2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼく「いい歳こいてアニメとかw」バカ「人の趣味をバカにする奴って(」←これ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 00:20:34.666 ID:V7Mq6h7l0.net
じゃあバカにされない趣味見つければ?

377 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:45:15.709 ID:ccaOZoGBd.net
>>374
あと、みんなが叩いてるものを叩くのは正義だ!と思っちゃうとこな
ラブライブの声優叩いて心底いいことしてる気になってるとか頭おかしいわ

378 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:48:09.057 ID:rS4DBifsK.net
>>376
いいか馬鹿
日本には表現の自由、言論の自由があるだけでしかなく
かといってそれは法の範囲内でやるに限っての話だ

逆に言えば法の範囲内なら別に咎められることはいのであって
おまえが法にかわって咎めるならば
おまえの勝手でそれをやってるだけであり
おまえに正当性は一切ない、というだけだ

おまえは単に気に入らないから難癖つけているだけのゴミックズでしかない

379 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:49:47.671 ID:XoZyRo7z0.net
気に入らないから難癖つけるのも自由だからいいんじゃないの

380 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:50:59.207 ID:rS4DBifsK.net
>>379
自由なわけねえだろ
他人の自由を侵害してんだから

381 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:51:14.345 ID:+wOqijqc0.net
別に好きなら好きでええやん

382 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:53:36.804 ID:n0X4gtC30.net
いちいち他人の趣味に干渉してんじゃねえ

383 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:57:02.041 ID:rS4DBifsK.net
アニメ見てるくらいでなにがどう法に触れるのか疑問でしかないわけやが
ID:3Nyt8Qw+0 は殺人がー、とかわけわからん理屈を持ち出してきて
なにがいいたいかわからんわな

アニメ見てたらなにがどう法に触れるか解説してくれんかID:3Nyt8Qw+0

384 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:57:16.604 ID:JzManKII0.net
まあ一般的にアニメ見ていていい年齢は中高生までと思う
萌えとか二次元美少女とかに恋したり欲情する人は学生時代などで恋愛経験をしたことがなく自分の妄想でなんとでもなる二次元美少女などに現実逃避の一環として嵌るのかなー?ってのが持論

385 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:59:42.140 ID:rS4DBifsK.net
ID:3Nyt8Qw+0 はただ単に
アニメ見てるやつキモい!っていう自己中なこと言ってるだけでしかなく
おまえがなにをキモがろうがしらんが
アニメ見てたらなにがどう法に触れるのかくらい解説してくれや

386 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 05:59:50.917 ID:JzManKII0.net
まあ俺みたいに否定もしないけど内心は気持ち悪いと思ってるって人が大半だろうね
昔から少数ながらアニメとか萌え美少女とか興味なく生身の女しか興味ないやつもいるんですよ

387 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:01:03.410 ID:rS4DBifsK.net
>>386
そんなクソみてえな話はどうでもいいんで

388 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:01:54.699 ID:JzManKII0.net
ID:rS4DBifsKみたいな自分の好きな趣味のことを悪く言われたら発狂して周りが見えなくなる人ってアニメ好きとかオタクに多いような気がする

389 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:02:55.561 ID:XoZyRo7z0.net
アニメを観たくないっていうのも観たいっていうのも自由
見たくない奴に見せるのは他人の自由を侵害してる
アニメ絵の袋を持ち歩くのは見たくない奴が観てしまうかもしれない
見てしまったら他人の自由を侵害してるから文句いってもいい
見たくないなら見るなっていうのはどこを見ようが人の自由だからその自由を侵害することになる

390 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:06:47.929 ID:rS4DBifsK.net
キモいキモい言うなら世界からあらゆるものが規制されなきゃならなくなるだけで
は虫類とか嫌いな人間からしたら蛇とかペットにしてるような奴らはキモいんだろうし
犬とかキモい!なんてやつもいるし
Twitterに猫画像アップするだけでどっかから「うちの猫はつい先日死んだばかりなんです、嫌がらせですか?不快です!」
とかクソリプが飛んでくるわけだ

キモいやら不快やらを考えていたらなにもできない
おっぱい!おっぱい!と言ってるだけなのに
「卑猥なこと言わないでくれます?」て不快に思うやつだっているだろうし

どうすることもできねえだろ

たかがアニメ見てるくらいのことでキモいいわれても、しらねえんだよ
おまえのことなんざ

391 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:07:54.128 ID:rS4DBifsK.net
>>389
ならおまえみたいなゴミクズを見たくない、て言えば
それは正当化されるんか?ん?

