2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自分が教師なら黒板は使わずペーパーレス授業をすると思う

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:25:54.341 ID:ro88EAmj0.net
教壇にスマホ設置して各自の端末に配信
皆が最も楽で効率的で金もかからないと思うんだけどなぜ全国の学校ではそうしないのか
あるいはとっくにやっているのか?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:26:49.325 ID:fvgc3P090.net
スマホない人は?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:27:10.943 ID:6VfikgQB0.net
黒板使わないと上から怒られる

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:27:16.581 ID:ECQIvPsU0.net
>>1
覚えがわるいんだよなぁ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:28:01.969 ID:UKxAjT5ea.net
文房具屋潰れるからダメなんだよなぁ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:28:15.036 ID:jG1eVjqzM.net
各自の端末買ってる時点で金かかってるだろ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:28:15.131 ID:ro88EAmj0.net
>>2
何人かに一人は大画面の端末持ってるだろうからそれを見ればいい

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:28:23.337 ID:pMnspq4fp.net
教育委員会とかPTAとかいろいろうるさくなりそう

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:28:48.498 ID:6nxC0Foaa.net
書かなきゃ覚えないんだよなぁ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:28:52.051 ID:jG1eVjqzM.net
そんなことしたら常に下向いて授業受けなきゃならんぞ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:29:20.805 ID:3TPHIqcTd.net
>>7
だろう、でやろうとしてんの?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:29:44.198 ID:ro88EAmj0.net
>>9
そういうやつは書けばいい
俺がいいたいのは黒板の代わりが端末の画面ってことよ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:30:06.486 ID:koScEHSx0.net
指導力不足によりみんなネットサーフィンを始めるのであった

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:30:22.134 ID:uWDNcknN0.net
>>9
まじでこれだろ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:30:39.214 ID:lCVdQoJ80.net
教師が板書する時間はそれはそれで生徒にとって一息つく間になってたりするし
手を動かすことは脳の働きを高めることも知られてるから全部スマホに丸投げは良くないと思う
折衷案でワークシートに要点記入がいいと俺は思ってる

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:30:42.744 ID:ro88EAmj0.net
>>10
そうでもないだろ
オーケストラだって自分の目の前に楽譜があるけど結局指揮者の顔見てるし

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:30:45.742 ID:EKrqyO1qa.net
じゃあもう教室とか要らなくて通信制でいいじゃん

ニコニコがやってるような

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:32:00.091 ID:jG1eVjqzM.net
>>16
音楽が大好きなオーケストラと比べるなよ。そもそもやる気が違う

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:32:08.500 ID:ro88EAmj0.net
>>17
多分そういう考えもあってやったんだろうな
うまくいってるかは知らんが

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:32:51.653 ID:lCVdQoJ80.net
>>12
プロジェクターにパソコンやスマホ繋いでそれで授業する形もあるけど
パソコンでしか出来ない画像処理とか見せたい時以外はやめたほうがいい

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:33:21.396 ID:ro88EAmj0.net
>>18
やる気の問題までは知らんて
俺が言いたいのは黒板の話
黒板てあまりに旧態依然の過去の遺物っぽいよなって

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:33:24.717 ID:jG1eVjqzM.net
電子黒板を導入するのはいいけど、大体の人は使いこなせてない。ソフトも充実して無いし感度も悪いから結局黒板

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:33:30.801 ID:ToQ0Z/6Ma.net
>>9
バカはな 俺は数学から何まで書いたことないは

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:33:56.655 ID:7vOldJvLd.net
すまんけど大学なら講義資料とか大抵配布してるんで

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:34:30.515 ID:4f4tE5c60.net
授業風景を見ていないので黒板はどうしてるか知らないけど
大阪の小中学校でタブレットを配布してどうこうって聞いた気がする

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:35:34.382 ID:jG1eVjqzM.net
>>21
やる気が一番の問題だろ。今ボケーッと黒板見てるやつが今度は下向いてばっかりになるだけ。眠るのは間違いない

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:35:42.695 ID:iZH0/lR3F.net
黒板からホワイトボードで進化って風潮あったよな

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:35:56.127 ID:uonmk+Pgd.net
>>1が教師なら子供も喜んだだろうにね

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:36:10.665 ID:ro88EAmj0.net
教壇を教師のスマホなりで真上から映す
教師は自分のノートなり資料に書き込めばそれが板書になる
カメラを使うってことな

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:37:05.107 ID:ZeP2x0da0.net
まともな精度の電子黒板はクッソ高いしまともな端末もクッソ高い

