2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラミングするならLinux使おう!

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:16:09.554 ID:fqoN5tAk0.net
まずはそこから始めよう

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:16:20.676 ID:TPQ6qFE/0.net
なんで?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:16:55.965 ID:sI/K3Kyd0.net
CUIのがスパハカっぽく見える?から?

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:17:27.425 ID:fqoN5tAk0.net
>>2
環境を作るのが楽だから

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:17:33.221 ID:yTwbfSPK0.net
びじゅあるすたじおつかえるの?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:18:07.853 ID:l/zKTxm90.net
ubuntuでいいの?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:18:11.188 ID:fqoN5tAk0.net
>>3
楽だからだよ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:18:31.567 ID:fqoN5tAk0.net
>>5
その代わりみたいなのが使える

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:18:45.168 ID:GZjq3fnr0.net
Pythonな

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:19:09.666 ID:jC5nNg/c0.net
CentOSすき

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:19:10.311 ID:whyAc/WN0.net
>>8
オススメどれ?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:19:10.371 ID:fqoN5tAk0.net
>>6
まずはUbuntuでいいんじゃね?
俺はArch使ってるけど

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:19:18.256 ID:sI/K3Kyd0.net
IDEってwindowsのしか使ったことないけどLinuxでいいのがあるの?

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:19:26.215 ID:XGExbomid.net
プログラミングしてる最中はキーボードから手を話さないからCUIの方が動作はスムーズ
でも今は普通にIDE立ち上げた方が効率いいよね
IDE立ち上げながらブラウジングとか余裕だし
プログラミングするならUbuntu使おう

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:20:07.117 ID:l/zKTxm90.net
US配列のキーボードなの?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:21:09.431 ID:sI/K3Kyd0.net
環境づくりでラクしたって意味なくね

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:21:11.034 ID:92TzJ4if0.net
Windowsじゃダメなの?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:21:26.999 ID:CwXBOu7A0.net
趣味でプログラミングする人はなに作ってんの?

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:21:41.956 ID:fqoN5tAk0.net
>>11
VS codeとかじゃね?
ideあんま使わないからわからない

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:22:21.788 ID:1GLenMjI0.net
カリリナックス使ってワイファイハックから始まるだろが

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:24:24.423 ID:Cywi8gZJd.net
ワイのノートマザボが仮想デスクトップするためのなんちゃらに対応してないんだけどどうすんのこれ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:24:37.059 ID:AUgvhqRG0.net
エディタはAtomを使え
Atomはいいぞ

俺はCentOS好きだけど
Ubuntuもいいよな

まぁプログラミング初心者は絶対WindowsでVS使うのが安定なんだけどな

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:25:30.453 ID:fqoN5tAk0.net
>>22
俺はvim

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:25:45.612 ID:XGExbomid.net
>>21
USBからとかじゃ出来ないの?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:27:26.335 ID:AUgvhqRG0.net
>>21
容量のでかいUSB買って
デュアルブートしろ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:27:40.318 ID:EXmG3QKW0.net
>>13
EclipseもIntelliJもNetBeansもLinuxで動くじゃん

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:28:05.222 ID:WvRkq5Mf0.net
>>22
AtomってLinux対応してんの?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:28:11.282 ID:AUgvhqRG0.net
USBの場合だとデュアルブートとは言わんか
まぁ仮想できないなら
USBにぶっこむのが一番楽だよな

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:28:41.534 ID:l/zKTxm90.net
キーボードどんなの使ってるか教えて

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:29:08.256 ID:AUgvhqRG0.net
>>27
そりゃもうバリバリよ
Githubとも連携してるし
エディタ内でコマンド使えるし

そもそも開発者がLinuxユーザだからな

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:29:20.889 ID:fqoN5tAk0.net
>>29
俺は安いの使ってるよ
US配列だけど

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:29:21.627 ID:yNlIJ8p2r.net
atomって補完ちゃんとしてるの?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:29:31.407 ID:yTwbfSPK0.net
えでぃたはさぶらいむ!