392 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:08:53.899 ID:cQmAt+gk0.net
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


393 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:10:30.399 ID:JzManKII0.net
もう100レスも発狂してる辺り異常だよね
こういうタイプは周りが見えなくなり自分の愛してるキャラとかを誹謗中傷されたらカーッとなって殺人とか犯罪犯しそう

394 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:11:00.913 ID:bbSpOvboa.net
>>388
俺の周りだとV系のバンドファンに一番多い
アニオタもバンドファンもある意味似たタイプなんだろうけど

395 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:11:05.221 ID:cQmAt+gk0.net
アフィカス死ねアフィカス死ね

396 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:11:59.062 ID:3Qtf3rBF0.net
今北産業

397 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:12:05.958 ID:XoZyRo7z0.net
>>391
文句を言うのは好きにしろよ

見たい人は見たいし、見たくない人は見たくない
その2種類がいる限り意見はぶつかり合う
見たい人だけ見たくない人に対して俺の自由だから文句を言うなと文句言うのはおかしい

文句を言うなってわけじゃないから好きに言え

398 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:12:27.522 ID:cQmAt+gk0.net
>>396




399 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:12:45.251 ID:qiANPVBj0.net
煽りスレしかたてれないごみ

400 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:12:57.308 ID:qiANPVBj0.net
アフィか

401 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:13:02.860 ID:rS4DBifsK.net
>>390
これがまかり通るならあらゆるものが規制されるだけだ
萌え紙袋だけが糾弾される正当性は一切ないだけのことだ

DQNは見苦しいから外出るな、も許されるし
おまえらみたいなハゲは見苦しいから外出るな、も許されるだけやん

そんな規制単なるワガママでしかねえやろ

402 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:15:10.559 ID:JzManKII0.net
そもそもキモいから規制という前提が間違ってるだろ
もう何を言ってるかわかんねーな

403 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:17:09.588 ID:oT3WdF+S0.net
>>387
むしろ、このスレでどうでもよくない話ってどんなの?

404 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:18:29.471 ID:rS4DBifsK.net
>>397
いや、俺はアニメ見てるやつキモい言われることに対してから反論してるわけだし
文句言われる筋合いがないとも言ってんだよ

なぜなら、ネットは公共の場じゃないからだぞ
おまえの言うネットはだいたいがグーグルに現れるものなんだろうが

あのな
グーグルつうのは国が運営してるものじゃねえの
グーグルは当たり前だがグーグル社という単なる一企業が提供してる
無料サービスでしかねえの
わかる?

公共じゃねえの、あくまでグーグル社の私有地を俺らが無料で使わせてもらってるだけ

なら、そこで気にくわないものを目にしたつうなら
グーグルに文句を言え、てことになる
私有地を運営してるのはグーグルだからな

しかしグーグルはそんな文句に反応しない
なぜなら「いや、おめえ無料で使ってんのに態度でけえぞボケ、文句あんなら出てけや」
てことでしかない

出てけよ、文句あるならよ

405 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:19:56.347 ID:XoZyRo7z0.net
グーグルなんて一度も書いてないのに突然飛び出して困惑

406 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:20:31.549 ID:5oKOlpsw0.net
>>404
またほららね理論の継承者か
無職と同じ思考回路してて恥ずかしくないの?

407 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:21:07.888 ID:cQmAt+gk0.net
アフィの養分ども必死ですなあ

408 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:21:29.158 ID:cqLeX3lg0.net
>>1はアニメはダメだとして漫画だったらいいの? 小説は?
実写ドラマについてはどう思ってるの?

