2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らの仕事って、10年後も食っていける?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:06:37.313 ID:5JhfMuqv0.net
何の仕事してる?
機械とか人工知能に仕事持って行かれない?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:08:57.147 ID:IpS1yIxB0.net
そんな未来のことがわかるならそれを仕事にしてるわ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:09:43.230 ID:5JhfMuqv0.net
>>2
10年先も予想つかないのに今の仕事でいいの?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:14:16.749 ID:IpS1yIxB0.net
>>3
10年先の予想がつく仕事なんて存在しないって言ってるんだが

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:15:34.528 ID:5JhfMuqv0.net
>>4
それは思考放棄過ぎるだろ
完全に予測つかなくてもある程度の傾向ぐらいわかるだろ

5年後、3年後は?同じ仕事してる?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:17:20.932 ID:R0laZu8+0.net
仕事なくなったら探せばいい
そんな取り越し苦労して何になるんだ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:18:38.709 ID:IpS1yIxB0.net
>>5
人工知能の進化スピードの話なんて専門家にも予測つかないよ
ごく近い未来ですら意見割れまくりの爆速成長

少なくとも現状の業績で言えば上がり調子だし
景気の影響受けにくくて需要の変動が少ない業界で
社内の扱いもそうそう首切られるようなラインではない

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:20:41.745 ID:5JhfMuqv0.net
>>6
無職40代、職務経歴は自動化されて役に立たず
なんてなったら詰むじゃん

例えば今で言う電話交換手とか、経歴として役に立つか?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:21:10.410 ID:CZZkMWS40.net
10年後は国から依頼されて自宅警備をしているはずだから平気

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:22:17.759 ID:38WOBRVf0.net
10年でなるかは微妙だけど20年以内ならたぶんってか確実に持っていかれる
危機感持ってる人多いから全く危機感ない人よりはマシだろう

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:22:22.795 ID:5JhfMuqv0.net
>>7
そうか、羨ましい限りだな
じゃあ特に劇的な進歩がなければ今の仕事のままか

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:23:21.192 ID:LvGMn67u0.net
電験3種が必要な現場だからセーフ
法律に守られてる

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:24:38.708 ID:dlKuBXGzd.net
看護師

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:24:55.209 ID:5JhfMuqv0.net
>>10
ちなみに仕事は?

>>12
やっぱ現場系は強いか

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:26:11.850 ID:5JhfMuqv0.net
参考資料
http://spotlight-media.jp/article/209098529509153603

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:28:03.281 ID:C/WxUgjba.net
無理だな
それまでに死ぬ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:28:10.993 ID:38WOBRVf0.net
>>14
デジタルフォレンジック、ペネトレーションテスト、暗号解読とかそのあたり
いわゆるIT系だな

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:28:58.998 ID:f9fEgxoC0.net
看護師だから多分大丈夫かな

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:29:00.796 ID:5JhfMuqv0.net
>>17
セキュリティか
やっぱIT系は取って代わられやすいか・・・

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:29:05.188 ID:laFFbt2Sd.net
10年後どころか来年すら怪しいわ
俺はパナソニックの派遣で工場で働いていて500人位いる内の一人だが、同じパナソニックの隣県の工場では俺ら500人がやってる作業は全て機械化されていて、作業者はいないらしい
メンテナンス係とかはいるみたいだけど

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:29:14.760 ID:5JhfMuqv0.net
>>13,18
看護師強いな

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:29:52.234 ID:Rh277IXL0.net
ホワイト金融勤めのワイ高見の見物

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:30:58.363 ID:5JhfMuqv0.net
>>20
コレはキツイな

>>22
金融とか、ほとんど営業ぐらいしか残らなさそうだけど
やり手の営業?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:31:00.880 ID:8cezWHABa.net
http://i.imgur.com/paBq2fi.jpg
こん中にあるから平気

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:31:31.353 ID:5JhfMuqv0.net
>>24
ぶっちゃけどれよ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:32:15.088 ID:3vGZ2Dg20.net
10年後はいけるけど還暦過ぎた頃にやばくなりそう

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:32:46.729 ID:5JhfMuqv0.net
>>26
何歳で何の仕事か
差し支えなければ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:33:35.538 ID:8cezWHABa.net
>>25
作業療法士
食いっぱぐれはまぁ無いかな

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:33:36.212 ID:38WOBRVf0.net
>>19
自分達が楽するためにも人工知能(学習機含めて)でやろうと研究してるからなあ

>>24
最終的にはこれもほとんど機械がやっていくんだろうなあ
万が一N=NPならここに書かれていることほぼできるようになるだろうし

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:33:38.480 ID:suxJwzMG0.net
エロ同人作家になるから大丈夫

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:34:15.333 ID:pVLSSbB50.net
なんで働いてる前提なの?
お前はおれの気持ち考えてくれた?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:35:36.572 ID:3vGZ2Dg20.net
>>27
30代後半
会社の代表
資産運用うまく回して早いとこ引退したい

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:35:44.008 ID:5JhfMuqv0.net
>>28
やっぱ医療系強いなー
確かに作業療法士は数十年は機械化は無理だろうな
あるとすればむしろiPSとかが脅威か?

