2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自動車メーカーが水素自動車の開発に本腰を入れない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 20:52:49.589 ID:NJk0Iu6Ad.net
なんで?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 20:53:16.423 ID:Zwr6LvrqM.net
世界で流行る感じしないから

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 20:53:28.024 ID:bnezayeN0.net
石油業界からの圧力

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 20:53:35.397 ID:C5zqywrKp.net
ガソリンのほうがコスト低いから

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 20:54:10.921 ID:Ih1rYVhPp.net
アラブ諸国の精鋭部隊の刺客から暗殺される

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 20:54:18.383 ID:Iq/4hndt0.net
自動車部品会社が潰れまくるから

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 20:54:37.018 ID:emz5V3790.net
あるもの使おうぜ的な

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 20:54:37.525 ID:BhHPqn4k0.net
電気自動車ウハウハで俺得

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 20:54:40.273 ID:vtlMlYx9d.net
水素水による水不足

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 20:54:53.022 ID:7hGJDbK0M.net
ちょエロすぎだろ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 20:56:18.550 ID:fBTZrRFm0.net
>>6
タンクぐらいなもんだろ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 20:56:25.827 ID:RTKMzZmt0.net
トヨタって技術開示してんだろ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 20:57:11.421 ID:0V5xvumg0.net
水素脆化

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 20:57:37.076 ID:6kIrFZ2Va.net
過去にアメリカで2人開発した人がいた。

水だけでアメリカ大陸横断に成功して、到着したその日のパーティーで毒殺

2人とも毒殺だったはず

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 20:57:39.394 ID:XDsrnK5z0.net
あぶねーから

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 20:59:02.282 ID:6ttXKwAi0.net
色々あるだろうけどタンクの規格に問題があるって聞いた
ジスの規格が変わらないと作れないらしい

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 21:08:45.430 ID:4VpKjghb0.net
世界を裏で牛耳ってる連中が石油売ってるからな

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 21:10:35.261 ID:1GDF4DwI0.net
作ってる最中に電気自動車が確立したら目も当てられないから二の足を踏んでる
次世代充電池が研究室レベルで開発されてるから踏み込めない

のかな

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 21:45:36.172 ID:dJ5VuvOV0.net
スバルなんか未だに1980年代のエンジン使ってる

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 21:56:44.134 ID:wPhb8980d.net
>>19
まったく改良してないと思ってるの?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 21:57:51.351 ID:T9ebQxZfp.net
今は水素作るためにガソリン使ってるからなあんまり意味無い

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:03:14.334 ID:T4No1tcaK.net
カートリッジ式にすれば安心安全なんだが
なぜか商品化はされない

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:04:41.372 ID:C1JKn6Hc0.net
電気自動車のほうが将来有望っぽいからなぁ
バッテリーの弱点の充電の遅さも解決の目処自体はついてるし

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:05:05.254 ID:uKJzuKMk0.net
チタン使った水素電池ってどうなったんだろうな

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:05:42.469 ID:MK5Gdbz70.net
>>14
えぇ…こわ…

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:05:42.596 ID:dIba4cEKp.net
水素ステーション配備できないから

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:05:43.342 ID:XYdb8VJo0.net
燃料電池→触媒がありえん高い
水素エンジン→密度の都合で航続距離がありえん短い

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:07:10.787 ID:BAe0Tpuq0.net
車体裏に付けたバッテリを専用スタンドで充電済みのに数分で交換可能
なんてコンセプトぶち上げた会社があったけどだめだったらしい

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:07:15.013 ID:XYdb8VJo0.net
>>23
付いてないぞ。これ以上だと受電設備が巨大化するからガソリンスタンド並に置くのは無理。

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:10:04.913 ID:deMRs4630.net
水素作るのに金かかるからな

電気は安く大量に作る仕組みが出来上がってるから電気自動車に力を入れるのは当たり前よね

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:10:20.885 ID:MpzIhtAe0.net
モーターになったらエンジン終わるから

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:11:55.050 ID:JwIJ4+Fo0.net
>>14
科学的に考えて水を燃料に自動車を走らせるのは無理
作り話乙

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:12:08.899 ID:EGoN/4Ht0.net
水素がそもそも携帯する燃料として向いてない

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:14:30.954 ID:UP7w857s0.net
一社だけ作っても給油?場所が少なすぎるし
投資してもメリットが小さい
全メーカーが本腰入れて初めて水素ステーション的なのが全国にできる

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:16:55.068 ID:1GDF4DwI0.net
政府主導でガイドライン作ればそれなりに話は進むのかもしれないけど
やらないよねぇ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:19:19.076 ID:XYdb8VJo0.net
>>34-35
いやいやまともな車もないのにインフラ用意してどうするんだ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:22:36.546 ID:vawp8XwW0.net
原油が70ドルとかいってた時でさえ国内でアルコール燃料が出てこなかったくらいw。
ブラジルではフレックスエンジンが普通に走ってんのにwww

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:23:22.529 ID:1GDF4DwI0.net
>>36
インフラ用意する目処が立つなら
まともな車の開発に本腰いれるかもという話なのに
何言ってんだ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:24:51.402 ID:XYdb8VJo0.net
>>38
さすがに市販するか否かならともかく、開発してからインフラ整備しても遅くはないわ

そもそも貯蔵も利用も劇的に向上する技術的な目処すら経ってない

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:25:30.006 ID:KfqOCNZW0.net
Mrフュージョンみたいなの作り出した方がよさそう

