2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パソコンがウイルスに感染する理屈がわからない

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:39:20.786 ID:6haxmBx+p.net
パソコンを作った人ですら防ぎようがないの?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:40:20.068 ID:QlVhGGnP0.net
プログラムが動かないOSならいんでね

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:41:56.877 ID:6haxmBx+p.net
>>2
は?そういうことじゃねーだろ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:43:09.760 ID:lYguLSKGa.net
>>3
そういうことだろ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:43:58.260 ID:6haxmBx+p.net
>>4
そうかよ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:44:17.838 ID:QlVhGGnP0.net
理屈ってウイルスもただのプログラムだから感染するんですが

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:45:51.482 ID:6haxmBx+p.net
>>6
ただのプログラムだから感染する

ようこんなチープな解答言えたもんだ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:46:20.605 ID:oElJS8t10.net
インフルもただのRNAだから増殖させちゃうんだって

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:48:08.215 ID:nZTu3y1c0.net
ウイルスをなんだと思ってるんだ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:48:24.012 ID:QlVhGGnP0.net
そんなチープなもんなんだよ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:49:40.420 ID:6haxmBx+p.net
>>10
具体的に説明してよ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:50:53.913 ID:3xTJd0Ia0.net
ワクチンソフト売るためにウイルスばらまいてるんだろ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:53:25.319 ID:QlVhGGnP0.net
具体的も何も利用者が意図しない動きをするプログラムをウイルスって呼んでるだけ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:53:40.296 ID:pGQjlhFFr.net
マスクしないから

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:54:50.433 ID:je91hi7BM.net
>>13
それ、バグじゃね?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:56:22.917 ID:6haxmBx+p.net
>>13
いや、そんなん誰でも知ってる
なんでそれが感染するのか聞いてんの

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:56:59.363 ID:Sn8f5jqer.net
そりゃあ感染するように作られてるからだろ?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:57:05.664 ID:QlVhGGnP0.net
バグは意図しない動きをするプログラムじゃなくてプログラム内部の意図しない動きやろ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:57:09.448 ID:Z9owDkL2a.net
このスレなんか怖い

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:58:00.284 ID:je91hi7BM.net
>>16
おまえ、パソコンにアプリ入れるときどうしてる?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:58:46.610 ID:je91hi7BM.net
>>18
意図しない動きの原因がバグだよ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:58:50.025 ID:O5yCzr9bd.net
パソコンさんもぼくも風邪引くよ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:58:51.451 ID:TEmzLCQ+0.net
感染を物理的なものだと思ってるかアフィの2択

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 07:59:49.912 ID:vPgmn3P6a.net
こいつウィルスにでもやられてんのか?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:00:14.374 ID:V1q87qZf0.net
実際気づいてないだけ
画像にウイルス仕込まれてるとかザラ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:00:36.116 ID:HZ6f1blR0.net
エロ動画見るのが悪い

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:00:50.235 ID:6haxmBx+p.net
ウイルスがプログラムなのは知ってる当たり前。
じゃあ感染されないプログラムを最初から組めないの?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:01:31.426 ID:HHqFAyWq0.net
バカしか感染しない

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:02:09.208 ID:0OqekIXxp.net
アフィやな

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:02:31.003 ID:lj+kNaK6r.net
私インフルエンザかかったことないよ!(^_^)v

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:02:40.805 ID:TEmzLCQ+0.net
ウィルスがプログラムだとわかっている割に質問が馬鹿だな
ウィルスがどこに感染するか知ってる?
まさか他のプログラムに感染するとか思ってない?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:02:59.657 ID:je91hi7BM.net
>>27
プログラムにくっつくんじゃなくて、勝手に意図しないプログラムを動かされるんだよ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:03:13.899 ID:6haxmBx+p.net
>>31
だからそれを聞いとんじゃボケ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:03:15.376 ID:GJHCNhFC0.net
ないなら作ればいんじゃね?