>>29
むしろ自動化はするべきだよな
ただ、人月計算をやめなければ安売り競争の泥沼だが・・・

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:36:22.490 ID:aMPhlYaB0.net
10年程度なら今ですら必要性を感じない底辺職が減ってるぐらい

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:37:08.356 ID:5JhfMuqv0.net
>>31
ごめん、そういう機能実装されてなかった

>>32
経営者かー
先輩と呼べるようになりたい
正直くっそ羨ましい

起業した?
代表として勉強しといたほうがいいことって強いてあげれば何?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:37:36.456 ID:pO6JxaNu0.net
逆に仕事がなくなったら何するかを考えたほうがいいと思う学生

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:39:48.873 ID:8cezWHABa.net
>>33
iPSが発達して各種神経の修復が可能になっても結局俺らは必要だから脅威というか何というか
健康な人が増えればそれはそれで嬉しいし

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:40:38.566 ID:5JhfMuqv0.net
>>34
こっからの10年は早いと思うぞ
例えば専業主婦の仕事はもう殆どなくなった
掃除 洗濯 洗い物 現実的な値段でほとんど全部自動化できる
10年前に予想出来てただろうか

>>36
それからじゃ遅くね?
35歳無職 経歴役立たず
じゃ詰むじゃん?

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:41:35.543 ID:3vGZ2Dg20.net
>>35
自分1人でできることなんてたかが知れてるってこと

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:41:42.109 ID:5JhfMuqv0.net
>>37
なるほど
iPSについて勉強不足だったわ
競合はしないのか

>健康な人が増えればそれはそれで嬉しいし
感動した

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:41:47.259 ID:38WOBRVf0.net
>>24
これ医師が入ってるけど今は医師も将来的に機械に替わると言われてる
あとアナウンサー、アロマセラピスト、カメラマン、グラフィックデザイナーとかその辺も消えるだろう
クリエーター系は安全って言われてたけど最近の進歩を考えると怪しいな

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:43:27.214 ID:5JhfMuqv0.net
>>39
あー・・・
そう考えるとやっぱチームって偉大だな

>>41
医者は、システムと患者との接続役ぐらいになると言われてるな
無くならなくてもハードルとか給料はめっちゃ下がりそう

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:44:06.804 ID:8cezWHABa.net
>>41
医者というかそれ手術の方じゃないの?
診察や地域における「掛かり付け医」の存在って方の医者の能力は機械じゃ無理じゃね?

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:44:28.937 ID:6fXHtLcn0.net
機械の制御を考える側にいるよー

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:45:40.227 ID:pO6JxaNu0.net
>>38
みんな役立たずになるなら逆に困らんでしょ
消費を回すためにも余剰人員なり公務員なりで雇われるだろうし 営業やら対人サービス産業に叩き込まれると思うが

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:46:00.854 ID:5JhfMuqv0.net
>>44
俺もそっち側に行けばよかったと後悔してるわ
物理から逃げたツケが今来てるよ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:47:26.795 ID:5JhfMuqv0.net
>>45
誰でも出来る対人サービス業に叩きこまれて、
大人数で成績と価格の競争する覚悟があるならいいけど

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:47:37.607 ID:EY3xhC4d0.net
中間管理職だから俺がダメになる頃には
俺より下の連中が全員ダメになってる。

当分平気だな

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:47:52.794 ID:38WOBRVf0.net
>>43
手術はもちろん診療も機械に替わる
IoTの進化は外から見ているよりもはるかに凄い
下手すれば体内に埋め込まれた機器が勝手に治療してくれる時代になる可能性すらあると言われてるよ
たぶん10年じゃ無理だけど

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:48:28.435 ID:5JhfMuqv0.net
>>48
逃げ切り世代裏山

下の世代の仕事は、10年後もありそう?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:48:45.310 ID:8cezWHABa.net
これからはロボット自体のマーケットとか流通の仕方に目を向けた仕事が儲かるんじゃね?

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:49:42.814 ID:pO6JxaNu0.net
>>47
ノースキルを雇えるのが対人サービスしかないもん
だいたい詰みってなんだ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:50:09.273 ID:5JhfMuqv0.net
>>51
ぶっちゃけ、そっちで起業しようと思って勉強してる

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:50:09.647 ID:URNOhAnw0.net
無職だから無理

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:51:09.720 ID:G3SDAcPid.net
無くなっても機会ぶっ壊しに行くからノーダメやぞ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:51:22.863 ID:JbGQLjNb0.net
大工

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:51:34.035 ID:8cezWHABa.net
>>49
確かに最近どっかの教授がナノマシンの研究で成果あげてたな
確かにそろそろ「医者の経験に基づく」とかいう不確定かつ不平等な診察をする時代は終わるな

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:51:53.895 ID:EY3xhC4d0.net
>>50
まだ30代入りたて
下の仕事はサービス業だからな
世の人が身の回り機械で固めて一月他人と会わなくて平気になるまでは安泰

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:52:46.923 ID:5JhfMuqv0.net
>>52
やっぱ消去法でそうなるよな
その結論は俺も同じだわ
で、同じ経緯で人が大量に流入して供給過多になって給料は最低限まで下がると思うが

ここでいう詰みって例えば今で言うワープアとかナマポとかそういう状態
経済的に家族を養えないような状態かな?
仮定義ね

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:53:38.489 ID:38WOBRVf0.net
機械を作る・制御する方っていってもそれすら機械がする時代がくるんだろうなあ
最終的になくならない仕事は何になるんだろうか

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:54:11.666 ID:5JhfMuqv0.net
>>54
無職が珍しくなくなるかもな

>>56
大工の仕事って詳しくないんだけど
今ってどういうとこまで自動化されてるん?

