2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恋愛しようにも「出会いがない」って奴ちょっと来い。街角での「運命の出会い」を無限に作り出す方法教える

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 19:10:34.841 ID:/ShXX45k0.net
たったら書く

442 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:17:13.296 ID:UIUzETst0.net
外人のナンパってバーとかが多いけどこんな感じだよね このロマンチックさが日本人に出せるか
http://imgur.com/iFSJPrz

443 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:17:41.640 ID:UIUzETst0.net
>>442
http://i.imgur.com/iFSJPrz.jpg

444 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:20:36.161 ID:/SFOjn5n0.net
>>438
おい>>441に答えろよ
バッターボックス立たんと逃げるんか?

445 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:20:36.706 ID:oJVXje7e0.net
実際性別関係なく知らん人から話しかけられたら何コイツってなるよね
大抵宗教の勧誘か変なアンケートとかだし

446 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:22:18.585 ID:/ShXX45k0.net
「ちょっとお姉さん、どこ行くんですか?」
「めっちゃタイプなんですけど!」
「暇だったら今から飲みません?」

こういうのは俺が言ってるのとは違うんだよなぁ。あからさまにナンパすぎてろくな反応返ってこないよ。

447 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:23:08.357 ID:68kN+79E0.net
>>446
お前の言ってるのも大差ないけどな

448 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:23:31.007 ID:aOTiYttb0.net
>>438
お前の心意気は賞賛されるべきだし素晴らしいけど
お前の例えに乗っかるなら、もう少し不登校について学んだ方がいい
不登校になる人間が、健康な人間のやり方をやってもうまくは行かない

449 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:25:08.204 ID:sdIKzNmO0.net
産業でまとめて

450 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:25:51.596 ID:/ShXX45k0.net
距離は詰めすぎず、あえて1〜2メートル離れて話しかける。
もしかして○○に行くところですか?とか誰か待たれてるんですか?とかね。
そうなんです〜って返ってきたら、あ!僕もなんです!って返して、一緒に行きませんんとか一緒に待ちません?とかで返す。
そうじゃなかったら、あ!そうなんですね〜
てっきり・・・かと思っちゃいました
って言って話してみる。

451 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:27:57.894 ID:/ShXX45k0.net
バーであの〜この店自分初めてなんですけど、常連さんですか?って話しかけたり、雑貨屋でプレゼント選びを手伝ってもらったりする。

452 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:28:40.822 ID:bt0MG2BId.net
こうやって相手を見ずに持論をベラベラしゃべる奴ほどモテないよな

453 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:29:53.591 ID:/SFOjn5n0.net
>>451
ひょっとして>1は女か?

454 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:29:59.967 ID:Kp3f1thBd.net
>>449




455 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:31:52.380 ID:/ShXX45k0.net
>>452
女の子の前で聞かれてもいない話をペラペラ喋るのって最悪だよ。
女の子の脳は情緒を大切にする(信頼できる、ヤリ捨てせず、子供を一緒に育ててくれるオスを選ぶために起きた淘汰圧)
女の子とご飯食べるときはほんとにフンフンそうなんだってうなづいて共感して、たまにツッコミ入れるくらいでいい。

456 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:32:16.133 ID:CWZ5LuhM0.net
ハリウッド映画なら30、40の男が普通に20代のヒロインと結ばれててお似合いなんだがな
日本人でもおっさんでもかっこよくなれる方法を知りたいものだ

457 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:33:15.794 ID:68kN+79E0.net
>>455
お前今聞かれてること完全に無視してるけどそれはいいの?
救いたいなら疑問に答えてやるのもお前の役目だと思うんだけど

458 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:33:44.057 ID:cv5cc8nW0.net
最初の方しか読んでないけど>>1は日本文化に疎い外国人ってこと?

459 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:33:59.160 ID:/ShXX45k0.net
>>456
30、40でもカッコいい男なんていくらでもいるでしょ
それなりのランクの服屋でも行けば客層渋くてカッコいいおっさんばっかりだし、ああなりたいなぁと思うわ

460 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:34:28.139 ID:/ShXX45k0.net
>>453
違うけど

461 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:34:43.802 ID:/SFOjn5n0.net
>>459
今>1はいくつ?

