2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

織田信長の火縄銃三段構え的なやつっていうほど賢くないだろ?火縄銃もってたら誰もが思い付く戦法じゃん

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 22:59:31.697 ID:i/VU7zBa0.net
火縄銃を運用しようと導入したのはセンスあるけどその後の運用方法は特段誉めるほどのことはないだろ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:00:17.105 ID:IspUqd1s0.net
あれ創作

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:00:22.136 ID:UbuTFzMra.net
すごいのは実際にアホみたいに金のかかる銃をいっぱい揃えられたことだわな

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:00:27.043 ID:Lmugjt/w0.net
スマホの新しい使い方考える並みにはすごいこと

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:00:52.685 ID:DRW3kCYS0.net
後ろの列の奴が撃つと前の列の奴に弾当たるじゃん

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:00:59.727 ID:exLCDFNZa.net
数な
歴史のわかりやすい一面だけ見るな

同時世界的にも鉄砲の生産数が尋常じゃなかった

7 :ラストクルス ◆ecYzyT77piuU :2016/05/01(日) 23:01:04.448 ID:gVqlAN/A0.net
そりゃお前はノブの生まれ変わりだし(´・ω・`)

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:01:21.380 ID:dW9Rq6AJ0.net
後出しで「そんなの俺でもできた」って臆面もなく言えるのは低脳>>1の特技なんだろう

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:01:47.860 ID:pjc76TdX0.net
http://i.imgur.com/m45mwgt.jpg

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:01:56.573 ID:K7YVuma+0.net
龍造寺の方が凄いんだなコレが

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:02:16.262 ID:YsqNM1bA0.net
>>4
スマホを充電してるに間に使うためにもう一台買っておく的な事?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:02:42.900 ID:jUWK2DdC0.net
電動ドライバーのバッテリーが2個ついてるのと同じ戦法

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:03:20.797 ID:Ms+B+koCd.net
マジな話
マジな話で昔の人って本当に思いつかなかったんじゃない?
脳が小さかったとかで

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:03:57.440 ID:pa1ubL7v0.net
>>10
そうなん?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:04:26.993 ID:cGZW4BVSd.net
五段でもよくね?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:04:44.632 ID:J1/Up4tx0.net
コロンブスの卵

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:05:13.407 ID:YsqNM1bA0.net
つーかガトリングガン使った方がよくね?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:06:21.057 ID:wQC5P2N00.net
>>5
たしかに
信長ってバカなのかもな

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:06:44.744 ID:K7YVuma+0.net
>>14
信長よりはやく鉄砲を組織運営した

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:07:20.817 ID:exLCDFNZa.net
>>19
数は揃えられたの?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:07:51.770 ID:pa1ubL7v0.net
>>17
ガドリング家老乙

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:08:29.810 ID:LFlQM/a2a.net
信長は武田家対策だったんじゃないの?
銃の音に慣れてない馬が暴れ出すから騎馬隊が意味なくなる
でも使っていくうちに「あれ?普通につよくね?w」ってなっていったのでは

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:08:42.978 ID:wK4dq8yud.net
>>20
中央の大名と九州の大名比較してどうすんだ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:09:03.794 ID:HUbnRZIxr.net
逸話を紹介した作家のレベルが低いんやろ
低能が考える天才像って大抵おおげさに凄い凄い言うだけで実際そこまでじゃないやん

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:09:09.629 ID:exLCDFNZa.net
>>23
誰君?

26 :ラストクルス ◆ecYzyT77piuU :2016/05/01(日) 23:09:20.502 ID:gVqlAN/A0.net
最後列に移動する時間をリロードの時間に当てた方が良いと思うんだが(´・ω・`)

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:09:49.884 ID:OnHrKEggd.net
サンダンウチ・タクティクス?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:09:51.519 ID:Bc2yDyR80.net
長篠の戦か

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:11:07.239 ID:x4MvYQoa0.net
兵器の運用を考えられるって凄いことだと思うんだが
同じ戦車でも電撃戦と歩兵補助じゃ雲泥の差が

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:12:09.330 ID:Zn+wXbzJ0.net
火薬とか弾とか用意するのめんどくさいし弓でよくね?って皆思ったんじゃね

31 :二階堂 ◆up0uojTooY :2016/05/01(日) 23:13:04.775 ID:VBYzYcuu0.net
>>6
世界一鉄砲もってたらしいから 海外も手は出せなかったみたいだよな

