2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コクのあるカレーを作りたいんだが

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 18:40:12.066 ID:8cZwup+F0.net
>>12
それは炒めた玉葱だな
あとカレー粉も炒めるから少しは茶色くなる。焦がしちゃ駄目だけど

16 :キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2016/04/17(日) 18:40:17.806 ID:HF09PM4I0.net
ケチャップと肉!肉!肉!

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 18:41:37.894 ID:a/Y6dIOr0.net
バター入れる

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 18:43:53.682 ID:uziSvtSJ0.net
キャラメル一個放り込む

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 18:44:28.116 ID:S1m7sRhE0.net
炒め用のたまねぎは一回冷凍して細胞破壊しておくと
数分で飴色になるからおぬぬめ豆な

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 18:47:40.235 ID:cje800uU0.net
>>15
そーなんか
カレー粉って炒めるもんなのか
今まで水入れたところにポイーしてたわ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 18:48:30.157 ID:cje800uU0.net
>>19
サンキュー

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 18:48:41.303 ID:X/n2Ehk80.net
タコって蛸?

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 18:49:49.751 ID:cje800uU0.net
>>22
タコと言えばそれしかないでしょ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 18:52:57.714 ID:cje800uU0.net
あげ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 18:53:09.597 ID:cje800uU0.net
あげ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 18:53:20.800 ID:cje800uU0.net
あげ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 18:53:32.710 ID:cje800uU0.net
あげ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 18:53:49.011 ID:cje800uU0.net
あげ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 18:54:05.670 ID:cje800uU0.net
あげ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 18:54:09.527 ID:jF43oUxy0.net
まさにたこあげ

なんつって

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 18:54:17.017 ID:cje800uU0.net
あげ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 18:54:38.106 ID:ITYlkIVt0.net
砂糖がいいって探偵ナイトスクープでやってた

33 :キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2016/04/17(日) 18:54:39.203 ID:HF09PM4I0.net
唐揚げするより今ある食材を写真に撮ってうpるとかしたほうがいいぞ
話題がないなら提供しろ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 18:54:41.174 ID:cje800uU0.net
>>30
ふふ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 18:55:07.210 ID:cje800uU0.net
>>33
なるほど

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 18:56:48.390 ID:cje800uU0.net
今あるカレーに使えそうなもの

タコ
カレー粉
玉ねぎ2個
小麦粉
ガラムマサラ
(^。^)

37 :キュア坊主 ◆Ocure013Nwik :2016/04/17(日) 18:57:43.027 ID:HF09PM4I0.net
キャベツ買ってこいよ
男らしいカレーのボディになるぞ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 18:58:12.857 ID:uvlS/IOpa.net
隠し味に味噌を入れるといいぞ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 18:59:28.652 ID:8cZwup+F0.net
>>20
炒めないと粉っぽくなるぞ
玉葱炒め終わる頃に粉投入して炒める

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 18:59:57.281 ID:cje800uU0.net
>>38
味噌もあるけど甜麵醬あるけどそっちのがいいかな?

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 19:00:15.079 ID:cje800uU0.net
>>39
小麦粉もその時に入れるの?

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 19:00:44.202 ID:nFs3I90Md.net
せーろがんいれとけ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 19:02:38.598 ID:8cZwup+F0.net
>>41
そそ
個人的に小麦粉は入れない方が美味いと思うけどとろみつけるなら入れた方が良いね

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 19:03:07.320 ID:1YXRrzO3d.net
豆腐を擂り潰して入れるとまじでうまい

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 19:04:22.370 ID:eY1avNXhE.net
炒めたにんにくと玉ねぎを大量に投下するのと
人参は皮向いてすりおろして煮込め
牛脂か鶏油を温めてから入れる
肉は炙った豚バラか鶏もも肉入れる
市販のルーを1/4入れて、瓶売りのガラムマサラで追加する(慣れたら自分で香辛料調整するのもあり)
ビーフシチューのルーを1/8入れる
粉末唐辛子で辛さ調整
ジャガイモは別鍋で蒸かして同じ鍋に入れるな皿に盛れ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 19:14:26.436 ID:cje800uU0.net
>>45
人参はすりおろすのかなるほど

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 19:16:53.385 ID:zRizjR3X0.net
コーヒーはガチ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 19:18:57.157 ID:cje800uU0.net
>>47
ま?顆粒コーヒーあるから入れようかな

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/17(日) 19:19:12.862 ID:qev9sdRdp.net
ヤクザの料理漫画のタジン鍋カレー美味そうだった、コクとは正反対のあっさりしてて突き抜ける辛さみたいな印象だったが

総レス数 49
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200