2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恋愛しようにも「出会いがない」って奴ちょっと来い。街角での「運命の出会い」を無限に作り出す方法教える

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 19:10:34.841 ID:/ShXX45k0.net
たったら書く

314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:44:54.573 ID:/ShXX45k0.net
>>302
自分が経験経て常々感じてるのは、
「周りからどう思われるだろう」という思考回路が強いよね。本当はタイプなんだけど、こんなことしたら軽い女みたいだし・・・みたいな、自己セーブが掛かる。

解決方法は2つあって、

@極力自然な出会いを演出する(ナンパだとは思わせない、チャラさを出さず紳士的に)
A「この人が悪い」という風に罪を全て男側がかぶる。「私が軽いのではなくあなたが悪い」という言い訳を与えてやる

315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:45:07.542 ID:ibPQ5powd.net
彼女できました!
思い切ってお金払う価値はあります!

316 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:45:15.240 ID:qLa+7eGDM.net
就職と恋愛に必要なのは努力やスペックではなくてつながりだよ
地元とのつながり、親族同士のつながり、友だちとのつながり
共通の友人がいるとか、そういうつながりのなかでうまれる

317 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:46:17.310 ID:g6+NWx2+0.net
どうしてもコミュニティの中じゃなきゃヤダ!
っていうんなら遠回りだがまず男と繋がれ
穴と棒的な意味じゃなく

知らない男でも女よりも話しかけやすいだろ
いろんな繋がりがあればどっかで女に繋がるから

318 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:46:17.772 ID:CKREKzJ70.net
>>314
他人から見ればナンパだぞ

319 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:46:28.752 ID:CWZ5LuhM0.net
>>314
女が言い訳を作れるから強引な男がモテると言われてるね

320 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:46:31.073 ID:qLa+7eGDM.net
核家族化と東京一極集中化のせいで、地域社会や家族間が崩壊してしまった
だから新興宗教がかわりに隙間をうめることになった

ので都市部は公明党のポスターが多く田舎は自民党のポスターがマジで多い
公明党が多いところはそういうつながりが無くなった地域ってこと

321 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:47:30.400 ID:qLa+7eGDM.net
東京の都心bは共産党や公明党のポスターだらけだが
つまり、恋愛にしても経済にしてもつながりがないと
宗教が町内会とか家族の代わりになる

322 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:47:39.971 ID:/SFOjn5n0.net
>>314
要は徹底的に女にとって都合のいい男になれってことか

323 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:47:48.258 ID:jz02xXrQ0.net
>>317
これはあるなぁ

324 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:47:51.414 ID:g6+NWx2+0.net
>>312
うーん
ちょっと語弊があるなぁ
まぁ読解力も人それぞれだからね

325 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:48:03.262 ID:LSPWjn0Y0.net
>>286
俺はお前の力説にドン引きする

326 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:48:17.440 ID:68kN+79E0.net
>>299
ほんとこれ
日本で受け入れられていないものをどうやって受け入れて貰うか
この点を無視し続けてるから話がこじれる

327 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:48:34.814 ID:qLa+7eGDM.net
>>317
そうそれはきわめて正しい、ただ類は友を呼ぶので
意識高い系カッコ悪いとかおもってダラけた生活してると
だらけたやつばかりと友だちになってしまうから

328 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:49:01.419 ID:3M3vjVMsa.net
ざっとみてみたけど
彼女はいれば良いけど恋愛には興味がない事に気付いた

お見合いシステムって良かったんだな

329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:49:51.792 ID:qLa+7eGDM.net
お見合いとか地域の町内会とか氏子制度とかそういう
地縁的なコミュが崩壊した都会では公明党や共産党がその代わりに成る

田舎は昔ながらの村社会を維持してる場合自民党の世襲議員と
その支援者が牛耳る土地になる

330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:50:03.092 ID:ibPQ5powd.net
>>326
日本ではwww

331 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:50:22.668 ID:MV9H3IDdK.net
「出会いがない」と言っていいのは受け身な女でそれを聞いたら男がほしいんだなって脳内変換
男が言うと獲物を自ら狩りに行けない狩人として情けない人物の様に思えるからな
それに気づいてからは言わなくなった

332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:50:22.830 ID:LSPWjn0Y0.net
要は
おまえらナンパしてこい!!

これ言うだけにこいつはなんでこんなに力説してんの?他にエネルギー使えよ

333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:50:29.303 ID:/ShXX45k0.net
出会いがない。街ですれ違う女の子はめちゃくちゃ可愛いしなんとか接点を持ちたい。
そうやって思うんなら、今から踏み出してみたら?

