2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水を飲みまくると健康にも良いしやる気が出るみたいなんだけど本当か?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:12:42.029 ID:LCfnCPvu0.net
試したことあるやついる?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:13:10.219 ID:hqu5hsMZ0.net
今飲んでみたけどあんまり効果ないよ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:13:37.492 ID:dFg19D5G0.net
飲みまくってるけどトイレ行きたくなるだけだよ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:13:54.625 ID:jkHMtFvDd.net
溺れると必死だからやる気は出てるんじゃね

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:13:55.676 ID:LCfnCPvu0.net
>>2
もっと飲めよ
飲み物全部水にしろ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:14:13.095 ID:OSuNnFtW0.net
ろ過機能の腎臓がくたばる

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:14:28.715 ID:AazuzJHnr.net
疲れるよ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:15:12.592 ID:LCfnCPvu0.net
>>3
トイレ行きたくなるのは短期的効果だろ
問題は長期的効果

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:16:15.937 ID:LCfnCPvu0.net
>>6
確かに内臓に負担はかかるだろうな
量的にはせいぜい1日2リットルくらいってそこらへんに書いてある

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:16:28.514 ID:LCfnCPvu0.net
>>7
そうかな?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:18:51.842 ID:i8vgNTEd0.net
飲みすぎると肌荒れがひどくなってヤバいらしい

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:19:07.540 ID:7TTXH9CAM.net
嘘だよ
塩分糖分脂肪分とりすぎの血液ドロドロ気味の奴が多い昨今は、確かに水分たくさん摂ったほうがいい奴が多いけど、ただ水を飲みまくると代謝がとか脳がってのは嘘

むしろ必要以上に飲むと腎臓に負担かかるし血液薄くなるしミネラル分が尿で必要以上に排出されたりする

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:19:20.952 ID:LCfnCPvu0.net
>>11
必要なミネラルを放出しちゃうんだろうな

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:21:36.517 ID:k8X6keP00.net
1日2〜3リットルが適量
それ以上は飲んではいけない

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:22:41.125 ID:LCfnCPvu0.net
>>12
理屈的には多分その通りなんだろうな

ただ、ピュアな形で水分を補給する事によって気持ちもピュアになれる効果はあると思うんだよねピュア

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:23:24.966 ID:dFg19D5G0.net
>>8
ずっと飲み続けてるからその長期的効果はわかんない
ただたくさん飲もうとするとどうしてもがぶ飲みになっちゃって疲れるし眠くなりそう

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:23:43.442 ID:LCfnCPvu0.net
>>14
その2〜3リットルを全部水にすればどうか?
っていう検証はしてみたいね

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:24:47.511 ID:7TTXH9CAM.net
>>15
それだったら野菜食え
あまり油を使わないようにして
胃腸が軽くなるし

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:25:06.532 ID:LCfnCPvu0.net
>>16
お前の健康状態はどう?
気分はやる気に満ち溢れているか?

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:26:00.048 ID:9BGc1+b3M.net
DHMOが入ってるから危険

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:27:00.507 ID:LCfnCPvu0.net
>>18
肉と油は取らないようにしてるよ

コメと魚と大豆中心の生活してる
効果は胃の不快感が無いくらいかな

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:27:09.417 ID:4vH2g2vl0.net
入ってるというかそのもの

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:28:15.674 ID:dFg19D5G0.net
>>19
病弱だしやる気も無いぞ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:28:25.878 ID:rJIL9e9V0.net
DHMOとは

DHMO (Dihydrogen Monoxide) は水酸の一種であり、無色、無臭、無味の化学物質です。
比較的古くから工業活動に使用されていましたが、産業の巨大化や軍事技術の発展に歩調を併せるかのように、その使用量は増加してきています。

DHMOは、毎年無数の人々を死に至らしめています。報告される死亡例の多くは、偶然液体状のDHMOを吸い込んだことによるものですが、危険はそれに留まりません。
カナダの医学病院において、固形状態のDHMOに接触すると身体組織に激しい損傷を来たすことが実験で確認されています。
又、DHMOの吸収が発汗、多尿、腹部膨満感、嘔気、嘔吐、電解質異常などを引き起こすことも臨床的に確認されています。

アメリカの国立衛生研究所のレポートには、末期癌患者から採取した癌細胞には多くのDHMOが含まれているという事実が記されています。
癌の研究者にとってこれは公然の事実となっています。

訳者の知人の医師も、この事実を認めています。彼女は「まともな医師ならばこの事実を否定できるはずはない」とも述べています。

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:29:25.034 ID:LCfnCPvu0.net
>>20
今ぐぐって軽くみたけど
ジョークみたいなもんだろそれ?

