ

お前の発言を総合するとこの至高がまかり通るわな
その口で方を守る限り〜なんてどの口で言ってんだって話だわ
まーたクズが何の整合性もなく都合のいいこと言い出したよって話だ

373 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:42:06.530 ID:rS4DBifsK.net
>>372
はあ?悪法も法ってだけでしかなく
否定はしても法であるからには従うだけでしかねえだけだが?

374 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:42:24.240 ID:MpioBTvI0.net
日本人の特徴だよな
周りからどうみられてるのかを一々気にするところが

375 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:43:25.988 ID:rS4DBifsK.net
>>372
だからいつ俺が性器を露出したのか、はよ教えてくれやゴミックズ

376 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:44:15.456 ID:3Nyt8Qw+0.net
上でも書いたが
他人の趣味にケチをつけるな
俺は攻撃に対して反撃しただけなので正当防衛だ
この二つには無法を無条件に正当化する構造が含まれている
それに対する反省のなさを見てもお前が自分に不利益をもたらさないかぎり法を守るような性質の人間でないことはわかるし
ぶっちぎりで他人に対する配慮などかけらもない、キモいと言われることの不当性を訴えれるようなモラルを持ってない人間だということはわかる

377 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:45:15.709 ID:ccaOZoGBd.net
>>374
あと、みんなが叩いてるものを叩くのは正義だ!と思っちゃうとこな
ラブライブの声優叩いて心底いいことしてる気になってるとか頭おかしいわ

378 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:48:09.057 ID:rS4DBifsK.net
>>376
いいか馬鹿
日本には表現の自由、言論の自由があるだけでしかなく
かといってそれは法の範囲内でやるに限っての話だ

逆に言えば法の範囲内なら別に咎められることはいのであって
おまえが法にかわって咎めるならば
おまえの勝手でそれをやってるだけであり
おまえに正当性は一切ない、というだけだ

おまえは単に気に入らないから難癖つけているだけのゴミックズでしかない

379 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:49:47.671 ID:XoZyRo7z0.net
気に入らないから難癖つけるのも自由だからいいんじゃないの

380 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:50:59.207 ID:rS4DBifsK.net
>>379
自由なわけねえだろ
他人の自由を侵害してんだから

381 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:51:14.345 ID:+wOqijqc0.net
別に好きなら好きでええやん

382 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:53:36.804 ID:n0X4gtC30.net
いちいち他人の趣味に干渉してんじゃねえ

383 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:57:02.041 ID:rS4DBifsK.net
アニメ見てるくらいでなにがどう法に触れるのか疑問でしかないわけやが
ID:3Nyt8Qw+0 は殺人がー、とかわけわからん理屈を持ち出してきて
なにがいいたいかわからんわな

アニメ見てたらなにがどう法に触れるか解説してくれんかID:3Nyt8Qw+0

384 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:57:16.604 ID:JzManKII0.net
まあ一般的にアニメ見ていていい年齢は中高生までと思う
萌えとか二次元美少女とかに恋したり欲情する人は学生時代などで恋愛経験をしたことがなく自分の妄想でなんとでもなる二次元美少女などに現実逃避の一環として嵌るのかなー?ってのが持論

385 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:59:42.140 ID:rS4DBifsK.net
ID:3Nyt8Qw+0 はただ単に
アニメ見てるやつキモい!っていう自己中なこと言ってるだけでしかなく
おまえがなにをキモがろうがしらんが
アニメ見てたらなにがどう法に触れるのかくらい解説してくれや

386 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:59:50.917 ID:JzManKII0.net
まあ俺みたいに否定もしないけど内心は気持ち悪いと思ってるって人が大半だろうね
昔から少数ながらアニメとか萌え美少女とか興味なく生身の女しか興味ないやつもいるんですよ

387 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:01:03.410 ID:rS4DBifsK.net
>>386
そんなクソみてえな話はどうでもいいんで

388 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:01:54.699 ID:JzManKII0.net
ID:rS4DBifsKみたいな自分の好きな趣味のことを悪く言われたら発狂して周りが見えなくなる人ってアニメ好きとかオタクに多いような気がする

