2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

時代劇だと、一刀両断するシーン多いけど、実際は突き刺すか首狙うかどっちかだったらしいね

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:12:53.013 ID:aMKzAZWj0.net
もしくは腕を狙うか

もっというと、面と向かって戦うことなんてめったになくて
ほとんどは後ろからブスっといったり、そんなんの方が多かったらしいね

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:13:40.803 ID:8fRjDfBdd.net
実際はそうだったよ、闇討ちに近かったからな…

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:14:24.728 ID:lsWEtT4r0.net
コワイねー

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:14:39.778 ID:mLHJBTS2M.net
喉元から刀出てきた時は焦った

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:14:49.514 ID:3HGZWI1N0.net
まあ殺すこと第一優先なら
頑張って両断は手間がかかるよな

急所刺すのが一番

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:15:00.168 ID:aMKzAZWj0.net
武士つっても殺し合いに関しては今と変わらん

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:15:35.250 ID:RKpNxa9ha.net
指とかね

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:15:42.723 ID:+cwQxQFXd.net
時代劇で一刀両断なんてするか?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:16:58.056 ID:aMKzAZWj0.net
>>8
必殺仕事人以外はだいたいしてるじゃん

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:16:59.990 ID:xXCD6DYy0.net
脂で切れなくなるって言うよな

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:17:58.262 ID:d9wVyosk0.net
時代劇は峰打ちが基本

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:18:05.272 ID:aMKzAZWj0.net
そもそも時代劇によくある一刀両断って、服が邪魔でうまく切れないだろうと思う

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:19:10.470 ID:yOC1BBwS0.net
まあぶった切れたりする演出とかしないけど袈裟切り一撃でグワーって倒れるよね

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:19:56.833 ID:rg33k2c9r.net
そら居合いのおっさんと剣道JK想像したら明らかだわな
おっさんが一刀のために振り上げて覇気溜めてるとこに余裕でJKの突き飛んでくる

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:20:10.084 ID:vvbCk1p+r.net
俺もよく昔は刺されてたわ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:20:11.826 ID:brpc8V3b0.net
幕末の志士、清川八郎は追手の首を一閃でハネたらしいぞ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:21:09.720 ID:4vo4iXay0.net
名やられ役の売れっ子だけど質問ある?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:21:41.531 ID:aMKzAZWj0.net
>>17
晩御飯何食べるんですか?

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:22:22.384 ID:5aqFe0EI0.net
一閃ではねたことが伝説になるくらい珍しい出来事だったってことだ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:22:31.001 ID:r/Ko5Vsha.net
両断って真っ二つなイメージだが、そんなんしてる時代劇あったっけ?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:23:36.231 ID:aMKzAZWj0.net
>>20
時代劇でよくあるじゃん
正面から、上から下に刀振り下ろす切り方
そら真っ二つにはなってないけど

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:24:30.933 ID:brpc8V3b0.net
>>19
いや幕臣の日記の一片にしかなってないけどさ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:25:31.143 ID:nsvQPL8y0.net
???「三寸切り込めば人は死ぬぞ」

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:26:04.770 ID:nBHFePKB0.net
暴れん坊将軍もそうだっけと思い返したらちゃんと峰打ちしてた
斬るのは御庭番にやらせてたな

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:26:12.261 ID:aMKzAZWj0.net
>>10
たぶん、一刀両断の切り方って致死率低い、成功率低い、刀すぐダメになる
みたいな負の要素が大きかったんだろうと思う

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:28:18.549 ID:MipL9tDg0.net
突きがそんなに強いなら切っ先諸刃の刀がもっと多くてもよくね?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:29:37.712 ID:nBHFePKB0.net
>>26
小烏丸ちゃん!

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:30:50.801 ID:3/SH2EZS0.net
仕損じて反撃食らうと嫌だからな

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:34:54.801 ID:ICAlQyL30.net
一刀両断ていうか袈裟斬りとか撫で切りのイメージ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:36:10.436 ID:uUlt/vWR0.net
成敗!

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:37:45.028 ID:aMKzAZWj0.net
ただ素手の喧嘩と違って、刀の戦いだと1人で複数の相手に勝つってのは本当にあったらしい

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:40:21.889 ID:+UIw5/m/a.net
>>1
どういう設定の時代劇?
頭蓋に振り下ろさんのはあほでもわかると思うけど

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:42:50.874 ID:+UIw5/m/a.net
何の時代劇で一刀両断していたのか

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:47:22.661 ID:+UIw5/m/a.net
唐竹割りや袈裟が実践的でないって話なら鎖骨には動脈が通ってるし折れば動けなくなる
動きを制限するから防護もしづらいし
狙うポイントとしては間違ってない
しまんずの示現流なら腰まで真っ二つだぞ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:51:01.352 ID:heHz1X5Id.net
演出だよ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/21(土) 18:52:29.301 ID:K8a/FIUJ0.net
うちのご先祖様は槍じゃなくて刀で相手の目に刺すのが得意だったそうだ

総レス数 36
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★