2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone7ってシャッター音無音にできるけどAndroidはできる?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:46:16.682 ID:DPfB+UXQp.net
カメラのシャッター音ね

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:46:33.812 ID:82WGsBXy0.net
まじでできんの?

3 : 【25.1m】 【年収 3121 万】 【利用料 31211 ₲】 ◆akrJA.dFs. (黄昏の大砂漠):2016/09/23(金) 12:46:37.221 ID:9ypvR4tNx.net
知らんがな

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:46:41.327 ID:CFi0UVhad.net
できるよ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:46:42.695 ID:SbvWqEZZp.net
キャメラのこと?

6 :虹子 ◆LoveNijiko :2016/09/23(金) 12:47:07.063 ID:+J60MtOwr.net
スピーカー破壊で余裕でした!

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:47:07.444 ID:aGnHz8qma.net
ガメラの事だろ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:47:07.837 ID:46DqmHLc0.net
カメラ音なんてiPhone3Gの頃から無音に出来ただろ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:47:16.184 ID:pervx14JE.net
俺のは ガラガラガラ ピシャン!

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:47:23.280 ID:Na1lDV2Ep.net
アプデで塞がれるけどな

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:47:53.776 ID:OV7Fh4OLd.net
無音カメラアプリ入れたらスクリーンショットも無音になった

2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-01H/5.1.1/DT

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:47:56.924 ID:DPfB+UXQp.net
>>10
次のアプデ配布されてるけど塞がれてないよ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:48:24.575 ID:+IF1+11c0.net
毎年買い換えさせられるアイホニアってどんな気持ちなの?
アッポーが憎くならないの?

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:48:47.824 ID:DPfB+UXQp.net
>>2
マジでできる
すでに手順はかなり有名
無音カメラとか変な奴じゃなく純正カメラが無音になる

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:48:52.040 ID:iC4dFsjNa.net
アプリ入れればいいじゃん

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:49:09.626 ID:Ot+3ylUla.net
無音とかAndroid出たときから出来てたじゃん
iPhoneは今さらなのか

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:49:11.801 ID:s0uKt/ind.net
アプリじゃなんでらだめなん?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:49:21.501 ID:NiuC5LJY0.net
これはマジ
スクショも無音

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:49:28.847 ID:IGDF27Qm0.net
何に使う気だ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:49:29.375 ID:pXzKHHn50.net
スマホなんだからそういうアプリ入れればいいだろ
バカなんじゃないの

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:49:34.440 ID:Na1lDV2Ep.net
>>12
10.1β?
あれポートレートモード追加しただけなのかね

22 :以下、VIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:57:49.00
>>1(中)広,告,狩,り,の,ゾ,ロ
>>2(二)欲武海
>>3(一)ア,フィア,フィの実の全身ア,ドセンス人間
>>4(捕)乞食糸(ア,フィリエイト)
>>5(三)ア,フィブロガー・ロー
>>6(左)ドンキホーテ・ま,とめ るンゴ
>>7(右)首領・クリック
>>8(遊)マ,トメカス・D・エース
>>9(投)ア,ド栄一郎

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:50:16.858 ID:snErubE1d.net
ルート取って該当音声ファイル消して終わり

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:50:21.787 ID:JmDVyBMT0.net
>>13
大幅な進化し続けてるからそう思わないらしい
ソニーのゲーム機もこういう路線で行きたいとか言ってた

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:50:39.819 ID:DPfB+UXQp.net
よくある無音カメラは動画を起動してその画面をスクショしてるだけだから画質悪いし
解像度も画面と同じものしか撮れない

広告とか出てたらなおさらゴミアプリ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:50:43.738 ID:TiziblJP0.net
zenfoneは純正で出来る
スクショも

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:50:53.122 ID:46DqmHLc0.net
SSPatcher iOS 6 to 9入れれば純正カメラもスクショも無音じゃん
まさかiPhone使ってるのに脱獄すらしてない情弱馬鹿なの?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:51:19.501 ID:ozJZ3eSC0.net
便利すぎだよな
無音アプリみたいな残念仕様とは雲泥の差

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:51:34.148 ID:MwHu8km4d.net
ルート取らなくても音の出ないカメラアプリあるじゃん

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:51:53.779 ID:C9KjepJi0.net
抜け穴っぽいからいつかは塞がれるだろう
今回のアプデβも発見から日が浅いので対処する時間がなかっただけとも十分考えられる

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:52:06.862 ID:bWJVUsMrd.net
お前らどんだけ盗撮したいんだよ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:52:10.498 ID:iouT20xPE.net
普通にアプリでいいじゃん

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:52:14.864 ID:IiqFDry/0.net
>>27
真のじょうつよは海外でSIMフリーiPhone買う