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:55:42.754 ID:pO6JxaNu0.net
>>59
ある意味人がいらなくなる→家族を作れなくなる の流れは必然かもわからんね
それか社会不安が大きくなってまたファシズムが持ち上がるかも で軍隊に雇われまくると

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:56:44.966 ID:5JhfMuqv0.net
>>58
30代かー
それで既に管理職なら大丈夫っぽいよな

サービス業って言っても広いけど
1ヶ月他人とあわなくて平気って、今でも既に可能じゃね?
大学時代の一時期、そういう生活してたことがあったわ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:57:17.249 ID:EY3xhC4d0.net
>>60
最終的を突き詰めてマトリックスみたいに仮想現実にみんなで引きこもったら
機械の点検と保守、世界全体の運営する連中以外実質仕事ないよな

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 17:58:49.575 ID:5JhfMuqv0.net
>>60
でもその最後には人間が必要だろ
管理の管理の管理の・・・ってやってたらある程度のところで人間の方が安くなるんじゃね

「最終的に」の意味にもよるけど
とりあえず向こう10〜20年無くならさそうな仕事はあるよな
それ以上先になるとわからんな・・・

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:00:36.232 ID:5JhfMuqv0.net
>>62
人が要らなくなって家族数が減って
誰のためのシステムかわからなくなっていくな・・・

ローマ帝国みたいに、ロボットが仕事するから人間は遊んでていい
という方向に進めばいいんだけどな・・・

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:01:13.191 ID:pO6JxaNu0.net
>>63
キャバとか風俗とか病院とか 金を持ったら人としゃべりたい層ってのがいるわけだな
商売って自分がやりたことをやることって少ないと思う 金を持ってる奴に貰いに行くわけで

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:05:08.113 ID:5JhfMuqv0.net
>>67
物理的にじゃなくて、精神的に平気になる、ということか
それは確かに近い未来では難しいかもな
医者の話も上で出たけど、患者と診療システムだけじゃなくて、間に医者を挟む必要があるってことだし

マーケティングの考え方か
自分のやりたいことを突き詰めていけば遊びになっちゃうから、今のとこそれで稼ぐことは考えてないかな

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:07:05.400 ID:jMAxLjXR0.net
多分大丈夫

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:07:32.225 ID:5JhfMuqv0.net
>>69
差し支えなければ
年齢と職種を

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:08:05.074 ID:uGNNSpUp0.net
無理
ゲームオーバー

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:08:43.521 ID:0NiXC+0e0.net
建設コンサルタントだけど、土木業界でサービス業で技術者というこの説明の付きにくい仕事は、当面機械に取って代わられることはないと思ってる

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:10:02.523 ID:5JhfMuqv0.net
>>71
どうした

>>72
不勉強ですまん
建設コンサルって何すんの?
コンサル系って機械に代わられにくそうだけど

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:12:03.081 ID:jMAxLjXR0.net
>>70
22
ちょっと特殊な技術職

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:13:21.756 ID:5JhfMuqv0.net
>>74
特殊だから大丈夫か・・・?

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:13:46.346 ID:Cs1f7XySp.net
営業マンだから機械化はないけど、これ以上競争激しくなったら精神的に無理

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:14:41.751 ID:38WOBRVf0.net
>>72
建設コンサルって調査や設計とかだろ?
俺の知り合いも大丈夫とか言ってたけどコンサル系は確実に替わるぞ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:15:23.114 ID:5JhfMuqv0.net
>>76
ぶっちゃけデキる営業かコンサルが最強かもしれんと思ってるけど
それでも影響は無くはないよな

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:16:29.455 ID:0NiXC+0e0.net
>>73
生態環境調査、都市計画、有識者委員会の運営、費用対効果の検討、模型実験、数値解析
およびそれらの取りまとめ報告書の作成
おれの部署でやってるのはここらへん
正直、どんな仕事かって説明しにくい

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:18:16.412 ID:5JhfMuqv0.net
>>79
うお、思った以上に手広くやるんだな
機械を使う側に回りそうだな
こりゃ確かに安泰だろうなー

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:21:23.634 ID:TxuV3bnGr.net
税理士目指してるけどどうなんだろうな
10年後くらいなら機械化が進んでてもまだ辛うじて大丈夫だろうけど
将来子供が出来て大学卒業する頃には跡継がせようとしても無くなってるか会計士か何かに吸収されてるんだろうな

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:22:48.993 ID:5JhfMuqv0.net
>>81
悪いけど税理士ってどんどんAIに持って行かれそうなイメージだわ
ホワイトカラー全般に言えることだけど

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:23:24.082 .net
マジレスすると厳しい奴も多いだろな

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:25:51.717 ID:pO6JxaNu0.net
政治家がある意味最強
AIが富を生む限り税金を取れるのだから

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:27:06.986 ID:5JhfMuqv0.net
>>83
そう思う

>>84
なりさえすれば、自分たちで給料や人数を決められるもんな・・・

ところでAIって富を生むのだろうか?

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:27:52.682 ID:nxBL5qcL0.net
赤ちゃん用品の販売や
赤ん坊がおる限りは安泰やろ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:28:41.433 ID:38WOBRVf0.net
>>84
最悪自分達が危険になったら法律作って守れるからなwww

>>85
富は生むだろうけど下まで恩恵はやってこないだろうなあ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:29:01.114 ID:5JhfMuqv0.net
>>86
それって人手は本当に必要?
レジが自動化したら品出しのバイトだけでよくなるんじゃない?