夏は花火大会などイベントごとも多くて絶好のシーズンだよ。
まずは誰か気の合う奴と二人組になって、イベントにでも出かけてみて、同じく二人組の子たちに話しかけてみたら良い。

俺はソロで始めたけどね。

334 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:50:39.351 ID:qLa+7eGDM.net
>>328
村社会って職や恋愛を村の中で紹介しあうシステムだから
実に合理的だったとおもうね

335 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:51:02.540 ID:68kN+79E0.net
>>324
どう語弊があるんだよ…
お前が「ナンパもオナニー同様恥ずかしいけどよくないことではないと認められるべきだ」と主張して
俺が「そのためには女の認識も変えないといけないけどどうやるの?」と質問したら
お前は「自分で考えろ」と言った

これ間違ってる?

336 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:51:20.478 ID:qLa+7eGDM.net
>>333
オマエは祭りの中一人であるく苦痛を味わった事がないだろ
一人で男がポツーンとしてるのは悲惨だぞ

337 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:51:53.585 ID:vUTcosZMK.net
「教える」なんつってイキってスレ立てたはいいが
ちょっと突っ込んだ質問されると何も答えられない体たらく

338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:51:53.152 ID:qLa+7eGDM.net
結局出会い=コネなんだって就活とおなじだよスペックじゃなくて
人とのつながりだよ大事にするべきなのは

339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:52:34.394 ID:68kN+79E0.net
>>333
こんなに長々とやり取りしてきて最後は結局「ナンパしろ」か…
これまでのやり取りは一体なんだったんだ…

340 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:52:58.851 ID:MV9H3IDdK.net
>>332
まあナンパである必要もないし拘る必要もないけどな
隙あらば自分のタイミングで積極的にゲットしにいけばどこでもどんな手法でもいいよ

341 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:52:56.339 ID:g6+NWx2+0.net
>>339
最初から言ってただろう

342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:53:26.047 ID:/ShXX45k0.net
>>331
そうだよなぁ
男はみんな狩人であるべきなんだよ
狩りができない奴は男じゃない

狩人からしたら「獲物がない、今夜の飯がない」ってボヤかれても、さっさと狩りにいけ!動かない奴は飯食えなくて当たり前!なんだけどなぁ

343 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:53:35.230 ID:3M3vjVMsa.net
>>334
そう思うと経済的な共同体を
自由恋愛によって獲得できるのは
優秀な奴に許された特権だな

344 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:53:39.658 ID:ibPQ5powd.net
残したくないものを口から追い出してるだけ
面倒な相手を雑にあしらってるだけ
実はそこには既に渇望は無い

345 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:53:52.000 ID:/SFOjn5n0.net
>>333
自分に自信があるからできるだろうけどさ

346 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:54:38.687 ID:KegpL+x2M.net
>>338
スペックスペックうるせえんだよゴミカス

347 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:54:39.800 ID:2hKJizfZ0.net
ナンパされた人100とすると
ナンパについていくのはそのうち20%
その中で交際に発展するのはさらにその20%(ナンパされた人全体の4%)

348 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:55:31.921 ID:vUTcosZMK.net
>>342
>男はみんな狩人であるべきなんだよ
>狩りができない奴は男じゃない

なんで?

349 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:55:54.843 ID:jmP7GbzOM.net
>>336
さすがにそれは自意識過剰すぎる

350 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:56:02.230 ID:CWZ5LuhM0.net
アムウェイをやる人間が多いのも出会いが無いことによるものが多いと思う
アムウェイの集まりに参加したことがあるが、社会人が大人数で大学生のリア充サークルみたいなことをしている
色んな業種の人がいるから色んな種類の人と出会える
こういう場所ってアムウェイみたいなマルチ商法の集まり以外では見たことがない
マルチなんてやりたくないのでマルチ以外でこういう色んな人や女の子と出会える場所が欲しい
もしナンパが普通になればそれが解決されるな

351 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:56:45.121 ID:ibPQ5powd.net
>>347
4股ってすごくね?

