2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡が地震で揺れたwwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:32:28.662 ID:ph13F0Ec0.net
はい

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:40:17.704 ID:ObjXXZUZM.net
>>50
俺の姉がウトウトって連呼してるんだがあいつ2ちゃんねらか???

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:40:19.512 ID:jyhiLlx/0.net
>>52
まぁ恐怖感を煽らないと危機管理怠るからな

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:40:41.596 ID:7R4TDJmU0.net
>>54
雨で今日以上のやつくると地獄だな

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:41:02.091 ID:KDkU9Qx50.net
>>43
警固断層あるから呑気でもないだろ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:41:05.508 ID:6UDoxnm+0.net
>>51
警固断層さんが起きたらもうどうにもならんから諦メロンってウチの親父が言ってたよ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:41:13.141 ID:X9wfM7zga.net
ダム決壊?

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:41:26.249 ID:x+6hTJTKM.net
国道57通行止め
落石らしい
http://img-uploader.com/M6x1CzUln.gif

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:41:36.773 ID:ija/M6Zl0.net
警固断層太宰府にも走ってるのか
太宰府きたらおわりだこりゃ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:41:45.829 ID:WdSU2usp0.net
>>60
多分家庭板か鬼女板あたりにいる

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:41:52.574 ID:3uri9t5S0.net
警固断層暴れ出したら本格的に福岡全域やばそうやね

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:41:53.326 ID:kJbl1arG0.net
>>63
たった今警固断層でググってきたところ

眠れなくなったwwwwwwwwwwwwwww

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:42:23.098 ID:eE5V8AXra.net
>>64
警固揺れたら福岡の都市部ほぼ壊滅するからな

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:42:26.408 ID:fcnYr6Uu0.net
>>30
あの手の声色って無機質すぎて不気味なんだよな
人気がなかったり薄暗い時だとなおさら

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:42:37.234 ID:kNG+IJ+E0.net
母親が警固断層警固断層言ってたのはそれか

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:42:37.944 ID:KDkU9Qx50.net
まぁ今回ヤマは過ぎたみたいだ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:42:39.098 ID:DfEKHDHDd.net
道真公のたたりじゃ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:42:42.707 ID:uex3cvWo0.net
今泉住みだけど、警固断層とか薬院、大橋経由して大野城まで続いてるから
本震きたらマジで詰むよな

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:42:46.686 ID:fwuSWpbg0.net
ねえ、もう寝てもいいの?

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:42:48.055 ID:WdSU2usp0.net
警固断層だったり震源地が阿蘇になったりするから油断はできない

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:43:03.773 ID:eE5V8AXra.net
http://imgur.com/lDjZxGp.jpg

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:43:14.354 ID:aBF876LY0.net
福岡市内100人近く避難してるんだな

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:43:15.390 ID:vdKUQFy90.net
>>59
俺も近くで放送があっててスマホの地震速報と共に爆音が鳴り響く終末感
1人暮らしの奴が可哀想すぎる
こんなん夜中に経験したら頭おかしくなるわ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:43:27.500 ID:5n+MLGXm0.net
人気声優で地震速報とかしたら「地震来ないかなワクワク」って人が出ちゃうんだろうな
擬人化・・・しちゃうだろうな

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:43:37.548 ID:7R4TDJmU0.net
>>77
いつ死んでもいい覚悟があるなら

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:43:42.970 ID:dTg5M/hE0.net
>>76
町内

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:43:55.979 ID:eE5V8AXra.net
>>78
警固逝く→福岡壊滅
阿蘇噴火→九州壊滅

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:44:14.680 ID:WdSU2usp0.net
>>77
俺が起きててやるから寝てな

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:44:17.648 ID:BNw5yl6u0.net
これからもうでかいのくる可能性はないの?

