2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直「被災地大変そう!物資を送ります!」みたいなヤツってすげー迷惑なんだよね

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 08:16:53.091 ID:tn0Nb+4Ja.net
東日本でかなり酷かった地域にいたけど
正直本当に迷惑

そもそも物資は足りてるんだよね
届けられないだけで
そこに普通の車で雀の涙程度の荷物もって道路塞いだりしに来られると本当に迷惑

てか企業とかちゃんとした所から大量に物質は届けられてるんだよ
ワケわからんヤツから貰ったもの何かに口つけるわけないだろ皆処分に困ってたわ

あと何日も観光気分で居続けるやつも本当に迷惑

つかそいつら来る頃にはある程度物質も届いてるし本当にいらない
本当に邪魔しに来ないで

566 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 10:46:02.341 ID:kk60NlXX0.net
バカッターやってる時点でもうね

567 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 10:46:17.481 ID:qjHt5FaL0.net
またこの話してんのかよ

568 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 10:46:32.710 ID:bcfxGgpQd.net
>>563
困った話だよな
指摘されるまでもなく少し考えたらわかりそうな事なのに

569 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 10:46:32.742 ID:duQwUUVB0.net
>>565
心意気はまあいいんだけどねえ

570 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 10:47:10.348 ID:92qHPlAb0.net
>>563
募金団体がもっとまともなら募金にする人増えるんだろうな

571 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 10:48:33.846 ID:yj13e9GHa.net
>>563
困ったもんだな
http://i.imgur.com/ZnnZW95.jpg
http://i.imgur.com/F9O1Duk.jpg
http://i.imgur.com/9bky80o.jpg
http://i.imgur.com/aIHuF9A.jpg
http://i.imgur.com/nH3fJif.jpg




http://i.imgur.com/pficf2G.jpg

572 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 10:48:49.018 ID:bPbnK8KH0.net
個人にできることなんて募金以外になし
誰にも言わずやってくれ

573 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 10:49:12.718 ID:yH7CVOJh0.net
>>563
募金くらいはするだろ?

574 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 10:49:24.592 ID:EuA12aPa0.net
コピペマンもう飽きたのか

根性ねえな

575 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 10:50:24.296 ID:bcfxGgpQd.net
>>569
そこだけは評価できる
行動が迂闊過ぎだけどな
思慮が不足

576 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 10:51:11.283 ID:e0s3Nr0g0.net
土蔵に埋もれてた何十年も前の一応新品の衣料品や寝具を送ろうとしていたうちの親
全力で止めたら俺が悪い子扱いされたわ

577 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 10:52:40.449 ID:ctN05FBQ0.net
>>561
そうだね
震災用っていっても3日間の家族分くらいじゃ全然もたない
ライフラインが復旧したからって店はあかないし食べ物に関して言えばお湯が必要な奴が作れるくらいの恩恵しかない
色々甘かったわ

578 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 10:53:37.683 ID:6VD6komx0.net
>>571どいつもこいつもバカみたいなオーラ出してんな

579 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 10:53:51.823 ID:n19E3/uk0.net
>>571
こういうとこにいちいち報告しなきゃいいのに…
余計薄っぺらな善意に見える

580 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 10:55:26.480 ID:zEe6q/D8M.net
生理用品大量に届けたら「凄く助かる」と喜ばれたって話聞いたけど
支援分じゃ足りないし言いづらいからとか何とか

581 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 10:56:16.083 ID:bcfxGgpQd.net
>>576
どんまい

582 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 10:56:57.218 ID:bPbnK8KH0.net
>>571
黙って送れよ

583 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 10:57:32.340 ID:PyqyIhuz0.net
>>571
最後の画像みたいな内容のもの
もっと拡散しないかな
有名人が言えばなお良し

後俺のスレ貼らんでくれ恥ずい

584 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 10:58:18.815 ID:Tjr4LyB/0.net
>>580
そんな自由の利かないものより普通に金ごと渡した方が結果安く済むし
>>1のいうような迷惑も引き起こさない

585 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 10:58:27.110 ID:FBwsDmrtd.net
うちの学校食料品たりてないから支給品半分になるぞ
もっともってきてくれや

586 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 10:58:55.593 ID:5vK2VS2t0.net
ニコ動の奴で何十万も寄付した奴いた希ガス
生活費ぶっ飛んでて俺が真似したら餓死するわ

587 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 10:59:15.350 ID:9ixHPNdd0.net
じゃあ被災地支援ってなにすればいいんだ
募金?

