2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落ちて30秒で車スレ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 19:50:42.919 ID:75nlJ7WE0.net
がったい

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 19:51:51.834 ID:I53zPGjm0.net


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 19:52:44.091 ID:75nlJ7WE0.net
まだトヨタの影響こない

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 19:54:51.606 ID:dT+dWHU10.net
SonyのCMOS大丈夫か?
あれスマホだけでなくて車載カメラにもたくさん使われている

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 19:59:29.411 ID:75nlJ7WE0.net
ホンダは2輪工場だけかなー
明日くらいうちにも影響あるかな

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 20:06:15.094 ID:75nlJ7WE0.net
おおっと!

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 20:12:56.871 ID:E1+axnBN0.net
トヨタ東日本は今週いっぱい休業だって

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 20:16:25.021 ID:75nlJ7WE0.net
今週いっぱい… 掃除が捗るな

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 20:20:35.357 ID:5bfmYoH3H.net
ライン止めるけど棚卸とかするんじゃないの?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 20:24:54.270 ID:E1+axnBN0.net
長引くのかねぇ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 20:34:58.787 ID:mIfKdNzY0.net
今日の車スレもダメダメね

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 20:39:34.394 ID:mIfKdNzY0.net
れーたん取り付けた
ステータスはばっちり
http://i.imgur.com/3TxpL64.jpg

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 20:43:34.258 ID:75nlJ7WE0.net
お 最新のは情報量多くていいな 
そろそろフロントウインドウにバンバン表示して欲しい

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 20:44:23.883 ID:JUbWQiDF0.net
開発はどうなるんだ
トヨタには開発を進めてほしい車があるのに

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 20:47:09.535 ID:jlqk1tUdr.net
また5強だと
大変だなぁ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 20:48:43.272 ID:lCg3M3VG0.net
>>14
俺のオーリスの後方の巻き上げ対策が急務…
一雨来るとリアワイパーを使わないと後方視界が確保できない…

http://i.imgur.com/gRLbuT8.jpg

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 20:50:46.814 ID:5bfmYoH3H.net
だからスポイラーとあれほど

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 20:51:41.584 ID:mIfKdNzY0.net
そんなもんじゃないかな
俺はリアワイパーある車の場合積極的に使う派

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 20:52:28.625 ID:pvPaVG/C0.net
空力がうんこってこと

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 20:52:38.077 ID:lCg3M3VG0.net
>>17
マッドガードよりはスポイラーの方がいいのか…?
今寺の担当と対策マジで検討してるんだが…

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 20:53:54.677 ID:w6NW3hTS0.net
ハッチバックなんてこんなもん

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 20:54:02.940 ID:lCg3M3VG0.net
>>19
空気の流れを後ろにはねあがるように流したいんだなってことは素人目でもわかる…

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 20:54:31.084 ID:5bfmYoH3H.net
スポイラー付けたら全然違うぞ
スポイラー有無の差で同じ車乗り継いだ俺が言うんだから間違いない

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 20:55:55.426 ID:lCg3M3VG0.net
>>21
こんなもんか?
先代の俺のオーリスはもう少し汚れなかった気がするんだ…
リアワイパーの利用率も上がったし…

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:03:24.089 ID:mIfKdNzY0.net


26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:05:35.301 ID:/tvGawuq0.net


27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:05:59.787 ID:5bfmYoH3H.net


28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:08:07.688 ID:I53zPGjm0.net


29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:09:41.961 ID:6G04gbU40.net


30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:11:04.710 ID:ldvEqLRDd.net
チェイサー欲しいけどやっぱり柄悪そうかね?
セダンで広いしターボーでエンジンもでかくて良いんだけどねえ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:12:57.210 ID:6G04gbU40.net
ぼくの名前はたーぼー(テレレレ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:15:31.156 ID:jlqk1tUdr.net
別にいいんじゃね?
人からどう見られてもさ

VIP()仕様にしてりゃそれなりの見られ方されるだろうし

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:16:10.710 ID:myZDf7mE0.net
車高落とさなかったら大丈夫

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:18:14.654 ID:rldWrqw20.net
ハイラックスサーフ買いたいんだけど維持できるかな?