389 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:02:55.561 ID:XoZyRo7z0.net
アニメを観たくないっていうのも観たいっていうのも自由
見たくない奴に見せるのは他人の自由を侵害してる
アニメ絵の袋を持ち歩くのは見たくない奴が観てしまうかもしれない
見てしまったら他人の自由を侵害してるから文句いってもいい
見たくないなら見るなっていうのはどこを見ようが人の自由だからその自由を侵害することになる

390 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:06:47.929 ID:rS4DBifsK.net
キモいキモい言うなら世界からあらゆるものが規制されなきゃならなくなるだけで
は虫類とか嫌いな人間からしたら蛇とかペットにしてるような奴らはキモいんだろうし
犬とかキモい!なんてやつもいるし
Twitterに猫画像アップするだけでどっかから「うちの猫はつい先日死んだばかりなんです、嫌がらせですか?不快です!」
とかクソリプが飛んでくるわけだ

キモいやら不快やらを考えていたらなにもできない
おっぱい!おっぱい!と言ってるだけなのに
「卑猥なこと言わないでくれます?」て不快に思うやつだっているだろうし

どうすることもできねえだろ

たかがアニメ見てるくらいのことでキモいいわれても、しらねえんだよ
おまえのことなんざ

391 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:07:54.128 ID:rS4DBifsK.net
>>389
ならおまえみたいなゴミクズを見たくない、て言えば
それは正当化されるんか?ん?

392 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:08:53.899 ID:cQmAt+gk0.net
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


393 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:10:30.399 ID:JzManKII0.net
もう100レスも発狂してる辺り異常だよね
こういうタイプは周りが見えなくなり自分の愛してるキャラとかを誹謗中傷されたらカーッとなって殺人とか犯罪犯しそう

394 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:11:00.913 ID:bbSpOvboa.net
>>388
俺の周りだとV系のバンドファンに一番多い
アニオタもバンドファンもある意味似たタイプなんだろうけど

395 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:11:05.221 ID:cQmAt+gk0.net
アフィカス死ねアフィカス死ね

396 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:11:59.062 ID:3Qtf3rBF0.net
今北産業

397 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:12:05.958 ID:XoZyRo7z0.net
>>391
文句を言うのは好きにしろよ

見たい人は見たいし、見たくない人は見たくない
その2種類がいる限り意見はぶつかり合う
見たい人だけ見たくない人に対して俺の自由だから文句を言うなと文句言うのはおかしい

文句を言うなってわけじゃないから好きに言え

398 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:12:27.522 ID:cQmAt+gk0.net
>>396




399 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:12:45.251 ID:qiANPVBj0.net
煽りスレしかたてれないごみ

400 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:12:57.308 ID:qiANPVBj0.net
アフィか

401 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:13:02.860 ID:rS4DBifsK.net
>>390
これがまかり通るならあらゆるものが規制されるだけだ
萌え紙袋だけが糾弾される正当性は一切ないだけのことだ

DQNは見苦しいから外出るな、も許されるし
おまえらみたいなハゲは見苦しいから外出るな、も許されるだけやん

そんな規制単なるワガママでしかねえやろ

402 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:15:10.559 ID:JzManKII0.net
そもそもキモいから規制という前提が間違ってるだろ
もう何を言ってるかわかんねーな

403 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:17:09.588 ID:oT3WdF+S0.net
>>387
むしろ、このスレでどうでもよくない話ってどんなの?

404 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:18:29.471 ID:rS4DBifsK.net
>>397
いや、俺はアニメ見てるやつキモい言われることに対してから反論してるわけだし
文句言われる筋合いがないとも言ってんだよ

なぜなら、ネットは公共の場じゃないからだぞ
おまえの言うネットはだいたいがグーグルに現れるものなんだろうが

あのな
グーグルつうのは国が運営してるものじゃねえの
グーグルは当たり前だがグーグル社という単なる一企業が提供してる
無料サービスでしかねえの
わかる?

公共じゃねえの、あくまでグーグル社の私有地を俺らが無料で使わせてもらってるだけ

なら、そこで気にくわないものを目にしたつうなら
グーグルに文句を言え、てことになる
私有地を運営してるのはグーグルだからな

しかしグーグルはそんな文句に反応しない
なぜなら「いや、おめえ無料で使ってんのに態度でけえぞボケ、文句あんなら出てけや」
てことでしかない

出てけよ、文句あるならよ

405 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:19:56.347 ID:XoZyRo7z0.net
グーグルなんて一度も書いてないのに突然飛び出して困惑

406 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:20:31.549 ID:5oKOlpsw0.net
>>404
またほららね理論の継承者か
無職と同じ思考回路してて恥ずかしくないの?

