2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のホラーゲームが怖くない

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/18(木) 23:55:55.978 ID:iHVFQt2d0.net
の続き

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/19(金) 01:40:50.275 ID:fsnvCJdP0.net
それともう一つは、前に進め進め感
対処されるための敵、対処されるための障害

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/19(金) 01:43:38.715 ID:lTXyrTHt0.net
ノベルゲの話してるんじゃないのか

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/19(金) 01:45:06.071 ID:fsnvCJdP0.net
一本道を突き進んでいるけど次々進んで、どんどん進んでけって
今出てるのはたいていこんな感じでは

本当にホラーだったら、同じ景色からずっと出られず
変った(先へ進んだ)と思ったらバッドエンドになるような粘着感

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/19(金) 01:59:05.711 ID:HMkopTXH0.net
>>31
しかしホラーであると同時にゲームであるんだからぐるぐる同じことやらされてもイライラするやろ

ある程度達成感とかないと

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/19(金) 02:24:34.459 ID:Zxtk5xxHr.net
一時期同じようなこと考えてたから言いたいことはわかるわ
ビックリ要素もあるけど、よくできてて自分ではやりたくないと思ったのはfive nights at freddy'sだな

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/19(金) 02:51:27.930 ID:fsnvCJdP0.net
>>32
ホラーの達成感は一度でいいのでは
無事生還した時

進めるたびにどんどん達成感が積み上がったらもう閉塞感を感じられない
ホラーっていうのは何をやっても根本的な部分では進まない閉塞感がいいのでは

とあるきっかけで、何かキーなるものを発見すると、今までは何をやっても進まなかったものが一転
全て解決

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/19(金) 02:52:47.375 ID:lTXyrTHt0.net
フィニッシングストローク的な足場が瓦解するような恐怖はあかんの?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/19(金) 02:59:49.618 ID:FOHthnIw0.net
トイレのドア開けたら何かいたらどうしようとか
車のバックミラー見たら後ろに何かいたらどうしようとか人間誰しもが考えたことあると思うんだけど
そういうのを不意をついてトラウマをフラッシュバックさせるってのも立派なホラーじゃない?

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/19(金) 03:03:27.081 ID:fsnvCJdP0.net
それと結果(=恐怖演出)に対する能動性は受け手側になきゃいけないと思ってる

今出ているゲームはどれも、作品側に脅しの主体性があって
プレイヤーの意思や行動と無関係な状況で脅される
プレイヤーが進んでいると不意に、怪物が登場したり不意に首が飛んだり

本来は、プレイヤーの能動的な行動に対する結果として収まらないといけない
プレイヤーが何かを決断して行動した、だから恐怖演出が発動される
という関係
クローゼットからなんかポタポタ赤い液体が垂れ続けている
そのまま無視すれば何も起きない
プレイヤーが、それを確かめずにいられず調べたら…
惨殺された同僚が発見される
「そんな…」
みたいな

恐怖演出っていうのは、プレイヤーの選択に対する結果として返されないと恐怖が芯に来ない

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/19(金) 03:04:40.634 ID:lTXyrTHt0.net
じゃあリドルストーリーならええんか?

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/19(金) 03:05:29.071 ID:fsnvCJdP0.net
逆に、明らかに不審なその場所に手を突っ込まなきゃバッドエンドを回避するためのキーを手に入れられなかったりすると板挟みになっていい

総レス数 88
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★