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:29:35.362 ID:7TTXH9CAM.net
>>21
良い食生活してそうじゃん
もうそれ以上何かを突き詰めないほうがいいだろ
あまり考えすぎると、宗教じみた思考に取り憑かれるぞ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:31:14.700 ID:rJIL9e9V0.net
沖縄の米軍基地にDHMOが備蓄されていることはほぼ間違いありません。
厚木や横須賀についても備蓄を示唆する資料が米軍の公開データの中に含まれています。
又、日本に寄港する米軍艦艇がDHMOを積載していることを米軍当局は否定していません。
日本政府もこの事実は承知しているはずですが、抗議を行ったことはありません。

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:31:21.036 ID:LCfnCPvu0.net
>>23
そうか。なんかがっかりだな

とりあえずお前は筋トレしてプロテインでも飲んでろ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:33:05.743 ID:LCfnCPvu0.net
>>26
確かにな

身体に取り入れる物に頼るってのがそもそも軟弱な考えかもな

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:37:34.733 ID:rJIL9e9V0.net
DHMOに関しては以下のような抗議を行う者がいるのも事実

Q.人が大量に摂取すると死亡に至る危険性があるが同時に強い依存性をも持つ。
発症後は1日に2リットルものDHMOを摂取しなければこれもまた確実に死に至る。
しかしこれについてまったく警告表示がなされていない。

Q.無色かつ無臭、無味の化学物質であるが、これが原因で多くの死者を毎年発生させている。
しかも、その使用量は産業の発達に伴って急激に増加し、DHMOを巡る戦争が勃発する可能性さえ有している。

Q.DHMOを弾丸の代わりとした銃も存在し、実際に暴徒の鎮圧用として使用されていたこともあった。
さらに驚くべき事にこれらの銃器には法による規制がまったくなされておらず、子供でも簡単に入手することが可能である。




しかしご安心くださいDHMOの安全性は数多くの人体実験で確認済みです
これらの抗議はすべて誤解です

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:38:11.838 ID:7TTXH9CAM.net
>>29
いや軟弱ではない
俺が言いたいのは、おまえはもう十分良い食生活してるみたいだから、余計なことすると今バランスとれてる生活を逆に崩しちゃうんじゃないのかなって

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:39:31.644 ID:LCfnCPvu0.net
>>31
心配してくれてありがとな

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:46:38.756 ID:7TTXH9CAM.net
>>32
いやいや
あと飲む量とは別に、飲むタイミングを気にすればいいんじゃない?

起きた直後・風呂入る直前・寝る前にコップ一杯の熱すぎないお湯を飲む

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:49:45.924 ID:hC1yG9Rs0.net
現時点で足りてるかどうかだな
ご飯としてもだいぶ水分はある
そういうの合わせて1日2リットル以下ならしてもいい

関係ないけどジジババが干からびてるのはお漏らし怖くて水飲みに挑めないから

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:50:58.308 ID:LCfnCPvu0.net
>>33
そうしてみるわ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:51:25.085 ID:F8Tzb9xS0.net
腎臓に負担が〜って言うけど、普通の水ってそんなに濾過する必要なくない?

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:54:04.744 ID:LCfnCPvu0.net
>>36
今調べたけど5リットル以上とか飲まなきゃ大丈夫みたいだな

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:57:05.932 ID:7TTXH9CAM.net
>>36
腎臓が濾過してるのは血液
飲んだ水は大腸から血液へ
水分摂り過ぎると腎臓が濾過する血液量も増える
たくさん働くことになる

1gくらい多く飲んでもそんなに影響出ないとは思うけど、なんだか水ガブ飲みしてる人は4gとか飲むらしい
それはもう負担が大きい

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:57:18.705 ID:hC1yG9Rs0.net
まあ問題アリ/なしはションベンの頻度と量と色でだいたいわかるやろたぶん

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 00:58:32.912 ID:LCfnCPvu0.net
>>38
お前医者か?

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/13(月) 01:00:29.473 ID:7TTXH9CAM.net
>>40
違うけど、今のおまえみたいに、以前水ガブ飲みについて調べた

総レス数 41
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★