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:20:56.352 ID:jlqk1tUdr.net
サーフならランクルでいいんじゃ…と思うが安いのかな?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:21:10.145 ID:Z+8rOet30.net
チェイサーで柄悪いってあんのか?
まず乗ってるやつ見ないけど

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:21:19.568 ID:ldvEqLRDd.net
でも僕バンパー変えたいなあ
ヤンキーじゃなくてドリ車みたいにしたい

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:23:01.463 ID:JURKFpjA0.net
チェイサーってどれもドリ車になってるイメージだよな
むしろノーマルのチェイサーをあまり見る機会が無いな

個人的には71のチェイサーが好き

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:25:39.762 ID:Z+8rOet30.net
チェイサーってことは15〜20年前くらいの車になるだろ?
流石にもうちょい新しいのいっとこう

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:27:46.258 ID:w6NW3hTS0.net
15年前なんて新車みたいなもんだろ
R34にS15の時代だ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:29:54.751 ID:mIfKdNzY0.net
俺のメイン車も19年落ちだ問題ない

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:32:29.069 ID:ldvEqLRDd.net
今の車17年落ち軽だから20年落ちセダンとかへーきへーき

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:34:36.989 ID:gZm6HBAj0.net
https://www.youtube.com/watch?v=TmPM7gELPsc

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:43:13.031 ID:rxiQoY4D0.net
シルビアやインテグラだと
いかにもオタクと思われるから

セダンならと淡い考えもった軟弱オタクが乗ってるイメージ。チェイサー、アルテッツァhttp://i.imgur.com/qUI2feR.jpg

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:44:04.508 ID:JURKFpjA0.net
だったらクラウンでいこうぜ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:44:57.614 ID:rxiQoY4D0.net
>>45
こいつらは変にMTに拘るからダメ
コンフォートとかならあれだが

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:45:54.070 ID:ldvEqLRDd.net
知ってる人でマーク2フルエアロでbbsホイールの人いるけど
職質良くされるって言ってたよ
何処の警察24時じゃい

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:45:57.332 ID:JURKFpjA0.net
>>46
MTにミッションスワップしちゃえば済む話なんだがな・・・
そういうのはなぜかやりたがらんよなー

それにATでもLSD入れてなくてもドリフトは出来るってのに・・・

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:47:29.398 ID:1jTgl905p.net
IS-Fかって120万でMTに替えようか

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:49:34.536 ID:JURKFpjA0.net
だったらセルシオベースで1UZにゲトラグ6速のミッション積めるベルハウジング使ってNAドリ車マシンにした方がロマンがありそう
8スロやハイカムも売ってるぞ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:52:24.333 ID:4Lrr/tjH0.net
純正信者なのでミッション乗せ換えは邪道

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:53:46.206 ID:JURKFpjA0.net
車は純正(何かする金が無い)だけど、バイクは原型留めてなかったり中身は別物のパティーン

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:55:29.341 ID:4Lrr/tjH0.net
バイクもタイヤとパニア以外は純正

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 21:57:00.940 ID:JURKFpjA0.net
ついついパーツが手に入ったり拾ったりしてると気付いたら純正じゃなくなってくる不思議

そうだ、スクーター手に入れたから余ってるホイールに新品タイヤでも履かせてやろう

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:06:56.105 ID:lCg3M3VG0.net
リアスポイラーを探しているが…TRDしかないという地獄…

汎用パーツはないのか…
リップスポイラーだとルーフの形状からして意味無さそうだし…

誰か…ニューウェイ先生を呼んできてくれ…orz

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:08:46.223 ID:/SxZcdOO0.net
シバザクラ見てきた
正確には適当に流してたらシバザクラのポイントを見つけただけだけど

http://i.imgur.com/7T55kY2.jpg
http://i.imgur.com/Rq2hk2N.jpg

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:09:25.975 ID:4Lrr/tjH0.net
ガスコインで許してくんしゃい

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:12:52.708 ID:75nlJ7WE0.net
>>56
お!久々にみたVR4

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:13:57.818 ID:0aYldWuu0.net
>>55
汎用のGTウイングとかは?

