2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡が地震で揺れたwwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:32:28.662 ID:ph13F0Ec0.net
はい

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:33:37.087 ID:kJbl1arG0.net
http://i.imgur.com/llRHGib.jpg

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:34:03.486 ID:kNG+IJ+E0.net
もうそろそろ次か

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:34:10.797 ID:Jg41dWch0.net
もう突き上げないええぇ!

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:34:15.843 ID:SmcK6LKE0.net
浴槽に水は貯めたかい?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:34:17.478 ID:7sKvHOlZ0.net
だからもう立てなくていいって





https://mobile.twitter.com/yokkawa324/status/721037873462415360

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:34:24.588 ID:VG301u9E0.net
もう携帯の電源切ったわ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:34:26.444 ID:ph13F0Ec0.net
緊急地震速報怖くて寝れない

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:34:32.890 ID:uNSex66y0.net
久留米家具倒れた人結構いるみたいだから怪我人はでてるかも

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:34:34.374 ID:dTg5M/hE0.net
こんな時にもありがとう
>>1

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:34:54.701 ID:D7Ku4wgQ0.net
福岡県民どんだけいるねん

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:35:04.049 ID:fcnYr6Uu0.net
今回クサレ就活生や低能偽善者のボランティアは動き出すの遅くなりそうだな
いつ本当に収まるかがわからんし

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:35:07.710 ID:uex3cvWo0.net
もう寝ていいかい

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:35:17.788 ID:ph13F0Ec0.net
熊本県 宇土市役所
http://static.panoramio.com/photos/original/19525817.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CgGkHOOUsAI1gzn.jpg

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:35:23.091 ID:jyhiLlx/0.net
今回の地震で一番復興に時間掛かるのはやっぱり益城町かね

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:35:26.381 ID:dTg5M/hE0.net
そら〜リアルタイムだもんな、福岡。

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:35:30.662 ID:WdSU2usp0.net
なんか前スレで1000とっててワロタ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:35:32.083 ID:kJbl1arG0.net
熊本・西原村でダム決壊のおそれ 避難呼びかけ
4月16日 4時17分
震度5弱の揺れを観測したと推定される熊本県西原村の住民によりますと、
小森地区にある大切畑ダムが決壊するおそれがあるとして、地元の消防団が住民に避難を呼びかけているということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160416/k10010482551000.html

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:35:49.317 ID:ph13F0Ec0.net
阿蘇神社
http://i.imgur.com/t8EEEts.jpg
http://i.imgur.com/IlOD044.jpg

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:35:54.574 ID:uex3cvWo0.net
>>14
アカン

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:35:56.625 ID:3uri9t5S0.net
八代の火事やっべーな

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:35:58.045 ID:6UDoxnm+0.net
リアルタイムで情報交換できるのはありがてぇよ
いい時代になったわ
デマ流すゴミも混ざってるけど

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:36:03.647 ID:8u6xbFX2a.net
だまれ豚骨

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:36:18.120 ID:ija/M6Zl0.net
寝れないから割れそうなもんとか落ちそうなものは下に降ろしたわ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:36:28.777 ID:uNSex66y0.net
>>15阿蘇方面もヤバイ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:36:32.740 ID:aBF876LY0.net
福岡の日の出は何時だ?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:36:37.944 ID:tqFz+fKN0.net
とりあえず夜が明けないかなー

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:36:41.466 ID:7R4TDJmU0.net
いまだに揺れてるな

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:36:44.534 ID:5n+MLGXm0.net
前スレの神崎近くの情報、ありがとう

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:36:44.934 ID:TIQKUWHP0.net
近所の公民館から流れてくるの「きんきゅう〜じしんそくほうです。」が
不気味すぎて怖いわ・・・・寝れん

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:37:02.691 ID:YSux/rumd.net
寝る→地震速報がなる→2chにレスをする→寝る→地震速報がなる→2chにレスをする→寝る→地震速報がなる→朝になる

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああばななうんちぱくばくもぐもぐwwwwwwwwwwwwwww

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:37:03.998 ID:jyhiLlx/0.net
とりあえず地震は予知出来ないって常識なのに
未だにデマに踊らされるやついるんだなぁ
デマ流すやつもカスだけど

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:37:12.591 ID:6UDoxnm+0.net
>>26
予測は5:47だな

