2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エクセルVBAでシステム作ったら職場で天才扱いされたwwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 12:59:40.801 ID:SnwsHYHm0.net
めっちゃ簡単なシステムなのに天才か君は?!って言われて困惑してる

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:00:04.792 ID:5nsp2iXW0.net
悲しいなあ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:00:14.904 ID:59TPPurQa.net
俺も覚えたいな

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:00:30.196 ID:DrAMdKoC0.net
VBAはメンテがな

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:01:02.489 ID:kJ6/XCTm0.net
Excel VBAでロボット動かして装置動かしたらすごいって言われたぐらいだな

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:01:03.466 ID:SnwsHYHm0.net
>>3
本1冊買えば簡単なことはすぐできるようになる

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:01:33.409 ID:SnwsHYHm0.net
>>4
メンテ必要ないぐらい簡単なシステムだ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:01:48.143 ID:NbMMGiqx0.net
前任者が式で数字出すセルを無理やり実数入れて処理してるせいで
修正にめっちゃ手間取った挙句俺が鈍臭いやつ扱いされてる

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:01:55.933 ID:I3vBrGlU0.net
よう星くん

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:02:01.118 ID:SnwsHYHm0.net
>>5
なんじゃそれ
エクセルでロボット動かせるんかいな

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:02:08.294 ID:59TPPurQa.net
>>6
サンクス
頑張ってみる

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:02:34.557 ID:Z/Xjoa4K0.net
エクセルVBAは数年後に悲劇が起きる
買い換えてエクセルやOSのバージョン上がると
何故か動かなくなるというね。。。

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:03:18.487 ID:ddezk1Wz0.net
API呼べる言語なら何だっていけるだろ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:03:30.834 ID:SnwsHYHm0.net
>>12
マジ?互換性ないの?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:03:42.426 ID:vSIdghdXH.net
>>12
VBAで天才扱いされるような職場はバージョンアップなんてそうそうないんだよなあ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:04:33.443 ID:FLM4cag10.net
ぶっちゃけあれは流用とか考えず使い捨て感覚で作るもの
簡単にできるぶん何かあったら作り直せばいいやで構わないよ
まあ悪しき風習というかなんというか今あるものはたとえクソでも使いまわせみたいな環境もあるけど

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:04:38.450 ID:C2VrjZhZ0.net
凄いとも思ってるが
おだてて良いように使う方針なだけやで

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:04:50.712 ID:SnwsHYHm0.net
>>15
まあ2013年バージョンを去年アプデしたぐらいの職場だしな。。。

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:06:10.751 ID:SnwsHYHm0.net
>>16
まあな
用紙に連番振って一括印刷するだけのシステムだしな
壊れたらその都度作ればいい
開発に30分もかからない

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:06:16.235 ID:vSIdghdXH.net
>>18
お、おう……そりゃすごいな……(俺の職場はwindows2000だけど)

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:07:00.358 ID:U/+PPAbo0.net
WordVBAとExcelVBAで自分の仕事の効率化のために作ったマクロがコメント改行込み1万行になった
そろそろ作るものも無くなってきた
これ以上自動化しようとするとAI作ることになる

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:07:32.850 ID:SnwsHYHm0.net
>>20
俺の職場は7だ
すごいだろ
10のパソコン導入したらジジババが紛糾しそうで楽しみだわ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:08:22.239 ID:SnwsHYHm0.net
>>21
wordVBAって一回やろうと思ったけど難しいのと使いみちがなさすぎてやめたなあ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:08:38.034 ID:2J043aWn0.net
>>1
田舎のジジババだらけの会社でバイトしてる時に
フリーズした古いPCを再起動しただけで天才扱いされて
社員登用された俺のことか

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:09:23.241 ID:vVxEZS1Ud.net
少量のマクロなら数式で足りるし、それ以上やるならcsvにして外部でスクリプト動かした方がいい
保守性考えたらVBAのメリットはファイル出力出来るくらい

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:09:33.785 ID:U/+PPAbo0.net
>>23
文章作るのが仕事だからWordメイン
日本語の文章処理すんの例外だらけになるからコードが長くなってしまう

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:09:38.201 ID:SnwsHYHm0.net
>>24
ワロタ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:09:44.726 ID:pB/2RK/D0.net
マクロの記録、ポチー

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:10:12.253 ID:SnwsHYHm0.net
>>25
ハイレベルすぎて何言ってんのか分かんね

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:10:49.677 ID:znwd8dBQ0.net
>>1
天才か君は?!