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:30:05.329 ID:jztydJAy0.net
うぶんつってCUIだっけ
GUI使うならWindowsでいいじゃんという

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:30:18.769 ID:Cywi8gZJd.net
>>24
>>25
そういうのもあるのか聞いてみるもんだな買ってくるわ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:30:26.245 ID:EXmG3QKW0.net
>>24
LiveUSBでプログラミングとか苦行かよ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:30:32.199 ID:AUgvhqRG0.net
>>32
足りないものは有志がプラグイン作ってくれてるから
好きなもの選んで
自分でカスタマイズしてくれ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:31:19.349 ID:l/zKTxm90.net
>>31
やっぱりUS配列なんだ
ありがとう

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:31:19.646 ID:fqoN5tAk0.net
>>34
Ubuntu server以外はデフォルトでGUIがついてくるよ。

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:31:21.616 ID:i+/u3qW/0.net
XPから使ってるのには最近lubuntu入れた

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:31:30.612 ID:W56GYgjT0.net
VMware Playerとミント?入れてから何もしてないわ

何したらいの?

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:31:55.107 ID:gN2PdzQXa.net
winにeclipse入れたら楽じゃん

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:32:08.099 ID:wY/Dm0wR0.net
Raspberry Pi余ってるから何か作りたいなぁ
まずはPythonでLチカからだな

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:32:55.969 ID:AUgvhqRG0.net
Linux
GUIならUbuntu
CUIならCentOSってイメージだわ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:33:08.296 ID:yNlIJ8p2r.net
>>37
ほお、今sublime使ってるからatomが使いたくなるような宣伝してくれ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:33:38.502 ID:CdDmuk8H0.net
visualstudioで駄目な理由は?

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:34:16.548 ID:fqoN5tAk0.net
>>42
そもそもeclipse入れるのが楽

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:34:31.377 ID:yf49EgKxM.net
>>40
最近・・・?

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:35:00.749 ID:fqoN5tAk0.net
>>43
自宅サーバーにしよう!
俺も家でRPiをサーバーにしてる

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:35:39.805 ID:IfwNHSKc0.net
10年20年無料で配布されてるのに流行らないOS

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:37:32.169 ID:fqoN5tAk0.net
UbuntuよりArchのが情報多くて使いやすいと俺は思うんだけどな…
なぜUbuntuが人気なのか…

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:37:56.700 ID:yTwbfSPK0.net
Ubuntu最近翻訳者がどうたらとかやってたよね

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:38:12.900 ID:AUgvhqRG0.net
>>45
共同開発するなら断然Atom
Gitってわかるかな(わからないなら調べてくれ)
それを簡単に出来るGithubっていうのがあって
それの開発者が作成したエディタがAtom

個人的な感想で申し訳ないが
デザインが可愛い
プラグインが豊富
Githubとの連携ができてプッシュやコミットが超簡単

まぁデメリットを上げるとしたら
マシンによっては重いこと

まとめると
Github使うならAtomが最強
それ以外は好み

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:38:48.655 ID:BHFzwJc50.net
>>49
初心者なんだけど
ラズパイの他にドメインとか買わないとだめなん?

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:39:55.871 ID:N/W3OAQ+0.net
Visual Studio Code派のぼく、低みの見物

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:41:33.446 ID:EXmG3QKW0.net
>>54
無料のダイナミックDNSサービスがサブドメインくれるよ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:41:44.359 ID:fqoN5tAk0.net
>>54
ホームページを外部に公開するならそうだけど、
自宅内でファイルサーバとかに使うなら必要ない。

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:41:48.821 ID:qCeYYgD50.net
環境作るの楽って言うけどOS入れるっていう手間考えたら楽かなと毎度思う

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:42:48.558 ID:uEYGicrk0.net
>>6
>>12

Cent「( ^ω^)・・・・・・・・」

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:42:55.234 ID:8G2IY4xr0.net
Mac使い情弱俺、homebrewだけで大満足

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:44:00.895 ID:fqoN5tAk0.net
>>58
windowsって管理するのも大変じゃん
Linuxは大抵Package Managerがやってくれる

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:45:04.020 ID:AUgvhqRG0.net
viエディタ
eclipse
Visual Studio
Atom
メモ帳
mono editor
くらいしか使ったことない雑魚なので
俺の意見は参考にならんかもしれん

Atomユーザもっと増えてくれ〜

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:45:11.844 ID:Fly1DsaDd.net
自宅サーバーとかやってみたいけど全く知識ないし
プログラミングとかチャレンジしてみようかと思うが何が作りたいとかなくて漠然としてるしどの言語がいいのかすらわからない

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:49:44.655 ID:8G2IY4xr0.net
webエンジニアの俺はSublime Textを使ってるぞ
本当はPhpStormが使いたいぞ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:50:06.362 ID:BHFzwJc50.net
>>56
>>57
ありがとう
この時間帯は紳士がおおいな

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:51:02.702 ID:AUgvhqRG0.net
技術的な話をするスレは民度高い

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:51:05.358 ID:XxYkO8210.net
Ubuntuですらあんまり情報ないのにマイナーOS勧める奴は虐めたいの?