462 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:34:58.605 ID:bt0MG2BId.net
>>455
それ完全にお前だよな

463 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:37:42.980 ID:/ShXX45k0.net
>>462
男相手にプレゼンするときは理屈と論理性に基づいてシステムチックに話さなきゃダメだし受け入れられないでしょ
女相手の時みたいなフワフワした話しても無駄だろうが

464 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:39:07.129 ID:L1YHBSVeK.net
>>1のレスをサラッと読んだけど
ここは日本だし見た目がいいやつにしか許されない手法だし
今の世の中見た目が良くても警戒されると思った

465 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:39:09.179 ID:/ShXX45k0.net
>>202
可愛い子で溢れる街中、どの子にも俺はモンスターボールを投げれるという状態になるとほんとに毎日楽しくなるよ

466 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:39:36.800 ID:/bLUeJsI0.net
理屈?
論理性?

467 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:39:55.825 ID:/ShXX45k0.net
>>464
見た目よりも大切なのは振る舞いというかボディランゲージじゃないかな
TEDの「ボディランゲージが人を作る」とか見ればいいんじゃない

468 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:40:43.020 ID:68kN+79E0.net
>>463
お前の主張のどこに理屈と論理性があるんだよwwwwww
笑わすのもいい加減にしろ

469 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:41:01.994 ID:/ShXX45k0.net
>>466
美人捕まえる効率が一番高いのがこの方法なんよ

470 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:41:58.919 ID:/SFOjn5n0.net
>>465
やっぱりある程度恋愛経験ある人間へのアドバイスだよ
全然彼女出来ない人間に順序として早いと思わない?

471 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:42:36.182 ID:/ShXX45k0.net
>>468
もっとシステマチックな話をしてやっても良いんだけど今回はやめとくわ
言えるのはヒトの恋愛行動だって進化生物学の範疇で説明できるってこと

472 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:42:42.243 ID:DB7rXPve0.net
俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる 
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める 

その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる 

世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する 

今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める

473 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:43:14.669 ID:aOTiYttb0.net
だな
プレゼンする相手間違えてる
このアドバイスがとても有効な人はいるだろうが

474 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:45:18.853 ID:68kN+79E0.net
>>471
その帰結が相手の迷惑を省みず話しかけまくることなんだろ?
随分大したもんだなお前の言う進化生物学ってのは

475 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:45:21.631 ID:jmP7GbzOM.net
出来るならやってるはずなんだよな
できないからやってないって言うのに

少子化はダメだから子供増やせって言うだけじゃなくてその間、過程をもっと丁寧に説明してほしい

476 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:48:22.544 ID:/ShXX45k0.net
>>470
とにかく草むらに入ってポケモンとの対戦経験積めってのは全然経験値のない奴へのアドバイスだよ

自分を磨くとか、女の子へのアプローチの仕方を本で学ぶとか、そういうのも大切なんだけど、そうやって準備の天才になって、全部完璧に揃うまで言い訳して行動しない奴がめちゃくちゃ多い
準備完璧だけど実戦経験ありません!なんてなっても無駄だし

女の子に声かけていくうちに次第に慣れて心も強くなって自信持って大胆に行けるようになる。
まずは場数踏んで女慣れすること。いきなりカイリュー捕まえようとするんじゃなくて
草むら歩いてたら出てくるポッポやコラッタにモンスターボール投げる練習をする。理論方法学ぶのはある程度慣れてからでいい

まずは若者よ、書を捨てよ街に出よう

477 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:49:09.675 ID:NkYI52Xh0.net


478 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:49:14.399 ID:+pqSpvNdd.net
>>471
システマティックな話は今日はしないじゃなくて今日も出来ないんだろ
昨日も明日も明後日も
さっきから相手を気遣えずにピーチクパーチク喋ってるだけやん

479 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:50:39.781 ID:68kN+79E0.net
>>476
つまり要約すると
「女の子なんてのはスライムみたいなもんだ。どんどん倒してレベル上げてボスに挑もう」
って話か

勝手に勝負を挑まれるスライムの立場はガン無視
女の子がどう思おうが関係ないってスタンス
最低だな

480 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:50:46.469 ID:EEbebYyia.net
>>469
つまりまとめると
ナンパしろ、数打ちゃ当たるってことだろ?
論理性がどこにあるんだ?