システム込みだと初期費用だけで1教室5000万円くらい掛かるんじゃねえの

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:37:51.372 ID:Tn33xofh0.net
授業をちゃんと受けてない子を教師が見分けられないだろ 黒板なら全員同じ方を向かせられるから誰か変な行動を取ってればすぐ把握できる
効率を求めたいなら実際をもっと考慮しろよ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:38:41.900 ID:ro88EAmj0.net
いやこれだけスマホやタブレットが普及してるんだから使わない手はないと思うんだよな
むしろ生徒にアイデア募集したらいろいろいい案が出てきそう

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:38:54.525 ID:uonmk+Pgd.net
やっぱ否定カスがなんとか否定しようと必死で粗捜ししてるわ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:39:02.762 ID:XKY7pLFB0.net
>>1
>>金もかからない
お前の世界では初期投資はオールフリーなのか

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:39:07.030 ID:jG1eVjqzM.net
>>29
生徒との目と目のコミュニケーションしろよ。黒板なら振り返りながら指したりとかして説明できるけどスマホはずっと教壇に向かってやらなきゃならんぞ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:40:24.788 ID:ro88EAmj0.net
>>30
電子黒板がどういうものかよく知らんが、そういうのじゃなく既に皆が持っているスマホやタブレットやノートPCを利用するって言う事な

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:40:38.833 ID:hvl1FpQUd.net
教師になってから言え

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:41:55.534 ID:jG1eVjqzM.net
>>36
スタホみたいなちっさい画面で板書見ろっていうのか?

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:41:57.904 ID:ro88EAmj0.net
似たような事やってる学校はテレビで何か見たことあるけどな
広まらないのは理由があるんだろうけど何にしろ黒板は効率悪いなと思う

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:43:13.993 ID:ZeP2x0da0.net
>>36
自費の電子機器が無いと義務教育も受けられなくなるな

現行憲法の下では違憲だからまず憲法改正からしないといけないな

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:43:26.925 ID:EKGboa2m0.net
>>36
スマホで思い出したけど
俺今日iPhone買いに行くんやったわ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:43:39.335 ID:ro88EAmj0.net
>>35
ん?
スマホは教壇の上の資料などを映し自分は正面を向いて生徒たちの顔や反応を見てる想定なんだが

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:43:43.651 ID:eYeOyl/40.net
プロジェクター使えばいいじやん

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:44:03.191 ID:XKY7pLFB0.net
確かにいはするけど小学生がスマホ所持を前提にするのはダメだろ
学校側から配るならともかく、そりゃいくらなんでも不公平すぎる
貧乏な家の子供にも最低限の教育するのが義務教育なのに

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:44:04.170 ID:lCVdQoJ80.net
>>39
ぱっと見の効率が悪くても採用するだけの理由があるってことだな

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:44:16.320 ID:goibXqgeM.net
>>7
この時点でもうアホだと分かる

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:45:51.308 ID:KfH6AH9F0.net
教師がついていけない
まず教師の仕事大変すぎて新しいことにチャレンジする余裕がない

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:46:23.731 ID:ro88EAmj0.net
>>45
既得権益くらいしか思いつかないが

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:46:39.124 ID:jG1eVjqzM.net
>>42
重要なところを指すときはどうすんだよ。今なら指し棒やレーザーポインター使うけどスマホが教壇にあったら下向きながらじゃないと使えないぞ?
それにもし何か質問されて答えるときにはスマホのちっさい画面に板書するのか?

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:46:44.745 ID:S+lr9VWSK.net
一度授業のひな型作ればどの校でも使い回せるな
理解度によって教えたい部分に差があるなら教師がその都度うえから注釈書き込めばいいしいい案だと思う

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:46:50.043 ID:lCVdQoJ80.net
思考のペースを揃えるという意味でも多人数に教授するシステムでは黒板は徐々に式が現れて行くからいいと思う
でも電子機器導入しないのはそれはそれで怠慢だし難しいね

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:47:13.188 ID:ro88EAmj0.net
>>47
新しくないじゃん
教師だってスマホとか使ってるだろ
生徒たちはもちろんスマホやタブレットにはなじんでるし

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:47:29.752 ID:Fup4YMuV0.net
教師の技能が追い付いてないからだろうな

ろくにパソコン使えない教師なんて腐るほどいるわけで
授業の内容を入力したりの準備する技能が無いし委託するにも金がかかる

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:48:06.524 ID:ro88EAmj0.net
>>49
資料内の該当箇所を指差すだけ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:48:26.813 ID:lCVdQoJ80.net
>>53
まあいろんな理由つけてもこれが一番だろうな
PDF一つ作るにも手間と時間と技能が必要