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:37:15.189 ID:fcnYr6Uu0.net
>>11
そんなに被害は出ないけど適度に被害を感じられる絶妙なポジ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:37:21.609 ID:3uri9t5S0.net
ダム決壊までおこりそうなのか
熊本被害昨日の非じゃねーなこれ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:37:26.297 ID:+EvK4OzNp.net
福島から引っ越してきたらコレかよw
涙目

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:37:36.918 ID:SmcK6LKE0.net
>>31
頑張れ…

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:37:38.911 ID:vdKUQFy90.net
>>30
ピロロンピロロンってやつ?
恐すぎだよな 冗談抜きで怖すぎる
糞漏れる

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:37:56.946 ID:WdSU2usp0.net
>>26
5:44

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:37:59.648 ID:w1Tdlvi8d.net
>>35
昨日の今日だからなこれだけ揺れてりゃ限界くるわ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:38:06.247 ID:P7JBRmFC0.net
寝るときは雨戸閉めたほうがいいの?

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:38:12.217 ID:VG301u9E0.net
携帯の電源切ったから鳴らないよな?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:38:13.994 ID:kJbl1arG0.net
>>34
呑気にVIPで実況できる層だな
俺も含めて

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:38:18.817 ID:uNSex66y0.net
>>34
ぶっちゃけ警固揺れるのが怖くて起きてる

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:38:21.138 ID:ija/M6Zl0.net
熊本民は外出てた方がメンタル的には楽かも

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:38:37.447 ID:pJ0MoEq40.net
警報がならないとこに行きたい・・・

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:38:57.346 ID:Jg41dWch0.net
国道57通行止め
落石らしい

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:39:03.995 ID:QsWRFWNoM.net
>>45
何はともあれ、1人で居るべきでは無いな

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:39:11.817 ID:tQ/nChgx0.net
>>35
陸で津波がくるもんだよね

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:39:18.762 ID:WdSU2usp0.net
ウトウトしだしたら速報きて目が醒める

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:39:23.863 ID:dTg5M/hE0.net
ウチは警固断層直上だから、何となくふあんなまんまよ〜

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:39:35.171 ID:IDDdUKeZ0.net
地震より速報の音が怖すぎ
揺れる前に教えてくれるのはいいけどさ...

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:39:48.940 ID:ph13F0Ec0.net
>>50
これ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:39:57.763 ID:RUBzNHFOd.net
明るくなれば気持ち的にも全然違うよな
って今日雨やん

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:40:02.936 ID:FmHVwVec0.net
>>44同じく

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:40:03.448 ID:fcnYr6Uu0.net
>>35
そりゃ地震大国だからな
阪神淡路大震災から避難のノウハウやら色々築かれてるし、地震自体はどうとでもなるだろ
問題は人工物はひとりでに机の下に隠れないってことを考えてなかったことだな

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:40:08.410 ID:tQ/nChgx0.net
>>44
同じく警固住み

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:40:10.260 ID:aBF876LY0.net
>>33>>39
サンクス
後1時間だな

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:40:14.305 ID:TIQKUWHP0.net
>>38
そうそれ!
公民館が隣だから、マジで不気味だよ
アラームうるさいからスマホ切ったのに、その音で起こされる
明日仕事なのにマジでふざけんな・・・・

あああああああああああああああああああああああああああああああうんちぶりぶり

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:40:17.704 ID:ObjXXZUZM.net
>>50
俺の姉がウトウトって連呼してるんだがあいつ2ちゃんねらか???

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:40:19.512 ID:jyhiLlx/0.net
>>52
まぁ恐怖感を煽らないと危機管理怠るからな

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:40:41.596 ID:7R4TDJmU0.net
>>54
雨で今日以上のやつくると地獄だな

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:41:02.091 ID:KDkU9Qx50.net
>>43
警固断層あるから呑気でもないだろ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:41:05.508 ID:6UDoxnm+0.net
>>51
警固断層さんが起きたらもうどうにもならんから諦メロンってウチの親父が言ってたよ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:41:13.141 ID:X9wfM7zga.net
ダム決壊?