588 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 10:59:27.050 ID:xeSpLaAHd.net
「大変だ」と心の中で思ったならッ!その時スデに義援金の振り込みは終わっているんだッ!

589 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:00:06.313 ID:fmwqk8xx0.net
>>570
まともじゃない行為ってどんなのだよ

590 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:00:38.273 ID:dnKKzD5X0.net
熊本市の景観
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/upload/origin/p119_16755_33%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%B8%82%E9%83%BD%E5%BF%83%28%E8%8A%B1%E5%B2%A13%E5%B1%B112%E6%9C%88%29.jpg
http://www.tabirai.net/sightseeing/tatsujin/img/0000012/tat_col_3.jpg?uid=20160308133048
http://blog-imgs-57.fc2.com/f/u/k/fukuchan2000/DSCF2155.jpg
http://mw2.google.com/mw-panoramio/photos/medium/48001725.jpg
http://bp.kumanichi.com/photo/media/photo/2011/2011010004.jpg

591 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:01:23.564 ID:bPbnK8KH0.net
>>587
募金か静観

592 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:01:58.101 ID:dnKKzD5X0.net
熊本市の景観
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/upload/origin/p119_16755_33%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%B8%82%E9%83%BD%E5%BF%83%28%E8%8A%B1%E5%B2%A13%E5%B1%B112%E6%9C%88%29.jpg
http://www.tabirai.net/sightseeing/tatsujin/img/0000012/tat_col_3.jpg?uid=20160308133048
http://blog-imgs-57.fc2.com/f/u/k/fukuchan2000/DSCF2155.jpg
http://mw2.google.com/mw-panoramio/photos/medium/48001725.jpg
http://bp.kumanichi.com/photo/media/photo/2011/2011010004.jpg

593 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:02:31.122 ID:TH+sDDSn0.net
そこらへんにいる思慮の浅い支援者を扱き下ろして被災者とフォロワーに「真剣に被災者のことを考えている頭のいい自分」をアピールする遊び

594 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:02:41.706 ID:SXrJsPvMa.net
偽善にすらなってないんだよな

595 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:03:36.814 ID:EeovHJ+/d.net
とりあえず ID:dnKKzD5X0が今まで類を見ない大馬鹿ということはわかった

596 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:04:50.906 ID:eCnF8YRO0.net
偽善とわかっていても受け取ってんだから文句言うんじゃねえよ

597 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:05:03.160 ID:PyqyIhuz0.net
>>593
言ってやるなよ
少なくとも邪魔しに行ってる奴らよりはマシだから

598 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:05:49.050 ID:T+BPcODJd.net
>>571
ホント気持ち悪いな日本人って

599 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:05:53.334 ID:7oU5U8gE0.net
足りない騒ぎしてる人らも指定の避難所じゃないところに集まってたりするわけで
自治体もそういうのを把握するだけで手一杯の状態だろうな

そもそも各個人や家庭が3日分の備品すら用意してなかったわけだろ?
公助ばかりに頼って自助共助をおろそかにしてきたつけが回ってきてんだよな

600 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:06:52.062 ID:F/WMFfbn0.net
>>571
勝手にやって優しいとかwww

601 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:08:09.533 ID:1kxqdwrR0.net
たとえ迷惑だろうが人が善意でやってくれたことに対してまず感謝すべきだろ
感謝した上で物資よりも募金をして欲しいと主張するべきだ

そんな上から目線で迷惑だの自己満だのボロカスに言って恩を仇で返すようなマネしてたら次災害が起こった時に募金すらしてくれなくなるぞ

602 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:08:32.167 ID:PyqyIhuz0.net
何度も同じような意見出てるが

5年前の教訓を生かして何をするべきかを考えるのではなく、何が求められているのかを明確に提示された上で自分がどうするかを考える事をした方がスマートかつスムーズな復興につながるのだと俺は思ってる
当然異論はでるだろうが、その内容の大概はプロフェッショナルの専売特許だ
一般人の出る幕ではない