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:03:15.544 ID:QlVhGGnP0.net
ウイルスはプログラムに感染させるんじゃなくてOSに感染させるからね
感染されないようにOSが対策を打っても脆弱な部分を突くから感染する

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:03:54.425 ID:g14Kf/Im0.net
空気感染だよ?

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:04:18.591 ID:KZv44Mr70.net
知的障害者スレ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:04:28.892 ID:ZlMC3XM60.net
Linux使えば解決

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:04:51.322 ID:pdX8Wf700.net
2ちゃんにもお手軽にアクセスして使ってるけど
中身はhttp通信ってのをしていて一般の人というか普通のプログラマでも
どんな通信をしているかわかってないで使っているのが現状
それでも一般的なPCとかサーバーは必要なポート回線だけしか開いてなくほかは全部閉じて利用してる
これをファイアーウォールっていう
でも感染型のトロイの木馬のウィルスだと詳しく知らないけどPCを勝手に
サーバー化して外部からアクセスできるようになるとか
しかもそれが会社のPCだとLAN内にも入れちゃう
でも個人使いの場合はあんまり恐怖はなかったりもする

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:06:18.021 ID:dZ6e0JOsa.net
パソコン作るよりウイルス作る人のほうがずっと賢い

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:06:31.277 ID:RbeDRBCNr.net
ウイルスって複製機能もってる奴で、特に複製機能がないのはワームとかそういうのじゃなかったっけ?
IPAのサイトとかに定義が書いてあったような

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:07:01.393 ID:6haxmBx+p.net
>>39
最初から君に会いたかったわ。具体的な答えもできないやつが湧いてきてウザかったわ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:08:56.267 ID:4KeZ13rt0.net
>>42
陳腐な質問して簡単な答えにも理解できないクズが何言ってるんだか

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:08:58.692 ID:QlVhGGnP0.net
防ぎ方を知りたかったのかネットワークでも組むんか

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:10:19.785 ID:Z9owDkL2a.net
>>39
この回答ってインフルエンザはなぜかかるのかって質問に40度以上の高熱が出て吐き気や関節痛を伴うって答えてるようなものに見えるんだけど

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:10:41.386 ID:hWDp2Teb0.net
>>42
>>39のような回答で良かったのかよ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:10:42.837 ID:MchuhvRA0.net
インターネット回線に繋がなければ感染しない
はい終了

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:11:04.740 ID:+OzeZ2t7M.net
>>42
おまえさんが感染の手段を知りたいも思ってても、感染したときの増殖の仕方を聞いたように見えるんだよ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:11:26.689 ID:dZ6e0JOsa.net
>>39
理屈どこにも書いてなくてワロタ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:11:32.554 ID:MdXfiuZ+0.net
39を褒めてるイッチを見てこりゃ重症だと思った

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:12:27.317 ID:pdX8Wf700.net
一般の人が利用する場合
変なファイルは開かない(実行ファイルは安全な物しか開かない=有名な会社が提供してるものだけ)
ファイアウォールの設定は変えない(ポート開放は絶対しない)
この二つだけやってればウィルスソフトなんていれなくても普通に使えるかと
あとは会社のデータなどは個人のPCで利用しない(これは会社で教わってるとおも)

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:12:29.669 ID:t/+BId9S0.net
>>39
これhttp通信にウイルス仕込まれてたりすることはあるの?