409 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:21:48.824 ID:rS4DBifsK.net
いまだにネットは公共だと思い込んでるクソバカには用はねえんだよ

いいか、公共の場つうのは国なり市区行政が運営してる場が公共なんであって
グーグルやらTwitterやら2chは公共じゃねえんだよ
当たり前だが私有地でしかねえんだよ

そこ理解してからほざけ

410 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:23:05.509 ID:rS4DBifsK.net
>>405
ネットのことだが?

411 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:23:32.105 ID:+wOqijqc0.net
公共の意味わかってなさそう

412 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:23:54.600 ID:XoZyRo7z0.net
ネット=グーグルなのか
凄い考え方だな

413 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:24:41.088 ID:rS4DBifsK.net
>>412
ネット=グーグルと言って差し支えないわけだが?

414 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:26:53.764 ID:rS4DBifsK.net
まず大前提としてネットは公共なんかではなく
おまえらはただ単にたいがいがグーグルなんかの企業の無料サービスを
「使わせてもらってるだけ」でしかないのに

そこで我が物顔で
「アニメ見てるやつはキモいからアニメの話題出すな!」とか
通じるわけねえだろ、てことだろ

415 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:27:30.401 ID:3Qtf3rBF0.net
いや、Google∈ネットくらいで納めておくべきだろ

416 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:27:53.966 ID:cqLeX3lg0.net
>>413
おまえ、何言ってんだ?
日本人にとってのネットはイコールヤフーだろ

417 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:29:44.020 ID:rS4DBifsK.net
Twitterでもそうだけど
キモいから●●のことは書かないでください、公共の場ですよここ?
みたいなことが多々あるわけだが

公共じゃなくTwitter社が運営してる私有地でしかねえぞTwitterは
Twitter社が規定するルールがありそのルールに抵触しないんなら
Twitter社はそれをして良いと認めてるだけでしかないんだよ

嫌ならTwitterすんな、てことだ

これはネットのあらゆるサービスに言えるんだよ

418 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:30:34.093 ID:rS4DBifsK.net
>>416
はあ?ヤフーならヤフー社の私有地ってだけだが?

419 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:32:01.937 ID:eie+9fi6K.net
TV実況板のスレってアニメ実況だけ地方局の放送で糞アニメでも凄い集まるよな

420 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:34:15.521 ID:rS4DBifsK.net
おまえらはその私有地を勝手に無料で使わせてもらってるだけの立場でしかなく
文句があるなら出ていくしかないんだよ
キモヲタのキモ発言見たくないなら別のサービスに行けや、てことだ

421 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:36:27.017 ID:rS4DBifsK.net
だから、見たくもないもの見せるな!
というその発言は完全に間違ってるだけでしかない
それ以前におまらえは私有地に勝手に入ってきて文句言うな
てことでしかないんだよ

私有地に入ってきたからにはその私有地の運営方針に従えよ
従えないなら去れ

422 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:37:14.807 ID:cqLeX3lg0.net
>>418
おう、じゃあ、GoogleはGoogle社の私有地ってだけだな

423 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:37:43.266 ID:rS4DBifsK.net
はい完全論破ァア(^ー^)

424 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:38:19.657 ID:eie+9fi6K.net
てかドラマや読書や漫画や音楽やらゲームとかは若い頃に散々楽しんだ世代も
今のアニメにハマってるな

小学生から20代前半までは原作読めば
糞オリジナル回有りのアニメとか見る必要無いって感じだったのが

ベルセルクやエヴァ深夜一挙放送や攻殻OVA辺りから
深夜アニメも見出して
けいおん!まどマギ辺りから完全に夢中になった

425 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:38:33.493 ID:rS4DBifsK.net
>>422
でっていう

426 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 06:46:25.686 ID:JzManKII0.net
論破もなにも見たくないものを見せるなって言ってないんだがな
これが理論の飛躍か

総レス数 426
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200