2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VIPでも右寄りな奴の方が多いのは非常に残念だね

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 04:31:58.164 ID:voFeB67ha.net
理性より本能重視するなよ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:26:45.900 ID:voFeB67ha.net
>>68
そもそもプラトンが国家を書いたから後世で色々起きてしまった
あれは学べる書であるが正しくはない
共産主義にはプラトン国家よりも弁証性が無く時代しか見ていない

>>69
生物学をあまり決めつけない方がいいと思うよ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:27:19.101 ID:RHsM0q5b0.net
左よりな奴の方が本能丸出しだろ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:28:01.093 ID:VF2CP9sM0.net
>>70
所詮革命は結局殺すしかないのさ、ってやつですな
まあそれはそれでいいんだけど、左っ側がことさら平和平和言うのは何か違うと思うんだよな
矛盾しているというかねじれているというか、、、

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:28:48.159 ID:h/xEYbBw0.net
>>74
ミナーキーやアナキャピはまごう事なき自由主義よりだけ右というわけではなくない?

というかなんで右と左の二元的な選択肢しかないの?
せめてY軸追加して権威主義or自由主義を追加してよ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:30:19.029 ID:I9wgw+uBK.net
>>75
生物学で決めつけているわけではないよ
子殺しの歴史を生物学で説明したつもりはない

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:30:33.780 ID:h/xEYbBw0.net
ポリティカルコンパスやってみなよ
単純に思想をグラフ化してくれるから
http://sakidatsumono.ifdef.jp/draft3.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:79b7e0206b0fd5ffcfddd514fa488d36)


81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:32:02.501 ID:VF2CP9sM0.net
>>73
だろ
難しい事はわからんがもう右左だけで分けること自体かなり無理あると思うんだよな

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:32:08.527 ID:I9wgw+uBK.net
>>78
気持ちはわかるけど
対立を煽っているようにしか見えないな

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:33:29.869 ID:bYH8T51G0.net
>>80
あてにならないな。

アンチリバタリアンの俺がリバタリアンになる。

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:36:18.327 ID:I9wgw+uBK.net
思想判断して自身をカテゴライズをしたい欲求ってなんだろう
これって自分探しと同じなのかな?

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:36:47.939 ID:voFeB67ha.net
元を辿ろうよ
そもそも経済ってのは貨幣が出来てからの概念でしょ
つまり金ってのは直接の愛情交流ではなく間接の愛情交流なわけだ
だって金が出来た事によって仲介者が出てくるわけで顔が見えなく足を使わなくなったからさ
より広くより細かく出来るつもりだったが格差が出来てしまったのさ
結局間接の愛なんてのはそんなものでそもそも人間は直接の愛が無ければ生きていけないという当たり前を俺達は忘れてしまってるだけなのさ
グローバル社会になってますます人の顔が見えなくなり足を使わなくなったでしょ
だから福祉府を作らない事には最早どうにもならないのさ
考えてみれば独裁王政の一権から他国との対等な締結による二権になり近現代の三権になってもう戦争はあかんとなっているのだから四権にする時代なのさ
人類は成長してるし学んできているんだよ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:37:53.947 ID:TlonoOgXd.net
貨幣ができる前から経済は存在してたわ
いい加減妄想で語るのやめーや

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:40:08.210 ID:VF2CP9sM0.net
>>85
昔から戦争あかんあかん言いながら争いが絶えないのが人間社会じゃん
その辺は永遠に変わらん思うよ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:40:14.367 ID:I9wgw+uBK.net
>>85
なんとか五行くらいは読んだけど
人類史を語るなら、アリストテレスが既に、貯蓄は貨幣の使い方として不自然と言っているんだよね
ようこそ、ダサい経済学者様、アリストテレスに反論してください

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:41:32.355 ID:lySPjQ5y0.net
>>85
残念ながら4権にしたら戦争がなくなるって言う具体的なフローがないってさっきから言ってるやん

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:46:04.623 ID:h/xEYbBw0.net
>>85
@貨幣ができる前まで経済は存在していた
A愛情がここで何を意味するのかが不明
B金によって生まれる仲介者の存在が不明
C近代において契約に物理的距離がなくなったのは金の影響ではない
D人の顔が見れなくなったのはグローバル化が直接的影響ではない
E福祉は行政の担当
F数字の概念的な存在だけで必要とは認められない

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:47:38.046 ID:bYH8T51G0.net
>>85
近世の社団国家を独裁王政の一権とか。
近代の国民国家のほうがはるかに権力は集中しているけどな。

しかも、社団国家と比較するのが近代の国民国家ではなく、
他国との条約だとか比較対象が不適切だし。

近現代の三権とか四権とか意味不明だし。

ガイジか?