603 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:08:42.918 ID:hnFYhBoG0.net
今回の地震は2次被害がさほど大きいわけじゃないし物より金だよな
日本なら水や食料で困ることなんてそもそもないし
どうしても食糧支援したいなら一方的に送るんじゃなくて温かいものをふるまってやれ

604 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:10:27.353 ID:YxJwt2UF0.net
実際に物資不足のところもあるだろ

605 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:11:17.265 ID:vyXnLI/a0.net
>>604
そこを把握してどうやって運ぶかが問題であって
物が無いわけじゃないだろ

606 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:11:23.371 ID:YkJI+cZYM.net
>>601
これな
感謝したうえで、でもこうしてくれるとありがたい ってのが筋
最初からはねつける態度だと放置されても仕方ない

607 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:12:01.822 ID:7oU5U8gE0.net
>>601
恩じゃなくて迷惑だから
「ありがたく思えよ」って押しつけだから
そんなやつらがいなくてもちゃんと理解のある人が助けに行くから
心配すんな

608 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:15:48.440 ID:hHawtE4n0.net
正直関東の人間からすれば九州の地震なんて外国の地震並にどうでも良い

609 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:15:57.971 ID:yveav1BCd.net
正直今回の地震より広島土砂とか鬼怒川堤防の方が酷い気がする

610 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:15:58.400 ID:KZtI+o9C0.net
これって大規模災害のたびに発生する可能性あるからしっかりガイドライン必要なんじゃねと思った

611 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:20:15.976 ID:Ciq3idLd0.net
>>610
自衛隊やらそこらの団体やらが呼びかけるべきだと思うんだけどな
それこそACあたりがCM流せばいいだろ

612 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:20:44.825 ID:sK+WnvuZd.net
金というツールすら機能しなくなったら問題だが
今回の件はそんなんじゃないだろ
金送った方が良い
その後でこういう事で人手が必要です、募集してますという情報が出るから(多分片づけ)
その時また支援にまわればいい

613 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:24:11.284 ID:pbfghIbJd.net
>>610
一応あるんだけど浸透してないのよな
今回関連CM高い頻度ででてたんかな

614 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:24:19.165 ID:E2H3bPAcd.net
(そろそろ自力で)がんばろう東北

615 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:24:38.006 ID:Eh626LrfM.net
迷惑なものを迷惑だと言うのは何もおかしくないだろ
これを叩いている人は迷惑じゃない支援と迷惑な支援を勝手に混同して熱くなってるだけじゃね
迷惑な支援ってそれもう支援じゃなくて邪魔じゃん被災者には余裕ないんだよ

迷惑じゃない支援だったら被災者も純粋に感謝するだろ

616 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:25:48.520 ID:zEfDV527r.net
まぁまずは被災した自分の運の無さを恨もうや
そりゃ自己満で支援()するやつもやつだけど、>>1のはただの八つ当たりでしかない

617 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:26:19.211 ID:5I4fi6Sba.net
>>615
個人で送った奴じゃないの?熱くなってんの
知らんけど

618 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:27:26.303 ID:4mC3A2Vb0.net
珍しくマトモな>>1だな

619 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:29:53.570 ID:Eh626LrfM.net
>>617
これを叩いてる人 の中にもそういう人間はいるかもな

620 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:30:13.779 ID:KZtI+o9C0.net
>>613
CMなんてあまり見ないしなあ
「熊本 物資」で検索すればどうすりゃいいのか分かる程度でないとスルーされるだろ
今これでググっても一番最初に出てくるページはNotfoundだしね

具体的にはどうすりゃいいんだ?

621 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:31:26.445 ID:D87ivz+yd.net
折り鶴送ってんのって介護施設、老人ホームの人とか小学生とかじゃないの?
そういうものを飯と一緒に送るんじゃないの?