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:11:51.147 ID:SnwsHYHm0.net
>>30
いえ・・・ちょっとかじったことあるだけですよ・・・w(ニヤァ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:11:59.854 ID:E5aSoE0s0.net
どの職場にも必ず一人はいるよな
そういうやつに限ってVBAは使えるけど関数が使えないとか
エクセルの基本的な設定が分からなかったりする
それですっごい初歩的な質問をされるからびびる

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:12:02.490 ID:dcP8HfaPM.net
>>29
行ってるレベルは低いで
内容もひどいで

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:13:27.238 ID:znwd8dBQ0.net
てか、ウィンドウズ2000ってOSのセキュリティアップデートとっくに終了してんだろ
個人使用ならともかく職場で使うのって危なくねーのw

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:14:16.979 ID:dcP8HfaPM.net
サーバーにLUMPいれて、WEBAPI作って、
ブラウザ、スマホのハイブリッド開発でおけ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:14:33.153 ID:vSIdghdXH.net
>>34
一度ファイル開けなくなって身代金請求されただけだ
問題ない

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:16:26.480 ID:MbQ/C6+6a.net
他のサイトからコピペして、自分で少しだけいじれる程度。
ifやらfor、nextやら何となくやっている事や意味は分かるけど、自分で作れと言われたら全くできない。
変数処理が最初の壁なのか?

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:16:33.973 ID:SnwsHYHm0.net
>>32
まあ確かに関数とかはよく分かんねえわ
他の人が作ったシステムを先輩が使っててここエラー出るけど直せる?って言われて一瞬なんの式が書いてあるか理解不明だったわ
まあ修正できたけど関数はよく分からん

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:17:01.651 ID:SnwsHYHm0.net
>>35
日本語でおk

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:18:58.005 ID:U7FnwMpLd.net
>>37
なれるまで型変換はめんどくさい

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:19:53.375 ID:SnwsHYHm0.net
>>37
俺が最初に読んだ本では変数を宣言することで一つの箱を作り、変数をその箱に入れていくことでプログラムが作動する
俺の説明が下手だけどイメージするとわかりやすい

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:21:13.629 ID:0CVtW7bt0.net
手抜きできるよう作りこみ過ぎて
作業量が減り過ぎて
暇な時間が増えて困るあるある

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:23:04.774 ID:SnwsHYHm0.net
>>42
俺はしょーもないシステムしか作れないからそこまで効率化されてないな

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:23:28.544 ID:HyAx9MJld.net
エクセルは神だからな。
エクセル使いは神の使い。

20年前と違って今やウインドウズもオフィスも当たり前。
コンピューターシステムも専用に頑張って作るのはナンセンス。
すべて共有のエクセルファイルに打ち込み、システムはそれを読んでDB登録、結果を書き戻す、がベストチョイス。
検索して一覧画面。バカかそんなのいらねえわ。
エクセルで完結できるものはすべてエクセル。
この世でもっとも普及し皆が使いこなしてるソフトで完結させるのが当たり前の流れ。
DBにオラクルを使うのと同等。

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:23:52.328 ID:OBeyUyiB0.net
>>36
気づかないうちに情報筒抜けになってんぞ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:24:10.470 ID:U/+PPAbo0.net
大体1つの文章作るのに2万字書くけど
そのうち10000字ぐらいはマクロが書いてる

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:25:39.421 ID:MbQ/C6+6a.net
>>41
iと言う変数の箱をイメージするのは何とか分かるんだけど、人のをコピペしてばっかりだから構文?が覚えられない。

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:26:09.722 ID:SnwsHYHm0.net
>>46
マジ?
すげえなそれは
word使うことないけどwordのVBAも覚えたほうがいいかな

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:26:23.591 ID:OBeyUyiB0.net
職場はperl使いが多いからVBA書くことがあんまりない
趣味でスクレイピング作ったぐらい

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:27:04.466 ID:SnwsHYHm0.net
>>47
覚える必要ないと思うがな
俺は構文とかは本で見て書いてる

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:28:10.089 ID:JEbh9z0Ka.net
正直学びたいけど、何から始めれば良いのやら・・・
そもそもあれ何に使えるのかが分からないから何に使うために何を学べば良いのか分からない

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:29:40.064 ID:0CVtW7bt0.net
>>51
そういう事を言ってる奴はどうせやらないからw
たとえば本買ってこいって言っても買わないw

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:30:33.692 ID:OBeyUyiB0.net
>>51
個人的にはこれがオススメ
https://goo.gl/szm5Ag
わかりやすかった

