2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【議論】水は100℃以上にならないよね?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 13:14:49.517 ID:Obbo3f5i0.net
100℃で水は蒸発→つまり水が100℃以降は液体ではなく気体になる→つまり100℃以上の水は存在しない

これであってる?

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:03:52.453 ID:H/3FvNar0.net
>>146
マジレスはくさい

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:04:00.416 ID:Wwa9/83o0.net
こいつはチンポ・アサダチだ

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:07:03.622 ID:J8KctpyB0.net
こういうスレって釣り丸出しの>>1はともかく
半端な知識で見当違いのマジレスしてるガチ無知が登場するから楽しい

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:07:31.126 ID:I1lnyxO50.net
沸点の温度まで達してからもう少し加熱を続けると沸騰するでよ

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:07:42.617 ID:KZxWOL800.net
1気圧以上であれば水は100℃以上に温度が上がるんだから
普通に高気圧で1013hPa以上になってれば僅かではあるけど100℃を超えるよね
1020hPaとかなら普通に生活できるけどどうなの?

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:10:13.024 ID:vrajGUh+r.net
>>152
別に>>106の正誤は言及してないからね
もちろん100℃以上になるよ

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:11:24.289 ID:J7pz74V20.net
温度計は100℃までしかはかれないから

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:13:02.446 ID:Ynh3H0KL0.net
>>145
頭がおかしいって言っちゃう人は頭おかしいで

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:13:45.912 ID:KZxWOL800.net
>>153
でも人間は生活できないんでしょう?

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:13:54.116 ID:kx9Ejj5Ap.net
100度越えの氷もあるっていうのに

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:14:49.387 ID:H/3FvNar0.net
>>152
普通って?

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:15:09.966 ID:8lR/oyki0.net
塩入れまくったら100度以上になるよ

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:15:12.651 ID:RokuScBy0.net
>>7
どうせ書くならちゃんとかけや

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:15:50.596 ID:vrajGUh+r.net
>>156

生活環境下でも100℃以上になるよ
もちろん君の言った1020hPaでもそうだし前に出てる過熱でもそうだし
正誤には言及してないって言ったじゃん

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:15:58.988 ID:FEFDIByXa.net
>>22
天才現る!

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:18:22.302 ID:jBIiEHaJd.net
p+f=c+1

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:18:35.384 ID:KZxWOL800.net
>>161
ごめん省略しちゃった
>>106は生活できない環境なんでしょう?
高気圧=晴天とざっくり考えると>>106は大変なんだね

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:18:44.094 ID:t/adpgb00.net
気圧を変えれば

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:21:17.761 ID:vrajGUh+r.net
>>164
圧力鍋なんて見当違いな例を持ち出さず初めから高気圧の話を出してればよかったのにね

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:21:31.488 ID:eO+It9D10.net
>>159
マジ?

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:22:13.252 ID:Ynh3H0KL0.net
>>143
な訳ねーだろカス

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:22:52.807 ID:L/Jlm0z50.net
>>166
いやダメだろ

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:23:11.132 ID:KZxWOL800.net
>>166
そうだね、いつも使ってるものだからついね

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:23:42.123 ID:5PoZYzZrd.net
>>7
寝とられプロモーションビデオ?

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:23:56.624 ID:4ooaKLox0.net
たとえば500気圧くらいだと
水は100℃では沸騰しない

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:26:18.441 ID:vrajGUh+r.net
>>170
まあ>>106も君も>>167も同じくらい馬鹿だったってことだね
特に>>167は塩云々に驚いてるし中学生なんだろう

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:27:05.364 ID:T1c3zT++d.net
水とお湯の境い目がわからん
誰か説明よろ

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:27:06.819 ID:I1lnyxO50.net
そういや気圧で沸点上がるのはわかるけど水圧ではどうなの?
深海の海底に火山あるけど沸騰するの何度くらいなんだろ

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:31:57.150 ID:vrajGUh+r.net
>>175
別に状態量に気圧が特異的に関係するわけでもないし気圧でも水圧でも(状態変化する方の)水の圧力に依存するだけでしょ

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:32:15.713 ID:SHgKwLbI0.net
>>174
水より暖かいのがお湯
お湯より冷たいのが水

相対的なもんだろう

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:33:16.560 ID:y4OFYITo0.net
約1.013*10^5Pa下で水内部からの蒸発が生じる温度を便宜的に1000℃に設定しただけ定期

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:34:28.505 ID:eO+It9D10.net
>>175
647.3ケルビンで超臨界流体っていう気体と液体の状態が同時に存在する水になる

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:35:21.890 ID:T1c3zT++d.net
えー(・_・;)

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:37:57.020 ID:eO+It9D10.net
647.3ケルビンっていうのは674℃
お前らアホそうだから書いとくわ

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:38:55.092 ID:eO+It9D10.net
間違えた
647.3ケルビンっていうのは374℃な

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:41:38.621 ID:35/ETjp20.net
そうやって議論してるとこで恐縮
なのてすが、水をH2Oと呼べは答えは
だれでもわかるよ😏

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 15:43:03.416 ID:AECniuvFM.net
≧と>

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 16:00:25.338 ID:+AJVnbKAp.net
>>97
ある程度高音かつ高圧だと液体と気体の性質が混在するんだよ
要するに臨界、臨海行かなくてもある程度高圧なら余裕で100℃以上の水ができる

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 16:01:59.774 ID:lc+MgI9y0.net
伸びすぎだろこのスレ

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 16:04:43.759 ID:vrajGUh+r.net
>>185
それスクリプト

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 16:45:19.480 ID:/71xGvjf0.net
超 臨 界 水

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 16:48:02.170 ID:OoYLjjEL0.net
塩入れると100度以上になるまで沸騰しないぞ

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 16:48:16.311 ID:OoYLjjEL0.net
あと気圧の差

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 17:21:41.613 ID:UImsPolh0.net
がんばれば-38℃から218℃までいける それが水

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 17:36:57.026 ID:ePxaL0Y3p.net
>>85
かわいい

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 18:00:36.079 ID:Wwa9/83o0.net
はい!ジャイアンジャイアンムッキムキ!

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 18:38:02.028 ID:2qL81cHl0.net
単位変えればいんじゃね

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 18:57:16.347 ID:7Zhcu0M/0.net
気体になった水も熱し続ければ
マッチに火つけられるぞ

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 19:08:56.835 ID:++SxKm6da.net
塩入れる

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/19(月) 19:24:25.319 ID:PkUVpdXWF.net
>>196
それは水じゃないだろks

総レス数 197
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★