407 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:21:07.888 ID:cQmAt+gk0.net
アフィの養分ども必死ですなあ

408 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:21:29.158 ID:cqLeX3lg0.net
>>1はアニメはダメだとして漫画だったらいいの? 小説は?
実写ドラマについてはどう思ってるの?

409 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:21:48.824 ID:rS4DBifsK.net
いまだにネットは公共だと思い込んでるクソバカには用はねえんだよ

いいか、公共の場つうのは国なり市区行政が運営してる場が公共なんであって
グーグルやらTwitterやら2chは公共じゃねえんだよ
当たり前だが私有地でしかねえんだよ

そこ理解してからほざけ

410 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:23:05.509 ID:rS4DBifsK.net
>>405
ネットのことだが?

411 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:23:32.105 ID:+wOqijqc0.net
公共の意味わかってなさそう

412 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:23:54.600 ID:XoZyRo7z0.net
ネット=グーグルなのか
凄い考え方だな

413 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:24:41.088 ID:rS4DBifsK.net
>>412
ネット=グーグルと言って差し支えないわけだが?

414 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:26:53.764 ID:rS4DBifsK.net
まず大前提としてネットは公共なんかではなく
おまえらはただ単にたいがいがグーグルなんかの企業の無料サービスを
「使わせてもらってるだけ」でしかないのに

そこで我が物顔で
「アニメ見てるやつはキモいからアニメの話題出すな!」とか
通じるわけねえだろ、てことだろ

415 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:27:30.401 ID:3Qtf3rBF0.net
いや、Google∈ネットくらいで納めておくべきだろ

416 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:27:53.966 ID:cqLeX3lg0.net
>>413
おまえ、何言ってんだ?
日本人にとってのネットはイコールヤフーだろ

417 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:29:44.020 ID:rS4DBifsK.net
Twitterでもそうだけど
キモいから●●のことは書かないでください、公共の場ですよここ?
みたいなことが多々あるわけだが

公共じゃなくTwitter社が運営してる私有地でしかねえぞTwitterは
Twitter社が規定するルールがありそのルールに抵触しないんなら
Twitter社はそれをして良いと認めてるだけでしかないんだよ

嫌ならTwitterすんな、てことだ

これはネットのあらゆるサービスに言えるんだよ

418 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:30:34.093 ID:rS4DBifsK.net
>>416
はあ?ヤフーならヤフー社の私有地ってだけだが?

419 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:32:01.937 ID:eie+9fi6K.net
TV実況板のスレってアニメ実況だけ地方局の放送で糞アニメでも凄い集まるよな

420 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:34:15.521 ID:rS4DBifsK.net
おまえらはその私有地を勝手に無料で使わせてもらってるだけの立場でしかなく
文句があるなら出ていくしかないんだよ
キモヲタのキモ発言見たくないなら別のサービスに行けや、てことだ

421 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:36:27.017 ID:rS4DBifsK.net
だから、見たくもないもの見せるな!
というその発言は完全に間違ってるだけでしかない
それ以前におまらえは私有地に勝手に入ってきて文句言うな
てことでしかないんだよ

私有地に入ってきたからにはその私有地の運営方針に従えよ
従えないなら去れ

422 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:37:14.807 ID:cqLeX3lg0.net
>>418
おう、じゃあ、GoogleはGoogle社の私有地ってだけだな

423 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:37:43.266 ID:rS4DBifsK.net
はい完全論破ァア(^ー^)

424 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:38:19.657 ID:eie+9fi6K.net
てかドラマや読書や漫画や音楽やらゲームとかは若い頃に散々楽しんだ世代も
今のアニメにハマってるな

小学生から20代前半までは原作読めば
糞オリジナル回有りのアニメとか見る必要無いって感じだったのが

ベルセルクやエヴァ深夜一挙放送や攻殻OVA辺りから
深夜アニメも見出して
けいおん!まどマギ辺りから完全に夢中になった

425 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:38:33.493 ID:rS4DBifsK.net
>>422
でっていう

426 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:46:25.686 ID:JzManKII0.net
論破もなにも見たくないものを見せるなって言ってないんだがな
これが理論の飛躍か

総レス数 426
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200