2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人間が進化して完全に上位の固体がでてきたら旧人類はどうするの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:09:24.073 ID:IKCiPCyx0.net
変異体としていじめて淘汰するの?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:10:06.470 ID:yVcQfi2c0.net
上位の個体てどんなのよ?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:10:58.636 ID:IKCiPCyx0.net
そりゃ出てみたいとわからないだろおそらく脳が旧人類より優れてるとかそんなん
形状も違うだろうな

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:11:19.698 ID:hSybTZK30.net
(^q^) 私だ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:11:59.850 ID:IKCiPCyx0.net
だっておれらの世代ではないだろうけど人類が出現してからせいぜい百年単位なんだから
ありえる話だよねこっからの派生進化も

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:13:07.721 ID:tEugZp7va.net
というか我々新人が旧人の上位で彼らを滅ぼした

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:13:56.056 ID:IKCiPCyx0.net
じゃあ今度もそういう流れになる可能性もあるのか?
人類が動物園行きとか

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:14:03.138 ID:yVcQfi2c0.net
脳が旧人類より優れてるなら排他されないように立ち回るだろ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:14:39.255 ID:GyQwShmS0.net
百年単位とか何を根拠に言ってるんだコイツ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:15:32.279 ID:IKCiPCyx0.net
排他されないかされるか立ち回るか立ち回らないかはその新人類の数によるな
人類が生まれたときはサルの進化版だったからおそらくはっきりとした淘汰はなかったんだろうし

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:16:22.191 ID:IKCiPCyx0.net
歴史も知らんゴミはロムってろよ
おおよそ予測はついてんだから話の腰をおるな本題に集中しろ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:16:46.729 ID:yVcQfi2c0.net
>>10
自分で完結させてんじゃん

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:16:56.567 ID:gWOrPx+B0.net
新人類は障害者で旧人類は普通扱いになる

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:17:20.771 ID:TkUFNtM6d.net
旧側の数が圧倒的すぎるから一気に飛躍した進化しないと淘汰されそう

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:17:41.275 ID:IKCiPCyx0.net
訂正数百万年だったこれはわるかったさすがに数百年はないな

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:17:43.185 ID:hD/HgN6Ed.net
こんなにマイノリティが認められる世界になったのに
生き残るとか排斥とかあるのか?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:19:00.478 ID:8AgtERvV0.net
新人類がぽっと出ることなんてあるの?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:19:42.676 ID:yo5MCYya0.net
生殖的隔離が起こらない限りは普通の人間と交配して特徴が薄まるだけだよ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:19:44.714 ID:IKCiPCyx0.net
同じ人類同士ですら争いがたえないじゃん
日本が平和なだけなのを忘れるなよ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:20:36.616 ID:7omowOw90.net
SFでいっぱいあるから読め

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:20:49.726 ID:hD/HgN6Ed.net
>>18
ほんとこれ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:22:51.984 ID:yo5MCYya0.net
明らかに違うのが一個体だけ出てもほぼ何も起こらない
同時多発的に出てくることは進化の仕組みからしてまず考えられない

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:23:19.359 ID:IKCiPCyx0.net
いやいやだからそれは場合によるだろどんだけその人類が生まれるかによる

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:23:59.107 ID:Uqz3yG+b0.net
安部公房の第四間氷期がそんな話だけど陸でしか生きられない旧人類は絶滅したぞ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:24:47.138 ID:s73nPzCc0.net
新人類が各地で同時に多数出現→旧人類が対応できない環境の変化が起こり、旧人類の大多数が死滅→新人類同士でコミニュティを形成し、かつ旧人類と交わらない→旧人類を駆逐。
これくらいの偶然が起こんないと1の理屈になんないぞ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:24:55.653 ID:CpnaT7S3a.net
進化が一足飛びに起こるものだとでも思ってるの?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:26:19.028 ID:r44FOlkXd.net
マジレスすると
人類はこの10年でさえ進化している
まぁ退化とも言える側面もあるけど

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:26:50.896 ID:yo5MCYya0.net
遺伝子頻度の変化なんだよなあ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:27:28.985 ID:s73nPzCc0.net
あと人類は他の生物と比べ物にならないくらい環境適応能力が高いから、そもそも自然淘汰されることが滅多にない