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:48:34.191 ID:voFeB67ha.net
>>86
貨幣が出来る前は権力者しか経済感覚は無かったよ

>>87
そこはマフィア解体で見えてくる

>>88
アリストテレスは半端な学者だよ

>>89
フローは無論色々考えて論文化もしかけてるけどここでは控えさせてくれよ
俺の発表の場じゃないし俺だけで出来る事でもない

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:50:25.684 ID:h/xEYbBw0.net
曖昧な言葉や抽象的表現で社会に食ってかかる姿勢はまるで無能な働き者そのものでしかない

というか権力者にしか経済感覚がないってなんでマクロ視点の経済しか語ってないの?もともと経済って人民視点のものなんだけど・・・
独りよがりもいいところでしょ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:51:08.700 ID:voFeB67ha.net
>>91
君のレス見返してみたけど洞察力も想像力もまるで無いね
誰が一権時代を近世と言ったのかな?
歴史をまるで知らないんだね

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:51:34.758 ID:I9wgw+uBK.net
>>92
お前、おもしれーな
一晩中飲めるわ
否定のしかたが小学生レベルじゃねーか
嫌いじゃねーよ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:53:47.157 ID:voFeB67ha.net
>>93
俺は経済学部出身だよ
経済が人民視点なんて歴史で言えばここ最近の話だからね
マクロ経済とミクロ経済がどういうものかは語るまでもないよね
数字を挙げてプレゼンせよと?

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:53:56.381 ID:VF2CP9sM0.net
>>92
マフィア解体??
何やっても人間社会に争いは無くならんし、戦争も内戦も絶対に無くならん
アホな俺でもこれだけは断言できる
そこんとこは割り切った上で対策考えないと何にもならんと思うよ

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:55:31.691 ID:h/xEYbBw0.net
>>96
その視点こそナンセンス
ちゃんと経済学史やったの?
というか経済の言葉の意味わかってる?

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:56:38.689 ID:bYH8T51G0.net
>>94
近世じゃないならいつなんだ?

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:57:15.266 ID:voFeB67ha.net
>>97
人間はそもそも他の動植物を殺して食ってんだよ
その現場は本能寄りなもの
それを人間どうしで殺し合いをするのはやめようとするのだから殺し合いまでいかない喧嘩はあるだろうよ
そもそもマフィアがやっている事は人間の本能的部分だからね
それをどう扱うかでしょ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:57:57.922 ID:I9wgw+uBK.net
でさ、現在は情報の非対称が当たり前に存在する社会だという
世界を前提にして話をしてくれますかね?
できますか?

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:59:10.072 ID:h/xEYbBw0.net
百歩譲って経済学部卒だとしても大卒がこの反論の仕方ってやばくない?
講義によって知識のムラが出るのは仕方ないし経済学史やってないのかもしれないけどさすがにゼミとかは入って一回は人前で話す機会とかあったはずでしょ
というか職場でどうしてるの?まさかそんな対話の仕方してるの?

