2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京の電車ってあんなにギュウギュウに詰め込むぐらいなら電車を2階建てにすればいいんじゃないの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 20:57:20.364 ID:t7bZ7B8Ea.net
ビジネスチャンス?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 20:57:57.513 ID:mxz0eSPwH.net
ジュンッ ジュワァ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 20:58:09.102 ID:zpg2kgq90.net
すでに計画されてる

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 20:58:10.654 ID:TT1VMISO0.net
NO

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 20:58:50.899 ID:hYuxIGNk0.net
降りまーす

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 20:58:51.367 ID:yhGtp9MV0.net
建築限界的にムリデース

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 21:01:02.313 ID:ncbozp890.net
ダブルトラックにして横幅がイデオンのBメカくらいの車両作れば良いんじゃね?
レールトレールの間の空間も車体になるから3倍は乗れるだろ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 21:01:56.799 ID:LCfpMcVhp.net
今はどうか知らないが東海道線で二階建て(一回は駅のホームよりも低い位置)の車両あったけど二階にいるJKのpantz見放題だった

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 21:08:30.592 ID:/eh/jpQ00.net
京阪に二階建て部分があるやつあったな

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 21:09:34.673 ID:7OUT8rMvr.net
この前東京で2階建ての電車見たんだが
グリーン車だったのかな?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 21:13:05.534 ID:lKTei8tp0.net
2階建てよりも3階建てを思いつかない無能な>>1

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 21:18:50.884 ID:cp1tmuCm0.net
二階なんていらねぇよ

http://i.imgur.com/J06gMF6.jpg

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 21:19:53.467 ID:ncbozp890.net
>>12
イナバどころじゃないな

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 21:21:25.534 ID:u59eptXy0.net
グリーンは2階建てが多いけど一般車両も2階建てでもいいよな
椅子なし2階建て 問題は乗り降りしにくいことか

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 21:21:56.232 ID:rvwkZRP00.net
南武線とか京王線あたりの底辺路線だとみんな風呂に入れないから
車内がおぞましいことになってる

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 21:23:13.188 ID:1wIppnWwr.net
2階建てにしたら降りられなくね?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 21:23:16.592 ID:qp7oi0tu0.net
新幹線は2階建てあるけどな
在来線じゃ無理か

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/19(水) 22:11:51.037 ID:t7bZ7B8Ea.net
>>11
天才現る

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/20(木) 00:43:28.281 ID:gAxxWUn90.net
だ埼玉と比べれば東京のが体感的な混み具合は感じなかったぞ

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200