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:52:25.292 ID:DPfB+UXQp.net
>>21
そう10.1でもシャッター無音化できるバグは健在してる
これの配布まだ先だからまだまだいけそう

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:52:50.478 ID:QcdjWGXyM.net
アプリじゃなんでらだめなん?
http://i.imgar.xyz/C2SgK122.gif

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:53:00.613 ID:C9KjepJi0.net
>>33
だったけど今回はSuicaあるからなぁ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:53:20.178 ID:LxR0BPhS0.net
スクショが無音だからいいや

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:54:01.479 ID:r7b8CqLYp.net
>>34
バグなんか
バグを自慢されても…

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:54:07.203 ID:DPfB+UXQp.net
>>27
iPhone7を脱獄してる未来人?
ちなみに俺も昔からの脱獄者だからtweakは詳しいぞw

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:54:21.425 ID:jtJIxemma.net
ならやり方かけよ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:54:29.334 ID:Na1lDV2Ep.net
>>34
マジかよ
つーか入れるの早えな

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:54:33.958 ID:IiqFDry/0.net
>>36
だから7からは脱獄に頼るしかないな
今は海外6で脱獄して使ってる

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:54:51.021 ID:G1qd2k460.net
シャッター音出るの日本だけだから塞がれねんじゃね?

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:55:21.820 ID:Vqd6QP9Ia.net
CFW入れたpspみたいだね

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:55:44.419 ID:DPfB+UXQp.net
最近発売されたスマホで純正カメラとスクショが無音って本当にあるの?

かなり昔の画質が悪いスマホとかは無しで

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:55:51.052 ID:/eCGsNsV0.net
スクショ無音はいいな
スパイカム買ったけどスクショ対応してないし

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:56:29.950 ID:6UmCglvW0.net
キットカットならサイレントモードで撮れる
マシュマロでもroot取れば出来る

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:57:42.052 ID:6UmCglvW0.net
たかが無音に喜び過ぎだろww
今の内に楽しんでおけ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:57:44.245 ID:gnf7Uz2+a.net
通便した

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:58:20.462 ID:gD/4XtLXM.net
>>32
いまS系のデリヘル嬢呼んでアプリって連呼してもらう変態プレイしてる

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:58:28.393 ID:/105Uw6T0.net
写真とかスクショじゃなくてムービーの音が邪魔だよな

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:59:18.875 ID:6DvEm9dE0.net
盗撮できるのがそんなに嬉しいか

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 12:59:29.195 ID:bVLvK/g2a.net
Xperia Zを海外で買ったらシャッター音ならんかったわ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:00:08.393 ID:OyENOAhn0.net
OS焼き直せば?

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:00:22.841 ID:bWJVUsMrd.net
ペリアはもとからスクショはならんが…カメラ中は鳴るけど

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:01:35.572 ID:QcdjWGXyM.net
ルート取らなくても音の出ないカメラアプリあるじゃん
http://a-imgs.net/Oxpsul.gif

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:01:42.040 ID:MND0J5Xsd.net
海外のスマホにはシャッター音なんて付いてないよ。
盗撮防止ジャップ使用ですわ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:01:55.284 ID:4oXpVUIa0.net
インテリ金持ち俺、海外ロムを買う

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:01:56.440 ID:FedCNd5c0.net
HDカメラで余裕でした

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:02:22.418 ID:C9KjepJi0.net
盗撮といわず真っ当な撮影でも音が出るのは嫌だからなぁ
シャッター音が鳴ると向こう向いてた人が振り返るなんてことはよくある。ツイッターで人の画像勝手に上げるやつばかりだからみんな盗撮されてないか気にしてるんだよ
盗撮抑止にしたって無音アプリ使われておしまいだし利便性下げてるだけよあれ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:02:44.140 ID:jQwfAHO8d.net
以上、情弱あいふぉなーの一瞬の優越感でした

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:02:57.633 ID:C9KjepJi0.net
なんて言うと「人のいる場所で撮るのがそもそも悪い」とかいう基地外が湧くんだよな

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:03:07.950 ID:DPfB+UXQp.net
>>57
それマジ?
噂では昔から聞くけど実際見た事ないから本当か知らない
海外の方がそういうの気にしそうだけどな

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:03:25.868 ID:jtJIxemma.net
これか
http://www.appps.jp/146728/

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:04:28.972 ID:C9KjepJi0.net
>>63
そいつ知ったかだから
普通についてるよ。でもサイレントモードで簡単に消音できる

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:04:42.533 ID:IiqFDry/0.net
>>63
まじだよ
普通に消音にすればカメラ音もスクショ音も鳴らない
日本だけだよ音なるの