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:32:08.830 ID:SnwsHYHm0.net
>>51
例えばボタン一つ押すだけでこの範囲のセルを消せたらいいのになあとか思ったらVBA組んでその作業を短縮することができるようになる
まあそのレベルだと本買うまでもないけど本見て家で遊んでるだけでも楽しいぞ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:32:12.977 ID:OBeyUyiB0.net
2冊めはこの逆引き辞典
https://goo.gl/RTZdfB

これで充分業務自動化が出来る

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:32:47.851 ID:gqqTQfbu0.net
>>35
LAMPな
しったか乙

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:33:44.205 ID:ekYM+TfSd.net
正直サイト見ながらコピペで作るようなマクロは勘弁して欲しい
コーティングルールも分かってない人に書かれても引き継げなうら

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:34:57.846 ID:jtWaNGRM0.net
vlookup使ってた作業をVBA化する時ってどうやってる?

>>53
それ買うか悩んだけど実践向け?
普段はオデッセイのVBAシリーズ使ってんだが

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:34:59.796 ID:JEbh9z0Ka.net
>>54
そういう感じなのかー
本は買うお金が今は無いし良いかも

ボーナス出たら流石に教本みたいなのはは買えるかな

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:35:40.506 ID:0CVtW7bt0.net
な?クソだっただろw
>本は買うお金が今は無い

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:35:46.614 ID:BPkbZ/9e0.net
えっクラス使わないの?

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:37:50.739 ID:Er7f9f1w0.net
>>58
Application.WorksheetFunction.VLookup(Arg1, Arg2, Arg3[, Arg4])

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:37:57.179 ID:SnwsHYHm0.net
>>58
ワークシート関数でvlookup使うかな。。。
あんま意味ないwww
まあボタン押したら検索結果出てくるからそれっぽくなるだけ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:38:36.583 ID:SnwsHYHm0.net
>>61
すまん、クラスってなんだ?

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:39:34.147 ID:U/+PPAbo0.net
クラスは大量のボタンに同じような動作させるときとか
特にそのボタンの数が変動する場合に使ったな

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:40:36.218 ID:BPkbZ/9e0.net
Lookup使えや

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:40:48.554 ID:jtWaNGRM0.net
>>62
あーやっぱ同じやり方か
これがベストだよね?

>>63
前任者からの引継ぎでね
計算式ぎっちりのシートにテキストデータ張り付けて結果だしとったのだ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:41:03.925 ID:SnwsHYHm0.net
>>59
まあ逆引き本でも3000円ぐらいだし手出せると思うけどなあ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:42:03.775 ID:rqGTTcM+0.net
マクロ初心者ってCとか全く知らんで書いてるの?
そうだとしたらめっちゃ怖いんだけど

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:42:35.155 ID:C8m6WES10.net
で、調子こいてやると、いつまでも保守させられるハメになるよ
それこそ、部署異動してもついて回る。
外注すすめたら、200万近く取られるとかで、なんとかして欲しいと言われる羽目に・・・
俺は一円も貰っていないのにな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:43:05.399 ID:mPA6CsJt0.net
>>60
だったって事はやっぱりあれか

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:43:49.254 ID:BPkbZ/9e0.net
すまんポインタって何や?

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:43:56.359 ID:1p8kGYE9d.net
>>70
そんなめんどくさいのをスパゲッティマクロでやるのが間違い

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:44:22.999 ID:OBeyUyiB0.net
>>58
設計から書いてあるから実践向け
関数の意味とかはぶっちゃけググれば出てくるからいらないけど
設計はなかなか出てこないから本が必要

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:45:30.829 ID:SnwsHYHm0.net
>>69
C言語とかプログラミング言語の一つとしか知らないwww
てか壊れて業務に支障きたすものは作ってないぞ
たとえそれが正常に機能しなくなったとしても手作業で地道にできるもんを自動化してるだけだし

でもやっぱC言語も勉強するべきなのか?