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:52:01.309 ID:fqoN5tAk0.net
>>67
Archは日本語のwikiが充実してるよ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:52:30.228 ID:Mt8lXR9Kr.net
ここまでLinuxの利点なし

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:53:46.475 ID:QTkUCn/y0.net
今更vi系勧める奴は馬鹿って東大の大学教授が言ってたな
生産性もない過去の産物を使える俺かっけーって奴に限ってVSみたいなIDEを批判するからどうしようもないって

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:53:56.324 ID:jztydJAy0.net
ディスクドライブからブートして画面の指示通りにセットアップして行けば誰でも使えます!
くらい手軽にならないと流行らない

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:54:45.818 ID:k3E7JWgh0.net
>>71
今ってそのくらい手軽でしょ
わざわざ入れる必要もないけど

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:55:14.241 ID:EXmG3QKW0.net
>>71
今時大抵のディストリはそうじゃね

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:55:42.293 ID:jC5nNg/c0.net
ファイルサーバとかWebサーバとかRadiusサーバ作って満足して放置!

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:55:42.636 ID:XGExbomid.net
>>71
インストーラでインストールした後勝手にrebootしてくれるぐらいじゃないと

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:56:02.315 ID:qZjoDx9c0.net
>>4
IDE入れればすぐプログラミングできるじゃん
極論言えばメモ帳だけでもプログラミングできるのに何言ってるの?
プログラミング知ってるつもりでいるの?

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:56:32.989 ID:AUgvhqRG0.net
>>71
今はまさにそのとおりで出来るんだよなぁ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:57:18.264 ID:i+/u3qW/0.net
debianってどうなの?
デザインは好きなんだが

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:57:46.849 ID:fqoN5tAk0.net
>>70
サーバーの設定書くときとか使うから
使えないのは普通に不便だよ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:57:47.556 ID:jFXw9SWe0.net
LinuxでPythonのGUIソフト作るなら何使うのがええの

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:57:56.493 ID:k3E7JWgh0.net
環境構築が楽だからってLinux勧めるのかよ
それの方が面倒だわ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:59:01.671 ID:k3E7JWgh0.net
>>79
それくらいの用途で仕方なく使うだけでしょ
和式便所みたいな存在
モード切り替えとカーソル移動だけ使えればいいし

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 00:59:15.640 ID:fqoN5tAk0.net
>>76
Linux使ったことないだろ…

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:00:12.142 ID:fqoN5tAk0.net
>>78
Debian使うならUbuntuでいいと思う。
PackageがUbuntuのが多い

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:01:06.318 ID:k3E7JWgh0.net
Windowsで環境構築が面倒ってよく分からん
そりゃサーバ建てるのはLinuxの方が向いてるだろうが

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:04:08.955 ID:fqoN5tAk0.net
>>82
俺はVimに慣れたからIDE使うより快適に開発できるので大体はVimで書くけどね…
IDEだと対応してない言語とかも書くから、そのためにプラグイン探すのも面倒だし

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:08:38.153 ID:fqoN5tAk0.net
>>85
バージョンとか管理するの面倒くない?

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:11:29.873 ID:jl4ZQ8yaM.net
Linux導入する方が遥かに面倒くさい

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:13:59.645 ID:WvRkq5Mf0.net
ラズパイでAtomって重い?

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:15:22.771 ID:AUgvhqRG0.net
>>89
多分重いな
動かしたことないからわからんけど
おすすめはしない

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:16:53.852 ID:DJ8Hqwpf0.net
win-get install windows-sdk nmake vc++-cl とかできたら嬉しいんだけどねぇ
CLI が長年貧弱なままであり続けたのが全部悪い

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:17:00.999 ID:WvRkq5Mf0.net
じゃあラズパイ開発はvim使うしかないか

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:17:30.198 ID:ikU1B0uz0.net
ubuntu使って調子に乗ってる1の姿が画面越しに伝わってきてキモすぎる

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:18:59.544 ID:DvlEyKie0.net
こいつArchユーザーだろ

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:19:32.919 ID:EXmG3QKW0.net
>>89
そもそもAtomはARM版無いんじゃないかな

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:21:55.154 ID:cApwGYxB0.net
debianはだめなの?