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:29:13.530 ID:pO6JxaNu0.net
>>85
人が稼いでたものをAIがやるんだから 原理的には生まないとおかしいね
生まれた富は所有者にしか行かなくなるけど

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:30:04.401 ID:38WOBRVf0.net
>>86
ジェミノイド「24/365で俺が売るわ」
無人レジ「俺もいるぞ」

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:30:48.484 ID:pO6JxaNu0.net
>>88
親世代が「人のいる店」を好めば目はあると思う
逆に自販機型が好きになったらゲームセット

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:32:18.290 ID:5JhfMuqv0.net
>>87
ドローン規制の法律だけえらい早く出来たことを思い出してワロエナイ

ロボットが働いても所得税取れないし、ロボットに別の税金掛けてくるかも?

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:32:58.605 ID:KWnVGIOz0.net
人がいる限り余裕で食っていける

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:33:33.214 ID:RfHtbGQX0.net
職種はともかく会社小さいから未来が見えないすぎる

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:33:59.679 ID:38WOBRVf0.net
>>91
パッと見じゃ人と区別つかないようなロボットが近いうちに出ると思う

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:34:34.402 ID:pO6JxaNu0.net
>>94
スキルがあっても転職できない系ニッチ産業?

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:34:41.649 ID:5JhfMuqv0.net
>>89
価値を産んでも富は生まないんじゃないかと一瞬思った
論理的思考ではなく直感で

>>91
世界の流れとして無人の店が増えていけば
子供用品だけあえて人のいる店を選ぶ理由もなくね?
なんか相談したりする必要性もあんまなさそうだし

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:35:59.276 ID:5JhfMuqv0.net
>>93
営業系?

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:38:03.474 ID:RfHtbGQX0.net
>>96
病気持ちのコミュ障だし転職とか考えたことも無いわ
厨房屋さんやってる、販売や修理な

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:39:26.737 ID:TxuV3bnGr.net
>>82
これよく(業界外の人に)勘違いされてるけど企業の経理はともかく会計士や税理士は機械化で仕事はまだ奪われないと思う
良くも悪くも未だにコミュ力重視のアナログ業界で
法律の解釈や判断とかも考える仕事で
>>24で言えば税理士は会計や税務の視点から経営コンサルタントに準じる仕事も現時点でしてる

まぁ機械化で大きく変わるだろうけど完全に無くなるということはないだろうな
国が節税・脱税を防ぐために国内の金の動きを全て機械のみに処理させて国民の口出しを一切認めないなんて社会になるなら話は別だが

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:41:23.340 ID:0NiXC+0e0.net
機械化したほうが安いから取って代わられるんだよね
うちの場合だと下請けに投げてる仕事が機械化されることで外注費が安くなって利益率が上がるという幸せな未来が待ってるんじゃないのか

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:41:30.245 ID:pO6JxaNu0.net
>>99
同じ仕事しても会社が違えば給料が違うってのは就活の話聞くとさんざ言われるし不満があるなら考えてみては
今まさにリクナビっていうITの賜物があるし

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:42:08.791 ID:L9tXvzwvM.net
白タク合法化と運転が自動化したら死にます

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:42:52.607 ID:5JhfMuqv0.net
>>100
なるほど
でも弁護士や医者ですら危ぶまれてる現状はある
人工知能がアナログな部分に踏み込んで結果を出してきたから脅威なんだよ
アナログなだけじゃあ人間の決定的な優位性にはならんから困って(?)るわけで

少なくとも知識や作業が必要な部分はAIに持って行かれて
そうすると専門性が低くなって人が殺到することになって
無くならないにしても環境は悪くなると思う

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:42:54.142 ID:pO6JxaNu0.net
>>101
解析やら分析はITに取って代わられると思う
政治的調整があるかぎりコンサルは食っていけるだろうけども

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:44:38.006 ID:KWnVGIOz0.net
>>98
人生を終えた人を遺族と一緒に送り出すお仕事かな

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:45:48.890 ID:5JhfMuqv0.net
>>101
機械化が早い安い美味いのどれかになれば代わる可能性はあるよな
AIの管理者の管理者なら旨味を享受できる立場なんだろうな

>>103
少なくとも自動運転は近いうちに来るよ
合法化も流れには逆らえないと思う
流しで客を見つける技術とか磨いたら生きていけんじゃね?わからんけど

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:46:52.033 ID:PzGrCK530.net
弁理士は大丈夫だよな?多分

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:47:12.912 ID:5JhfMuqv0.net
>>106
おくりびとでしか知らんけど
確かに機械には取って代わられないだろうな
となると、葬式とかに金を払わなくなる風潮の方が脅威か?

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:48:13.888 ID:pO6JxaNu0.net
>>108
営業力が大事になってくるのでは?
知識量っていうキモがいまAIに奪われそうだから

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:48:17.817 ID:38WOBRVf0.net
究極的に経験でできることは機械にもできるんじゃないかと思ってる

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:48:54.727 ID:nxBL5qcL0.net
>>88
必要やで
赤ちゃん用品は経験者のアドバイスが何より必要なんや
ネットの評判だけでは分からんことがいっぱいあるんやで

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:50:23.081 ID:5JhfMuqv0.net
>>108
弁理士の仕事についてあんまり詳しくはないけど
過去の判例調べたりは完全にAIに持っていかれる
となると後は・・・?