622 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:31:42.738 ID:SONcwxau0.net
ワープアの俺を支援してくれよ

623 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:33:33.886 ID:iiAYceDQ0.net
迷惑なのを、ただ「迷惑だからヤメロ」と言っても角が立つだけでん。
「コレコレこうしてくれ」と言えばいい。

もっとも、「善意でやってやってるんだから文句いうな」ってやつもどうかと思うが。
善意かどうかは関係ない
助けになってるかどうかが問題なんだから

624 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:34:17.808 ID:5V7+zYKw0.net
とりあえず一旦物資も募金も全部俺が預かるわ
それで本当に必要なものだけ被災地に送る

625 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:34:52.464 ID:qjHt5FaL0.net
>>623
でん。でワロタ何人だよ

626 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:35:27.439 ID:KZtI+o9C0.net
>>619
迷惑ではない支援って結構ハードル高いからスレタイみたいにとりあえず送ろうって感じの奴は
迷惑になりかねないと言っているだけなんだろ

熊本のHPに物資の受け入れについて記載があったけど確かに一般人ではできる人多くないよね


熊本地震の災害に伴い、現在支援物資のご提供について多数の問合わせをいただいており、感謝申し上げます。

現在、同じ種類で大量の物資を必要としていることや、保管スペースの問題から、

1)ある程度まとまった量であること(例:非常食500食等)

2)熊本県内の指定する施設までトラック等で輸送いただくこと

の2点の条件を満たすご提供を優先的に、受け入れております。

なお、冷蔵品等、保管に配慮が必要なものの受入れは困難な状況です。

今後、受入れ状況が変更になり次第、追加の情報をホームページに掲載します。

627 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:37:00.132 ID:1kxqdwrR0.net
>>623
物資よりも金がほしいと主張するのは当然すべきだと思うけど
結局は人間同士の付き合いなんだから善意には感謝の意ぐらいは表すべきじゃない

いや迷惑なのは分かるけどさ

628 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:37:07.700 ID:7oU5U8gE0.net
迷惑って言ったぐらいでムッとするような奴は災害支援に向いてない
ボランティアしてた時も被災者なんてほんと自分のことしか考えてないからムカつくし
でも他人を気遣う余裕すらないってことだからな

629 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:39:42.059 ID:iiAYceDQ0.net
困ってる時に、自己満足で迷惑をかけられてる人に対して、
それでも「善意でやってるんだからまず感謝をしなさい」と言えるのか。

630 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:41:41.904 ID:PJ/ZsRvF0.net
>>627
その迷惑のせいで助けが間に合わず身内に死者がでたとしてもなかばその身内を殺したやつに感謝しろってか(笑)

631 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:41:48.094 ID:7oU5U8gE0.net
>>629
感謝の恐喝だわな

632 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:44:01.511 ID:JpD/VS/x0.net
>>560
お前いけないの?だっさー

633 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:44:36.482 ID:JpD/VS/x0.net
>>630
迷惑で人が死ぬってどんな迷惑?

634 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:44:54.471 ID:bPbnK8KH0.net
わかったから黙って送れよ
それとド素人がノリで被災地に行くな

以上

635 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:46:06.446 ID:PJ/ZsRvF0.net
>>633
物資どこ送ればいいの電話のせいで重大な救助の電話が遅れたりいろいろあんだろガイジ

636 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:46:29.594 ID:SdmwME4w0.net
http://matsudocity.myminicity.com/

637 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:46:39.338 ID:KZtI+o9C0.net
感謝というのは嬉しい気持ちの発露なんだよね
嬉しくないと思った人に感謝しろというのはお門違いだとは思う

ただその人の無事を祈って何かしら行動をしてくれた事に
嬉しいという気持ちが全くないというのも人間味がないと思う

人間味がなければいけないというわけではないけれど気持ちに対して嬉しいという気持ちが湧くのなら
それに対しては感謝すればいいし行動に対しては素直に迷惑だった旨を伝えるべきだと思う

638 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:47:58.177 ID:JpD/VS/x0.net
>>635
一般の電話と自衛隊とか警察が使う回線が一緒なのかな?
障害者かな?

