2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落ちて30秒で車スレ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 19:50:42.919 ID:75nlJ7WE0.net
がったい

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:38:24.208 ID:qLO8niJr0.net
>>44
何でこの人寄り目なの

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:38:31.475 ID:Uh8BUXCW0.net
油温も上がってるしクーリング走行しないと俺のは駄目だわ
まあ発熱量多いエンジンはそうだろうけど

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:39:05.903 ID:I53zPGjm0.net
>>130
そのためのオイルクーラーですよ

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:40:04.446 ID:Uh8BUXCW0.net
オイルクーラーにまでファンはついてねーわ

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:40:28.770 ID:0ypDH6Vvp.net
>>123
車によるねー
軽とか排気量小さい車は高速のほうがぶん回る

軽箱ターボは熱害が大きいからエンジン停止後ナチュラルオーバーヒートになりやすい

OBDからデータ引っ張れる計器つけてたりするとわかるけどぶん回したあと直ぐにエンジンきって1分後とかにオンにして水温見ると120度とかになってるよー

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:41:33.282 ID:jixppheV0.net
>>123
それただの普通の運転やん
かっ飛ばすって限界まで引っ張ることを言うのでは…

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:42:23.038 ID:0aYldWuu0.net
>>127
それは多分カメラのせい
基本HDRで撮影できないから明暗が強いと白飛び黒潰れする

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:42:41.097 ID:0ypDH6Vvp.net
>>127
光で飛んじゃうのは画素数も影響してる
車載モニターだと映ってないけどPCで再生すると映ってる場合もあるよー

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:43:24.666 ID:0ypDH6Vvp.net
>>126
車両保険に今直ぐ入ろう

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:48:55.942 ID:s0ELMpu7p.net
今盗まれば225万は入る
もしそうなったらやっすい軽かって貯金しちゃう

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:51:00.505 ID:uizs0EiMM.net
350万のマーチ、いかがっすかー

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:53:21.234 ID:iCE1rY8w0.net
>>139
さすがに30台もう捌けたんじゃね?

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 23:57:03.650 ID:0ypDH6Vvp.net
リース車が全損若しくは盗難にあった場合の免責額ってどうなってるんだろうな
仮に新価特約つけてたら差し引きプラスになるな

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:01:22.728 ID:FjCSuPto0.net
>>135
>>136
まじかよ
ディーラーオプションで四万以上したから期待したのに仕方ないわけか

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:06:00.555 ID:9bxQ9ugy0.net
>>142
どんな物か分からないから適当な事言えないけど
最近のは対策されててちゃんと撮れるのもあるみたいだよ

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:09:11.407 ID:rx12USUqp.net
>>142
PC再生してもだめか?

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:15:10.468 ID:9S6ACUWgp.net
ドラレコの映像見たことないな
8千円だったからしょぼいかな

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:16:05.892 ID:LmXhCFpQ0.net
スズキがこんなの出してるけど何かあったのか
http://www.suzuki.co.jp/car/baleno/

スペックが色々謎すぎる

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:18:55.313 ID:rx12USUqp.net
安いのモニター付きドラレコはモニターの画素がしょぼいから車載で見てもアテにならないからPC再生してみないとなんとも言えない

それよりドラレコの取り付け位置が悪くて雨の日ワイパーが当たらなくて全く見えない車がけっこうあるんだよぬ

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:21:20.279 ID:daI5R5Ww0.net
>>146
時期スイフトに向けた布教じゃね

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:27:43.776 ID:CSU6zrt60.net
おきち師匠@趣味垢 ?@ketaron1 4分4分前
他県のお方が、わいが今いる体育館に物資届けてくれますた あざっす!!!!
http://pbs.twimg.com/media/CgVBok8VAAEx4RF.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgVBolFUEAIZJ3i.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgVBolCUkAAFcah.jpg

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:34:17.966 ID:rx12USUqp.net
>>149
道が壊滅的で人材も不足しててなかなか物資が届かないらしいね

僅かながら義援金出しました
めちゃくちゃ大変だと思うけど何とか頑張ってください

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:46:39.293 ID:JG3jJAdZr.net
ドライブ行きたい

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:47:32.280 ID:eC6WGga30.net
バッテラ

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:48:57.218 ID:mWZBz2Gia.net
はちろくやめてまーくえっくすかお!