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:22:11.346 ID:R2Y6QVtZ6.net
定価100万円の省エネプラグみたいなもんで
初期投資の面倒くささ さえ乗り越えればあとはWindowsよりいろんなところを総合して低コストに
なっていくんだろうけどフツーのユーザーさんはその初期投資の差額が回収できるほどには
プログラミングをバリバリにのめり込んでいかない

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:23:02.797 ID:ikU1B0uz0.net
linux板でやれ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:28:03.949 ID:AUgvhqRG0.net
Linuxの話すると
必ず勝手に逆上するやついるの何でなんだろ
面白いから薦めてるだけなのに

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:31:56.247 ID:R2Y6QVtZ6.net
「面白いから」以外の理由で薦めようとしてた部分に噛みつかれただけじゃね
俺はどっちでもいいけど

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:32:16.121 ID:ZNaabY1gK.net
Linux板の成り立ちがそんな感じだから仕方ない

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:34:03.751 ID:DJ8Hqwpf0.net
リーナスおじさんの性格のせいやろなぁ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:37:57.539 ID:AUgvhqRG0.net
Linuxの使い勝手って人それぞれだし
GUIに慣れてる人間が使いにくいってのはわかる
けど、プログラミングを突き進める上で
Linuxを使うことに損は無いし
ネットワークの勉強もやりやすくて
かなりいいと思うんだよ

俺カッケーしてる人がいるのは事実だけど
他人の興味を蔑ろにするようなのは良くないと思う

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:38:47.192 ID:QxEUbqjo0.net
make loveできないから嫌い><
# make love
make: *** No rule to make target `love'. Stop.

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:38:51.209 ID:qZ8CApud0.net
>>97
ダイアログでぽちぽちとか面倒くさいわw設定ファイル直接いじらせろとか
IDE?エディッタにスクリプト組み込んだら自由自在やんけwなんでIDEの作法にしばられにゃあかんのや
って人むきだし
ソフトウェア提供するほうも直接設定ファイルやスクリプトでいじれたほうが便利でしょってスタンスのデベロッパ多いから
一般むけにはなりにくいわなw

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:39:24.567 ID:XGExbomid.net
今更勧められても魅力を感じない
遊びで使うことはあるかも知れないけど

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:40:20.296 ID:mdFpiwEd0.net
CUIというギャグで言われてた単語が
普通に使われるようになってしまった国日本ww

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:41:38.599 ID:JaucJptz0.net
惑わされるなよ
初心者はmacやwinの方がいいぞ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:44:39.909 ID:mdFpiwEd0.net
プログラミングを主目的とするなら
Mac>>Linux>>Win
だろうなあ
今ゲーム以外でWin使う理由ってなんかあんの?

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:46:40.485 ID:AUgvhqRG0.net
win10にはターミナルもどきがあるらしい

8.1ユーザーだから
実態は知らないが...

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:46:43.227 ID:DJ8Hqwpf0.net
Office

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:47:01.542 ID:ZNaabY1gK.net
無料のOSしか使えない貧乏人wwwコジキかよw
みたいな手合いはVIPには居ないのな

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:47:40.150 ID:EXmG3QKW0.net
Mac楽ちんよね
安定したUNIXだしbrew使えるしMSやAdobeもMac向け出してるし

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:48:53.722 ID:xlerWVMb0.net
…なにいってるの

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:50:42.056 ID:mdFpiwEd0.net
>>110
あるらしいけどbashやzshをやめてそれにする
理由なんかあるか?

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:53:47.345 ID:SyFMbX+4a.net
win7とかならwubiで簡単に入れれるけどね

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 01:57:20.645 ID:AUgvhqRG0.net
>>115
書いてから
それってWinの利点にならないじゃんって思ったわ

プログラミングを目的とするなら
Winにする理由はあんまり無いかもなぁ
ただ多くの人が面倒くさいから
普段使いのWin使ってるだけでしょ

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:00:13.092 ID:mdFpiwEd0.net
>>117
うん、利点ないよね〜

最近は惰性で使ってる人も減ってると思うよ
うちの会社はプログラマー陣はほぼ全員Macに
乗り換えた
エクセルやパワポ大好きな事務系はWin使ってるけどね

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:02:10.502 ID:AUgvhqRG0.net
>>118
ExcelでVBA組みたいやつぐらいだよな
ってかMacでもOffice使えるから
Win使う意味ってないよな

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:03:45.686 ID:mlb2tAab0.net
なんでやっても同じだろ

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:03:48.351 ID:XGExbomid.net
そんなにWinを敵にしなくてもw
MacもWinもいい点悪い点ある
俺はWinの方が好き

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:05:54.040 ID:AUgvhqRG0.net
こんだけMacMac言ってるくせに
家にMacないんだけどよ

Winはなぁ
色々バグが多すぎてなぁ...

