2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本で一般の国民が農家始めたい場合ってどうすればいいの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:30:08.393 ID:SpAcHOgua.net
あと、農家って公務員しかいないのなんで?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:30:53.608 ID:y8sQKeoj0.net
ちよっとなにいってるのかわからない

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:31:11.413 ID:SpAcHOgua.net
>>2
農家の始め方だけど?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:31:28.789 ID:SpAcHOgua.net
教えてください

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:32:46.463 ID:SpAcHOgua.net
農家やりたい

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:33:00.050 ID:kk7iBELL0.net
NO

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:33:02.155 ID:09EbKH+p0.net
ちゃんとやるなら農業用地って届け出出すだけ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:33:31.953 ID:SpAcHOgua.net
>>7
簡単に通りますか?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:34:25.117 ID:wo7xeyuq0.net
耕す以外ないだろ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:35:22.454 ID:SpAcHOgua.net
身内に公務員いないんですけど問題ありませんか?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:36:25.747 ID:y8sQKeoj0.net
公務員が農家ってどゆこと?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:37:27.905 ID:SpAcHOgua.net
>>11
農家の家って公務員の人多いですよね?
一般人でも出来るのか不明だったので

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:38:28.011 ID:y8sQKeoj0.net
なんの思い込みか知らんがそんな事実は無い

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:39:00.270 ID:SpAcHOgua.net
>>13
じゃあ一般人でも問題ないということですね?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:41:23.763 ID:y8sQKeoj0.net
そもそもなんでそんな発想になったのか
地方自治体に金払って休耕田管理してもらってるところでも見たのか

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:41:49.523 ID:/U/cOKLcr.net
農地申請が気になるなら、休耕地でも家庭菜園でも借りろ
公務員が多いのは片手間でも年間の営農計画が立て易いからだぞ
だから公務員といっても農業と両立しにくい場合もあるからな

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:43:00.656 ID:zchQ19NNK.net
役所に届け出だして農協に相談すればいいんだろ?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:44:01.255 ID:SpAcHOgua.net
>>17
相談?
相談ってなんだ(笑)

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:44:23.384 ID:SpAcHOgua.net
>>16
よくわからないです
暇なんですか?

20 :りん ◆2PGeJXEM7s :2016/07/21(木) 22:45:33.686 ID:nWHMwADn0.net
みんなすまない、この>>1ちょっと酔ってるんだ
大目に見てやってほしい

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:46:03.123 ID:/U/cOKLcr.net
極端に言えば役所といっても税金がらみでしか関わらない場合もあるし、農協もハブっていい

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:47:57.256 ID:SpAcHOgua.net
>>21
身内に公務員がいないのでよくわからないんです

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:48:22.937 ID:khyU99Vu0.net
地方兼業ならともかく
大農家なんて公務員皆無だろ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:48:48.567 ID:y8sQKeoj0.net
農業は公務員の仕事とか思ってんのか

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:49:07.045 ID:jH+z9mlX0.net
まず農家の国家資格取らないと。農検3級から始めよう

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:49:08.707 ID:SpAcHOgua.net
>>23
大農家でもないです身内に公務員いないと厳しそうですね

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:50:22.530 ID:zchQ19NNK.net
>>18
何やるか決めてなくても、相談すると教えてくれるって聞いたけど

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:51:09.863 ID:Fh20QSKPa.net
まずは農家に勤めて修行しろよ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:52:28.198 ID:khyU99Vu0.net
公務員よりも
農協役員や農地のが大事じゃね?
そもそも農地買えないだろ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:52:41.865 ID:rRMQHLG90.net
お前の知能では無理だ
作物育てるの難しいぞ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:53:14.519 ID:WCuTwk2JM.net
実家の農地を貸してあげたい

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:53:20.186 ID:SpAcHOgua.net
>>29
土地持ちが公務員になってるということか(笑)

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:53:43.734 ID:/U/cOKLcr.net
>>1
公務員じゃなくても勝手に農業していいって事
休耕地や貸し菜園はわざわざ農地って届けを出さなくても最初から農地だから楽じゃん
ただ、作物を売ると収入になるから税金だけは払えよ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:53:57.092 ID:WB3iHRn80.net
国が税金ばら撒いて若い連中にやらそうとしたけど
赤字で失敗した

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:54:23.628 ID:um1oZScp0.net
公務員と農家の関連性が謎

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:54:29.618 ID:SpAcHOgua.net
>>34
国は信用してないんで無理ですね

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:54:37.132 ID:y8sQKeoj0.net
ほんとなにいってんのかわかんねぇ あたまおかしい
こいつ日本人じゃないな