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:28:20.413 ID:IKCiPCyx0.net
いやありうるじゃんおまえらが言ってるように偶然の連続で人類だって生まれた
新人類だってそう

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:28:28.716 ID:W3PmQyDI0.net
進化と突然変異は違うからね

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:29:06.788 ID:IKCiPCyx0.net
自然淘汰なんていってないけど

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:29:51.388 ID:ULuYhJfO0.net
じゃ進化じゃないやん

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:30:10.279 ID:IKCiPCyx0.net
どうじゃあなのか

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:31:41.199 ID:IKCiPCyx0.net
あきらかに特徴的に人間ではありえない特徴をもった新人類はいずれ出てくるだろ
そういうのが増えたとき旧人類はどうするのかよ過程の話はどうでもいい

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:31:50.930 ID:xc4zQ75P0.net
あんまり目立つと消されるかもな

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:31:55.273 ID:FYQis41v0.net
新人類が旧人類を新人類に引き上げればいい

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:33:47.555 ID:CpnaT7S3a.net
>>35
出てこないよ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:33:56.194 ID:3+xlYjR3r.net
足の小指の関節の数が違う人がいるらしいぞ
地味な進化だが

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:34:50.979 ID:yo5MCYya0.net
娯楽としてのSF談義もいいけど高校の生物の教科書でも読んでほしい

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:40:02.078 ID:vjn/4oVyd.net
なんか無知な奴ばっかだな
突然変異も進化の形態の一つだぞ
そして突然変異の個体から広がった種によって他が駆逐される事もままある

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:41:05.178 ID:s73nPzCc0.net
突然変異➕自然淘汰があって初めて進化なの
分かる?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:42:58.496 ID:xCK1QgrB0.net
今の黒人白人間の対立みたいなもん
もっと戦争レベルに対立して何百年も続けば別人類として別れそう

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:44:11.103 ID:OKxgY4BW0.net
IQが160で身体能力はオリンピック選手並
こういう人間が人口の5割行ったらどうなる?
旧人類はハロワでも相手にされなくなるのかな

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:44:50.935 ID:IKCiPCyx0.net
ほんと無知な馬鹿ばっかで話がすすまん

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:45:51.472 ID:yo5MCYya0.net
集団内での遺伝的頻度が増加して置き換わるってことと
SFめいた旧と新の直接対決は全然違う

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:46:01.173 ID:s73nPzCc0.net
無知なのはいんだけど、学習しようという気が微塵もなく自分の思いつきを一方的に言いたがるやつがこんなに多いんだな

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:46:54.157 ID:OKxgY4BW0.net
ごめんなさい

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:47:48.230 ID:IKCiPCyx0.net
で本題はそこじゃないんだよ俺の聞きたいのはそうなったらどういうことを旧人類はするかなんだよ
そこすら理解してくれない

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:48:07.854 ID:IKCiPCyx0.net
どうするかだった

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:48:22.512 ID:0KV/4BOQ0.net
仮面ライダー555

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:48:45.511 ID:d23Vk8FWd.net
個体数が優れば駆逐する
劣れば駆逐される

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:48:55.484 ID:M9dH307B0.net
スパイラルなつかしいな

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:49:26.883 ID:OKxgY4BW0.net
ごめんなさい

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:49:31.445 ID:FYQis41v0.net
>>50新人類がどういう存在なのかまず解剖とかして知ろうとするだろうな

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:50:25.555 ID:gd+hXQGQ0.net
俺のこと?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:50:29.965 ID:9X4+prG80.net
なぜかガン種が浮かんだ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:50:32.925 ID:s73nPzCc0.net
>>49
お前がまず進化論を理解してないと話が進まない。
お前の言いたそうなことに合わせようとすると、今の人類とそっくりで能力が高い宇宙人が突然やってきたっていう例の方が現実味がある

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:50:59.115 ID:58uNp33J0.net
旧人類は遺伝子操作で鼠のような醜い姿に改造されて新人類の奴隷になる

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:51:09.710 ID:OKxgY4BW0.net
生まれてきてごめんなさい
俺なんかただのゴミクズだった
人なみに生きようとしたのは身の程を知らなかったからです