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:48:51.064 ID:7lCNC0C60.net
プロジェクター使ってるところなんていくらでもあるじゃん

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:48:53.796 ID:c+D8+pS10.net
コストの割にメリットなさすぎ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:49:09.981 ID:6OjrtSvN0.net
>>55
必要あらへんわ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:49:14.936 ID:J710K7jw0.net
役所が人力でたらたらと仕事してるような国だぞ
効率化と最も遠い国だから実現しない

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:49:49.212 ID:nqPnQ/HaM.net
今時スマホも使えないやつが子供に何教えるんだよって話

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:50:35.346 ID:jG1eVjqzM.net
>>54
それ指してる間生徒はみんな下向いてるけど本当にいつコミュニケーション取るんだよ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:50:45.751 ID:CsaE9fQQ0.net
俺が教師ならJKと付き合う

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:50:49.613 ID:KfH6AH9F0.net
>>52
授業方式を変えるのは難しいの 教科書をスマホに移しましたはい終わりじゃないからね
それに伴う準備 トラブル 色んなことに対応しなきゃいけない
別に俺はペーパーレスに反対してるわけじゃない まず教師の負担を減らすべき

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:51:27.843 ID:jG1eVjqzM.net
>>56
プロジェクターはいいけど1の考えてることは生徒ひとりひとりが端末を覗き込むだけの授業だからな

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:52:07.084 ID:ro88EAmj0.net
>>51
分割画面で一方の画面では板書の様にゆっくり式が現れ、もう一方のカメラ画面では教師が注釈を自由に書きくわえるとか

やりようによっては今すぐでも実現できそうなんだが

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:52:19.646 ID:Vnx9k8Lpa.net
授業用タブレットを全生徒に配るとなると
安いの使っても1000万とかかかるだろうし
各家庭で用意してもらうには負担も大きい買い物だし

黒板での授業でよっぽどの難点が無い限りは移行しないだろう

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:54:09.956 ID:KfH6AH9F0.net
佐賀県の公立高校で生徒全員にタブレット買わせてペーパーレス化が進められたがあれはうまく行ったのか?
教科書をタブレットに入れただけで終わりじゃうまくいかないと思うぞ ちゃんとそれに見合った授業方式を一から考えなきゃいけない

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:54:35.988 ID:ro88EAmj0.net
>>56
プロジェクターって部屋暗くしなきゃならなかったり性能もイマイチだったりしないか?最新のものは知らないが

だったらみんなが持ってる端末を利用できないだろうか

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:55:22.996 ID:Fup4YMuV0.net
塾とか私学だとそういう所も実際にあるらしいけどな
公立学校はまず法律とか予算をいじらないとならないから
簡単じゃないだろね

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:56:00.826 ID:Vnx9k8Lpa.net
教科書を全部タブレットに収めるくらいならともかく
ノートも黒板も兼任させると面倒くさそう

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:56:28.109 ID:jG1eVjqzM.net
生徒が必ず電子機器を持ってるとか、ちっさなスマホを生徒が必死に覗き込まなきゃいけない場合もあったりとか無理がありすぎる

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:57:02.747 ID:hTGk3T16d.net
プロジェクターとか使った授業はこっちが疲れるからホント嫌いだった
黒板がいかに優れてるかを思い知ったわ
プロジェクター使う奴って自分が楽したいだけの教える気のないクズだからね

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:57:10.372 ID:ro88EAmj0.net
>>64
そんなこと言ってないんだが

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:57:22.065 ID:CoKNnLfx0.net
絶対みんなサボるよな

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:57:31.898 ID:lCVdQoJ80.net
授業ノートのPDFをネットで公開とかああいうのは式を追わない分にはいい
問題は授業中にスマホでネット開かせて本当にまともに授業受けてくれんのかってとこだけど

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:57:36.866 ID:KfH6AH9F0.net
こういう試みは中国やシンガポールが上手そう

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:57:58.647 ID:MClFUr+9d.net
生徒自前の端末だとセキュリティの問題があるから
校内LANの授業専用機でやった方が良いと思うぞ
私物端末を完全に検疫するのは無理だろ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:58:39.731 ID:XKY7pLFB0.net
>>73
お前は何よりもまず説明が下手すぎる
言ってることが毎回違うぞ、わけわからん

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:58:43.534 ID:ro88EAmj0.net
>>63
こうすることですべての教師の負担が増えるならそれはよくないアイデアだな
でも俺には黒板を使い続けてる事の方が非効率に思えるのよ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:59:04.680 ID:jG1eVjqzM.net
とにかくやる気があって電子機器が賢く使えるような理想の生徒には素晴らしい効果があるかもしれないが、貧乏で電子機器もろくに持っておらず、おまけにやる気もない生徒はどうすんだ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:59:07.570 ID:wgWn73vq0.net
佐賀県て子供全員にタブレット配布してそれ使って授業するんでしょう?