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:45:35.546 ID:C8m6WES10.net
正直、リーマンなら
どんな言語でプログラム組めるよりも
エクセルのマクロが一番使える存在なんだよな
どのPCにも入ってるし、みんなが毎日使用してるのが大きい

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:47:10.188 ID:jtWaNGRM0.net
>>70
ナカーマ
転職2か月で社内全部のVBAの責任者っぽいのを押し付けられてる
もちろん昇給なんてないぜ

>>74
なるほどサンクス
Amazonぽちってみるか

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:47:24.556 ID:U/+PPAbo0.net
ほんとは別の言語も使いたかったが
PCがネットに繋がってないからVBAとWSHぐらいしか使えなかった

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:49:24.248 ID:SnwsHYHm0.net
>>76
マクロ使えない社員がアルバイトに指示してデータ打ち込んで印刷してデータをデータベース用のシートに保存してねーとか言ってて効率わりいなあって思ったのがVBAを勉強しようと思ったきっかけだな
確かにそれをボタン一つにすることで効率化してアルバイトさんにも喜ばれたっけな

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:50:00.362 ID:rqGTTcM+0.net
>>75
Cじゃなくてもいいけど何かしら言語書けないとメンテナンスできんと思う
ただ動くだけじゃなくて保守性、計算時間とかメモリとか考えるのが重要
拡張してフリーズ連発とかしたら書き直さないけない

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:50:58.231 ID:U/+PPAbo0.net
自分の作ったマクロ人に使わせたら余計な手間かかる
俺は俺だけのためにマクロを書く

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:51:32.238 ID:C8m6WES10.net
>>77
昇給もボーナスもなしとか、アレ絶対おかしいよなwww
何人分の人件費抑えられるようにしてるのにさ。
そのくせ、防犯カメラの保存用HDDシステムには5〜6百万円
簡単に出すんだ。意味不明だよ。

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:51:38.842 ID:SnwsHYHm0.net
>>80
そこまで考えてプログラムしないといけないのか
教室みたいなのに通わないと修得できないものか?

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:51:57.799 ID:OBeyUyiB0.net
>>77
損はせんから買っとけ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:52:03.046 ID:aAEmL8590.net
VBAって一番お手軽且つ効果が高い良言語だわな
エディタはジャンプとかできなくてVisualStudioより残念だけど入出力の基本がエクセルシートというのが便利過ぎる

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:52:30.333 ID:IYSvNUz9a.net
コマンド送ってるだけやん制御なんて

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:52:33.877 ID:OBeyUyiB0.net
>>83
だからさっきの本オススメだよ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:53:06.835 ID:wn6rEw9Ra.net
バイトの自動シフト生成作って給与も保険も計算してくれるようにしたら現場長がやたら暇になっていちいち現場を視察に来るようになり、結果同僚から恨まれた

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:53:33.303 ID:U/+PPAbo0.net
少なくとも計算時間は考えるだろ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:54:10.730 ID:SnwsHYHm0.net
>>85
俺は馴染みやすいのが一番良かったな

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:55:36.338 ID:SnwsHYHm0.net
>>87
あ、いやC言語を少し学ぶのは何がいいのかなってwwww
VBAの参考本は持ってる
もう一冊欲しいところだけどwww

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:56:51.314 ID:C8m6WES10.net
会社のローカルな独自セキュリティシステムてんこ盛りPCだと、
結局はVBAに行き着くというか、それしか無くなるんだよ。
それ以外は外注でセキュリティ含めたシステム面から基本構築になる。
社員がおいそれと手を出せない領域になる。

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:57:06.089 ID:OBeyUyiB0.net
>>91
Cは本が多すぎるから好みが出るが
VBAにつなげたいならCじゃ無くてもいいと思うけど

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:59:18.315 ID:jtWaNGRM0.net
>>85
丸っと同意
基本的にどこの会社にもExcel使った作業はあるからなあ

>>88
オレの転職理由それにちけえwww
パート3人でやってた手作業を全部VBAで時短した
そしたら2人クビになって残った1人に逆恨みで変な噂流されて居ずらくなった
女の団結力怖いです

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:59:19.329 ID:aAEmL8590.net
VBは手軽さでVBAに負けWindowsアプリ作成はC#に負けで完全に要らない子

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:59:25.732 ID:SnwsHYHm0.net
>>92
うちの会社も基本の業務は独自のシステム使ってるから簡単にいじれないわ
ただ報告文書作成とかはエクセルだもんでそういうところで効率化できるならしてる

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:59:51.758 ID:stjp6SjP0.net
>>1
コードは何行?