>>111
経験ってのは機械学習やディープラーニングの得意分野だしな

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:50:48.827 ID:0NiXC+0e0.net
>>105
解析分析そのものは今でも下請けだからね
取りまとめと報告がコンサルの仕事だから

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:50:54.229 ID:5JhfMuqv0.net
>>112
じゃあコンサル寄りの仕事になるわけか

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:51:58.932 ID:nxBL5qcL0.net
まあワイの場合、人工知能ガーとかより少子化の問題があるわな
子供が少なくなれば商売あがったりやでな

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:53:24.842 ID:3gYm+tl4p.net
臨床検査技師は医療系だけど危ないかも

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:53:26.923 ID:5JhfMuqv0.net
>>116
そりゃそうだわな
何とかならんもんかね
日本市場が縮小するのは誰も望んでないはずなのに

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:56:00.155 ID:pO6JxaNu0.net
極端に失業が起こればベーシックインカムが始まるだろう
なんもないからって放っといたら(普通は)暴徒化するわ消費できなくなるわで動けなくなる

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:56:38.373 ID:PzGrCK530.net
>>113
弁理士の主要な業務は判例とかじゃない
発明者から発明の内容聞いてそれを文章にして特許にする

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:58:03.150 ID:5JhfMuqv0.net
>>120
そうなのか 失礼した
弁護士の特許特化のイメージがあったもんで
ヒアリングが重要だと、簡単には置き換わらんとは思うけど・・・

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 18:58:07.703 ID:wqe88P2G0.net
盤の設計だが、人工知能にとってかわるかもなー
てか今多少取り入れて楽したいんだけど

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:00:31.078 ID:5JhfMuqv0.net
>>117
検査自体が簡単になったらそうか
でも無くなりはしなくね?どうなんだろう

>>119
BIの財源がロボットだとしたら、やっぱりロボットに課税されるようになるわけか
所得税が極端に減るわけだから

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:02:21.008 ID:pO6JxaNu0.net
>>123
どっちかっていうと法人税やら配当所得税に掛けるしかないと思う
ロボットは財産を所有しないからね

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:04:28.181 ID:5JhfMuqv0.net
>>124
企業自体の儲けは増えるからそれでもいいのか

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:04:42.379 ID:Q9OvYWpRd.net
人工知能関連の仕事してるから平気

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:04:55.176 ID:6fXHtLcn0.net
>>1は何の仕事してんの?

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:04:57.917 ID:5JhfMuqv0.net
>>126
kwsk

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:05:50.225 ID:6fXHtLcn0.net
>>126
てか、最近は業界全体がそっち方面に流れてきてる気がする
人工知能、オートメイション化
それらが完成するまでは人の手は必要

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:07:20.966 ID:5JhfMuqv0.net
>>127
ネットワークエンジニアですわ
ネットワーク以外にもサーバとかPCとか、ITインフラ全般やる

保守と運用はそのうち自動化されて、
設計はAIに仕事取られそうな予感がしてて危機感を覚えてる
そうすると残る仕事は、データセンターの管理人と、PCとシステムの営業がぐらいかと思って
ITコンサルに転向を本気で考えてる

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:08:13.212 ID:fNysCI2np.net
志村けん「AI〜ん」

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:09:13.027 ID:+U9uMD1Od.net
10年後はマジで今より廃れてそうだわ

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:09:39.031 ID:5JhfMuqv0.net
>>132
差し支えなければご職業を

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:10:06.245 ID:38WOBRVf0.net
この世界がN=NPならコメディアンとかも機械になるのだろうか

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:10:07.024 ID:+U9uMD1Od.net
>>133
置き薬屋さん

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:10:16.600 ID:wi8yftUGM.net
行政関係だからまぁアホほど大規模な法整備や日本がつぶれない限りは

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:10:57.334 ID:Q9OvYWpRd.net
>>128
ソフト開発とだけ

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:10:57.787 ID:/ApHs7bUd.net
交通誘導はバリバリ現役やで

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:12:18.928 ID:pO6JxaNu0.net
10年単位じゃ多分オートメーションより非正規底辺の方が安いんだよな
良くも悪くもこのまま

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:12:37.256 ID:sagh0PqOa.net
天才溶接士のぼく高みの見物

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:14:24.321 ID:QM6qjV7F0.net
味の開発だから機械じゃできないと思ってる

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:14:57.602 ID:5JhfMuqv0.net
>>134
そうでなくても、量子コンピュータ出来たら・・・

>>135
置き薬の脅威って流通?
そんなことはない?

>>137
ソフトは大学で基本的なことはやったわ
やっぱそっちに進めばよかったかと後悔してる

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:15:43.557 ID:jJQ/ZAWUd.net
ゲームクリエイターやが生きてる間は安泰やろうな
人ですら人が何を面白いと感じるか分からないのに人工知能にどうやってそれを学習させんのかね
答えが定義できない問題はまだまだ時間が必要そう

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:15:56.039 ID:pO6JxaNu0.net
>>141
成分と感覚がリンクする圧倒的データベースか味覚を感知できるセンサーが出来たら不可能ではないと思う
もっとも何十年先になるかわからんし材料調達するのが難しいんだろうけど

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:16:22.499 ID:J18Ry4mw0.net
事務員とかヤバくね?

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:16:30.668 ID:38WOBRVf0.net
>>142
現状量子コンピュータは素因数分解が早くできるくらいで他は今のPCと大して変わらないよ

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:16:31.610 ID:5JhfMuqv0.net
>>136
公務員さまー
事務職?