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:13:54.058 ID:zv+UBlxt0.net
そもそも三列も並ぶ必要なくね?
撃つ役と弾込める役で2人一組でいいじゃん

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:14:44.691 ID:exLCDFNZa.net
>>31
フロイスとかがやべえって報告してたのかね?
生産量まで把握してなかったろうけど

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:16:29.515 ID:pa1ubL7v0.net
三段撃ちじゃなくて単に数揃えて撃ちまくっただけだったような
戦場から遠いとこにいる味方には兵士動員は命じないで銃だけ送らせるとか、そうやって長篠に銃を集めて使ってた

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:16:42.357 ID:Ko4BXGSfa.net
だから徳川家康が鎖国しなければ200年後に植民地化の危機に直面しなかったんだけどね
勝手に200年も引きこもって勝手に奴隷化一歩手前てアホかと

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:16:54.317 ID:/8+Qywh7a.net
流通抑えて早期に銃の数揃えられた織田だから実践経験が多く練度も高くて運用法と呼べるだけのことができた
他の勢力は根本的に銃の数も練度も足りないから牽制程度にしか使えないってとこが多かった

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:18:00.221 ID:XyzC5ided.net
わかる
三平方の定理も俺自分で気付けたわ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:19:27.241 ID:7RiDSAR70.net
最近じゃ創作だって言われてるみたいだが
聖徳太子もいないみたいだし年号も変わるし、間違った知識ばかりを暗記させる歴史って

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:19:35.985 ID:3/dQwYZw0.net
信長のすごいところは銃の3段構えに加え大量生産したこと
当時火縄銃はとても高かった
信長はお金がなく少ししか買えなかったがそれを分解し構造を解析させて作らせた
信長は科学者や企業のトップにも向いていた

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:20:41.028 ID:exLCDFNZa.net
>>22
現実は逆だろうね
馬が火縄銃の音にも怯えてくれたから武田の組織戦術を一網打尽に出来た

信長が元寇のこと知ってて、やったのだとしたら歴史のイフとしてはすごい楽しいけど

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:22:12.684 ID:7RiDSAR70.net
どんどんやられてるのにアホみたいに突っ込ませるほど勝頼もバカじゃないという…
創作に騙されて語るな

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:22:40.975 ID:/YT8gSNY0.net
ジシュカって神なんだなって

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:22:46.640 ID:Bc2yDyR80.net
まあ大したことはないものを大したことあるように無理して考えようとするな

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:22:52.345 ID:DhN1hvWZ0.net
桶狭間いたけど嘘だぞ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:23:33.890 ID:exLCDFNZa.net
>>39
信長はパトロンだったかもしれんけど実際作ったのは堺商人の系譜でしょ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:24:11.316 ID:/8+Qywh7a.net
織田ほどじゃないにせよとっくび鉄砲は出回ってたんだから、それで使い物にならなくなるような騎馬隊頼みで戦争してたってんなら無能どころじゃないな

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:28:02.532 ID:exLCDFNZa.net
>>46
値段知ってる?
俺もしらんけど家建つらしいで初期は

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:29:22.913 ID:DhN1hvWZ0.net
当時の馬は今の高級車ぐらいの値段

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:29:39.597 ID:7RiDSAR70.net
>>47
創作でも半日くらいは戦ってたことになってるんだろ?
全然突破できないのに騎馬隊を突っ込ませ続けるっておかしいと思わなかった?
暗記教育の弊害

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:33:18.241 ID:/YT8gSNY0.net
>>49
信長が武田の退路を断って後戻りできないようにしてたから
武田は突っ込むしかなかったらしい

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:33:38.113 ID:R63Wqa2L0.net
コロンブスの卵の典型的な例で笑う

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:33:56.741 ID:Zn+wXbzJ0.net
世界大戦でいち早く空母と飛行機大量に生産して運用したのも信長

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:35:28.013 ID:/8+Qywh7a.net
高いといってもまともな武家勢力ならまったく入手できない額じゃないわけで、その音だけで無力化される軍隊なんて欠陥品過ぎるだろ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:35:30.981 ID:exLCDFNZa.net
>>49
なんでそのレス俺にすんだよ

勝手に語ってろや

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:36:07.355 ID:exLCDFNZa.net
>>53
馬は臆病やし

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:36:52.963 ID:7QvlLuhT0.net
ああ・・・信長のシェフで見た

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:36:57.746 ID:hLCx8op10.net
鉄砲はなくても火薬はあったんだからそれで騎馬隊が無効化できるとは思えん

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:38:59.770 ID:TLOhrKaF0.net
三段撃ちは創作で決まりらしいけど弾幕としてはどうだったんだろう
弓より射程は長くて殺傷能力はあるよね?

