2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーファミで1番遊べるゲーム

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:15:45.683 ID:jAwiIBXy0.net
何だ?

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:37:04.093 ID:mEVW5Kfja.net
シレンのやり込みは1回目クリアからようやくスタート

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:37:43.896 ID:jAwiIBXy0.net
>>53
どんな感じだっけ?

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:38:32.680 ID:/19iqMPmD.net
横山光輝 三国志

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:39:17.016 ID:jAwiIBXy0.net
>>61
単行本めっちゃあるわ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:39:32.520 ID:ld6l1Sdv0.net
聖剣伝説3

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:39:52.886 ID:fid2WDCJ0.net
スーパーメトロイド

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:40:03.267 ID:JkEYEKSf0.net
ロマサガ3

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:40:03.482 ID:qtjzt99id.net
マップ埋めとか好きならブランディッシュとかお勧めなんだがな

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:40:31.632 ID:jAwiIBXy0.net
>>66
kwsk

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:40:44.235 ID:sB8Ccd690.net
スーパーメトロイドはかなりやりこんだ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:40:44.295 ID:N0+O6ses0.net
>>60
いわゆる探索型の2Dアクション
アイテム100%とかやれることはある

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:40:48.239 ID:NNw5ugju0.net
アクションで長く遊べるのってなんだろう
面白いゲームならたくさんあるんだけど

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:42:07.057 ID:jAwiIBXy0.net
>>70
アクションはクリアしたら終わりな印象がある

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:42:08.056 ID:xkQ1jal00.net
タクティクスオウガ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:42:38.613 ID:qQeddBGGr.net
RPGとか戦略系とかはいまやるとテンポ悪すぎたりして現代人にはかなりストレス感じると思うわ
だからドンキーとかカービィとがいいと思う

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:42:45.786 ID:uJL8lA6n0.net
幻獣旅団

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:42:49.613 ID:jAwiIBXy0.net
>>69
探索型か…面白そうだな

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:42:58.617 ID:N0+O6ses0.net
>>70
何度も遊べるって意味では格闘系だろうな

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:43:08.933 ID:qtjzt99id.net
>>67
とりあえずググれ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:43:52.835 ID:jAwiIBXy0.net
>>73
前に面白そうだと思って候補に入れてた、1番のオススメある?

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:44:14.403 ID:yC/wFEqD0.net
マリオワールドは未だに定期的に最初からやり直すぐらい好きだな
あんまり上手く無いんだけどバランス良くて楽しめる

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:46:05.939 ID:6I26kTMir.net
クロノトリガーいいよ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:47:16.776 ID:jAwiIBXy0.net
>>77
面白そうだな、一から探る感じか

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:48:15.386 ID:Le3VVVxqx.net
マリカー

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:48:50.012 ID:6OX9s/sZ0.net
ドンキー2とか結構面白いんじゃね
1も面白いけど2の方が操作しやすいしやり易い
RPGならクロノトリガーとかそのままDSでリメイクされたぐらいだからスーファミのなかでも完成度高いんじゃね

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:50:47.909 ID:f7HhiPy40.net
スーパーファミコンウォーズ勧めたいけどあれパッケージで売ってないからな…

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:51:07.918 ID:BnKDBaFp0.net
>>2で終わるはずのスレ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:51:48.963 ID:jAwiIBXy0.net
シレン本当に1000回遊べるん?

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:51:56.437 ID:saXdS2yd0.net
>>51
あれ面白いよな
セーブできないのが残念

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:52:21.545 ID:GbugqDnI0.net
実機で1回目マムル達成はかならやってやった感がある

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:52:37.456 ID:4agsw2Sx0.net
>>86
遊べるけど1000回ほんとにやるやつは発達障害

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:53:51.446 ID:k579foRRK.net
ぷよぷよ通
シレンというかアスカ見参なら1000回じゃ足りないくらいやった

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:53:52.891 ID:OwBCimjH0.net
大魔界村

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:54:28.422 ID:NNw5ugju0.net
アクトレイザーもかなり面白いけど長く遊べるかっていうと

>>76
対戦出来ればいいけど一人でやるとロックマンより早く飽きそう

>>86
1000回ってのはあながち嘘じゃない

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:55:06.328 ID:3d/pJUL80.net
すごいへべれけ
ぼーぼーどり無双はともかくぽぷーん自爆は封印しないとダレる

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:56:53.608 ID:jAwiIBXy0.net
1番はまったゲームは何よ

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:58:05.398 ID:NNw5ugju0.net
パネポン

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 13:59:48.485 ID:DYgpk/uK0.net
俺のレス無視すんなよしね

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 14:11:44.583 ID:8kKwGrUp0.net
>>96
ID変わってて分かんねえよww

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 14:15:22.816 ID:rOmg/2Oy0.net
三國志IV
埋伏は使っちゃダメ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 14:18:26.333 ID:lla1H9XG0.net
アラジン

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 14:33:47.336 ID:KdSe6Xit0.net
スーパーデラックスは何回でも遊べるな、いろんな意味で

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 14:35:04.471 ID:EJZMm6hXa.net
>>4
おい




おい

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 14:38:04.813 ID:EJZMm6hXa.net
アザーライフアザードリームス

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 14:38:54.820 ID:GKeL3vr90.net
桃鉄はかなりいいものがあったな

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 14:40:12.341 ID:EVRW5qXMp.net
CBキャラウォーズは最初のステージで敵を瞬殺できるまで育てて後半ロケットに飛び移り損ねて死ぬ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 14:42:55.583 ID:jDCeMTNUd.net
スーパーデラックス

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 14:43:37.845 ID:98das2+90.net
WIIUのVCでさっさとシレン出してほしい
SFCのタイトルがもう4か月も出てないとかふざけてるのかしら

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 15:11:37.432 ID:Gd+3Vifn0.net
>>2
今でもたまにやってる

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 15:27:30.063 ID:sB8Ccd690.net
スーパーボンバーマン1〜5

ただし友達がいないとダメ

総レス数 108
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200