それとは別件だけど、生徒が一台ずつモニタ見ながら授業してる状況で、
教師が間違ってエロ動画再生した事件もあったような

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 15:59:59.623 ID:KfH6AH9F0.net
復習と宿題をe-learningでやるとかその辺から始めてみれば?
それですらスマホPC持ってない家庭やらせたくない家庭からのクレーム物凄いだろうな

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:00:12.372 ID:lERGZJvsM.net
教師は無能

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:01:12.471 ID:xN/LyA3ka.net
>>68
そんなことはない
普通に使いこなせてる教師いる

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:01:39.479 ID:0/xuCcE50.net
通信制の教師になったら?

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:01:59.809 ID:xN/LyA3ka.net
>>82
そいつら大学行ったらどうすんだ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:02:09.392 ID:JvgncfjF0.net
まあ黒板って手汚くなるし粉舞うしクソだよね

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:02:49.899 ID:Fup4YMuV0.net
バッテリー切れたって理由で帰る子供も出てくるだろうし

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:03:14.799 ID:jG1eVjqzM.net
>>86
小中のうちはスマホ与えません!っていう親もいる

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:03:31.965 .net
プロジェクターめっちゃ目が疲れるよな

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:04:46.734 ID:KfH6AH9F0.net
>>86
大学はそれはあなたたちで勝手にしてくださいで突き放せるけど高校まで、特に公立は学校側が生徒の面倒を見なきゃいけないからな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:05:29.913 ID:ro88EAmj0.net
>>87
その問題もある
チョークの粉はかなり危険て話も聞いたことあるし

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:05:39.301 ID:c0kv5nC7r.net
それだと家でいいじゃん
んで教師一人で何人でも教えられるじゃん
職無くすじゃん

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:08:18.176 ID:RyBsr2L00.net
色々理屈こねてるけど教師が生徒の前で直接書いて教えるって大事
子供の教育は効率なんかで図れるものじゃないから

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:09:00.961 ID:+eHZXFdX0.net
ちなみに韓国ではすでにこんな感じだよ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:10:22.219 ID:+eHZXFdX0.net
>>93
教師はつまずいてる子の面倒を見る

>>94
それだと一番ついていけない子にあわせなきゃいけなくなる

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:10:27.602 ID:ro88EAmj0.net
>>95
そうなのか

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:10:29.287 ID:KfH6AH9F0.net
日本は保守的で何もかも中途半端だから上手く行かねぇよ
他の東アジア諸国に任せとけ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:11:38.100 ID:+eHZXFdX0.net
>>97
OECDの中でたぶん日本が一番遅れてる
韓国はiOSでもAndroidでもWindowsでも同じ教育が受けられるクラウド教育サービスを導入したよ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:12:39.487 ID:ro88EAmj0.net
>>99
しゅごい
やっぱり非効率だっていうのは他の国も感じてるんだな

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:14:18.469 ID:jG1eVjqzM.net
他のアジア諸国は全員に同じ質の教育を施そうとは考えてないから切り替えも早い。都会の金持ちの子供には最新の教育を施すが田舎はまだまだだよ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:14:43.652 ID:KfH6AH9F0.net
非効率的で他国ではとっくに捨てられたFAXを使い続ける国民性
まず考え方から変えないといけない ガワだけ変えてもうまくいかないよ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:15:01.793 ID:JvgncfjF0.net
なんでもかんでも頭ごなしに否定するのは良くない
新しい方法を導入するにあたって問題がないわけがないんだから
数十年前から黒板使い続けてるって変な話だよな

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:16:16.200 ID:+eHZXFdX0.net
日本で最も優れた教師の授業を全員で見れれば一番効率よく教育できるのに、
なぜかやんないからなw

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:16:40.448 ID:9ILAEwsR0.net
>>104
ジャアアアップジャアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッッッップ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:16:53.107 ID:ro88EAmj0.net
>>102
物的な変化が徐々に考え方を変えていくってことはあると思う

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:16:59.097 ID:aSv0WjjBp.net
大学ではパワポか主流だろ
特に小学校は文字の書き方から覚えさせる必要があるから黒板或いはホワイトボードは必須じゃないだろうか

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:17:58.493 ID:ro88EAmj0.net
>>103
100年以上じゃない? 大昔の本当に真っ黒の黒板の時代も入れれば

