2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落ちて30秒で車スレ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 19:50:42.919 ID:75nlJ7WE0.net
がったい

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:53:43.920 ID:Uh8BUXCW0.net
まあ車趣味って時点で一般的にはドブ金ですから

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:54:11.802 ID:jixppheV0.net
>>96
それならアンダーLEDにしとけw
これこそイルミネーションだぞ
すぐ壊れるけど

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:55:03.391 ID:0aYldWuu0.net
>>98
自分で見えないとつまらないじゃん

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:57:10.155 ID:I53zPGjm0.net
バイク用のデジタルメーター付けてる俺参上

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:57:39.822 ID:4Lrr/tjH0.net
メーターの針が動くことに意義がある

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:58:53.615 ID:lVjm8Pv80.net
http://i.imgur.com/sLNHSSN.jpg
Defiイイゾ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:59:27.785 ID:jixppheV0.net
水温計なんて全然動かんでしょ…
動くのが見たいならブースト計とかバキュームカーとかにしないと
水温計が激しく動いて喜ぶやつなんかいないぞ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:00:23.715 ID:4GIwk3190.net
純正デジタルだけど味けなくてや
http://i.imgur.com/uqoE1kd.jpg

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:01:14.478 ID:I53zPGjm0.net
水温とか温度計はぱっと見でわかる方がいいね
http://i.imgur.com/eCLPqLt.jpg

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:01:23.528 ID:Dea9ZSTd0.net
今度会社でAT限定解除してからMT乗ってないのに2トンダンプ運転させられそうなんだが2トンくらい楽かな?

幅長いから怖いわ

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:04:56.992 ID:I53zPGjm0.net
>>106
めちゃくちゃ後ろ気にしながら走ればいいと
あと気持ち中央線よりで

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:06:10.135 ID:Dea9ZSTd0.net
>>107
なるほど
駐車場から出す時が恐ろしいわ

社員の車にぶつけないようにせんと・・・

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:06:32.066 ID:0aYldWuu0.net
>>103
純正の水温計って反応鈍いよねとかその程度で受け止めて

自分はFLDメーターでブースト・水温・スロットル開度を表示するつもり
イルミネーション的役割が大きいが燃費対策にもなるかも知れない
OBDだから少しずれるけど一分一秒に命かけてる訳じゃないし十分かな

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:12:31.855 ID:I53zPGjm0.net
>>108
どうしようもなくて8トン車乗ったけど、幅と内輪きにしたらなんとか大丈夫だった

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:23:49.042 ID:0ypDH6Vvp.net
ターボ車は真夏は特にエンジン止めたあとの方が水温が上がっていく

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:26:07.605 ID:0ypDH6Vvp.net
軒並み自動車関連工場のライン停止らしいなー
リールも危ういンジャマイカ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:26:13.557 ID:/SxZcdOO0.net
エンジンをブン回した後なんかは1分間くらいアイドリングさせないとダメらしいね

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:26:36.070 ID:s0ELMpu7p.net
シートに体重計仕込めば針グワングワン動くよ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:28:07.164 ID:I53zPGjm0.net
>>114
振り切りっぱなしなんですが…

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:29:19.934 ID:0ypDH6Vvp.net
そうそう
ターボ車で高速乗ったりして遠出したりしてそのままエンジン切ると水温120〜130度くらい軽く行く

走ってたらオーバーヒートしてもおかしくない水温だね

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:29:48.957 ID:Uh8BUXCW0.net
ブン回したらアイドリングじゃ駄目よ
走行風当ててクーリングしないと

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:30:00.285 ID:jPz4vdxk0.net
なんで80スープラってカッコいいのになんであんなにダサい顔にしちゃったの?
顔さえカッコよければ…

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:30:22.359 ID:4GIwk3190.net
ノーマルの80スープラはダサいよね

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:30:25.974 ID:Hr8uVTt60.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1460982519/
ジャングルジムで陰部が擦れて気持ちよくなるのをジムニーっていうらしい

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:31:55.391 ID:0aYldWuu0.net
自分も荷物下ろしたりでわざと30秒以上はアイドリングさせるようにしてる

体重は来年4月までに標準体重まで持っていく・・・多分

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:32:01.790 ID:0ypDH6Vvp.net
>>117
アイドリングで大丈夫
クーリングファンがぶん回ってるから

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:33:23.713 ID:/SxZcdOO0.net
よくよく考えたら高速をかっ飛ばしている時よりも酷道や峠道攻めている時の方がエンジンに負担掛かってるよな
今日の帰りに30キロくらい高速道走ったけどせいぜい3000回転ぐらいまでにしか届かないし

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:34:10.193 ID:75nlJ7WE0.net
>>118
変えたらいいやん 