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:06:50.621 ID:mdFpiwEd0.net
うん、俺は普通にOffice for mac使ってるけど
まあ、エクセルマスターの人たちはWinの方がいいんだろうな
CLI一切いじらない人にとったら
Macに移るモチベーションもそれほどあるわけでもないし

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:08:52.297 ID:mdFpiwEd0.net
>>121
別に敵にはしてないよ
俺もゲーム用にWin持ってるし

Winでプログラミングする人って
CLI使いたくならんの?

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:13:02.584 ID:95tjwC//0.net
初心者のプログラミングの勉強の為だけだったら普通にWindowsかMacの方が敷居低くていいと思うぞ。
そりゃサーバー立てたりデスクトップでもカスタマイズして遊んだりするならLinuxいいけど。

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:13:15.461 ID:R2Y6QVtZ6.net
プログラミングのためだけに2台目のPCを用意する人が世間にどれほどいると

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:15:30.464 ID:PHrIa8NF0.net
なぜ2台目

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:16:54.649 ID:NGMk3a620.net
eclipse使える方がいいだろ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:17:02.379 ID:SyFMbX+4a.net
デュアルブートは敷居高いだろ

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:18:53.833 ID:O6VxGmU30.net
敷居は高くないが面倒臭いのは確か

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:21:16.667 ID:mdFpiwEd0.net
>>128
MacでもLinuxでもWinでも使えるのでは、、、?

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:21:26.208 ID:95tjwC//0.net
いやさ、拘って2台目用意したいとかいう人ならいいけどさ、普通にプログラミングの勉強したいだけなんだったらわざわざ2台目用意したりデュアルブートしたりせずに今あるWindowsなりMacなりにIDEインストールする方が敷居低いじゃん。

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:22:43.898 ID:AUgvhqRG0.net
プログラミングを始めるなら
WinやMacのが敷居が低いのは事実
(MacがLinuxというツッコミは置いといて)

でも極めるならそれ以外のOSを触るのは
重要だと思う
遊ぶだけならLinuxにしないほうがいい

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:27:32.047 ID:95tjwC//0.net
(MacはUNIXではあるけどLinuxではないというツッコミもしない方がいいのだろうか)

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:28:29.388 ID:AUgvhqRG0.net
>>134
巣で間違えてたわ
すまん
ガチで恥ずかしい

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:29:05.882 ID:AUgvhqRG0.net
挙句の果てに誤変換か...
もうromろうかな...

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:30:40.505 ID:AUgvhqRG0.net
OSXはUNIXで
androidはLinuxの魔改造だよな?

時々ごっちゃになる

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:32:20.163 ID:p4c6tGQQ0.net
macのターミナルでも良いけど結局環境サクッと作って壊してが楽だからもうどのOSでもVM入れるよね
たしかに素ではいってキビキビ動くUbuntuDesktopとかも良いけれど

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:33:45.078 ID:p4c6tGQQ0.net
みんなVagrantとかで幸せになればいいんや

GCPとか契約して月千円以下運用でもいいぞ

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:34:18.581 ID:y6dfQUnV0.net
今来たのだがどうやらお邪魔だったようだな

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:35:47.280 ID:mdFpiwEd0.net
仮想環境使うにしても
ターミナルからvagrantコマンド叩きたい年頃

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:36:05.770 ID:uYv1oo3R0.net
プログラマー目指すなら最低でも2つの言語と2つのOSはマスターしておくべき
Linux使うのは良い選択

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:37:06.497 ID:p4c6tGQQ0.net
Windowsでもさっくりgit bashつっこむだけであら不思議
cmdベースが良いならComEmu+Nyagosとかでも幸せに慣れるぞ

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:38:52.011 ID:SyFMbX+4a.net
プログラミングするならコマンド叩く作業は大事だと思うけどね

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:39:00.844 ID:UtvslQRVd.net
正直OSとかどれでもいいと思うわ
好きなの使えばええやん

つーわけでGentoo

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:39:51.246 ID:mdFpiwEd0.net
>>143
それやって全く幸せになれなかったからMacに移ったわ
偽物感がすごい

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:41:26.918 ID:UtvslQRVd.net
デュアルブートすりゃええのよ
どうせSteamでゲームやりたいでそ?