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:39:05.570 ID:/8+Qywh7a.net
で、武田は鉄砲伝来から何年たっても馬が鉄砲に怯える致命的欠陥に気付かないか改善しないまま無様に負けたってか
そんな雑魚なら徳川だけで返り討ちできたんじゃね?

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:41:00.162 ID:WYwLa6BUx.net
>>26
そのリロードに時間かかったんじゃなかったか
筒の中のすすとったりして

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:43:06.784 ID:7RiDSAR70.net
>>50
それなら鉄砲と反対側に突っ込むだろ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:44:11.210 ID:gC7mI0L/d.net
>>26
前列が打ったらしゃがんでリロードして、その間に中列が打ってしゃがんでリロードして、後列が打ってしゃがんだくらいで前列がリロード終えてるから絶え間なく撃てる戦法じゃなかったか?

寧ろこれ以上いい方法ないんじゃないのが

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:44:14.566 ID:exLCDFNZa.net
>>59
馬を鍛えられるの?

対応なんてふたつにひとつやろ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:44:29.162 ID:7RiDSAR70.net
>>54
お前が鉄砲について語ってたからだが
レス付けてイラつくなら書き込みなよ雑魚が

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:44:35.776 ID:0DEh8AUV0.net
鉄砲って脅しがメインだろ
三段撃ちが事実かどうかはおいといて
鉄砲を脅しの武器じゃなくて敵を仕留めるための武器として
みていたってわかることじゃねーのこれ

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:45:19.940 ID:7QvlLuhT0.net
普通に考えて撃つのは上手い人
リロードは雑兵でいいだろ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:45:32.896 ID:exLCDFNZa.net
>>64
NGするけどそのままお前に返すわ
自分語りしたいならパー速でも行けや

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:46:18.598 ID:7RiDSAR70.net
>>67
自分語りが見えちゃうお前の脳内妄想異常だな

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:46:33.775 ID:gC7mI0L/d.net
お前ら面白いから喧嘩するなよ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:47:52.569 ID:wK4dq8yud.net
>>61
反対側は砦だぞ
挟撃されるだけ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:48:04.018 ID:/8+Qywh7a.net
>>63
仮に鍛えられないなら、そんな欠陥品使ったまま戦おうって時点でどうしいうもないアホだろ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:48:07.139 ID:Zn+wXbzJ0.net
ロンパの三段構え

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:49:11.405 ID:exLCDFNZa.net
>>71
だからあの時点で圧倒的だったはずなのに負けたんでねーの?勝頼君

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:50:52.629 ID:u1HMLA0Gd.net
火縄銃は射撃精度ウンコだからヨーロッパでも三列になって一斉射撃は当たり前だった
むしろ三列が一列ずつ発砲ってどれ程意味あったのか

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:51:18.010 ID:0DEh8AUV0.net
馬は近くで銃を撃つことにより鉄砲におびえなくする方法はあったみたいだけど
武田って武士団が纏まっただけで別に武田家の純粋な家臣達ってわけじゃないだろ
だから馬を鉄砲の音におびえなくするための訓練なんて格武士達がやるんであって
武田家の一声でなんとかなることじゃない

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:51:32.601 ID:exLCDFNZa.net
あんま知識ないんだけど、当時武田軍は全騎馬隊に掃射されるような経験あったの?
なければなかなか想像できないと思うよ
で、長篠で総崩れになってというか統制取れなくなって負けたって普通にありえる気がする

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:56:09.731 ID:Sz8Jb3Gga.net
射手(練兵) 清掃係(農民) 弾込係(農民)

これでよいではないか?

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:58:05.974 ID:7RiDSAR70.net
>>70
そんなところに陣をはるほどばかとは思えんが
自分の領地で包囲されるってどうなの??
ソース

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:59:08.471 ID:ccIqJ85B0.net
>>23
馬鹿なのかな?