481 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:50:54.098 ID:/ShXX45k0.net
それでも無理!タマ小さい度胸ないって奴はまずは街に出てすれ違う人全員と目を合わせるってとこからやってみりゃいい
アイコンタクトだけでいいからやってみ
そんで目があったら軽く会釈でもすりゃいい

そっからだから、ほんとに

482 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:52:00.608 ID:/ShXX45k0.net
>>479
俺がコラッタレベルの女子だったら最悪なのはまず声もかけられない女として見られないってことだと思うからwin-winだと思う

483 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:53:02.067 ID:68kN+79E0.net
>>482
「思う」というお前の希望的観測でしかない
で、理屈や論理性は?

484 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/05(金) 23:54:55.505 ID:/ShXX45k0.net
>>480
statistical arbitrage

485 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:00:34.712 ID:LsO3i6Fb0.net
誰か産業で頼む

486 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:02:34.580 ID:SUw5gMNn0.net
>>485
高ぶる感情抑え
クールに君の目を引くために
マジ紳士的に

487 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:04:24.131 ID:GQhGGf3c0.net
>>485
良い女いたら
紳士的に
話かけろ

488 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:08:28.456 ID:d8YvJ6bT0.net
>>485
美人見かけたら声かけろ
紳士的だからナンパじゃない
理屈と論理性に基づいてる

489 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:09:38.536 ID:WDtA73HR0.net
生物が生まれてくる目的は繁殖で、脳は良い遺伝子のメスとセックスして子供を作ることに快感(幸せ)を見出すように出来てて、食欲とか睡眠欲はあくまで繁殖するために生命維持するための補助的なもんだよね。

ヒトが有性生殖のシステムを取り続ける限り、(優秀な)異性獲得が人生のメインテーマでしょう、少なくとも脳みそにはそうプログラミングされてるから、幸せ〜って脳汁が一番出るのは恋愛・生殖・育児に設定されてる。

490 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:09:53.418 ID:ZpKVvO3J0.net
痛々しいスレだな
自己啓発セミナーのようなノリをVIPのガキ相手にやってる

491 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:10:21.844 ID:WDtA73HR0.net
世界は下心と勘違いで出来てるんだけど、
別に悲観しなくも良くて、そのやり取りの途中で誠実さとか自分なりの美学とかをどう織り交ぜて生き抜いてくかってのが人生に彩をくれるわけでいろいろあるけど飲み込んで生きていこうな

492 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:12:23.057 ID:0GRyuaFSa.net
>>1だけど、
主体的に声を掛けて女子との接点を自ら創出できるってだけでも相当すごいことだから、女子にどれだけ拒絶されようと自信持てよ。
そもそも世の中の99%以上の男はナンパなんて出来ない、度胸がないから。

493 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:13:43.480 ID:WDtA73HR0.net
紹介、コンパ、パーティーとか、他人にお膳立てされた出会いしか無い男に比べてナンパできる男は遙かにアドバンテージがある。
なんてったって自ら無限に出会いを創出できるから。
好みの女子に声掛ける、好みじゃない女子は切ることができるっていうのは、非モテ男から見たら大層贅沢な事だと思うよ。

494 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:19:09.154 ID:0GRyuaFSa.net
>>308
その通りだね
自ら出会いを作りに行く姿勢がないと出会いなんて生まれるわけない
「運命の人に出会えたらな・・・」って期待してときめきながら待つのは女の子であって、男は努力によって運命を支配していかないといけない

495 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:19:27.823 ID:A4XbeMEl0.net
色々と言われてるが少なくとも俺は勉強になったぞ
ありがとうよ

496 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:21:13.087 ID:0GRyuaFSa.net
男が果たすべき役割は「運命の仕掛け人」だよね
観客として何かが起こるのを、誰かが何かしてくれるのを待つのではなくて、どんどん仕掛けていって待ってる観客を感動させないといけないの

497 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:23:21.463 ID:PshpLwRG0.net
>>496
なら>1はアニメだけど涼宮ハルヒみたいなのはどう思う?
女がリードして男を振り回してる感じとか

498 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:29:40.881 ID:0GRyuaFSa.net
>>497
それはそれでいいんじゃないの?