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:00:35.834 ID:SnwsHYHm0.net
>>93
まあC言語とか難しそうだしあまり勉強する気はないwww
VBAは仕事で使えるし勉強したい

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:01:43.216 ID:SnwsHYHm0.net
>>97
いろんなシステム作ってるけど一番短いので5〜6行ぐらいwwww

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:03:38.870 ID:aAEmL8590.net
Ciscoのインフラの仕事に回された時シスコの知識ほとんど無かったけど、
Excelシート読み込んで言われた形でコンフィグファイル作るVBAマクロとか
コンフィグファイル読み込んで流し込み用TeraTermマクロ作るVBAマクロとか作ってたら俺も似た感じで評判かなり高かったわ
できない人からするとかなりのアドバンテージに見えるらしい

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:03:39.077 ID:OBeyUyiB0.net
>>98
じゃあいきなりVBAから始めていいと思うよ
基本設計とかは意識的に勉強する必要があるけど

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:04:32.181 ID:OBeyUyiB0.net
>>100
インフラ系と意外と親和性高いよな

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:05:45.092 ID:pgpUW1XB0.net
あくまでツールとして使えよ。

それが仕事になったら、自分の仕事+保守係になるからな
俺はそれで仕事辞めたからな

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:06:47.201 ID:OBeyUyiB0.net
>>100
自分はポート管理表をVBA化したわ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:07:41.932 ID:jtWaNGRM0.net
>>99
短すぎるだろw
オレはテキストのバックアップを手元に置いてるが最短で254行あったぞ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:08:23.295 ID:SnwsHYHm0.net
おまえらVBAが原因で仕事辞めすぎだろwww
何で会社に貢献してる人が嫌な目に合わなければいけないんだ

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:08:32.029 ID:OBeyUyiB0.net
>>105
長けりゃ良いってもんでもない

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:09:28.254 ID:SnwsHYHm0.net
>>105
だって難しいのは分かんないもん。。。

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:10:05.500 ID:AfSC4z6y0.net
>>106
最初は驚かれ絶賛される
そのうち、あーしてほしいこーしてほしい、なぜこう動かない、なぜ直せないとか文句が増えてくる
挙句に、ほかの業務もやりながらツール保守してるのに、あの人は仕事してないズルいとか言われる

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:13:19.356 ID:jtWaNGRM0.net
>>107
それは完全に同意
だが変数宣言だけで数行つかわね?

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:14:35.940 ID:OBeyUyiB0.net
>>110
それもわかる
重要なのは長さじゃない
削減した総時間だ

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:14:41.987 ID:SnwsHYHm0.net
>>109
なんかコンテンツの一生に似てるな
便利なりすぎるのも不便だなあ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:17:50.028 ID:pgpUW1XB0.net
>>109
VBAの保守は仕事と認識されないからな
むしろVBAのせいで俺の仕事が進まないって思われる。

動いて当たり前。動かないと自分の仕事差し置いてでも直せと言われる。
使えと言ったわけでもなく、使って良いかお願いされたのにもかかわらず

大体どこの会社でもこんな感じだわ

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:19:25.280 ID:aAEmL8590.net
ExcelVBAのツールって基本的に納品するようなカッチリしたもんじゃなくて
自分用の為に作ったもんだから異常系とか例外処理なんてあんま考えてないから察して欲しいのはある

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:20:02.286 ID:OBeyUyiB0.net
ダメなら転職する気で保守断ればいい
やってもいいけどベストエフォートでやると言え
なぜ会社にしがみつかなければならないのか

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:20:15.517 ID:HyAx9MJld.net
エクセルは配布も楽だからな。
エクセルを後輩にやるだけで尊敬される先輩扱い。
わざとめんどくさいやり方をマニュアル見させてやらせて、先輩はチェックをマクロでやる。
んで、後輩がミス連発したところで、助けてやるよ、面倒見てやるよ、世話してやるよ、でマクロ完備版を渡す。
後輩は喜んで股開くわけだ。

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:21:30.298 ID:OBeyUyiB0.net
休憩時間に作れば著作権は自分のものだからOK

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:27:36.340 ID:jtWaNGRM0.net
>>117
仕事終わって家で作った分もだなー
もちろん使う時に上司の許可は必要だが

2個前の会社はそのパターンで自分の作業だけ効率化してた
辞める時に全部引き上げてやったら3日でヘルプコール着て笑ったわwww

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:28:18.713 ID:BbrCze3Dd.net
おてがるだけどオフィスのバージョン変わるだけでいつか手直しが発生するしなあ
ソフトのバージョン管理もめんどくせえのが難点ね

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:30:39.814 ID:J9Mby76Ca.net
良かれと思ってたくさんの人が使うようなツールは配布しない方がいいね
トラブルの元

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:31:50.399 ID:MbQ/C6+6a.net
>>57
すまぬ、すまぬ。

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:34:43.185 ID:BbrCze3Dd.net
うちの会社、VBAのソフトが既に数百個あんだけど全貌を誰も把握できてないから、何か新しいことしようとしたときに既にソフトがあったりして…わけ分からん
ソフトウェア管理の手間を業務に組み込まないのは日本人のソフトに対する意識の低さか?

