2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道はしね

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/14(木) 13:58:43.140 ID:WrmuQKd50.net
何か買うときにかならず数日遅れだ
発売日も数日遅れ
すべてそういうのはスタートダッシュ決めるときに不利になる

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/14(木) 14:19:56.535 ID:D6vp2YgLd.net
小笠原諸島とか沖縄と変わらんわ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/14(木) 14:21:01.066 ID:WrmuQKd50.net
俺は周りから落ち着いてるねとか冷静みたいなこと言われるんだけど、
実際に自分の周りのほうが何かについて驚いてることがおおくて
でも実はそうじゃねえんだよ
実際はこんな糞みたいなスレ立てるくらいに苛立ってるし
スムースに進まないと苛立つし
いますぐ解決しないと腸が煮えくり返るんだよ
ほしいものがいますぐ手に入らないこの苛立ちったらない
あと店とか電話してとりあつかってないとかな
お前専門店なのに取り扱ってないのかよどんだけ情弱だよ絶対ちかいうちその店たたむから絶対だから俺の言ってることwwwwwwwww
てな具合

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/14(木) 14:23:01.966 ID:4g+lmPURd.net
じゃあ東京に住めやかっぺ野郎

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/14(木) 14:24:01.253 ID:WrmuQKd50.net
沖縄はウッソ高い航空便使わないと東京へいけない
北海道も同じだし九州なんかもおなじ
田舎のなかでランクわけすると確かに通販とかで2日送れだったりするかもしれんが
船とか航空機ですぐ東京へいける小笠原諸島のほうが上だと思う
いや、北海道とかだと札幌があるからそれ以下か?
東京へのアクセスが低料金であるかないかだと小笠原諸島に軍配だが
東京へアクセスせずともそれの廉価版みたいな都市がある北海道(札幌にかぎる)が軍配


あかんどっちもごみだわ
死ね

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/14(木) 14:27:57.427 ID:WrmuQKd50.net
>>22
俺の理論に間違いは無いからな
沖縄のやつらっておおらかアピールしすぎなんだよ
頭からっぽなだけだろ

>>24
マジ?パンですらそうなのかよ

>>25
東京へのアクセスが格安だろうしそれは高い評価だろ

つかたのんでた商品とどいたわやったぜ

総レス数 29
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200