>>140
機械に持ってかれない?
めっちゃ精密で速い機械できるんじゃね

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:17:25.100 ID:sagh0PqOa.net
>>147
外現場だと絶対無理

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:18:23.134 ID:dcaX2f9T0.net
自動化したらその分働かずに済むんじゃなくて金持ちが更に儲かって格差が広がるだけなんだな

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:18:51.429 ID:+U9uMD1Od.net
>>142
んー確かにそれもあるかもね

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:19:13.912 ID:pO6JxaNu0.net
>>149
最終的にシステムも腐敗して貧乏人が暴れて金持ち殺してAIという名の遺跡だけが残る
これがローマ帝国ですな

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:19:32.503 ID:kjPVMdV+0.net
正社員安泰だとかそうjyないとかいそがしいなおまえら

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:19:38.544 ID:5JhfMuqv0.net
>>139
でも、機械と仕事の取り合いになればさらに供給過多になって安く使われるようになるよな

>>143
クリエイター系かー
なくならない職業100にも名前が挙がってたな

>>141
味覚ってまだ解明進んでないんだっけ?

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:20:24.134 ID:K2aW/Qj00.net
10年後はAIかもな

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:20:52.259 ID:4lymluH60.net
絶対になくならないような仕事は俳優とかお笑い芸人ミュージシャンをはじめとする芸能人と政治家、カウンセラー
一部の学者技術者エンジニアだと思う

ゴタゴタ言うんならこの仕事やれや

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:20:58.555 ID:QM6qjV7F0.net
>>144
中味は味だけじゃなくて匂いとかも関係してくるから機械化されるのはほぼほぼ無理じゃないかな

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:21:12.568 ID:5JhfMuqv0.net
>>145
ヤベェよ 超ヤベェと思うよ

>>148
例えが悪いかもしれんが、ゴミ収集とかだと運転手は要らなくなるよね
技術職?

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:21:40.676 ID:DuS+02EL0.net
市役所とか役場は案外なくならないだろうな
どんだけシステムとかが進歩しても、役所にくる客の多くは年寄りで
機械の使い方とか分からないし、申請書とか読めないしな。

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:22:03.017 ID:6fXHtLcn0.net
現状に満足せずに勉強し続けることが大切だと思う
俺達はまだまだ知らないことが多すぎる

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:22:38.769 ID:q6k7V9PYd.net
社内SEやけどたぶん大丈夫

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:22:42.088 ID:6fXHtLcn0.net
公務員関係は絶対なくならないと思うよ
この国そこらへん腐ってるし
無理やりでも残すでしょ

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:22:58.402 ID:sagh0PqOa.net
>>157
溶接屋さんだってばようちら職人しか正直無理やで工場とかだと違うけど

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:23:06.067 ID:kjPVMdV+0.net
どうせ結婚できないのなら正社員でくっつくほかないんじゃないの?
非正規なら心に余裕ないまま一生終えるけど

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:23:24.198 ID:5JhfMuqv0.net
>>150
他にはどんな脅威がある?
物流が脅威に入るなら結構大変だな

>>152
正社員というだけで安泰な時代はもう終わってると思うわ
終身雇用もほぼ終わりだし

>>154
差し支えなければご職業を

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:23:51.922 ID:kjPVMdV+0.net
>>164
そういいながら おまえらは良く非正規とかバカにしてるからさ

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:25:07.529 ID:pO6JxaNu0.net
>>165
おまえ”ら”の時点でスタンダードが大量にあるのはある意味当然

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:25:08.535 ID:5JhfMuqv0.net
>>155
確かに人間であることに価値がある仕事はなくならないだろうな

>>158
でも自動化で人数が不要になればさらに狭き門になるかもしれんよな

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:26:01.238 ID:kjPVMdV+0.net
>>166
現実は悪いほうに信頼性が高いからな
どんなに綺麗事を言われようと本音と建前があるからな 

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:27:03.612 ID:DuS+02EL0.net
>>167
まあ確かに役所とか人は減らされてるな
合併とかすれば総務部門とかは1か所あればいいわけだし

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:27:41.684 ID:Qe3QFZlad.net
調理師だけど当分平気だろう

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:27:46.072 ID:5JhfMuqv0.net
>>160
コールセンターも近いうちに自動化されるらしいけど大丈夫?

>>162
あ、すまん 見間違えて会話が噛み合ってなかった
工場の機械の加工精度が上がってきても脅威にならない?

>>165
正社員ですら危ういのに、非正規は言わずもがな

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:28:21.640 ID:jJQ/ZAWUd.net
役所の手続きなんて今でさえどんどん自動化進んでんのに変わらないわけがない

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:30:27.167 ID:Ra5P1IBW0.net
大手だから簡単には首は切られない

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:30:29.013 ID:sagh0PqOa.net
>>171
だよね俺も焦ったwww
プライドあるし全然焦らないわ

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:30:30.508 ID:5JhfMuqv0.net
>>169
やっぱ公務員とはいえ競争原理は働くよな

>>170
調理師はもっと別の技術革新の方が脅威かもな
あとウチ来て晩飯作ってwww

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:31:05.719 ID:wqe88P2G0.net
>>171
工場じゃなくて外って書いてんだろ
多様な現場での溶接可能なロボットとか数十年は無理だろうな
採算合わない