352 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:57:02.148 ID:hZqw/+wS0.net
ここで議論に熱が入る奴ほど女に不自由してるし
こんな糞スレ見ずに外出てる奴はおんなじ不自由してないんだろうな

353 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:57:21.140 ID:92kS1H240.net
イクラちゃん「Hi!」

354 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:57:21.520 ID:aOTiYttb0.net
>>343
この>>1のヤり方も上位10%くらいのコミュ強に通用するやリ方で
他の凡人は、街コンだとか紹介だとかの「テンプレ」に頼るのが一番いいと思う

355 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:57:25.383 ID:MV9H3IDdK.net
昨日狩人は強いだろ戦士と盗賊の良いとこ取りってスレ立てたの思い出したわ
攻撃力がそれなりに高く迅速に動けてサバイバル能力にも長ける
要は適応力が高いからどの場面でも平均的に強みがある

356 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:57:36.867 ID:g6+NWx2+0.net
>>335
なにも世の中全部の認識を変えるわけじゃないんだぞ
自分の話してる相手の認識を改めさせるだけだぞ
その過程を示せ?
お前は同じ言葉をかければ100人が100人同じ反応するとでも思っているのか
どんな言葉をかければ認識を改めてくれるかなんて相手次第だろうが
そこはその場その場で自分で考えるぐらいしたらどうなんだ?って言いたいんだけど
ここまで噛み砕いて理解できたかな

357 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:58:00.479 ID:dO924QzIp.net
昔は持てたのに最近全くモテなくなってたんだが、理由が少し分かった気がする
サンクス

358 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:58:20.330 ID:qLa+7eGDM.net
>>349
頭では分かってても心が折れるぞあれは、自分から話しかけるなんて
余裕は全く生まれん、せめて家族とか同性の友だち同士でもいいから
複数でいくべき、一人祭りとか哀しくなるしへたしたら鬱病になる

359 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:59:16.540 ID:6x8nHT/S0.net
街コンで彼女できた

360 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:59:37.625 ID:MV9H3IDdK.net
>>352
今年は趣味に生きる
来年はまた女遊びに本腰を入れる予定
再来年は夢を叶える

361 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 21:59:38.888 ID:qLa+7eGDM.net
実際自意識とか別にして独りでなにやってんだろって気分になるよ
周りは浴衣の女と男がキャッキャうふふか会社かえりの集団
その中で独りとか精神破壊される

362 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:00:05.534 ID:g6+NWx2+0.net
いきなり女は無理ならまずは男から始めような
じゃあな

363 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:00:37.127 ID:qLa+7eGDM.net
>>352
本当だよな、Facebookとかでやりたいようにやってるやつは
別になんにも意識してない普通に生きてる中で出会いがあるの

そう考えると神さまが恨めしく感じる、にちゃんで愚痴るために
俺をこの世に誕生させたのかといいたくなるわ

364 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:02:42.753 ID:MV9H3IDdK.net
>>348
ちんこはまんこに突っ込むためにあるから、まんこはちんこに突っ込まれるためにあるから
逆に言えば上手くちんこを突っ込まれにいかない女は女じゃない
男はちんこを上手く突っ込むべきで女は上手くまんこに突っ込まれるために存在するのが真理

365 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:03:49.133 ID:/ShXX45k0.net
コミュニティ内での恋愛の何が嫌って、とにかく受動的な恋愛になってしまうんだよな。
男何人、女何人って配置されて、ハイ!この中で恋愛してください!って、
その時点で俺なんかは冷めちゃう。

とにかく能動的に、whichではなくwhatの思考で選択したいんだよ。
自分の結婚相手の理想像を追い求めて、とにかく大海を泳ぐ。仲良くなったらデートしてみる。付き合ってみる。

そういうことを繰り返しているうちに、経験値がすごく上がってきて、女性のリードの仕方、喜ばせ方、観察力、共感力などが備わった。
不思議なもので、女の人の扱い方を分かっている男(経験値の高い男)のもとに女の人は集まる。テストステロン値も上がるのかな。男として度胸がついて、自信も持てるようになったし、堂々と振る舞えるようになった。

気づかぬうちに自分の中の理想像を追い求めるのに最も理想的な環境が完成していて、いまはひたすら将来の伴侶となる女性を探しに街へと繰り出してる。
毎日がドキドキするよね、もしかしたら今日が、人生40年添い遂げる伴侶に出会う運命のその日かもしれない、なんてことを考えると。

366 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:03:50.655 ID:jmP7GbzOM.net
>>358
ナンパするしないじゃなくて
祭りに行くのに周りの目は気にしないわ
1人でいる男なんか誰も見やしない

367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:05:21.307 ID:qLa+7eGDM.net
>>366
そりゃ客観的にはそうだけど、いざ一人で祭りとかホント難易度高いって
発狂しそうになるよ、周りみんな誰かと一緒で自分だけ男一人でとか