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:42:56.813 ID:UtvslQRVd.net
Win入れとかないと動かんソフトもおおいから
SSDをwinとlinuxで分けて
データ用HDDにデータ保存でええよ

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:43:09.882 ID:AUgvhqRG0.net
遊ぶだけならVirtualBoxで充分

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:44:35.163 ID:bv2X6Sv20.net
Linuxは俺のことを嫌いだと思うのでWindowsじゃダメでしょうか

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:47:06.772 ID:oO28fXfo0.net
winで幸せならそれでいいんじゃね?

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:49:06.528 ID:jR+hvMsA0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1071.html

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:49:49.830 ID:bk1VbtfKK.net
最近はMicrosoftに呆れてきた

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:53:13.362 ID:uYv1oo3R0.net
>>150
手に職の付いて潰しのきくプログラマーなのにOSごときで縛り入るのはもったいない

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:54:15.234 ID:p4c6tGQQ0.net
>>146
全部使った身としてはどれでも今持ってる環境を使えってのがベスト解だよ
そもそもなんだよ偽物って。それぞれ別もんだろ。それぞれ楽しみ方があるわ

>>150
Windows環境あるならWindowsでいいんだけど言語によってrubyちゃんあたりのWindows対応とかがわりとおざなりだから、そういった言語使うならWindows内にVirtualBoxとかでLinux環境立ててみるのが吉

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:56:06.722 ID:nOh4Qhmj0.net
趣味でやるのであればlinuxでもwinでも対して違いない(VS使えるから若干winの方が扱いやすい)けど、就職でサーバー関係についたらlinuxからは逃げられんよ

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 02:57:42.618 ID:p4c6tGQQ0.net
>>156
その気概で就職したらウインドウズサーバーでした!(ガンギレ

ハードの世代交代でLinuxに移り変われたから環境移行も楽しい楽しい

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 03:04:45.012 ID:sIhw31pkH.net
新規Windowsデスクトップアプリの開発なんて今後はどんどん減って滅多に出てこなくなるだろうしな
Windowsの必要性は減ってくるだろうな

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 03:05:58.933 ID:DW2DI30x0.net
vm wareに試しにArchを入れてみたけどデスクトップ環境を立ち上げるまでにめっちゃ苦労した自分はUbuntu+mateでよかった

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 03:07:16.858 ID:p4c6tGQQ0.net
archは環境立てるのが好きってヒトじゃないとアレ無理だよな…俺は無理…wちょこちょこトライするけど途中で辛い

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 03:12:48.684 ID:WlyGjcJ7a.net
http://imgur.com/PFuFo5G.png
http://imgur.com/zqXE6Ic.png
http://imgur.com/S3cfYVm.png
http://imgur.com/cskTulC.png
http://imgur.com/Sxpa6E5.png
http://imgur.com/6sTrkHh.png
http://imgur.com/QyXN6RK.png
http://imgur.com/KMp2QgT.png
http://imgur.com/fp8CRIN.png
http://imgur.com/c3dkpFm.png
http://imgur.com/6EPA9tS.png

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 04:03:55.857 ID:+VeeADoM0.net
俺もArchLinux使ってる

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 04:22:31.364 ID:sdgkB1CEp.net
ipconfig以外でpcでやってたら有能そうなこと教えて

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 04:24:53.548 ID:p4c6tGQQ0.net
nslookup

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 04:26:26.444 ID:p4c6tGQQ0.net
tasklist

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 05:54:36.129 ID:+THC67yc0.net
http://uiop.b2.valueserver.jp/20170318_1/88x1_8.html

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 07:46:04.480 ID:xjC2Y5Uv0.net
suseはなぜubuntuに勝てないのか

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 08:02:20.478 ID:8UTgekt5M.net
Bash on Ubuntu on Windowsでいいんじゃね?

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 08:37:45.742 ID:9DU3uswIr.net
結局Linuxの利点って出てこないな
シェルは便利だとは思うけど

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 10:05:11.454 ID:1ipWgJzA0.net
俺もraspberryPI余ってるし使って工作したいけど結局arduinoの方が使いやすいんだよね
容量とかピン数的に負けるけど

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 10:05:58.262 ID:fm816ZnC0.net
おすすめのレンタルサーバー教えて

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 10:21:09.062 ID:gOVFxnIca.net

用途によって全然違うから一概には言えないけど、俺は自作クソゲー公開のためにさくらのレンタルサーバー借りてたけど全然問題なく使ってたよ

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/18(土) 10:22:40.641 ID:uYv1oo3R0.net
AWSの無料スタートで良いんでない?

総レス数 173
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★