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:59:17.373 ID:E+Rn2Ov6d.net
 
スゲーw

韓国を嫌いな国ランキング
http://i.imgur.com/tOGvxQm.jpg

こんなのまでテレビでやってんのか

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 05:59:35.700 ID:voFeB67ha.net
>>98
経済とは人・金・物・その他の流れ
つまり循環を考える学問

>>99
日本で言えば卑弥呼の時代を想像してくれ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:01:26.567 ID:I9wgw+uBK.net
>>104
信頼が入っていない時点で落第ですよ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:02:07.157 ID:h/xEYbBw0.net
生産者と消費者がいる限り権力者がいなくても成り立つってわからないかね・・・
物々交換も立派な経済だよ?
だのに権力者にしか経済感覚がないなんてアホかと
ミクロ経済マクロ経済以前の問題だわ

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:04:16.381 ID:voFeB67ha.net
>>101
現在に限らねえけどグローバル化されてそうでもなくなったろうな
無論物々交換の時代はフェアに近かったろうけども

>>102
専門用語や数字を多用するのが賢いとは考えていないからな
無論時と場合によるけどVIPでそれをやるのは無いだろ

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:06:04.294 ID:I9wgw+uBK.net
>>107
見逃すとこだったわ
勉強になったな

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:06:11.065 ID:voFeB67ha.net
>>105
その他に入れとけ

>>106
おまえさあ
何でマイナンバーやったか分かる?

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:08:09.112 ID:I9wgw+uBK.net
>>109
マイナンバーってタックスヘイブンの話と結び付きますよね
どっちを批判する?
こらカス

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:09:50.577 ID:voFeB67ha.net
>>110
批判?
批評はしても批判はしねえなキリねえよ

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:10:30.784 ID:seCqvNxC0.net
このスレタイどう見てもおちんちんのスレなのに

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:10:44.711 ID:h/xEYbBw0.net
>>109
なんの関係があるのかしらんが一応答えてやる
国民の資産管理を簡略化する為だよ
物事を白か黒かの二元的な捉え方しかできないキミはそうじゃなくてナニナニをする為だーとか言い始めるんだろうけどねwww

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:12:00.026 ID:voFeB67ha.net
>>113
馬鹿だなあ
それが表面的だと言ってるんだよ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:12:38.056 ID:WIOXvszw0.net
ちんこスレかと思った

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:13:17.877 ID:h/xEYbBw0.net
表面的という日本語を知っていた事に驚いたんだけだ何が表面的なのか説明できるの?馬鹿の一つ覚えじゃない?

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:13:43.146 ID:492ze7ba0.net
概ねこんな感じ
右→惨めな人生を他人を攻撃する事で忘れようとする

左→惨めな人生を他人と傷のナメあいする事によって忘れようとする

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:14:39.427 ID:voFeB67ha.net
>>117
合ってる

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:14:46.732 ID:WIOXvszw0.net
>>117
ちんこ占いか

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:15:13.125 ID:bYH8T51G0.net
>>104
卑弥呼の時代w
まだ都市すらない高地性集落の時代に独裁王政の一権。

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:17:10.841 ID:voFeB67ha.net
>>120
日本という島国ではそんなもんよ
ていうか俺に相手してもらって感謝しとけよ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:17:55.772 ID:9qSp9dz80.net
ケンモメンは右翼でも左翼でもない日本をsageたいだけの奴ら

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:18:00.092 ID:h/xEYbBw0.net
もうやめやめ
都合悪い指摘されると途端にレス返さなくなるし相手にしてもしょーがない
あとよろしく

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:19:49.620 ID:VF2CP9sM0.net
>>117
いや左も他人攻撃するし、右も群れるし
どっちも同じじゃね?

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:20:50.147 ID:I9wgw+uBK.net
社会的な生活を送りましょう
テンパってるアホはヤバイです

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:22:48.675 ID:voFeB67ha.net
自演バレてんよ

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:35:08.837 ID:XU1vEMBhM.net
>>27
ちょwww俺デジモンゲームでオワコングレイモン言うアダ名つけたデジモン育ててたぞwww

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:36:05.226 ID:Z3HuTPDN0.net
http://i.imgur.com/xzxE9Yr.gif

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:49:21.080 ID:XU1vEMBhM.net
>>122
ホモだけどケンモメンとか大っ嫌い

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:49:26.764 ID:ECsn/W4LM.net
>>122
ケンモメンか…わかったやで

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 06:50:44.782 ID:wIZBfOa6a.net
嫌儲はしね

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 07:16:10.375 ID:Eq+FtUzGa.net
チンポは右曲がり左曲がりだろ
寄ってどうする

総レス数 132
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200