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:14:08.816 ID:4Lrr/tjH0.net
この顔いいよねえ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:18:48.025 ID:lCg3M3VG0.net
>>57
ダメだ…
ヤツはルノー トヨタ ケータハム
関わったチーム全てで結果を出せなかった…

>>59
ウィングはハッチバックには似合わない…そう思う今日この頃…

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:18:50.696 ID:4GIwk3190.net
古き良き三菱って感じの顔でいいよね
しなびた中古屋の片隅で5万円ポッキリ!って貼られて置いてありそうな感じとかしびれるよね

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:21:21.129 ID:4Lrr/tjH0.net
アクセラのこれ好き
http://i.imgur.com/RfJN68h.jpg

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:22:26.422 ID:Uh8BUXCW0.net
ハッチバックのスポイラーは206のラリーカーのが好きやった…

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:23:22.199 ID:4Lrr/tjH0.net
206のデザインは神がかってる

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:24:53.357 ID:ldvEqLRDd.net
GTOの形が評価されないのがおかしいと思います

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:25:18.055 ID:0aYldWuu0.net
おっきい雨除け
http://i.imgur.com/NytvcCS.jpg

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:25:18.159 ID:4Lrr/tjH0.net
これがいい
http://i.imgur.com/vVgZgj3.jpg

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:27:22.453 ID:jixppheV0.net
昔MR2がラリーやってたけどミッドシップで悪路とかめちゃくちゃ難しいんでないの?
ほんの少しのミスで1回転するか崖に突っ込みそうなイメージあるんだが

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:27:41.719 ID:Uh8BUXCW0.net
パニヤンのほうか
俺はグロンホルムがすきだった
隣のエボはマキネン?

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:27:44.036 ID:4Lrr/tjH0.net
昔のラリーはMR

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:29:55.550 ID:/SxZcdOO0.net
>>62
甘いな既に中古市場ですらほとんど見かけないぜ

>>63
大阪市か

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:30:06.084 ID:75nlJ7WE0.net
フォードエスコートの羽がいい
http://imgur.com/nVRRYBt.jpg

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:30:12.195 ID:Uh8BUXCW0.net
MR2が出てた頃は乗用車用の4駆技術が広まって無かったし
グループB以前はベース車の素の性能が重要だったしね

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:34:03.209 ID:jixppheV0.net
トヨタがランエボの権利買い取って作り直してくれませんかね

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:35:05.126 ID:4Lrr/tjH0.net
ランサー(カローラアクシオ)

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:39:43.264 ID:ldvEqLRDd.net
車に女の子乗せることになった
mt車だからモテモテの俺

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:40:00.091 ID:mIfKdNzY0.net
ギャラン(シルフィ)の可能性の方が高いな

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:40:34.985 ID:75nlJ7WE0.net
>>77
きゃっ!俺くん!それ私のシフトレバーだよぉ!

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:41:03.696 ID:ldvEqLRDd.net
>>79
いや割とマジでホモです
残念でした

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:41:27.322 ID:ldvEqLRDd.net
ケモホモだがな

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:42:15.261 ID:9ys5FfC00.net
>>69
掻くばっかりで進まないFRよりはだいぶマシ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:42:20.050 ID:mIfKdNzY0.net
業の深い……

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:42:38.742 ID:75nlJ7WE0.net
すみませんでひた

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:42:51.984 ID:ldvEqLRDd.net
映画見に行く
ズートピアでーす

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:44:09.394 ID:ldvEqLRDd.net
お前のおしりに俺のピストンでフルブーストかけてやるから来いよ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:44:27.822 ID:dCv4k81qp.net
http://i.imgur.com/wqQZ6XW.jpg
ちょっと踏むと水温がやばい勢いで上がってくわ。ラジエーター交換したいなぁ

総レス数 178
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200