でも女がリードするとかそういうのを期待してるなら、生物としてのヒトの本来のカップリング方法ではないから、そういうのは起こらないと思っといたほうがいいよ。

脳みそに生物としての行動プログラムされてんだから。男が迫って女がそのアプローチ次第で受動的に反応して・・・ってパターンなんだから。

499 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:31:12.915 ID:0GRyuaFSa.net
ちなみに「良い人なんだけど、なぜか男として見れない」ってのは男側のアプローチが下手なパターン。理性では「好き」でも本能としては恋愛モードにはなれない。日本の男はとくに女の恋愛スイッチを押すのが下手なんだよな。女の口説き方を悲しいほどに日本の男は知らない。

500 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:31:22.384 ID:Y2Eaykkt0.net
俺は腑抜けだから女の方から話しかけてきてくれ

501 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:32:25.445 ID:ZpKVvO3J0.net
激しく痛いスレだな
工学的に説明してるつもりが知能が足りていないという印象

502 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:33:47.982 ID:0GRyuaFSa.net
>>500
女にろくに迫れないような腑抜けは女からしても魅力ないよ
逆に堂々と自信持ってアプローチできるってだけでブサメンでも需要あるのが恋愛ってものなの

503 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:34:50.314 ID:PshpLwRG0.net
>>499
なるほど
てかさ素朴な疑問なんだけど
>>1は他人と話したりしてて時には相手の話に納得して自分の意見を曲げたり変えたり改めたりする?
全くそれをするイメージがないんだけど
自分の間違いは何があっても認めないタイプ?

504 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:34:57.662 ID:joG9ttXy0.net
>>499
具体的にどうすればいいの?

505 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:35:52.791 ID:tXIhi//7d.net
>>1はウィル・スミスの最後の恋のはじめかた観たとか

506 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:37:15.545 ID:0GYZ3Eab0.net
なるほど数うちゃ当たる理論か

507 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:38:44.708 ID:UQGbiYsF0.net
なんでこのスレこんなに伸びてるんだよ…

508 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:38:47.901 ID:0GRyuaFSa.net
>>504
それは「彼女できない奴のために」で検索してもらうと前に立てたスレが出てくるからそっち見てほしい

509 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:38:57.346 ID:ZpKVvO3J0.net
まあなにかに影響されてスレ立てたんだろうな
この頭の悪さ見ると

510 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:42:10.111 ID:0GRyuaFSa.net
>>503
自分の考えは他人に感化されるたび常に更新してメンテナンスするぞ
でもこういうスレを立てるって行為自体が少なくとも俺の自己顕示とか非モテへのマウンティングとかそういう本能が裏で無意識のトリガーになってる部分はあると思うな
あらゆる思考・行動ってそういうものが裏にあるよね

511 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:42:59.544 ID:PshpLwRG0.net
>>510
>>1は理系?文系どっち?

512 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:45:19.761 ID:0GRyuaFSa.net
>>511
文系だよ
たくさんのJDと仲良くなれる絶好の機会を逃したくなかった

513 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:46:34.238 ID:PshpLwRG0.net
>>512
じゃあ得意なのは理系なの?

514 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:48:13.827 ID:0GRyuaFSa.net
>>513
理系一族だね
理系か文系かで思考回路って変わるのか?
単なるイメージで語りすぎでは

515 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:51:50.317 ID:PshpLwRG0.net
>>514
自分はイメージで決めつけられるのは嫌なのか
もろ理系思考だと思う

516 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:54:38.576 ID:ZpKVvO3J0.net
どうみても文系だと思うが

517 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:56:09.332 ID:LsO3i6Fb0.net
んーとにかく勇気を出して話かけろってことか?
長すぎて読む気にならんわ

518 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:57:05.194 ID:joG9ttXy0.net
>>508
でてこないぞ

519 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 00:59:36.439 ID:0GRyuaFSa.net
>>518
彼女できない奴のために科学的アプローチを用いて彼女作る方法解説する

520 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 01:02:12.580 ID:ZpKVvO3J0.net
馬鹿が馬鹿(エセ科学)を崇めているのを見ると吐き気がする
これ以上このクソスレを伸ばすなよ