639 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:48:30.040 ID:PJ/ZsRvF0.net
>>638
http://i.imgur.com/pficf2G.jpg
これぐらいみろよガイジ

640 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:48:39.348 ID:1kxqdwrR0.net
まあ感謝の大切さが分からん奴には一生分からん

641 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:49:20.015 ID:PJ/ZsRvF0.net
>>640
ガイジそういうの感謝の押し売りって言うんだよ
まぁガイジには偽善一生わからん

642 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:49:25.160 ID:Eh626LrfM.net
>>626
俺もそいつらの気持ちはわからなくない
自分が支援したとしてそれが迷惑だって言われたらそらショックだろうな
でも本当に相手の立場になって考えられる人間なら迷惑じゃない支援ができると思う
個人なら募金で良いだろうし迷惑な支援がどうして迷惑なのかは>>1に全部書いてあるでしょ
あと迷惑でもとりあえず感謝すべきっていう意見あるけどさすがの>>1もリアルではちゃんと感謝の意を示したんじゃないか

643 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:49:38.414 ID:JpD/VS/x0.net
>>639
さっきから思ってたけど問い合わせ電話は専門のオペレーターがいることをもしかしてしらない人?
あほなのかなぁw

644 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:50:24.966 ID:PJ/ZsRvF0.net
>>643
被災者の体験談に口出すとはとんでもねえゴミだな

645 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:50:43.315 ID:fQFuTNdm0.net
アホが湧いてるね

646 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:51:17.570 ID:PJ/ZsRvF0.net
てかこのガイジはさっき煮えくりかって逃走した雑魚だろなんでしれっと復帰しようとしてんだ
雑魚は雑魚らしく逃げ回ってろ

647 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:51:20.415 ID:JpD/VS/x0.net
>>644
おろろろ?
話がずれてますよぉ?

648 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:51:28.549 ID:mu/c6ESha.net
>>643
回線が混雑することは事実なんですけど

649 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:51:40.933 ID:4lOZhiNZd.net
物資を持っていく様子や車に積んでるとことか購入してるのをTwitterで晒してるの見て自分のことしか考えてないんだなとは思った。

もしくは被災者のことを本当に心配してると思い込んでるんだろうな

650 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:51:54.014 ID:UAW20pWGr.net
未曾有の大災害を前にしても人間は争うことをやめないというのがよくわかるスレ

651 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:51:58.019 ID:PJ/ZsRvF0.net
>>647
>>648
だってさw

652 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:52:23.736 ID:mu/c6ESha.net
>>651
同類だと思われるからさわんな

653 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:52:57.101 ID:PJ/ZsRvF0.net
てか回線が混雑することをいってんのにそれを理解してないとかとんでもねえガイジだよな

654 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:53:09.961 ID:PJ/ZsRvF0.net
>>652
同類でしょw

655 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:53:21.437 ID:VGjhd99c0.net
まじかよ自衛隊撤収させようぜ!

656 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:53:42.972 ID:Luk/enUF0.net
当事者以外はいい偽善行為の対象ができたとしか思ってないもんね

657 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:54:32.003 ID:1kxqdwrR0.net
>>641
憐れだな

658 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:54:36.341 ID:PJ/ZsRvF0.net
>>647
こいつ何回論破されれば気がすむんだwwww

659 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:54:39.056 ID:bPbnK8KH0.net
行っても野糞が増えるだけだろ

660 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:54:40.088 ID:VGjhd99c0.net
配給終了!撤収!撤収!

661 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:54:57.857 ID:KZtI+o9C0.net
そういえば110とか119への電話は回線とか混雑してても優先されるようになってんのかね

662 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:55:11.097 ID:JpD/VS/x0.net
>>648
混雑するってwww
どの電話回線が混雑するんでしょうか?
市には基本16回線繋いでるけど緊急時にはnttが回線解除して240になるんですがねぇ

663 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:55:25.088 ID:P9esmcwIK.net
Twitterで物資調達呼び掛けはいいんでないかね?塵も積もれば山となるで

問題は何処にそれを委託するかなんだが、やはり自治体や自衛隊窓口、政府窓口に訊いてから行動するのが一番なんだよな

664 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:56:11.372 ID:7oU5U8gE0.net
>>640
感謝はされるべきことにするのが正しいんであって迷惑行為してる奴の自己満足のためにしてやる必要はないとおもうが?

665 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 11:56:12.882 ID:DzGSnrffK.net
今北産業

総レス数 860
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200