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:05:15.997 ID:jtJIxemma.net
こっちだった

http://gogotsu.com/archives/21912

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1474298882/

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:05:29.818 ID:4NDMo64w0.net
泥は高画質無音動画撮影アプリあるんだよなぁ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:05:32.639 ID:jtJIxemma.net
>>66
韓国もな

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:05:36.653 ID:C9KjepJi0.net
ID:jtJIxemma

見てると和むわw

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:06:34.074 ID:bVLvK/g2a.net
>>70
ありがとう

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:06:52.858 ID:z3rf+0MH0.net
何言ってんだ
無音カメラできないのiPhoneくらいじゃん
iPhone厨ってなにもしらんのな

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:07:14.280 ID:C9KjepJi0.net
>>71
誰やねん

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:07:49.775 ID:jtJIxemma.net
>>70
ありがとう

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:08:07.508 ID:2qZrvFbCD.net
グロペリア
http://i.imgur.com/e87oAzb.jpg

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:08:47.632 ID:jtJIxemma.net
iPhone5S
10にアプデしなきゃよかった
キーボードの音とか気にくわないなぁ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:10:06.503 ID:DPfB+UXQp.net
俺的にカメラと呼ばないもの

・広告が出てるアプリ
・無音カメラという動画を起動して画面スクショしてごまかしてるカメラ
・静止画なのに今時4k撮影じゃないもの

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:10:23.092 ID:OyENOAhn0.net
>>76
入力重くない?
わいios8でズレが大きいから手放したわ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:11:54.060 ID:jtJIxemma.net
>>78
たまにだからいいかな
来月にはiPhoneSE買う

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:12:14.319 ID:96lm13c/0.net
https://i.imgur.com/LIJM5tA.jpg

アホン7なんてゴミ使ってるやつおりゅ?w

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:12:54.806 ID:OyENOAhn0.net
>>80
くさはえる

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:13:16.042 ID:/eCGsNsV0.net
7ジャックついてねえのかよwww

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:13:18.396 ID:jtJIxemma.net
>>80
薄くてつけらんなかったってこと?

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:13:50.181 ID:6Ln4v7ZNa.net
>>80
手間増えてて草

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:14:11.866 ID:DPfB+UXQp.net
>>80
イヤホンは純正無線だからいいやw
あと充電も無線になるからiPhoneはコード無くなるぞ
すでに次期iPhone作られててリークされてる

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:14:15.622 ID:C9KjepJi0.net
>>80
これ印象操作だな
付属イヤホンでなくわざわざL字イヤホンを使ったりコードもわざわざ3箇所で曲げてる
実際使うときは一直線だろ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:14:24.351 ID:uHcaStLQM.net
ならやり方かけよ
http://i.imgu2x.net/yGWqKmcP.gif

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:14:26.619 ID:gD/4XtLXM.net
スピーカー破壊で余裕でした!
http://i.imges.top/wfmCOXym.gif

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:14:58.032 ID:couCeKTod.net
スクショはマナーモードにすると音でないよ
2chMate 0.8.9.6/FUJITSU/F-02H/6.0.1/LR

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:14:58.923 ID:z3rf+0MH0.net
>>86
両方使う場合の比較はこれで合ってるだろ笑

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:15:02.106 ID:C9KjepJi0.net
>>86
曲げまくって複雑に見せかけてるってことね

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:15:23.049 ID:C9KjepJi0.net
>>90
意味がわからない説明して

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:15:39.064 ID:QcdjWGXyM.net
>>51
【\秘宝/】ワイスクショ気持ちいぃ↑と言って膣内にDELL←ダシスギィィィィィ【アンアンイクゥ速報】

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:16:02.331 ID:6DvEm9dE0.net
>>85-86
現状で有線イヤホン使うには変換する必要あるのは変わらんだろ、見苦しいぞ

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:16:20.966 ID:6Ln4v7ZNa.net
俺より古いAndroid使ってる奴いる?
2chMate 0.8.9.6/SHARP/SHL21/4.1.2/LR

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:16:25.336 ID:E1g37cnt0.net
iPhone厨世間知らずすぎワロタ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:17:12.784 ID:/wQYNqzhd.net
泥なら国内スマホはSIM抜けばたいてい無音できる
脱獄がありならrootとれれば音声ファイル消すだけで無音になるわ

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:17:22.471 ID:6Ln4v7ZNa.net
>>92
充電転送ケーブルと有線イヤホンを同時に使う場合だろ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:17:36.738 ID:z3rf+0MH0.net
>>85
リークとコンセプトアートの違いもわからんのかよ
そもそもワイヤレス充電なんて他のスマホはすでに対応してんだよ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/23(金) 13:17:40.674 ID:tyBU6vkC0.net
>>86
言われてみれば確かにそうだな

総レス数 206
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200