368 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:05:41.386 ID:CWZ5LuhM0.net
>>363
わかるわ
リア充ハイスペックって自然に生きててそうなってるからな
そういう奴を見ると何故自分とこんなに差が生まれたのかと考えてしまうわ

369 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:06:30.113 ID:qLa+7eGDM.net
外国人はしらんけど、日本人て受動的な生きもんだとおもう
農耕民族だしな、自然や現実に抗うんじゃなくて現実に
自分が合わせて生きて来たんだよ

だから能動的に動こうにもどうしたらいいのかわからんのさ
自由度の高いRPGで何をしたら良いのか分からないようにね

370 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:07:47.976 ID:/ShXX45k0.net
>>358
はじめはみんなそう。不安やビクビクしてる感じが顔や動作に出てるから拒絶されるんだ。

心が折れる人は、話しかけることを仕事だと思ってやるといい。街角のティッシュ配りや居酒屋のキャッチの仕事をして慣れるのもいいかもしれない。

ここで拒絶されて、一体何を失うことがある?と吹っ切れると、そこからは加速度的に成長していくよ。自分は街ですれ違う人に挨拶するバイトをしてると思い込んで、とにかくPDCAを回そう

371 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:07:52.102 ID:qLa+7eGDM.net
>>368
そうそう、やりたい事できるやつって呼吸とおなじ自然にやってるよね
生まれつき人に囲まれててさ・・・・

逆もまたしかりさ、いっつも一人で壁あてしてたからな子どもの頃
ホントとしとっても進歩しないわ

372 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:07:53.962 ID:/SFOjn5n0.net
>>368
おれなんか女性不信を治すとこからだぞ

373 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:08:04.238 ID:m9RXR+yEd.net
170ないチビだとナンパ無理じゃね?

374 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:08:16.557 ID:68kN+79E0.net
>>356
すまん、俺はてっきりお前の主張は
日本でナンパが受け入れられづらいという風潮をなんとかすべき
ってことだと思ってたわ
よく見たら>>271に「自分を騙せば」とか書いてあったし

要は相手の女の迷惑なんて知ったことじゃない
話しかけられることすら迷惑かもしれんけどそんなのも関係ない、後から会話のなかで何とか認識を変えさせれば問題ない
って言いたいのね

じゃあ俺には無理だな
話しかけられることも迷惑かもしれんのに自分のことだけ考えて話しかけるなんて無理
普通に同じコミュニティとか友達の紹介で探すわ

375 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:08:26.854 ID:cDIG2o5I0.net
うわガチアフィスレかよきっも

376 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:09:15.465 ID:/ShXX45k0.net
>>373
日本人女性の平均身長が157だからよっぽどじゃないとチビ扱いなんてされないでしょ。自分169だけど普通に並んだら女の人より大きいし。

377 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:09:31.771 ID:qLa+7eGDM.net
というかやりたい事てなにってレベルだしな
やりたいことやんなきゃとか・・・・・・
人生ってくじびきなのかなっておもってしまうわ
よくないんだけどねこういう考えは

378 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:09:53.300 ID:jz02xXrQ0.net
>>1とか
ID:MV9H3IDdKとか見てると頑張ろうって思った

379 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:10:05.636 ID:qe+2IXw90.net
>>71
最後の「いきなり告白」のところ、よくわかる。
必ず失敗するパターンだね。

380 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:11:21.833 ID:qLa+7eGDM.net
>>379
だってモテる奴は振られても次っていけるけど、俺等の場合
そういうマッチした相手と出会うってことじたいがレアだからね

それで相手も異性としてかはともかく、自分と話してると
癒そうな顔してないわけだろそりゃもう焦るわ

381 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:11:52.631 ID:jmP7GbzOM.net
>>367
俺は1人でも何回か行ったことあるけど特に負の感情は何も抱かないしそれが惨めだって言うならそれでいいよ
発狂しそうになるならそれは自分の問題なんだから行かなければいいじゃないか

382 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:12:02.415 ID:CWZ5LuhM0.net
SNSを見ていると美人で高学歴で小さい頃からずっとバレエを習ってて今はチアリーダーしてて
着てるものとかいいもの身に付けてて金持ちっぽい奴がたくさんいる
そういうの見るとこんな子絶対手に入らないだろうなと絶望するわ