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:51:01.302 ID:3wWCgxUI0.net
車スレで3月に「バレーノについて」と書いたら完全スルーだった

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:52:27.547 ID:zm2jBW/i0.net
今日もスルー

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:58:04.819 ID:1ntM4kbg0.net
ねんどろいど買いだしたら止まらなくなってワロタ

ハイオク満タン8回分くらいぞ

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 00:59:48.361 ID:CSU6zrt60.net
俺はすぐにラーメンに換算してしまう

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:00:48.175 ID:1ntM4kbg0.net
http://i.imgur.com/vhJ9v3F.jpg
つけ麺美味し

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:01:28.624 ID:y6wsTwXi0.net
>>146>>154-155
数年後に「あぁそんな車あったね」位で終わりそう

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:03:22.291 ID:CSU6zrt60.net
>>158
テロはやめなさい

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:16:04.191 ID:1ntM4kbg0.net
>>160
すまん。もうこんな時間だったんだな
http://i.imgur.com/bIP8YL3.jpg
http://i.imgur.com/JCp5xEJ.jpg
http://i.imgur.com/tQEdFj1.jpg
http://i.imgur.com/WuCQxDQ.jpg

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:16:29.994 ID:FjCSuPto0.net
ドラレコ見てたのはパソコンで見てて白すぎるのは信号待ちとかで止まった時に前の車のナンバーが見えないくらい白くなってる感じ
一番光が集中してるところじゃない位置に見えるナンバー左前の車などは綺麗に見える

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:17:56.727 ID:E5w0j3s00.net
>>146
そもそも日本向けじゃないからねインド生産車だし
インドは全長が4mを超えると税金が高くなるからその範囲内で考えたスペックだし

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:23:43.684 ID:a4kActE70.net
ここのところスズキは小型車に定評があるけど正直バレーノはあまり売れなさそうな気がする

1Lブースタージェットはちょっと興味あるけど

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:27:44.449 ID:LmXhCFpQ0.net
>>163
やっぱりそういうことか
好み云々の前にスペックが日本車離れしているとは思っていた

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:28:53.352 ID:JG3jJAdZr.net
さっき焼き肉をたらふく食べてきた俺に隙はない

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:29:31.611 ID:y6wsTwXi0.net
エキマニ焼肉か

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:30:26.159 ID:E5w0j3s00.net
ただまあ140万のベースモデルでもアダプティブクルーズコントロールまで標準搭載だし
価格の割には機能が盛り沢山ではある

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:35:18.654 ID:vZGaFikSd.net
いくらSUZUKIが変態だとしても誰にも受けなきゃ意味が無いんですよ
ちゃんと分かってください

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 01:43:11.227 ID:tgqiCbBw0.net


171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 02:12:57.407 ID:JG3jJAdZr.net


172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 02:31:53.715 ID:1ntM4kbg0.net
ほむ

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 02:33:51.904 ID:rx12USUqp.net
けっこう飲んだなー
今帰宅
飲むなら乗るなよ!

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 02:46:37.450 ID:tgqiCbBw0.net


175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 02:50:39.734 ID:JG3jJAdZr.net
じゃあ寝ます
明日は戦車する

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 02:57:56.055 ID:tgqiCbBw0.net
俺は昨日雨の中簡易洗車したよ
虫の死骸の付着が酷すぎてやらざるを得なかった

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 03:13:18.995 ID:Pu0GB2aSd.net
保守

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/19(火) 03:33:25.668 ID:tgqiCbBw0.net


総レス数 178
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200