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:55:45.606 ID:WB3iHRn80.net
>>36
補助金与えて農業やりやすいようにして
わりかし学歴ある人が挑戦したんだけど
日本の場合は非効率だから経費かかりすぎてもうからん
だから兼業農家が多いってことで

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:56:10.602 ID:SpAcHOgua.net
>>35
いやなんか農協とか公務員と関わること多いし農家ってほんとに一人くらいは家族に公務員がいるし
一般人はやっちゃいけないのかなと思って

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:56:18.528 ID:WB3iHRn80.net
ID:y8sQKeoj0 の頭の悪さが際立ってる

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:57:36.752 ID:8X1kY7D+0.net
>>39
多くねえよ
お前は一体どこで何を見たのか

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:57:57.572 ID:wWHAf9UJ0.net
なにこいつこわい

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:58:03.493 ID:WB3iHRn80.net
公務員は基本副業規定があって副業をやっちゃいけない
ただ規模が小さい農家なら休みの日にやったりするのは認められてる
ちょっとした例外
兼業農家で公務員ってのは実在する

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:59:09.668 ID:SpAcHOgua.net
>>41
いや農家やってて忙しいアピールする公務員て結構いるぞ(笑)

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 22:59:43.989 ID:AVjgQFOQ0.net
>>43
お前も相当ピンボケだな

46 :絵は才能:2016/07/21(木) 23:00:22.185 ID:4b4e5pS1a.net
絵は才能

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 23:00:58.957 ID:ns2E+6ZL0.net
土地の確保がめんどくさいて県のHPにかいてあるぐらいだしな
お役所に相談は必須

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 23:01:11.762 ID:WB3iHRn80.net
>>45
>>1も頭おかしいけど
ID: y8sQKeoj0 もおかしい

公務員は副業禁止なイメージだけど
地方だと兼業農家で公務員ってのは稀にある

団体職員とかでもいるよね

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 23:01:14.325 ID:8X1kY7D+0.net
>>44
知らんなあ
農家だらけのとこに住んでるが見たことない

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 23:01:20.784 ID:um1oZScp0.net
>>44
それ農家じゃなくて家庭菜園だろ

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 23:02:34.646 ID:P86fzbzj0.net
農地借りたら?今なら喜んで貸してくれる奴多いだろ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 23:02:36.251 ID:AVjgQFOQ0.net
>>48
自分で稀って言ってるじゃんマヌケ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 23:03:24.533 ID:/U/cOKLcr.net
家庭菜園レベルでも副業農家扱いだけどね

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 23:03:40.641 ID:8eZNtsyT0.net
俺の家農家だけど、家族含め周りの農家に公務員兼業してる人なんてほとんどいないんだが

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 23:04:01.810 ID:SpAcHOgua.net
一般人だとハードル高そうなんで辞めときます(笑)

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 23:06:19.696 ID:De+ODv+N0.net
なんだこれ>>1が自演してんの?
ものすごい極端な例を常識のように語ってるアホが突然湧いてきたが

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 23:08:39.693 ID:/U/cOKLcr.net
>>55
始めるハードルは高くないよ
儲けるのが大変なだけ
補助金でも厳しいから兼業にならざるを得ない
人並みの経営感覚は必須だし、儲けてる人はそれなりに商売センスが備わってる

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 23:10:19.158 ID:I3vuf41K0.net
俺のじいちゃん農業で成功してくそでかい家建てたけど質問ある?クソ田舎だけど

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 23:11:39.897 ID:SpAcHOgua.net
>>58
農家って豪邸にすんでるよな

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 23:13:26.118 ID:khyU99Vu0.net
>>59
土地が糞安い時代から持ってるからな
それも大家族とかの文化が当たり前な時代から
市街地農地とかのやつらはほとんど土地手放してる

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 23:14:38.064 ID:f85+Vk5x0.net
ウチのとこは田んぼ作る人が減ってきて実行組合が辞めた家から金取って休耕田にならないようにしようとしてる

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 23:15:23.738 ID:0KaODPIy0.net
農家で豪邸とか本の一握りだぞ
実際は赤字スレスレの人が殆ど

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 23:28:20.155 ID:sZbPwkFra.net
代々農家の家で
息子が公務員で就職
休みに実家の農家の父母の手伝いだろ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/21(木) 23:31:37.943 ID:khyU99Vu0.net
>>63
それがその次の代になって
親が公務員農家で
息子娘は外に出て行ったのがいるな
結局それなりの規模じゃないと合わないってことと
糞田舎は公務員しか就職先ないってことで

65 :絵は才能:2016/07/21(木) 23:36:15.699 ID:4b4e5pS1a.net
ていうか音楽は全然駄目(笑)

総レス数 65
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★