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:25:32.226 ID:rlc8mYr10.net
水素は安定しないからうんぬんかんぬん

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:31:55.939 ID:1GDF4DwI0.net
>>39
貯蔵も利用も目処が立ってないものを
製品作りましたはいインフラ整備しますで
インフラ整うわけ無いじゃん

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:38:17.831 ID:dJ5VuvOV0.net
>>20
いや中身は別物だな
俺が使ってるEJ20Kと現行のEJ207じゃまるで違うエンジンみたいだ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:38:47.321 ID:XYdb8VJo0.net
>>42
ある程度使い物になる製品が出てきたなら整備する流れになるでしょ…
それこそリーフやi-miev出てきてから充電スタンドむっちゃ増えたやん。

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:39:51.550 ID:6+ZP9ZNV0.net
にわとりたまご

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:42:20.627 ID:1GDF4DwI0.net
>>44
充電スタンドは開発の目処立ってただろ・・・
自分で開発の目処が立ってないと言ったものが
同じ速度で普及すると思うなよ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:43:46.828 ID:T4No1tcaK.net
>>26
カートリッジ交換式にすればなんの問題もないんだけどね

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:46:11.755 ID:5AYodzE4d.net
>>47
カートリッジ交換を素人にはできないように法整備すれば或いは

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:46:25.094 ID:EGoN/4Ht0.net
>>47
水素の入ったカートリッジってこと?
水素抜けないようにするためにわざわざクッソ高いタンク開発してるってのに
安価なカートリッジ方式になんかできないでしょ
半年もしたらカートリッジから水素ごっそり減ってんじゃないの

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:49:33.166 ID:T4No1tcaK.net
>>28
アレだけ業界が変わるって騒がれた
家電とか含む他業種からの電気自動車への参入も
いまだ出来ない

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:52:01.419 ID:EGoN/4Ht0.net
動力の電気化ができればどんな会社でも自動車なんて作れると思ってる評論家がクルマをナメ過ぎなだけ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:57:27.451 ID:vawp8XwW0.net
EVで車軸に発電機仕込むメーカーが一つもないのが証拠w。水素とか到底無理じゃ?

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 22:58:43.489 ID:C1JKn6Hc0.net
>>29
固体リチウムイオンバッテリーってのがあってな

少なくとも一からインフラを整備する必要があって、しかもエネルギー密度の低い水素をどう広く普及させるかに比べたらだいぶマシな位置にいる

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 23:22:51.346 ID:XYdb8VJo0.net
>>46
そっちの話かよ
インフラの研究はとうの昔に始まってるぞ。普及は車両が普及したら進むだろう。

>>53
話聞いてる?
受電設備の話してるんだが。

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 23:46:01.043 ID:6ttXKwAi0.net
そういえばrx8の水素ロータリーはどうなったの?
確か実用化されて公道走ってたはずだけど

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 00:03:25.552 ID:4+Xrib3w0.net
>>54
大規模なスタンドが必要なのは、危険なガソリンを専用設備無しで管理するのが無理だからじゃ?

というか、設備の話でも水素よりだいぶ有望だけどな
現行のガソリンスタンド並の設備で一度に補給出来るのは乗用車十数台程度で
ちょっと混雑したらすぐ枯渇する水素をどう供給してくのかって受電設備より話しデカくなるぞ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 00:05:51.646 ID:OgU2Td1K0.net
>>55
出力しょぼいしね

58 :キチガイ発狂最終章!煽ってやらせて打つ!新宿古着屋自滅方程式!今日もどこかで孤独に発狂中♪大爆笑:2016/12/22(木) 00:07:57.055 ID:q4wSCaxKd.net
600 ノーブランドさん New! 2016/02/01(月) 02:53:13.43 ID:DGAFydRg0
>>597
古着屋が潰れようと経営者が首吊ろうと関係ないしな
殿も含めて誰も困らないし

615 ノーブランドさん New! 2016/02/01(月) 23:25:42.10 ID:pahlmJxJ0
>>614
いやキチガイに興味なんかねーし
ワタナベなんか見てたって面白くもなんともない
目がワタナベになるわキモい

616 ノーブランドさん New! 2016/02/02(火) 00:23:10.92 ID:新 宿古 着屋
核心突いたのか連投しまくってるなブッゲラゲラゲラゲラ

621 ノーブランドさん New! 2016/02/02(火) 02:15:32.45 ID:cv6GF4iR0
>>617
典型的な統合失調症だよな>>616
書き込みが増えると自分の発言に起因すると判断するんだな
キモすぎる、、、

627 ノーブランドさん New! 2016/02/02(火) 03:38:35.95 ID:新 宿古 着屋
殿きんもーーーーーーーーッ


「殿」と呼ばれるおっさんに振られ、探偵社の「復縁工作」に全資産を注ぎ込んだ統合失調症患者!
何ら結果が出ずブッ発狂しつづけるクスッ「殿ストーカー」こと新 宿古 着屋の詳細はこちらです! ゲラッ

販売業者の名称  有限会社コールドターキー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東京都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%A4%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%AB+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC&start=0
↑オークションの評価や告発されたストーカー悪事の数々が見れます!!

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 00:35:19.539 ID:9hs+Jmgf0.net
水素ステーションに費用がかかるなら

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/22(木) 02:34:09.370 ID:wO7roFhGd.net
ここ見てると水素自動車なんて到底無理そうなのになんで近未来の実用自動車として名前だけひとり歩きしてんの

総レス数 60
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★