383 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:12:44.177 ID:qLa+7eGDM.net
サッカーのQBKみたいなもんじゃんか、常に結果を出してる
点取り屋は無数のシュートチャンスがあるから一度外しても
すぐ切り換えられる、俺等はそこで外したら次はないっておもっちゃうんだよ

そりゃ普通の人からしたら振られたぐらいなんだって話しだけど
こっちからしたら死活問題だもん次何時そんな相手いるのっていう

384 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:14:02.897 ID:qLa+7eGDM.net
>>382
高学歴じゃなくともさ、バンドやってたり文化祭とかで歌ってたり
そういう人ってどういう家庭で育ったんだろうって思ってしまうよね

そんなコト考えるから持てないのは億も承知だよね、自分なんて
小さい頃ったら壁が友だちだもん、兄弟いないからキャッチボールすら
ろくにしたことねえや

385 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:14:59.013 ID:qLa+7eGDM.net
別にさ、そういう幸せな人間がいるのはいいことなんだよ
友だちがたくさんいて、恋愛チャンスが無数にあってさ
でも自分はそういう人間じゃない現実

386 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:15:09.010 ID:pEraiKM3a.net
>>382
それはどうだろうなぁ
男は経験値次第で女の人から見え方が変わる
経験値が高くて女の人の扱い方わかってるブサメンって、ほんと馬鹿にできないよ

387 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:15:19.580 ID:jmP7GbzOM.net
>>384
じゃあお前にもそいつの知らない環境で育ってきたっていうアドバンテージがあるじゃん

388 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:15:56.208 ID:m9RXR+yEd.net
>>376
167だけどまぁ確かに現実では小さい扱いされたことは無いな
思われてはいるかもしれんが

389 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:16:46.255 ID:hZqw/+wS0.net
今の彼女も偶然っちゃ偶然の出会いだった
お互い自分の友達の友達が幹事のBBQに
数合わせの付き合いで参加しただけ

390 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:16:54.255 ID:jz02xXrQ0.net
>>383
死ぬこと以外はかすり傷、っていい言葉だよなぁ
ってさっきテレビ見てて思った
そういう気概が必要なのかな

391 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:16:59.281 ID:qLa+7eGDM.net
経験値積むっていう課程がまずろくにないまま大人に成ってるもんな
普通に好きな人ができてさ、周りの人に相談してさとか
そういう経験すら乏しいもの、あるにはあるけど焦ってダメにしてしまったし

392 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:18:22.422 ID:qLa+7eGDM.net
Facebookとかって残酷だよな、いろんな奴いるけど結局さ
中高生あたりからリア充なやつはずっとそういう環境の中で
いきていけるもん、学歴とか地域とか超えてな

393 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:18:55.669 ID:pEraiKM3a.net
>>389
そういう機会には飛びつくよね、俺みたいなのは。
運命の出会いを演出できるチャンスだから。
そういうのを人工的にやればいいんだよ

394 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:19:37.982 ID:qLa+7eGDM.net
人生というのは配られたカードで勝負するしかないとかいわれるが
そういう事いうやつってたいてい一芸あるやつだしな
西原理恵子とかがいってたけどオマエ漫画っていうカードがあるから
そういう事言えるんだよって思うわ

395 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:20:47.710 ID:pEraiKM3a.net
>>383
同コミュニティでしか恋愛できないやつはチャンスが一回きりだと思いつめちゃって焦ってミスをする
俺みたいにシュートチャンスを日頃から作り出してるやつはミスってもシュートしないよりマシやんけって思いっきりゴールに叩き込む

396 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:20:48.427 ID:qLa+7eGDM.net
>>387
良い意味で特殊な環境ってなら別だけどな、商売やってる家の子に生まれて
小さい頃から手伝ってたみたいなそういう環境ならな

397 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:22:43.040 ID:/SFOjn5n0.net
とりあえず女を馬鹿にして見下せるようになろうって思ったわ

398 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:23:07.222 ID:68kN+79E0.net
別にコミュニティの恋愛でもわりとチャンスはあるけどな
クラス分け部活大学の講義サークル
とくに大学以降は一気にコミュニティ選択肢が増える
とにかく自分の属するコミュニティの数を増やすことが大切だと思うね

399 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:23:46.765 ID:qLa+7eGDM.net
だから自由恋愛なんて一部の神様にキスされたエリートだけに
あるもので、たいていは御見合いとか紹介で結婚するのほうがいいんだよ