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:44:19.607 ID:+KDXiXgV0.net
>>59
仕事してる場合か

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:44:21.653 ID:mUNwIQay0.net
ある日突然ドンッ!って地震が来るかと思ったら、おちおち寝られない

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:44:28.739 ID:KDkU9Qx50.net
警固断層
阿蘇噴火
南海トラフ

たくさんあるな

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:44:31.139 ID:kNG+IJ+E0.net
つまり震度6来たら福岡自動的に終わるってことか

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:44:46.701 ID:kJbl1arG0.net
>>87
そんなの予測しようがない

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:44:55.319 ID:uNSex66y0.net
>>87
可能性は十分ある、全く油断ならん

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:44:59.388 ID:ObjXXZUZM.net
>>50
お前ウトウトまとめ速報に乗るぞwww

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:45:07.382 ID:ija/M6Zl0.net
想定死者1000人超えとかやばいよな警固

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:45:16.276 ID:fcnYr6Uu0.net
警固断層揺れても北九州や東区はそんな酷いことならんだろ
……ならないよな?

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:45:23.599 ID:RUBzNHFOd.net
>>85
九州ってか西日本がやばい

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:45:25.909 ID:pJ0MoEq40.net
警固断層は今回スルーでお願いします
マジで

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:45:42.594 ID:dTg5M/hE0.net
>>91
終わんね〜よ。
倒壊まですんのは極一部だろうよ、福岡あたりだと。

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:45:51.074 ID:7R4TDJmU0.net
もうさすがに収まったか

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:45:55.306 ID:SmcK6LKE0.net
>>96
志村ー上上

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:45:57.154 ID:hwG78W230.net
東区〜新宮あたりも断層発見されなかったっけ?
東区は30〜40階建てのマンションもあるから揺れヤバそう

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:46:02.194 ID:uNSex66y0.net
>>96
規模による、ならない保証はない

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:46:06.069 ID:ija/M6Zl0.net
まーた時間差攻撃なんだろ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:46:19.436 ID:mUNwIQay0.net
北九州は北九州で断層あったろ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:46:22.440 ID:fcnYr6Uu0.net
>>101
1000人しか死なないって少なくね?

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:46:23.661 ID:uex3cvWo0.net
警固だと津波来た時やばいんじゃないか?

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:46:26.949 ID:raM+2Nqb0.net
これを機にちゃんとした防災グッズ買うか
地震舐めてたわ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:46:28.404 ID:6UDoxnm+0.net
>>96
震源地熊本でも福岡こんだけ揺れてんだぞ
無事なわけがない

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:46:29.822 ID:/p++ga0A0.net
もう収まったかな?

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:46:32.434 ID:aBF876LY0.net
とりあえず落ち着いた感じかな?

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:46:36.558 ID:mUNwIQay0.net
どうせ5時にまた来る

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:47:06.368 ID:ija/M6Zl0.net
2メートル幅の横揺れになるらしい
警固断層だと

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:47:07.132 ID:KDkU9Qx50.net
もうさすがに落ち着いただろ
もう3時間異常だぞ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:47:16.204 ID:vdKUQFy90.net
地震調査委員会の報告(2007年)によれば、警固断層の最新の活動時期は約3,400年 - 4,300年前
活動間隔は約3,100年 - 5,500年、
毎回の地震の規模はマグニチュード7.2程度[1]。
地震が発生した場合、地震調査委員会(2008年)によれば福岡平野の広範囲で震度6強の激しい揺れになると推定され、福岡県の被害想定(2012年)では死者約1,200人、建物全壊約1万8千棟と試算されている

:(´◦ω◦`):

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:47:23.425 ID:uNSex66y0.net
>>99
甘いぞ

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:47:24.882 ID:fcnYr6Uu0.net
>>99
博多周辺がなくなったら福岡に何が残るんだ?

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:47:26.246 ID:RUBzNHFOd.net
>>99
俺んち木造で俺の貧乏ゆすりで揺れるぐらいだからほぼ倒壊確定だわ

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:47:47.894 ID:7R4TDJmU0.net
またきたな、阿蘇集中攻撃

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:47:58.289 ID:ija/M6Zl0.net
レオパレスとかはやばそうだな

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:49:01.049 ID:zueqBWWsK.net
阿蘇がずっと揺れてるのがこっち揺れてなくても怖い

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:49:01.682 ID:KDkU9Qx50.net
警固断層は都心部だから1200人とかになるの?