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:41:26.249 ID:x+6hTJTKM.net
国道57通行止め
落石らしい
http://img-uploader.com/M6x1CzUln.gif

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:41:36.773 ID:ija/M6Zl0.net
警固断層太宰府にも走ってるのか
太宰府きたらおわりだこりゃ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:41:45.829 ID:WdSU2usp0.net
>>60
多分家庭板か鬼女板あたりにいる

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:41:52.574 ID:3uri9t5S0.net
警固断層暴れ出したら本格的に福岡全域やばそうやね

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:41:53.326 ID:kJbl1arG0.net
>>63
たった今警固断層でググってきたところ

眠れなくなったwwwwwwwwwwwwwww

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:42:23.098 ID:eE5V8AXra.net
>>64
警固揺れたら福岡の都市部ほぼ壊滅するからな

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:42:26.408 ID:fcnYr6Uu0.net
>>30
あの手の声色って無機質すぎて不気味なんだよな
人気がなかったり薄暗い時だとなおさら

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:42:37.234 ID:kNG+IJ+E0.net
母親が警固断層警固断層言ってたのはそれか

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:42:37.944 ID:KDkU9Qx50.net
まぁ今回ヤマは過ぎたみたいだ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:42:39.098 ID:DfEKHDHDd.net
道真公のたたりじゃ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:42:42.707 ID:uex3cvWo0.net
今泉住みだけど、警固断層とか薬院、大橋経由して大野城まで続いてるから
本震きたらマジで詰むよな

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:42:46.686 ID:fwuSWpbg0.net
ねえ、もう寝てもいいの?

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:42:48.055 ID:WdSU2usp0.net
警固断層だったり震源地が阿蘇になったりするから油断はできない

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:43:03.773 ID:eE5V8AXra.net
http://imgur.com/lDjZxGp.jpg

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:43:14.354 ID:aBF876LY0.net
福岡市内100人近く避難してるんだな

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:43:15.390 ID:vdKUQFy90.net
>>59
俺も近くで放送があっててスマホの地震速報と共に爆音が鳴り響く終末感
1人暮らしの奴が可哀想すぎる
こんなん夜中に経験したら頭おかしくなるわ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:43:27.500 ID:5n+MLGXm0.net
人気声優で地震速報とかしたら「地震来ないかなワクワク」って人が出ちゃうんだろうな
擬人化・・・しちゃうだろうな

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:43:37.548 ID:7R4TDJmU0.net
>>77
いつ死んでもいい覚悟があるなら

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:43:42.970 ID:dTg5M/hE0.net
>>76
町内

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:43:55.979 ID:eE5V8AXra.net
>>78
警固逝く→福岡壊滅
阿蘇噴火→九州壊滅

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:44:14.680 ID:WdSU2usp0.net
>>77
俺が起きててやるから寝てな

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:44:17.648 ID:BNw5yl6u0.net
これからもうでかいのくる可能性はないの?

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:44:19.607 ID:+KDXiXgV0.net
>>59
仕事してる場合か

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:44:21.653 ID:mUNwIQay0.net
ある日突然ドンッ!って地震が来るかと思ったら、おちおち寝られない

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:44:28.739 ID:KDkU9Qx50.net
警固断層
阿蘇噴火
南海トラフ

たくさんあるな

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:44:31.139 ID:kNG+IJ+E0.net
つまり震度6来たら福岡自動的に終わるってことか

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:44:46.701 ID:kJbl1arG0.net
>>87
そんなの予測しようがない

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:44:55.319 ID:uNSex66y0.net
>>87
可能性は十分ある、全く油断ならん

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:44:59.388 ID:ObjXXZUZM.net
>>50
お前ウトウトまとめ速報に乗るぞwww

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:45:07.382 ID:ija/M6Zl0.net
想定死者1000人超えとかやばいよな警固

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:45:16.276 ID:fcnYr6Uu0.net
警固断層揺れても北九州や東区はそんな酷いことならんだろ
……ならないよな?

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:45:23.599 ID:RUBzNHFOd.net
>>85
九州ってか西日本がやばい

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:45:25.909 ID:pJ0MoEq40.net
警固断層は今回スルーでお願いします
マジで

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:45:42.594 ID:dTg5M/hE0.net
>>91
終わんね〜よ。
倒壊まですんのは極一部だろうよ、福岡あたりだと。

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:45:51.074 ID:7R4TDJmU0.net
もうさすがに収まったか

総レス数 929
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200