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:52:58.186 ID:IKCiPCyx0.net
>>58
おまえはただ荒らしたいだけだろその証拠に噛み付くだけ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:53:28.531 ID:+DRek/Y10.net
ゴールデンマンってSF小説あるよね
嫌いだけど

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:54:09.214 ID:+DRek/Y10.net
あれは特別変異で未来予知能力を得た人類が現れて繁殖していく話でしたね

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:54:12.190 ID:IKCiPCyx0.net
>>59
新世界ネタやめろ自分の意見をいえ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:55:20.797 ID:FYQis41v0.net
>>64言っても無視するじゃん

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:55:52.247 ID:IKCiPCyx0.net
無視しないよ見てるよ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:56:35.662 ID:Q4avm1N10.net
グラデーションで変化していくだろ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:57:14.522 ID:+DRek/Y10.net
もしIQがより高い人類が大多数になれば我々は知的障害扱いされるんだろうな
今IQ70の人間がそうされてるように

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:57:39.215 ID:s73nPzCc0.net
>>61
ほんと可哀想なやつだな

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:58:22.342 ID:IKCiPCyx0.net
>>69
ほらな言い訳不能

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 18:59:18.222 ID:IKCiPCyx0.net
>>68
そうなったらおまえら反抗する?おまえ個人でもいいよ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:02:03.829 ID:FYQis41v0.net
旧人類であることを隠す

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:03:51.975 ID:+DRek/Y10.net
>>71
その時代に生きてればある程度の意思疎通も可能だろうし自由も認められてるだろうし大人しく暮らすわ
もし30年後にでも突然IQが高い連中が何故か産まれまくって俺らを迫害って想定なら田舎にでも隠れてバレないように暮らすわ
どうせ勝てないだろ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:04:40.428 ID:+DRek/Y10.net
フロリクス8から来た友人ってSFあったな

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:05:03.981 ID:QRJdXOr20.net
今の地球では人類が形質状の進化を起こすことはあり得ないっていうのが定説
理由はだいたい既出どおり
具体的には数が多すぎる、世界的に交配が進んでる、進化の必要がない


まぁ氷河期レベルまで文明が後退するか宇宙へ進出後にそれぞれの惑星同士の交流が途絶えれば話は別だが

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:05:38.697 ID:xc4zQ75P0.net
>>68
ちょっと頭のいい動物扱いだろ 猿より上で自分らより下みたいな

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:06:57.118 ID:+DRek/Y10.net
>>76
ねーよまだ人類扱いされるだろ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:06:59.396 ID:Andg3A9Ra.net
こういう妄想するの楽しいよねって言えばよかったのに
ありえるとか言うからだめなんだよ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:08:15.683 ID:IKCiPCyx0.net
いやいや何千年後か何百年後か知らんけど「ありうる」だろ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:09:08.359 ID:IKCiPCyx0.net
むしろないなんて断言できるやつこそ可能性全否定の頭おかしいやつだろ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:10:53.749 ID:s73nPzCc0.net
>>78
無知で学習するという発想がなく、それでいて独善的なやつに何を言っても無駄だぞ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:11:47.035 ID:9SqV2m3c6.net
ホモサピエンス誕生からたったの20〜200万年で黒人白人黄人とあれだけ多種多様に変化したのに
人類が形質状の進化を起こすことはあり得ないとは笑わせる

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:12:10.296 ID:yo5MCYya0.net
証拠や理論があったうえでありうるというのと
絶対にないと言い張るのは悪魔の証明という意味でありうるというのは全然違うからね
後者は妄想と言う

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:12:39.620 ID:IKCiPCyx0.net
ID:s73nPzCc0まさにおまえのことだなここぞとばかりにwwもうNGね

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:14:01.458 ID:IKCiPCyx0.net
だから進化はいままでもあったんだしありうるだろ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:14:29.151 ID:xV2N3jnY0.net
現生人類が滅ぶか完全衰退した後で新人類誕生だろ

現在の社会状態でたまに奇形種が生まれても適切に処理されて遺伝子が継続しない

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:14:30.222 ID:IKCiPCyx0.net
人間の進化がないなんていう根拠は?逆に

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:14:33.797 ID:QRJdXOr20.net
前提:見た目は現人類と変わらず頭脳は超人、そして賢明