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:49:08.270 ID:jyhiLlx/0.net
>>115
ヒェ〜〜〜

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:49:08.864 ID:uNSex66y0.net
少し横になろ...

125 :!omikuji:2016/04/16(土) 04:49:37.010 ID:1Ns4Ogysd.net
小刻みに揺れて眠れないよ
軽の中だから揺れが大きく感じて怖いの

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:49:50.500 ID:qVuU/qLj0.net
阿蘇噴火させたいの?まじやめて

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:49:53.336 ID:+bY0gqAh0.net
漏れが寝てる間に揺れまくってるな

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:49:54.625 ID:SmcK6LKE0.net
横になって目を瞑るだけでもだいぶ楽になるからおすすめ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:49:59.827 ID:ph13F0Ec0.net
眠くなってきたそろそろ寝るかね
もう警報鳴らないでくれよ…

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:50:21.689 ID:fcnYr6Uu0.net
勢い落ちてるしもう安心して寝てる奴結構増えてるっぽいな

>>122
大学も多い

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:50:28.525 ID:rmb4ppbY0.net
油断させておいてからのー

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:50:39.674 ID:Jwbsd0ns0.net
警報ばっかなるけん
全然寝られんちゃっけど?どげんすりゃよかとや?

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:50:54.968 ID:kNG+IJ+E0.net
よし!収まったな

落ち着いて仕事に行く

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:51:31.853 ID:7R4TDJmU0.net
5時まで様子見

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:51:35.662 ID:ija/M6Zl0.net
地震速報鳴らないけど腹が鳴る

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:51:48.376 ID:RUBzNHFOd.net
こんな日ぐらい仕事休みにさせてやれよ
寝不足と心労で倒れてまうぞ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:51:56.863 ID:ph13F0Ec0.net
うわあまた揺れたあ

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:51:58.422 ID:kJbl1arG0.net
ゆめら

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:52:02.540 ID:Jwbsd0ns0.net
揺れた

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:52:05.881 ID:7sKvHOlZ0.net
ちっさ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:52:07.545 ID:7R4TDJmU0.net
揺れてるな

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:52:08.180 ID:6UDoxnm+0.net
またか・・・

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:52:09.185 ID:vdKUQFy90.net
ちょっと揺れたな

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:52:09.698 ID:kJbl1arG0.net
ゆれたwwww

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:52:10.618 ID:h6VOhML30.net
おっ

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:52:11.146 ID:u/4ma4KJ0.net
ゆれた

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:52:13.669 ID:3TKV8dJqd.net
ゆれた

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:52:13.732 ID:OWw/d9Vj0.net
仕事行くのやめとけマジで

149 :!omikuji:2016/04/16(土) 04:52:16.587 ID:1Ns4Ogysd.net
また揺れたの

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:52:21.394 ID:ph13F0Ec0.net
寝ようとしたら揺れるのなんなの

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:52:29.215 ID:RUBzNHFOd.net
お前らが寝るってレスすると地震くるから寝るな

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:52:33.203 ID:DTNIvhMpa.net
今から抜くんだからやめろよ

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:52:34.019 ID:5n+MLGXm0.net
気象庁の格上げで7.3になった

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:52:35.854 ID:fcnYr6Uu0.net
>>136
むしろ人がたくさんいる職場の方が安心感はありそう
なお

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:52:41.586 ID:+3FihmmF0.net
勘弁してくれよ

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:52:49.664 ID:sg/EblO3d.net
>>114
まだ3時間しか経ってないなんて嘘みたいだな
1時の地震が遠い昔のようだ

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:52:58.369 ID:LOTlcPEx0.net
>>150
ほんこれ

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:53:07.720 ID:3TKV8dJqd.net
福岡南部だけど生きた心地がしない。熊本とかもうどんなレベルなんこれ

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/16(土) 04:53:08.472 ID:uNSex66y0.net
また揺れたし

総レス数 929
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200