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/01(日) 23:59:17.299 ID:eKONF9Fy0.net
つーか当時は黒色火薬だから一発撃ったら煙で前見えなくなる
戦列歩兵でググれ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:00:40.815 ID:rqljilgRd.net
>>78
とりあえずwikipediaより
詳しくはググれ

別働隊は密かに正面の武田軍を迂回して豊川を渡河し、南側から尾根伝いに進み、翌日の夜明けには長篠城包囲の要であった鳶ヶ巣山砦を後方より強襲した。

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:06:18.756 ID:Yr354hVh0.net
>>81
長篠の戦いかな?
反証が書かれているソースを出すってバカ?

通説では、当時最新兵器であった鉄砲を3,000丁も用意、
さらに新戦法の三段撃ちを実行した織田軍を前に、
当時最強と呼ばれた武田の騎馬隊は成すすべもなく殲滅させられたとされるが、
そもそも兵力に2倍以上の差があったうえ、
後述にもあるように経過・勝因については様々な論点において異論が存在する。

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:08:58.068 ID:HIJlzkEJr.net
>>44

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:10:37.528 ID:+DiD5LqM0.net
一番しっくりきた長篠の描写ってセンゴク天正記だなぁ
三段射ちじゃなくて包囲射撃だっていうアレ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:10:56.502 ID:46LJQDM00.net
武田の論功が一番槍制とか古くて織田はそうじゃなかったってのも前テレビでやってたな

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:11:20.602 ID:rqljilgRd.net
>>82
後方が砦で信長本隊と戦うしかなかったことを言ってるんだぞ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:12:29.656 ID:jz1GTMxId.net
実際には窮余の策だったって何かで見た

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:12:58.207 ID:Yr354hVh0.net
>>86
反証が書かれているのに自分に都合がいいとこだけ読んでくれって
そもそもソースに役割を分かってないだろ…
お前に理解できるように説明するとお前のソースはお前の主張を支えるものではない

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:14:00.679 ID:rqljilgRd.net
>>88
ソースソース言うならお前がその反証のソース出せや

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:15:22.804 ID:Yr354hVh0.net
>>89
wikipediaに反対意見も多いって書かれてるだろw
読めよ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:16:05.631 ID:j70l/ucW0.net
鳶ヶ巣山が落ちて長篠の包囲が消えた時点でどう見ても逃げ道ないわな さっさと飯田に向けて逃げりゃよかったのに
http://i.imgur.com/1seqrxH.jpg

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:19:56.617 ID:IlbZZt0iM.net
長篠の戦いは武田軍が壊滅とまでは行かないが
それに近い打撃を受けたけど
2倍くらいの兵力
それも野戦築城している相手に8時間も戦い続けたって
ある意味武田軍の凄さを物語るな

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:20:17.048 ID:rqljilgRd.net
>>90
砦を落とされて退路を断たれたことについて話してるのわかってるか?
その部分についての反対意見は何?
コピペして

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:21:25.622 ID:IlbZZt0iM.net
重臣は撤退を進言する人が多かったな

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:22:56.182 ID:Yr354hVh0.net
>>93
俺は鉄砲の3段打ちが原因で破れたかって話しかしてない
お前はそれに反論してきたんじゃねえの?

砦を落とされて退路を断たれたかどうかについては俺は何も言っていない
勝手にスレタイと違う議論されてもどうせいと?

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:23:40.494 ID:IlbZZt0iM.net
火縄銃は西洋のマスケット銃と違って
狙撃目的の要素が強いから
それを長篠の戦いのような感じで運用したというのはコロンブスの卵的な話なのかも
てか武田軍も鉄砲は装備しているな

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:27:17.155 ID:rqljilgRd.net
>>95
この流れでなんでそうなるんだよ
じゃあお前が求めたソースってなんだよ

70 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 23:47:52.569 ID:wK4dq8yud
>>61
反対側は砦だぞ
挟撃されるだけ
78 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/05/01(日) 23:58:05.974 ID:7RiDSAR70
>>70
そんなところに陣をはるほどばかとは思えんが
自分の領地で包囲されるってどうなの??
ソース

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:28:33.087 ID:8f1TYwZS0.net
>>96
それこそ勘違い
ライフリング施されてない鉄砲の精度なんて五十歩百歩

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:29:20.738 ID:pUJfkNavd.net
実際問題当時ってなんで鉄砲使ったの?
わざわざそんな三段撃ちとかするぐらいだからリロードむっちゃ遅かったんでしょ?
弓でよくね?
弓ばぁーって撃ちまくったほうがいいんじゃね?