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:12:52.706 ID:6haxmBx+p.net
>>48
増殖のする理屈も知りたい。教えてよ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:14:20.697 ID:YxrqkhV8r.net
>>39
雑すぎるやろ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:14:53.135 ID:+OzeZ2t7M.net
>>52
声や言語にはウイルスはつかない
ツバや吐いた息にウイルスはいる

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:16:00.323 ID:pdX8Wf700.net
>>52
FLASHなんかはサイト開いただけでも感染するのがあったらしい

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:16:40.234 ID:+OzeZ2t7M.net
>>53
コピーするだけ
自動的に立ち上がるようにしたり、他のプログラムに擬態したりする

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:17:35.434 ID:rqPVSRZA0.net
お使いのパソコンはウイルスに感染してます!
という詐欺ツールがうざい

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:17:48.658 ID:RZY1Fz5C0.net
今主流なのってバッファオーバーフローの脆弱性狙ったゼロデイ攻撃ちゃうんか

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:17:52.724 ID:6haxmBx+p.net
>>57
お、おう

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:18:29.124 ID:pdX8Wf700.net
>>58
当選しました!!系はちょっと嬉しい

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:19:36.907 ID:hWDp2Teb0.net
>>60
おまえ何も理解できんてないだろ
行数が多ければ良い回答と思ってるだけで

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:20:19.096 ID:RZY1Fz5C0.net
>>39とかかなり適当なのにそれでええんか

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:21:45.153 ID:6haxmBx+p.net
お前ら優しすぎワロタ
俺を理解させようとしてくれてんのな

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:22:07.494 ID:75qE3+1O0.net
>>64
頭悪そう

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:22:10.866 ID:+OzeZ2t7M.net
>>59
最近はバラマキメールが多い
まぁ、添付ファイルでそれ利用するものもわけだけど、ゼロデイである必要は無い

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:22:24.856 ID:t/+BId9S0.net
>>55
つまりexeみたいなファイルじゃないと付かないってことか?サンクス

>>56
怖いな

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:23:04.747 ID:+OzeZ2t7M.net
>>64
いや、バカがすこしでも賢くなれば自分が助かるってだけ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:23:21.516 ID:V1q87qZf0.net
>>66
バラマキ?
標的型が多くなってきたって騒がれてんじゃないの?

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:23:22.988 ID:nDUSPJBna.net
>>1はコンピュータウィルスを何だと思ってんだ?
人間が作ったプログラムだぞ?
なぜ感染するのか?感染するように作ってるからだ
なぜ増殖するのか?同じ事だ

なぜ防げないのかを知りたいなら、ウィルスは基本的に後出しじゃんけんだからだ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:25:36.649 ID:n8JFdtS00.net
マックならウイルスに感染しないから
つまりWindowsは欠陥OSってことなのさ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:25:46.476 ID:RbeDRBCNr.net
>>47
外部記憶装置からの感染もないとは言い切れない
勿論主流ではないけどね、用心はした方がいい

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:25:51.239 ID:Du28ny5ka.net
>>2
で終わってるスレなんだよなぁ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:26:10.726 ID:Iazu7O69d.net
常駐プログラム
パーミッション的に書き換え可能な実行ファイルに自分を増やすコードを追加
まぁ自動的にアーカイブくっつけちゃうようなもんよ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:26:17.887 ID:+OzeZ2t7M.net
>>67
他の形式でも、食らうときはくらう

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:27:24.391 ID:+OzeZ2t7M.net
>>69
標的のようにあるあるを利用したバラマキ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:27:38.038 ID:pdX8Wf700.net
>>67
FLASHは結構警戒したほうがいいかも
あとメールでのフィッシングサイトとかいう偽サイトに誘導して
IDとパスワード自分で入れて抜かれちゃうやつは怖い気がする

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:27:42.641 ID:QlVhGGnP0.net
マックもLinuxも感染するけどね
利用者の数から標的にされにくいだけで

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:27:42.829 ID:6haxmBx+p.net
なんでマックは感染しないの?