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:31:21.485 ID:DuS+02EL0.net
>>172
って思うじゃん?
でも役所にくる大半は高齢者なんだよね。高齢者は役所から手紙が来れば
なんも読まずに来るからな。

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:32:26.239 ID:Wpk2rh00a.net
社長が5年後も危ないっていってるから
3年後には潰れてる

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:33:21.077 ID:+U9uMD1Od.net
>>164
相手は高齢者が多いからね
病院であれこれ薬もらってたらこっちの入る隙はないよね

まあ近いうちにやめようと思ってるしどうでもいいけど

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:33:21.963 ID:DuS+02EL0.net
>>175
うちのところは採用試験ない年もあるわ
今から30年くらい前に無計画に職員採用して、50過ぎても管理職になれてない人もいるし

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:33:35.847 ID:pixJ1wux0.net
10年もやりたくない

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:33:49.670 ID:kjPVMdV+0.net
マイナンバーとか面倒くさい タンス預金回収のためじゃん

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:34:43.842 ID:5JhfMuqv0.net
>>173
と思うやん?
電機業界やら小売業界やら、大手がどんどん首切ってますがな

首切られなかったとしても、
今やってる仕事が10年後も会社に利益を与えられる?

>>176
確かに多様な現場となると難しいだろうけど
工場が自動化されると、その分の人が外の現場に来るわけで
そうなると競争が発生して、今より安く厳しく使われるようにならんか?

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:35:16.072 ID:kjPVMdV+0.net
>>183
確かにオワコンだ メーカーは

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:35:36.757 ID:6fXHtLcn0.net
東芝も首切りまくりだし
シャープも買収されたしなぁ

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:36:02.448 ID:c8qjAGeC0.net
国がある限り大丈夫な仕事や
辞めたいけど

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:36:44.806 ID:DuS+02EL0.net
まあ電化製品とか一度買ったら数年はまず同じものは買わないし
いろいろ娯楽もあるし厳しそう

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:38:57.129 ID:5JhfMuqv0.net
>>177
今のおっさん世代が老人になったらITに多少慣れてるから来なくなるかも?

>>179
ああ、病院か 灯台下暗しだったわ
そりゃ処方の薬には勝てんか・・・
やめて転職?

>>180
やっぱ必要な人手が減ったせいか?
他の理由が?

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:39:02.833 ID:1FjrPQisa.net
公安系の公務員だからなくなることはないだろうと思ってる

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:40:15.734 ID:DuS+02EL0.net
>>188
それは多少はあるかもな

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:40:18.264 ID:kjPVMdV+0.net
>>189
親父が言っていたけど 警察官は昔良かったけど今はやるもんじゃないって 給料も減ってるし 共済年金無くなったし
縦社会だから 30歳までに部長クラスにならないと

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:41:21.265 ID:5JhfMuqv0.net
>>184,185
自動車も流通も金融も、大手だからといってどこも安全地帯は無いね

>>186
どんな仕事?

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:43:15.349 ID:kjPVMdV+0.net
ゼネコンの現場だって安いほうへいってるしな

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:44:14.459 ID:jJQ/ZAWUd.net
まあ誰しも自分の仕事は無くならないと思い込みたいわな
現実から目を背け続けると取り返しがつかなくなるけど

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:44:26.750 ID:5JhfMuqv0.net
>>189
お疲れ様です
防犯カメラの顔認識ってまだあんまり広まってはない?

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:45:44.783 ID:uz6xntBGa.net
>>191
警察官は大変みたいだよなあ
仕事の合間縫って勉強して警部の試験受けなきゃならないし、事件が起きれば昼夜問わず呼び出されるし…

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:46:05.463 ID:Ra5P1IBW0.net
リストラ大歓迎や。退職金ガッポガッポやん

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:48:06.809 ID:kjPVMdV+0.net
>>194
重圧が大きいな メンタル持つのか それで

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:48:34.696 ID:2pmXgVwE0.net
公安職の公務員=警察官って
公務員=窓口対応ってくらい狭い見方じゃ

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:50:12.064 ID:uz6xntBGa.net
>>199
まあ有名どころが警察官だしな
俺は公安系の国家公務員だから警察官ではないが

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:50:37.054 ID:kOQ29fQa0.net
>>197
社長「いつから退職金がでると勘違いしていた?

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:50:45.162 ID:kjPVMdV+0.net
>>199 >>200
いやあ普通そうじゃね 

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:52:07.192 ID:5JhfMuqv0.net
>>194
逆に仕事無くなりそうでビビってんだけどwwww
10年後のビジョンが見えない

>>197
一発でクビになるならまだしも
競合が増えて徐々に労働環境や待遇が悪化していくんだぞ

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:52:31.712 ID:5BM+Ovmr0.net
農業もしてる

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:54:09.667 ID:5JhfMuqv0.net
>>198
正直、メンタル保たねーよww
だから早く転職したい

>>204
日本でもIoTを組み合わせた大規模農業が来そうだけどどう思う?

