2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばーちゃんからギターもらった

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 22:32:51.026 ID:InPQD6VL0.net
ケルト音楽とジブリみたいな音楽に憧れてるんやけど、おすすめの楽譜みたいな教本みたいなあったら教えて欲しい。
ちなみにこのギター。
http://i.imgur.com/8FZuuva.jpg
http://i.imgur.com/IWexZ0X.jpg
http://i.imgur.com/7ilI8OA.jpg

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 22:47:34.743 ID:I0IcwQkc0.net
>>32は間違えた、失敬

>>31
ケースはハードケースおすすめ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 22:47:57.983 ID:pyeOwjkd0.net
ぼくはTakamine!

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 22:49:08.952 ID:I0IcwQkc0.net
>>35
おれはCat's Eyes!

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 22:50:00.992 ID:MyfeGS4Ta.net
ジブリ曲をギター向けにアレンジした楽譜とかありそうだけどね

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 22:50:02.370 ID:BXBX4ak4d.net
ばあちゃんからもらった物は大切にするんだぞ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 22:50:07.798 ID:15+oweJN0.net
反応してもらっていいですか?

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 22:50:12.171 ID:InPQD6VL0.net
後ろの
http://i.imgur.com/Rs1CSIP.jpg
http://i.imgur.com/xfkhSQg.jpg

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 22:50:54.380 ID:InPQD6VL0.net
>>34
家でしか弾かないと思うけどそれでも?

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 22:51:13.009 ID:InPQD6VL0.net
>>38
大切にするで…

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 22:52:00.981 ID:Mh5xENfid.net
ソロギターとかやるなら南澤大介の「ソロギターの調べ」っての買ってみれば

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 22:52:12.767 ID:I0IcwQkc0.net
>>41
修理とか整備とかで持ち出す時にハードケースかセミハードの方が安心!
リサイクルショップとかでも売ってるやろし
将来、いいギター買った時にも使えるし

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 22:52:23.559 ID:15+oweJN0.net
反応しろカス

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 22:52:47.227 ID:0c2P4BPl0.net
A7→D→A7→Em
これを3拍子でやればなんとなくケルト

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 22:53:36.099 ID:InPQD6VL0.net
>>44
整備はけっこ頻繁にするんかー…
わかった参考にする

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 22:53:58.675 ID:InPQD6VL0.net
>>46
コードもおぼえなな

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 22:56:14.677 ID:I0IcwQkc0.net
>>47
まぁ普通にそんな頻繁じゃないけど、ビンテージだからな…
コード覚えたらhttp://www.ufret.jp

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 22:57:12.924 ID:InPQD6VL0.net
>>43
カーペンターズ載ってるやんけ…これ買うわ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 22:58:42.870 ID:Mh5xENfid.net
>>50
ジブリもあるぞ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:00:10.003 ID:InPQD6VL0.net
>>51
ありがとう!参考にするわ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:01:33.192 ID:b0i9vzSS0.net
ソロギターのしらべはガチキチやで
弾けるやつすげぇわ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:01:41.359 ID:InPQD6VL0.net
楽器屋で整備は1万あったら足りるやろか…
考え甘いか?

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:01:55.513 ID:InPQD6VL0.net
>>53
むずいんか?

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:02:33.003 ID:J6624jmi0.net
画像見た感じあまり状態はよろしくないね
ペグのポストが錆びてるっぽいからそのまま弦張ってもすぐ切れると思う
ネックやサドル、ナット、ブリッジの状態もわからんし

一度リペア店探してみてもらえ
普通に弾けるようにするのにいくらくらいかかるか
2万くらいでいい状態になるならリペアしてもいいと思うけど
それ以上かけるのはどうだろうな
もともとそんなに高いギターではないから

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:03:01.172 ID:pqACimmO0.net
おれもf字型の穴が空いたギターもらったがこれっていいの?

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:04:10.065 ID:BXBX4ak4d.net
俺不器用だから弾ける人ほんとすごいと思う

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:04:17.053 ID:8E5s5cOtM.net
>>57
グレッチならくれよ(´・ω・`)

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:05:25.482 ID:pqACimmO0.net
>>59
l5cesてかいてある

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:05:42.252 ID:InPQD6VL0.net
>>56
三木楽器とかイシバシ楽器とかでもいいんか?

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:06:39.448 ID:J7YuLTis0.net
正面から見てもネック反ってそうだけど

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:06:42.086 ID:InPQD6VL0.net
>>60
ギブソンちゃうか?

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:06:52.747 ID:8E5s5cOtM.net
>>60
わからない…わからないよ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:07:41.521 ID:J6624jmi0.net
>>61
大手チェーン店はあんまりよくない
アコースティックギター リペアとかで検索してみ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:07:52.629 ID:0c2P4BPl0.net
アイバニーズのフルアコも有名だろうに

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:08:40.131 ID:pqACimmO0.net
>>63
そうかも でもカバーモデルだろ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:10:50.071 ID:b0i9vzSS0.net
>>55
んまあ人にもよるけどね
俺は才能ないからさ…

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:11:33.579 ID:coXoFy9g0.net
ばーちゃんに習おうぜ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:12:02.865 ID:pqACimmO0.net
>>46
なんでそのキー指定なん

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:12:20.382 ID:InPQD6VL0.net
>>65
チェーンはあかんかー。
適当にいってみる

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:12:53.316 ID:InPQD6VL0.net
>>69
ばーちゃんは別にギター買って使ってたわけじゃないんだよなぁ…

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:13:11.892 ID:OVki11U20.net
ポルカとか弾いてみたら?
https://youtu.be/q4WaxrBDezs

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:14:43.663 ID:InPQD6VL0.net
修理費1万以内で収まって欲しいなあ…

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:17:02.504 ID:J6624jmi0.net
ペグのとこ寄りでうp

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:19:17.705 ID:InPQD6VL0.net
>>75
http://i.imgur.com/h76iZFv.jpg
http://i.imgur.com/oD9D0xP.jpg
回らんことはない

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:22:58.730 ID:InPQD6VL0.net
錆び錆びなんだよなぁ…

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:24:39.287 ID:J6624jmi0.net
>>76
ポストが想像以上に錆びとるなw
ペグ交換だけで工賃とパーツで一万くらいはするんじゃね

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:25:23.157 ID:InPQD6VL0.net
>>78
くー!キツイぜ!
でも仕方ないっさねー

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:28:03.645 ID:J6624jmi0.net
あとサウンドホールのフチのとこ、ピンぼけにならない程度に寄りで撮れる?
表板の断面が見たい

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:33:44.132 ID:InPQD6VL0.net
>>80
http://i.imgur.com/QxTHA5F.jpg
ここ?

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:41:20.377 ID:J6624jmi0.net
>>81
おー、そうそう
これじゃあんまわかんねーけど多分合板っぽいな
となるとだいたいエントリーモデルだけど
高級品に比べりゃ頑丈だからコンディションはマシかもしれん
ペグ交換とネックの調整程度で済むと良いね

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/09(土) 23:45:01.148 ID:InPQD6VL0.net
>>82
リペアショップ見つけたからいってみるわ
ハイエンドミュージックなるところに

総レス数 83
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200