恋愛なんて所詮、勝ち組のための娯楽だ土曜の夜ににちゃんで
愚痴るとか配られたカードが豚すぎる

400 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:26:23.058 ID:qLa+7eGDM.net
実際お見合いとか身内の人間の中で血が濃すぎないいとことか
はとこ婚が当たり前じゃなくなったから一部の恋愛エリートしか
子孫遺してないので人口減りまくりじゃん、まあそれが淘汰というものなのかね

401 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:31:56.283 ID:c7HZppMn0.net
言ってることはすごく同感出来るけど
やっぱり自分含め日本人にはそう思っても行動する度胸が無いよなぁ

402 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:33:41.541 ID:qLa+7eGDM.net
>>401
だってもともとお見合いとかいとこ婚とかはとこ婚で
血をつないで来た集団だし、自由恋愛で子孫を残して来てないじゃん

先祖がやってないことを子孫ができるわけがない、手本がないし
餌の取り方だって親から刷り込まれておぼえるもんだからな

403 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:34:07.740 ID:pEraiKM3a.net
>>1みたいな「おめでたい奴」の思考は現実化する。

「無理めな女」と誰もが思う女性ってのがいる。
大抵の男が「自分は釣り合わないレベルだから……」「稼ぎが少ないから相手にしてもらえないだろう」と思ってしまうような「超・高嶺の花」。

でも彼女たちだっていつかはだれかと結婚する。そういう女性をさらってゆく男は、必ずしもとびきりのハンサムや、高収入、高学歴、高身長というハイレベルな三高というわけでもない。

おそらく彼らに共通しているのは「無理めな女」にも俺はモテるんだと信じ、良い意味でずうずうしく声をかけてゆける楽天さなんだよね。

404 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:36:46.445 ID:zTQlAiifa.net
ちょっと楽天カード作ってくるわ

405 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:37:47.431 ID:pEraiKM3a.net
スゴいことを成し遂げるのは「おめでたい人」なんだよな。失敗を恐れず、考えても仕方のないことは考えず、まず行動してみる。

孫正義やジョブズと同じ思考なんだよ、山本耕史やゾゾタウンの社長は。

どんな出会い方・付き合い方だろうと正しいかどうかは、相手のとり方次第。
誰もが「高嶺の花すぎ」「手が届かない」と思っていても結局アプローチした奴が勝つんだから。

406 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:39:20.595 ID:pEraiKM3a.net
おめでたい人の思考パターンとしては、

・周囲の批判を気にしない
・まずは行動してみる
・うまく行かなければ、次に行く身軽さ
・正解などない、と思う知的謙虚さ
・自己肯定感が高くて楽天的

ってとこかな。周りの美人嫁ゲットしてる奴見るとこんな感じ。

407 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:40:17.058 ID:pEraiKM3a.net
「無理めな女」を落とすのは「おめでたい人」。

女性が好きになる男性のポイントは十人十色、誰もが相手のルックスや年収をみているわけじゃない。

考えても仕方のないことは考えず、世間の常識にとらわれず、まずは行動し、正解かどうかは相手の解釈次第だ、と謙虚に押して行ける男。

408 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:40:55.414 ID:pEraiKM3a.net
大体さ、ふられても現状維持、うまくいけば幸福の絶頂になるわけだから、人生においてこんなに分のいい賭けはないよな。

動かない限り何も得られないという、当たり前の法則を知ることが重要でしょ。

409 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:40:55.637 ID:qLa+7eGDM.net
次があるさなんて考えられるやつはいいよな、自分はだめだ
こだわってしまうしなによりチャンスそのものが少ないから

410 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:41:06.739 ID:/SFOjn5n0.net
>>406
そのためには女を下に見るために女に対する劣等感を克服するしかないな

411 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:42:33.091 ID:EeVVp1/50.net
コミュ障には不可能な話だな

412 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:44:56.237 ID:qLa+7eGDM.net
だからお見合いとか紹介でいいだろ、自由恋愛とか疲れるよ
好きな人ができたからって自分のものにならなきゃ虚しいだけだし

アフリカみたいに生まれたら決められた相手と結婚とかのほうが
まだ幸せだわ

413 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:47:35.891 ID:qLa+7eGDM.net
職業だってそうだ、先祖代々おなじ事やってるほうが効率いいわ
自由競争とか勝てる奴と競争の主催者しか儲からんわ

自由っていいようにいわれるけどそれはあくまで自由競争の中の
エリートだけのことだし

414 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 22:47:47.550 ID:9UNMST9pa.net
ハーイ文化はちょっとわかる
話しかけたら行けそうな気がするもんな

総レス数 654
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200