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:30:34.269 ID:Yr354hVh0.net
>>97
あー、あんま考えずに書き込んだわ
すまんな

俺の中じゃ3段打ちが勝敗を決めたかどうかってことが本題で
それ以外はどうでも良かったからてきとうに書き込んだ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:31:48.877 ID:8f1TYwZS0.net
>>99
鉄砲が出てからもかなりの長い間戦争の主役は弓
鉄砲の利点は弓に比べれば練習は要らないことだから、
ある程度大量生産できるようになるとその辺の奴にも配れるようになって有利になる。

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:32:41.739 ID:Qx5xNlOvM.net
http://www.kanshin.com/keyword/562539
>命中精度は熟練度にも依るが、鉄砲隊長ご自身は50メートル離れて、直径30センチの的に95%の確率で当たる
射撃競技の一番小さい方の的にならともかく
戦場で敵兵をというのなら火縄銃はそれなりの命中精度じゃないかな

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:33:11.311 ID:pUJfkNavd.net
>>101
なーるへそ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:38:01.049 ID:3kABb+rQd.net
>>102
結構悪くないんだな

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:41:10.530 ID:KAaNel5dK.net
日本産の火縄銃は一部に初歩的なライフリング切ってあったはず。
つか、消耗が激しくて各地で量産されまくってたから、改良も早いし種類も多かった。

戦術ってのは最初にやることに価値があるんだよ。

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:43:10.878 ID:LS52bptCd.net
そうなんだを3段階でかいてあげたい

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 00:56:37.678 ID:8f1TYwZS0.net
>>105
嘘乙

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 01:01:48.748 ID:8f1TYwZS0.net
ちなみに日本の火縄銃が海外のマスケットに比べて命中精度がいいって言われるのは着火方式の違いな
マッチロック(火縄)式、とフリントロック(火打石)式の違い
当然前者の方が衝撃が少ない

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 01:16:32.615 ID:KAaNel5dK.net
>>107
あったぞ。
一部の産地では銃身内に角形の捻りを入れて弾を回転させる機構をつけてた。
完全な溝じゃないし鋳造だから切るって表現は違うかもしれんが、ヨーロッパの最初期ライフルと同じ仕組み。

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 01:19:50.185 ID:8f1TYwZS0.net
>>109
ライフリングは弾の大きさと銃の口径がほとんど同じにならなきゃいけないから、
前装式でやるのはほぼ無理、やってやれないことは無いけど一発撃つのに数十分かかる
実用的な前装式の公差で溝切ってもほぼ無意味

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 01:20:28.501 ID:mi3/H9CK0.net
>>2
うむ
実際やったのも別のやつだしな

727043566
営業にマイナスイメージ持ってるやつはまずこういうスレを最初にみるべき


私は営業車ヒキです…☆63時間目☆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/employee/1460434546/



営業はそもそも会社の花形ですぞ?

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 01:22:52.038 ID:BzaeHnj70.net
当時重要視されてなかった火縄をうまく運用して勝利したって話に尾ひれがついて今言われてる話になったんじなないかな?

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 01:28:30.932 ID:8f1TYwZS0.net
>>112
鉄砲は信長以前から重要視されてたし、当然信長も銃以外も重要視してた。
信長の凄いところは大量の銃を集めて運用できるだけの経済力
信長の土地はもともと豊かで交易の拠点で裕福だったから、
結局経済が強うところが勝ったという見方もできる。
あとは信長の土地は豊かだからこそ弱兵だったというのもあるらしい、
兵が弱くても鉄砲の威力は変わらんからな

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/02(月) 01:36:33.187 ID:KAaNel5dK.net
実際に開発して量産してたんだからなんかしら利点はあったんだろ。
有効射程が延びるとかまっすぐ飛びやすくなるとか。

装填は回転数下げればいい。そんなにキツイ捻りだと量産性落ちるし、ガス圧逃げるとしても元の初速が大したことない。
少しでも回転させた方が安定するのは間違いないだろ。

総レス数 114
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★