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:28:19.265 ID:+OzeZ2t7M.net
>>70
彼はその「なぜ」を「どう」て聞いてるんだよ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:28:29.552 ID:RBwCJZ4F0.net
使用人数が少ないからウィルス作る奴がターゲットに選ばない

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:28:40.193 ID:6haxmBx+p.net
>>78
これよく聞くけど標的にするには十分なユーザー数はいると思うんだが

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:29:07.865 ID:WPRPXT4Rr.net
>>66
今時実行ファイル許可するメーラーとかプロバイダってなくね
メールに付いてた実行ファイル開くなってかなり広まったし
フィッシングなら流行ってる気がするけど

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:29:32.198 ID:+OzeZ2t7M.net
>>79
100回のチャレンジで1回の成功だとしたら、チャレンジ回数が多い方を選ぶから

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:29:43.510 ID:5eMiAfmx0.net
>>82
同じ苦労してやるならより多い方を狙うのは当たり前の話だろ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:29:50.517 ID:Ykcq2fv/d.net
パソコンという機械は指定されたことをやるだけなの
それが人間に困るようになってるのがウイルスってだけ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:30:22.858 ID:NdiIyUJA0.net
ウイルスなんて呼ぶから勘違いする奴が出てくる

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:30:38.918 ID:+OzeZ2t7M.net
>>83
おまえPDFなめ過ぎ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:30:40.442 ID:nDUSPJBna.net
>>80
なら回答はウィルスによって異なるだな

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:31:02.187 ID:RBwCJZ4F0.net
わざわざマック選ぶような奴は対策そこそこしてるしセキュリティ意識も高いって事でしょ
利用人数全員がターゲットじゃなくアホな層がターゲットだし労力と対価考えて

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:31:47.253 ID:QlVhGGnP0.net
>>82
うん、だからMac、Linux向けのウイルスはあるよ
ただウイルスは原型から亜流が作られるパターンが多いから
Windows向けのウイルスの数が圧倒的に多い

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:31:58.620 ID:ed8/2t8G0.net
>>87
なんて名称がいいと思います?

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:32:01.570 ID:pdX8Wf700.net
野良PDFは絶対開いちゃらめ
野良exeと同じだと思った方がいい

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:32:24.489 ID:WPRPXT4Rr.net
>>88
それゼロデイ攻撃やん

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:32:40.198 ID:QlVhGGnP0.net
亜流じゃなくて亜種か

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:33:30.158 ID:Iazu7O69d.net
>>79
ユーザーが少ないから対象にされにくい
元々UnixがTSSなんかの複数人で操作するものとして成長してきたからシステムがあぼんするような操作に厳しくて比較的強固

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:33:41.749 ID:WPRPXT4Rr.net
>>93
アホすぎワロタ

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:33:46.701 ID:5eMiAfmx0.net
>>90
対策そこそこしてるやつらが>>71みたいなこと言い出すとは思えんが
ちょっと関心持ってセキュリティ系の記事を見てればマックがWindowsに負けず劣らず定期的にやらかしてる(のが発覚してる)ことを知ってる筈だし

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:33:50.972 ID:+OzeZ2t7M.net
>>94
Acrobatは古いまま放置されてるものも多いからゼロデイじゃなくても余裕だぞ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:34:00.016 ID:6haxmBx+p.net
俺がウイルス開発者だったらユーザー数は多いが対策施されてるWindows狙うよりユーザー数少ないが油断してるMacユーザー狙うけどなぁ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:34:14.660 ID:+OzeZ2t7M.net
>>89
「例えば」なら?

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:34:23.698 ID:pdX8Wf700.net
マックもすごい感染しまくってて問題になってなかったっけ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:34:43.168 ID:Ykcq2fv/d.net
>>100
対策してないバカのほうが多いんだよ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:36:15.199 ID:lViD1DHQ0.net
ウィルス感染してもPCの中の情報抜かれるだけなら重要な情報入れてないし問題ない
↑みたいなこと考えてる奴は気をつけろよ、最近はデータ勝手に暗号化して「金払わなきゃ復号化しねーぞ」
って脅してくるやつあるから

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:36:33.502 ID:WPRPXT4Rr.net
>>99
それ言い出したらネットすんのやめろって結論になるやろ
ブラウザだってJavaだってFlashだって放置してる奴多いし
PDFだけ怖がってどうする

