2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

震度7で死者9名行方不明者無し ←わりとミラクルな数字じゃね?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 23:17:04.736 ID:ouqBVyLS0.net
熊本県防御力高杉

34 :!omikuji:2016/04/15(金) 23:29:49.269 ID:JsQqP6Vy0.net
HP高いからな

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 23:29:53.720 ID:xuHRlSRD0.net
>>27
阪神・淡路大震災のときは、
戦争の空襲を免れたまま50年残ってて、
「木造」「老朽化」「密集」の三拍子揃った一帯が
火災でやられた

東日本大震災のときは、
津波じゃ住宅の強度とかどうにもならん

今回は、この辺の条件がこれといってない
普通に戦後、それも大半は1981年の建築基準法改正後で
耐震強度が十分にある住宅や建物だった

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 23:30:43.638 ID:JmEY5Osv0.net
阪神→火事5000人
東日本→津波15000人
熊本→揺れ9人
揺れだけじゃたいしたことないよやっぱり

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 23:31:40.368 ID:xuHRlSRD0.net
>>36
関連死はどうしても起こるからもうちょっと増えるだろうけど、
丸一日経った段階でこれだと最終的にも数十人っぽいな

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 23:35:52.511 ID:vrRECIDW0.net
72時間が生存時間の壁だからもうちょっと待てよ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 23:36:55.476 ID:A8A+Oz7K0.net
南米なら100人くらい死んでそう

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 23:37:41.034 ID:HW+jI3rd0.net
>>33
福岡長崎佐賀の九州北部3県はかなり地震少ない
長崎市は震度4が94年前の1922年の島原地震以降起きてない
今回も長崎市は震度3だった

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 23:38:05.380 ID:WPBjVCc40.net
何やかやでこの20年耐震化に関してはかなり整備して来てるし。
津波さえなきゃあな

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 23:39:02.230 ID:QATgBWCJ0.net
>>38
行方不明居ないから関係ないぞ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 23:41:51.691 ID:VezG0udO0.net
老人しか死んでないし間引きだよな

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 23:42:18.448 ID:TcwJCC920.net
人の多い熊本市は震度5程度だしまあこんなもんしゃないかね本当

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 23:42:36.482 ID:HW+jI3rd0.net
>>43
28歳の男性死んどる

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 23:44:10.858 ID:ADZTSMV90.net
でも9人は死んでるじゃんか
0にするための準備をしてきたのに

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 23:46:09.818 ID:Ufw/xmsBM.net
>>46
家潰れたら死ぬしかないじゃん

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 23:49:12.465 ID:GoEyxDff0.net
朝は死者10人って報道されてたんだが
1人生き返ったの?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 23:54:47.670 ID:JSqy/gGN0.net
熊本でまさかこんな大きな地震を体験するとは
熊本で起きる地震は大きくないししかもすぐ終わる印象
上京した時は地震の頻度や大きさや持続時間にビビったもんだけど
ただ今回はいつもの2〜3秒で終わる震度1〜2とは全く違う性質の地震だった

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/15(金) 23:56:27.334 ID:FuBj4yxi0.net
揺れてる時間が短かったらしいね

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 00:10:16.080 ID:p1DFchyXd.net
>>6
津波さえなければトウホグも

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 00:11:17.369 ID:SJwHc/Nl0.net
夜の地震はほんと勘弁だよな

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 00:13:11.684 ID:M2Llv7LK0.net
東京で同じ規模の地震起こったら3桁死ぬだろうな

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 00:29:25.276 ID:n2sgx6pYa.net
益城とか10人位しかすんでないだろ

総レス数 54
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200