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:37:00.914 ID:ewDm6haM0.net
関数は好きなんだけどVBAは苦手意識しか無い
プログラミングの一種ってことでいいんだよね?

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:43:17.785 ID:MbQ/C6+6a.net
何とか動いたから答えが欲しいわけではないけど例えば、

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:43:53.007 ID:EIeYYw3T0.net
簡単なマクロ組めるようになったらexcel中級者名乗っていいの?

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:45:40.191 ID:iet+U996a.net
義務教育がPG必修になるから
VBA使うな老害は今後絶滅する

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:49:53.477 ID:MbQ/C6+6a.net
途中送信してしまった。
124です。
A1:D10位の表があって1つのセルには10文字位の文章が入っている。

テキストボックスで特定の文字列「単語」を検索した時に該当しない行のみ非表示にする。
ただし、テキストボックスへの入力は複数条件で検索できて、ワイルドカードにも対応している。

なんて要件があったらけんさく

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:50:51.648 ID:AfSC4z6y0.net
>>127
慌てんぼかw

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:52:13.524 ID:pgpUW1XB0.net
>>127
フィルターで良いじゃん

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:53:16.650 ID:MbQ/C6+6a.net
仕事中なんや。
こんな要件があったら普通は簡単にできるもんなのか?

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:53:30.470 ID:jtWaNGRM0.net
>>123
プログラミング「言語」だけどまあその認識でも通じると思う

>>125
会社によって違うんじゃないかな
マクロ?初心者用でしょ?てなこともあるかと
まあMOSとVBAスタンダード取って実務経験あれば中級は名乗れると思う

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:56:40.466 ID:q6AgFssk0.net
VBAなどで効率化して不幸になった人に「狡兎死して走狗烹らる」という言葉を贈る

善意だったとしても効率化がどのような結果をもたらすかまで考えないとロクな目にあわない
ただ、そういう職場はロクな所ではない可能性が高いから、辞めるのもいい気がする

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 14:59:58.606 ID:rILex+lZM.net
昔、関数もよくわからんレベルなのにマクロの記録で書かれた物を古本のマニュアル見ながら編集して作ったことあるわ
こんな俺も中級者でいいのかな

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 15:04:18.386 ID:AR2t64qQ0.net
VBAは自分だけこっそり業務改善するものであって他のみんなに配布するものじゃない

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 15:08:30.135 ID:HyAx9MJld.net
エクセルのバージョンなんて上げるかよw
いまだに拡張子xls限定運用だわ

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 15:17:05.956 ID:jtWaNGRM0.net
>>127
ざくっと打っただけだが
Sub Sample1()
Dim i As Long
  Dim k As Long
Dim taNgo1 as String
Dim taNgo2 as String

taNgo1= Textbox1
taNgo2= Textbox2
For i = 1 To 10 '行を増やしたら10を変える
For k = 1 To 4 '列を増やしたら4を変える
If Cells(i, k) LIKE "*" & taNgo1 "*" Then Rows(i).Hidden = True
If Cells(i, k) LIKE "*" & taNgo2 "*" Then Rows(i).Hidden = True
Next k
Next i
End Sub
こんな感じであとはテキストボックスとボタン作ればいけるかな
まあこの程度なら素直にフィルタ使った方が早いが

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 17:19:53.384 ID:C8m6WES10.net
>>113
それある!
動くの当たり前で、しまいには「誰でも保守、バージョンアップ出来る」と思い込んでるんだよな。
この前課長に「なんで移動するときにちゃんと引き継がないの?」とか簡単に言われた。
この手の専門的なことって本当に低く見られるよな・・・
あと、別件で社報のイラスト書いてたときも「チョコチョコっと、2〜3分で退任する本部長の似顔絵書いて」とかね。

外部の折衝の人たちの評価は異常に高いのに、こういうのって直接業務に見られないし評価もされないんだよな。

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 18:50:27.005 ID:0CVtW7bt0.net
MsgBox "Monday is coming"

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 19:13:18.273 ID:AR2t64qQ0.net
市販ソフトの不具合は許容するくせにマクロの不具合は文句言うからみんなには使わせたくないんだよな

総レス数 139
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★