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:54:48.746 ID:kjPVMdV+0.net
良いことないなwwwwwww

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:56:36.056 ID:6fXHtLcn0.net
退職金なんて長く勤めてないと微々たるもんだしなぁ

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:56:39.472 ID:5BM+Ovmr0.net
>>205
俺は自分で食べる分の米と野菜つくって親の会社で事務やってる
他にはアパートとか駐車場とか貸してる

土地転がしで生きていく

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:57:14.592 ID:kjPVMdV+0.net
>>208
ネオニートじゃん

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:58:03.581 ID:4QJgg+gUd.net
農家俺10年後も余裕綽々

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:58:06.869 ID:5JhfMuqv0.net
>>208
正直めっちゃ羨ましい
俺と代われwww

土地持ちはIT化関係なく金入るよなー
裏山ー

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:58:36.879 ID:5JhfMuqv0.net
>>210
日本でもIoTを組み合わせた大規模農業が来そうだけどどう思う?
めっちゃ値段下がったりするかもしれんが

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 19:59:44.683 ID:wqe88P2G0.net
>>206
ロボット作る会社に就職すれば安泰だな

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:03:55.455 ID:+U9uMD1Od.net
>>188
近いうちに転職しようと思ってるよ
正直需要があるとは思えないし将来性も皆無だよ

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:04:28.956 ID:5JhfMuqv0.net
>>214
転職先はなんか考えてんの?

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:05:45.354 ID:4QJgg+gUd.net
>>212
北海道で大規模にやってるよ
スイカとメロンだけどこれらは中高所得者向けだから規模大きくしたくないし

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:06:12.919 ID:+U9uMD1Od.net
>>215
知り合いのツテで何個か候補があるよ

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:07:25.658 ID:5JhfMuqv0.net
>>216
ITは利用してたりする?
最近各社力を入れてるみたいだけど

>>217
よろしければ職種など
やっぱ営業か?

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:08:32.926 ID:aTVcA/oL0.net
確実に100年後も残ってると思う

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:09:25.580 ID:5JhfMuqv0.net
>>219
差し支えなければご職業を
気になる

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:10:31.698 ID:4QJgg+gUd.net
>>218
そこまで大きくは取り入れてないし取り入れるつもりもない
経験や知恵を補う為の補助的なモノだと考えているから
最新のIT技術すら経験にや知恵に負ける世界だと思ってる

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:11:09.221 ID:URNOhAnw0.net
自給自足で食えればいいか程度

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:11:14.976 ID:aTVcA/oL0.net
>>220
ハウスクリーニング
ビルメンテ
その他施設の清掃

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:14:17.497 ID:5JhfMuqv0.net
>>221
ちょっとは取り入れてんだな
まだまだ出始めの技術だから余地はあると思うけどな
なんかこんなんが欲しいとかある?

>>223
掃除かー
ルンバではカバーしきれないような仕事があるだろうね
床掃除はルンバ系のロボットに持って行かれそうだけどどう?

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:15:29.897 ID:+U9uMD1Od.net
>>218
そうだね、製造もいいけどずっと営業職だったしな

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:17:51.291 ID:aTVcA/oL0.net
>>224
施設とかビルとかの床清掃はあんな非力ルンバ君で落ちる汚れはないかなぁー
それに大抵物が置いてあるからそれを動かしながらやってかないといけないから人はいるだろうねぇ

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:19:56.641 ID:5JhfMuqv0.net
>>225
やっぱ営業は不滅か

>>226
そうか 物があるか
ルンバも散らかった部屋じゃ仕事できないしな
非力なのは専用機が出たらわからんけど・・・

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:20:45.783 ID:4QJgg+gUd.net
>>224
嫁だね

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:23:00.039 ID:5JhfMuqv0.net
>>228
ワロタ
それは自給自足してくれ

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:23:10.591 ID:5BM+Ovmr0.net
>>211
相続税がやばいからごうゆうができない

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:23:44.334 ID:O7VBri1Or.net
>>227
まぁ確かにね
強力な物が出てきてくれるとそれはそれで嬉しいかな
バッテリー駆動だろうから馬鹿デカイのは勘弁して欲しいけど

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:25:24.131 ID:FxUkbzU5a.net
俺の仕事が無くなったら日本が崩壊するわ

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:26:56.320 ID:zgPAhLWA0.net
>>24
やったねこれで俺も安心

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:27:11.272 ID:5JhfMuqv0.net
>>230
相続税か・・・ 贅沢な悩みだなwww
でも一度払ってしまえば終わりなんだからいいじゃん

>>231
出たら便利にはなるよね
そういえばビルの窓を掃除するルンバみたいな奴って無かったっけ

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:30:06.169 ID:5JhfMuqv0.net
>>232
差し支えなければご職業を

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:30:52.553 ID:dqXa1ydz0.net
機械とか人工知能をつける職場

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:30:58.792 ID:5BM+Ovmr0.net
>>234
相続するたびに金払うから数年前までの名家がなくなるとかあるぞー

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:33:01.384 ID:5JhfMuqv0.net
>>236
着ける?
どういう意味だ?

>>237
まあ確かにそうだな
でもお前はそうでもないんだろ?
自分で富を産んでるっぽいじゃん

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:37:21.360 ID:C87WLDIFa.net
地球が滅亡する時に宇宙船に主に搭乗するような職業以外は
実際のところいらねんだから
その上で社会の潤滑油さんが経済を廻してくれてその上で生きるしかない
こういう部分に危機感を感じてもあまり意味がないんじゃないの

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:43:41.694 ID:FxUkbzU5a.net
>>235
社会インフラや
公務員やからな

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/12(日) 20:45:31.682 ID:5JhfMuqv0.net
>>239
極論過ぎるだろ
人間最後は死ぬんだから生きてても意味が無い ってのと同じぐらい極論だろ

>>240
自動化はされないの?

総レス数 241
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★