125 :キチガイ資産完全破壊宣言!煽ってやらせて討つ!ストーカー新宿古着屋自滅倒産方程式!超楽勝♪大爆笑:2016/04/18(月) 23:34:29.350 ID:01qxkSWjd.net
481 この頃流行の名無しの子 New! 2015/11/26(木) 00:48:05.93 ID:新 宿古着 屋
ヤマモトって誰なんだ?
486 この頃流行の名無しの子 New! 2015/11/26(木) 15:17:01.11 ID:新 宿古着 屋
ヤマモトをスルーする殿wwwwwwwww
488 この頃流行の名無しの子 New! 2015/11/26(木) 16:16:26.60 ID:新 宿古着 屋
やっぱり殿の本名山本なんだw
498 この頃流行の名無しの子 New! 2015/11/26(木) 18:19:13.82 ID:新 宿古着 屋
名前晒そうか?住所も
お前も俺の事知ってるよな

502 この頃流行の名無しの子 New! 2015/11/26(木) 19:38:08.38 ID:fJ/XnirE
殿はヤマモトじゃないだろ
ヤフオクでキャンセルした落札者の名前を殿と無理矢理関連付けてワタナベがあっちこっちに発狂書き込みしてるだけ
ヨウジスレではピエロとかいう奴におんなじことしてるわ

【ヨウジスレでピエロとかいう奴におんなじことしてる様子】
552 ノーブランドさん 2015/11/22(日) 02:44:20.63 ID:新 宿古 着屋
■へぇ、ヤマモトzihardiy(-1)包茎臭チンポ野郎女物イタズラ入札キチガイクソモラシ古着乞食札ゴキブリうんこピエロなんですか■ (以下キチガイ文字列が続くが省略) http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1436419234/552

【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)


販売業者の名称  有限会社コー ルド ターキ ー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東 京都 新 宿区新 宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%A4%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%AB+%E8%A9%95%E5%88%A4
↑オー クションの評 価や告 発されたス トーカー悪 事の数々が見 れます!!

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:36:53.133 ID:UBjDuyUr0.net
実家のグランドキャビンが盗まれてワロス

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:37:24.297 ID:KvWcRXdD0.net
ドラレコつけたからどんなもんか見てみたら夜は自分の車のライトが明るすぎてナンバー映らないんだが

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:37:44.283 ID:I53zPGjm0.net
>>126
家から一番近い港でばらばら殺人事件で見つかるな

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:38:24.208 ID:qLO8niJr0.net
>>44
何でこの人寄り目なの

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:38:31.475 ID:Uh8BUXCW0.net
油温も上がってるしクーリング走行しないと俺のは駄目だわ
まあ発熱量多いエンジンはそうだろうけど

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:39:05.903 ID:I53zPGjm0.net
>>130
そのためのオイルクーラーですよ

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:40:04.446 ID:Uh8BUXCW0.net
オイルクーラーにまでファンはついてねーわ

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:40:28.770 ID:0ypDH6Vvp.net
>>123
車によるねー
軽とか排気量小さい車は高速のほうがぶん回る

軽箱ターボは熱害が大きいからエンジン停止後ナチュラルオーバーヒートになりやすい

OBDからデータ引っ張れる計器つけてたりするとわかるけどぶん回したあと直ぐにエンジンきって1分後とかにオンにして水温見ると120度とかになってるよー

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:41:33.282 ID:jixppheV0.net
>>123
それただの普通の運転やん
かっ飛ばすって限界まで引っ張ることを言うのでは…

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:42:23.038 ID:0aYldWuu0.net
>>127
それは多分カメラのせい
基本HDRで撮影できないから明暗が強いと白飛び黒潰れする

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:42:41.097 ID:0ypDH6Vvp.net
>>127
光で飛んじゃうのは画素数も影響してる
車載モニターだと映ってないけどPCで再生すると映ってる場合もあるよー

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:43:24.666 ID:0ypDH6Vvp.net
>>126
車両保険に今直ぐ入ろう

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:48:55.942 ID:s0ELMpu7p.net
今盗まれば225万は入る
もしそうなったらやっすい軽かって貯金しちゃう

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:51:00.505 ID:uizs0EiMM.net
350万のマーチ、いかがっすかー

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:53:21.234 ID:iCE1rY8w0.net
>>139
さすがに30台もう捌けたんじゃね?

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:57:03.650 ID:0ypDH6Vvp.net
リース車が全損若しくは盗難にあった場合の免責額ってどうなってるんだろうな
仮に新価特約つけてたら差し引きプラスになるな

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:01:22.728 ID:FjCSuPto0.net
>>135
>>136
まじかよ
ディーラーオプションで四万以上したから期待したのに仕方ないわけか

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:06:00.555 ID:9bxQ9ugy0.net
>>142
どんな物か分からないから適当な事言えないけど
最近のは対策されててちゃんと撮れるのもあるみたいだよ

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:09:11.407 ID:rx12USUqp.net
>>142
PC再生してもだめか?