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:19:48.478 ID:+eHZXFdX0.net
>>47
とりあえずこれ見てくれ
https://www.youtube.com/watch?v=QRi5LLfpkec

おれ最初見たとき感動したぞw

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:22:28.752 ID:+eHZXFdX0.net
>>82
これやってるのはベネッセのClassiだな

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:22:30.660 ID:lCVdQoJ80.net
>>109
いいなぁこれ

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:23:29.111 ID:JvgncfjF0.net
>>109
いいなこれ
どっかでやってそうなもんだが

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:26:10.838 ID:ro88EAmj0.net
>>109
これでもいいんだけど簡単て言いながら使いこなせない教師続出しそう
マシントラブルもありそうだし

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:27:21.992 ID:jG1eVjqzM.net
電子黒板いいけどもっとでかくしてくれないと一番後ろからだと字が見えない

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:29:00.695 ID:+eHZXFdX0.net
>>114
いまどきは黒板全面表示できるプロジェクタ(もちろん2台組)なんぞも売ってんのよ
こないだ見てびびったわ

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:29:28.625 ID:TV/xa6n00.net
>>114
してやるよ
そのかわりオナニーして

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:29:40.957 ID:jG1eVjqzM.net
>>115
プロジェクターともなると軽く50万は飛ぶな

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:30:12.167 ID:w3mPYiIKp.net
PTAがうるさそう

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:31:25.288 ID:jzETLxGxd.net
N学園は遠足がドラクエのオンラインやで

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:35:12.408 ID:TV/xa6n00.net
>>116
オナニーしてる女って匂いでわかっちゃうよなwww

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:38:44.137 ID:A78yboXNd.net
費用とか考ええずに便利だからってだけで導入するのが許されるなら
世の中のあらゆるものがもっと便利になってる

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:47:04.868 ID:TV/xa6n00.net
>>101
ワイ、ジッジの遺産で悠々自適なニート暮しを満喫www
生まれながらの金持ちですまんな

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 16:50:46.044 ID:+eHZXFdX0.net
>>121
OECDの中で教育にかけるコストは日本が最下位なのよ
単に日本がドケチなだけ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 17:00:07.573 ID:fatBoigr0.net
>>108
せやで

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 17:02:33.894 ID:fatBoigr0.net
>>93
一人とか寂しいな

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 17:11:31.112 ID:jYJuY4u20.net
>>84
お前にとっての普通って何?

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 17:19:07.582 ID:+eHZXFdX0.net
まあ、こういうのに興味あったらEDIXに行ってきたらいいと思うよ

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 17:24:05.087 ID:UNzB1Hh70.net
>>91
いやだああああああああああああああ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 17:28:31.152 ID:fatBoigr0.net
>>79
はやくしろっ!! 間にあわなくなってもしらんぞーーっ!!

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 17:35:57.815 ID:jYJuY4u20.net
>>106
それはキミ一人がそう思っとるだけやでぇ?

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 17:39:51.816 ID:d6hXjnfz0.net
>>73
は?言ってるやろ

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 17:43:13.635 ID:8uFwL8Bca.net
プロジェクターは結構使うけど、計算式手書きしてくパターンだとやっぱり黒板が強いなーと現職は思います

あとな
ICTに対する適応力って生徒間のレベル差激しい
めっちゃ使いこなす子と全然ダメな子おる

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 17:46:35.636 ID:Y+a9s+Cca.net
スマホとかタブレットって長時間見るとマジで頭痛くなる
眠くもなるし麻薬みたいなもんだろ

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 17:48:24.772 ID:jYJuY4u20.net
>>74
絶対って自信ありすぎやろ

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 18:03:54.537 ID:9ILAEwsR0.net
>>132
結構←具体的によろ

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 18:04:50.809 ID:+eHZXFdX0.net
>>132
小学校によく授業参観に行くからこの話しはすげー的射てる

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 18:12:29.785 ID:j7aoYQoid.net
板書計画すると黒板の偉大さがわかる
ホワイトボードも邪道
by 現役教師

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 18:13:21.637 ID:8uFwL8Bca.net
>>137
チョークのいいところの一つに、残量がひと目で分かることがあると思う

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/22(木) 18:22:41.927 ID:sn8xQh/V0.net
今はどうか知らないけど5-6年前だと電子黒板が使いづらくて
黒板・ホワイトボードになれてる先生には感覚的に使いづらいと思った
最終的に先生の力量にもよるのでICT使いまくってる若い先生より
黒板使って話術で教えてるベテランの先生の方が分かりやすかったりした
元ICT支援員

総レス数 139
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★