521 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 01:04:33.180 ID:joG9ttXy0.net
>>519
やっぱでないわ

522 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 02:08:09.314 ID:X4sX7Cskd.net
大体のレス読んだ俺アホすぎ
ナンパできる奴は才能がある
はい終わり
>>1は気持ち悪いから半身不随になって死ぬこともできず一生寝たきりで苦しんでほしいね

523 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 02:28:42.196 ID:QnQlRQbz0.net
出会い系についてはどう考えるの

524 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 02:29:12.639 ID:X4sX7Cskd.net
>>523
才能がないと会えもしないよ

525 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 02:52:38.283 ID:VioGIt6D0.net
こういううんちくたれるくっさいオカマ男に限って全然いい女獲得できてない
本能的にwわかる

526 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 02:55:04.697 M.net
なりほど 一通り読んだけどまぁこういう考えもあるんだな

527 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 02:55:12.836 ID:X4sX7Cskd.net
最初から最後まで同じことしか言ってなくて笑った

528 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 02:55:37.025 ID:X4sX7Cskd.net
>>526
採用ある奴にしかできないけどな

529 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 03:06:24.118 M.net
>>528
まぁ俺にはむりだわ
超イケメンでもなければ抜群のコミュ力もない
これができる奴はもう彼女いるだろ

530 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 03:08:21.294 ID:X4sX7Cskd.net
>>529
話術は才能だしコミュ力も才能
ファッションセンスも才能
顔やスタイルは運

結論:俺には一生彼女ができない

531 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 03:20:19.660 ID:7UarZpt00.net
>>530
直しといてやったぞ

話術:場数踏んで鍛える
コミュ力:場数踏んで鍛える
女の扱い方:場数踏んで鍛える
ファッションセンス:場数踏んで鍛える
顔:運 (ただし雰囲気イケメンなら誰でもなれる)
スタイル:運 (ただしスタイル良く見せる着こなしは誰でもできる)

結論:努力する気も>>1の言う方法で場数積む気もないお前には一生彼女ができない

532 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 03:20:25.655 ID:z4ugBNuM0.net
ナンパされるほうの気持ちも考えろ、あと自分の評価を著しく落とす行為だと自覚しろ
セックスさせてって女に声をかけまわってるんだぞお前は
気持ち悪い

533 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 03:22:19.493 ID:X4sX7Cskd.net
>>531
才能ある奴は言うことが違いますねwwwwwwwww

534 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 03:23:06.385 ID:7UarZpt00.net
>>532
モテない男・・・自分の好意が相手に伝わるのを恐れる(相手に自分の好意が伝わることを「弱点」と考える)

モテる男・・・自分が相手に好意を持っていることを伝えることに躊躇しない

ダセえ男やね君

535 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 03:24:32.049 ID:X4sX7Cskd.net
>>534
お前うんこに好かれて嬉しいの?

536 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 03:26:34.892 ID:gtl0n0iGp.net
話しかけてもコミュ力ないから話題が広げられんわ

537 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 03:28:06.361 ID:X4sX7Cskd.net
>>536
才能の世界だから仕方ない

538 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 03:28:23.385 ID:WDtA73HR0.net
>>535
自分のことウンコだと思ってる時点で女から見たらこの男ないわってなるわ

男なら自分に自信持って堂々と振る舞えや

http://i.imgur.com/l22syBz.jpg

ダッサい男やね君

539 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 03:29:43.122 ID:z4ugBNuM0.net
>>534
なに言ってんのか全然わかんないんだけど大丈夫?

初めて会った人間に「好きです」とかほざかれる女の身になってみろって言ってんだよ
お前の気持ち云々より相手の気持ちを考えてみようね

540 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 03:30:11.740 ID:X4sX7Cskd.net
>>538
才能も運も兼ね備えてる君とは違うんでねwwwwwww

541 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/06(土) 03:31:25.335 ID:WDtA73HR0.net
>>539
好きですなんて直接的に言うのかお前は
女慣れしてる奴は自分はあなたを魅力的だと思ってますよってのを間接的に褒めるんだよ
その○○お似合いですね、とかが典型例
ろくに社交ルールも知らない奴が女口説く資格はない

総レス数 654
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200