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:15:10.468 ID:9S6ACUWgp.net
ドラレコの映像見たことないな
8千円だったからしょぼいかな

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:16:05.892 ID:LmXhCFpQ0.net
スズキがこんなの出してるけど何かあったのか
http://www.suzuki.co.jp/car/baleno/

スペックが色々謎すぎる

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:18:55.313 ID:rx12USUqp.net
安いのモニター付きドラレコはモニターの画素がしょぼいから車載で見てもアテにならないからPC再生してみないとなんとも言えない

それよりドラレコの取り付け位置が悪くて雨の日ワイパーが当たらなくて全く見えない車がけっこうあるんだよぬ

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:21:20.279 ID:daI5R5Ww0.net
>>146
時期スイフトに向けた布教じゃね

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:27:43.776 ID:CSU6zrt60.net
おきち師匠@趣味垢 ?@ketaron1 4分4分前
他県のお方が、わいが今いる体育館に物資届けてくれますた あざっす!!!!
http://pbs.twimg.com/media/CgVBok8VAAEx4RF.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgVBolFUEAIZJ3i.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgVBolCUkAAFcah.jpg

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:34:17.966 ID:rx12USUqp.net
>>149
道が壊滅的で人材も不足しててなかなか物資が届かないらしいね

僅かながら義援金出しました
めちゃくちゃ大変だと思うけど何とか頑張ってください

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:46:39.293 ID:JG3jJAdZr.net
ドライブ行きたい

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:47:32.280 ID:eC6WGga30.net
バッテラ

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:48:57.218 ID:mWZBz2Gia.net
はちろくやめてまーくえっくすかお!

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:51:01.302 ID:3wWCgxUI0.net
車スレで3月に「バレーノについて」と書いたら完全スルーだった

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:52:27.547 ID:zm2jBW/i0.net
今日もスルー

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:58:04.819 ID:1ntM4kbg0.net
ねんどろいど買いだしたら止まらなくなってワロタ

ハイオク満タン8回分くらいぞ

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:59:48.361 ID:CSU6zrt60.net
俺はすぐにラーメンに換算してしまう

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:00:48.175 ID:1ntM4kbg0.net
http://i.imgur.com/vhJ9v3F.jpg
つけ麺美味し

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:01:28.624 ID:y6wsTwXi0.net
>>146>>154-155
数年後に「あぁそんな車あったね」位で終わりそう

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:03:22.291 ID:CSU6zrt60.net
>>158
テロはやめなさい

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:16:04.191 ID:1ntM4kbg0.net
>>160
すまん。もうこんな時間だったんだな
http://i.imgur.com/bIP8YL3.jpg
http://i.imgur.com/JCp5xEJ.jpg
http://i.imgur.com/tQEdFj1.jpg
http://i.imgur.com/WuCQxDQ.jpg

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:16:29.994 ID:FjCSuPto0.net
ドラレコ見てたのはパソコンで見てて白すぎるのは信号待ちとかで止まった時に前の車のナンバーが見えないくらい白くなってる感じ
一番光が集中してるところじゃない位置に見えるナンバー左前の車などは綺麗に見える

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:17:56.727 ID:E5w0j3s00.net
>>146
そもそも日本向けじゃないからねインド生産車だし
インドは全長が4mを超えると税金が高くなるからその範囲内で考えたスペックだし

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:23:43.684 ID:a4kActE70.net
ここのところスズキは小型車に定評があるけど正直バレーノはあまり売れなさそうな気がする

1Lブースタージェットはちょっと興味あるけど

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:27:44.449 ID:LmXhCFpQ0.net
>>163
やっぱりそういうことか
好み云々の前にスペックが日本車離れしているとは思っていた

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:28:53.352 ID:JG3jJAdZr.net
さっき焼き肉をたらふく食べてきた俺に隙はない

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:29:31.611 ID:y6wsTwXi0.net
エキマニ焼肉か

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:30:26.159 ID:E5w0j3s00.net
ただまあ140万のベースモデルでもアダプティブクルーズコントロールまで標準搭載だし
価格の割には機能が盛り沢山ではある

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:35:18.654 ID:vZGaFikSd.net
いくらSUZUKIが変態だとしても誰にも受けなきゃ意味が無いんですよ
ちゃんと分かってください

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:43:11.227 ID:tgqiCbBw0.net


171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 02:12:57.407 ID:JG3jJAdZr.net


172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 02:31:53.715 ID:1ntM4kbg0.net
ほむ

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 02:33:51.904 ID:rx12USUqp.net
けっこう飲んだなー
今帰宅
飲むなら乗るなよ!

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 02:46:37.450 ID:tgqiCbBw0.net


175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 02:50:39.734 ID:JG3jJAdZr.net
じゃあ寝ます
明日は戦車する

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 02:57:56.055 ID:tgqiCbBw0.net
俺は昨日雨の中簡易洗車したよ
虫の死骸の付着が酷すぎてやらざるを得なかった

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 03:13:18.995 ID:Pu0GB2aSd.net
保守

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 03:33:25.668 ID:tgqiCbBw0.net


総レス数 178
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200