少数なら:上手く立ち回って裕福に暮らしてつつがなく幸福な人生を終える

半々なら:社会システムの効率を改善し、現人類にそれと気づかれず豊かな文明を運営する

多数なら:現人類は新人類との交配で自然消滅

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:15:10.242 ID:9X4+prG80.net
遺伝子操作とか絡んできそう

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:15:21.832 ID:+DRek/Y10.net
>>82
それってボトルネック効果で減ったのと物理的に遮断されたからじゃね

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:19:47.059 ID:xc4zQ75P0.net
でもクロマニヨン人とネアンデルタール人みたいな別種の人類が地球に共存していた時代はあるし
ネアンダルタール人が滅んだのは新人類が旧人類に嫌悪を抱いて殺しまくったからなのかなって思ったりする

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:20:02.910 ID:+DRek/Y10.net
一部では荒廃してたらしいね

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:20:39.639 ID:+DRek/Y10.net
交配だ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:21:01.289 ID:QRJdXOr20.net
大陸ごとに1〜3万年人類を隔離すれば進化するって聞いた

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:22:41.542 ID:NqCyEiMOd.net
同じ人類である以上共存するに決まってんだろ
アホか

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:27:19.225 ID:NqCyEiMOd.net
>>91
ネアンデルタールはホモサピに吸収合併されただけだぞ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:31:18.721 ID:As+BtIUa0.net
倫理ぶんなげれば遺伝子操作で簡単に新人類というか
人類を凌駕した知能を持つ人類は作れるんじゃないか
遺伝子操作なんてしなくても優生学でもいけそう

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:32:42.385 ID:xc4zQ75P0.net
>>96
原人にもそこから進化した新人にも集団で生活する以上異物ともとれる異種の人類、
自分たちと異なる思想、生活スタイルを持った人間に対する嫌悪感は持っていたと思うんだ
彼らが生きた時代にそういう大規模な殺戮が起こった可能性は高い

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:34:22.960 ID:As+BtIUa0.net
ジェノサイドでも読んだかね?
作者のあまりにも悲観的な現実の世界観とブサヨ思想はちょっとうざいけどSFとしては面白い

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:35:36.979 ID:FQHwrZBz0.net
共存する
動物園にコミュニケーション取れる生き物が入ってるか?

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:36:09.537 ID:kPn6ROqA0.net
IQ高いやつな

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:37:27.253 ID:As+BtIUa0.net
ゴリラに手話覚えさせるとコミュニケーション取れるよ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:39:54.452 ID:NqCyEiMOd.net
>>98
遺伝子解析でヨーロッパの白人がその血(ネアンデルタール)を色濃く受け継いだ子孫だってもう分かってる

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:40:19.925 ID:IlQ3SMFN0.net
現在確認されてる上位は

芦田愛菜

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:42:51.102 ID:FYQis41v0.net
>>100入ってるぞ人間とって意味なら入ってないが

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:43:41.253 ID:KUtkZ59d0.net
北朝鮮がもうちょっと頑張って閉じ籠れば
北朝鮮人が他の人類と違うようになってくるかもね

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:48:47.622 ID:QRJdXOr20.net
どういうベクトルで上位なのかまずそれをだな

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 19:50:13.957 ID:vChm4Pfc0.net
放射能適応して原発作りまくり

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 20:38:54.858 ID:A1xVIgn90.net
進化によって獲得する特徴は、必ずしもその個体にとって有益なものであるとは限らない
特徴があることによって生存や生殖の機会が特徴を持たない個体より僅かに優位に立つ
数万年の時間をかけてその特徴が種に固定され強調されていく

目的や意思があって進化するのではない

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 20:41:39.283 ID:IKCiPCyx0.net
もうへんな改行するやつはNGだな臭すぎる

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 20:43:09.658 ID:IKCiPCyx0.net
それコノハムシみてもいえるのかね

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/12(日) 21:00:11.416 ID:A1xVIgn90.net
言えるよ。突然現在の葉っぱに酷似した個体が現れるわけじゃない。常に他の個体と比べて若干葉っぱに似てる方が生存して生殖の機会を得れば、数万年の期間経て特徴がより洗練された個体が残るだけのこと。一代や二代で起こる変化じゃない

総レス数 112
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★