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:37:08.851 ID:5eMiAfmx0.net
>>103
「ウィルス感染しても盗まれて困るデータとか無いし」
この意識ホントやめたほうがいいわ
スパムメールの殆どはそうやって感染したPCから発信されたり経由したりしてるし
他の攻撃の端末として犯罪にも使われてるし

最近はランサムウェア流行ってるからそういうとこで意識変わって欲しい

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:39:44.923 ID:+OzeZ2t7M.net
>>105
そういうことだよ
一例として挙げたものを唯一と受け取るからハラが立つんだよ

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:42:12.742 ID:RZY1Fz5C0.net
パソコンの大先生大集合

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:43:39.843 ID:FqgZ003k0.net
>>104
これで下手に対処するより金払ったほうが早いって復元したほうが早いんだよね
作った人頭はいいよね

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:44:40.107 ID:+OzeZ2t7M.net
>>109
先に対策しといたほうがもっと得だけどな

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:46:04.522 ID:2LbS0fd10.net
ウイルスパスタを入れれば安心

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:46:19.087 ID:IJ1iN8Qva.net
感染って表現がそもそも悪い

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:47:57.086 ID:t/+BId9S0.net
>>75
ウイルス怖すぎだろ

>>77
なるほど
まあそんな怪しいのは引っかかりそうにないわ

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:51:01.947 ID:enlm6jqjM.net
>>103
バカも休み休み言え

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:52:41.778 ID:dmYRz5DqM.net
>>97
ワロタwww
おまえになwwww

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 08:52:42.284 ID:+OzeZ2t7M.net
>>113
そういう慢心が良くないから、いつ何時ぬるほ食らうかもしれないという気持ちはもっとけ

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 09:16:31.929 ID:ugQwhk3f0.net
ウイルスなんて普通に使ってて何やらかしたら感染するんだ

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 09:19:28.508 ID:t/+BId9S0.net
>>116
はい

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 09:21:43.889 ID:dmYRz5DqM.net
>>102
シュゴイノオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 09:23:03.190 ID:z3wDaJN1M.net
>>90
お前最高にアホ

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 09:23:57.583 ID:ijJvjsk+a.net
ウイルスなんて普通に使うだけで送られてくるんじゃなかったか

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 09:25:42.031 ID:QlVhGGnP0.net
家で普通に使ってる分にはどっかで変なファイルを拾ってくるくらいだけど
会社で普通に使ってる分だと標的メール来るよ

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 09:26:17.702 ID:jBA/mi6La.net
>>121
普通のヤツなら送り主不明のファイルは不用意に開かない

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 11:01:44.798 ID:aJJB3brma.net
>>79
それは昔の話で今は対策ソフト必要になってきているよ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 11:24:54.059 ID:6haxmBx+p.net
iphoneはユーザー数めちゃいるけどウイルス感染しないのはなんで?

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 11:29:16.693 ID:JEETrDLq0.net
>>125
パソコンに比べてユーザーの権限が滅茶苦茶制限されてるから

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 11:31:10.075 ID:6haxmBx+p.net
>>126
あー確かにパソコンみたいに自由度ないもんな

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 14:19:45.619 ID:9TgGSAcga.net
>>126
脱獄出来る状態が常にあるからpanguあたりが本気でウイルス撒けば不能になる端末が結構あるかもしれん
iOS10も脆弱性見つけられてるみたいだし

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/05(月) 14:53:33.131 ID:4BLEXXLYd.net
PE32のexeの後ろに自分自身を書き込んでそのexe起動されたらウイルスも実行するようになってるヤツはあった
jpgの後ろに書き込むヤツもあって感染した後は本体消してもjpgに残ってて画像開いたらまた大量に増殖とかあった
ネットワーク上のexe全部書き換えた上にMBR破壊するヤツに感染した大学で再起動したらOS無いとか言われるってのでネットワーク上のPC全部OS入れ直した事がある

総レス数 129
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★