2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半導体って何なの?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 22:49:13.625 ID:nPbZq31A0.net
よく聞くけどわからん

19 : 【中吉】 ◆9NZ7hagej. :2017/06/23(金) 22:53:57.681 .net
はい

IC関連を半導体ってひとくくりに言っちゃってるからよけいわからない定期
http://i.imgur.com/MUG1k8H.jpg

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 22:54:48.713 ID:jyj9FyDGd.net
エッチングだけ覚えた

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 22:55:22.215 ID:WRmcmlxe0.net
器が大きいね

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 22:55:52.921 ID:P1MMAZKp0.net
半導体はドーピングにより電流のキャリアを電子か正孔かに制御できるような物質のことじゃ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 22:55:59.230 ID:vhtmz10M0.net
FPGAってなんなん?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 22:56:19.258 ID:miEYbNdNa.net
変幻自在なもの


導電帯と価電子帯とか言うんだけど、平たく言うと、
電気を通したり通さなかったり変化させることができる

これを応用するとスイッチを作ったり、
抵抗を作ったり、キャパシタを作れる

小さな電気回路を敷き詰められるのよね

これを集積回路にしていくと、
高機能の電子部品を作ることができるよ
プロセッサーだったり、DRAMだったりね

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 22:56:22.017 ID:pP9kGPFU0.net
半ば導くやつ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 22:56:34.759 ID:oZKUWHuFM.net
ちんちんを
半分
導く

だよ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 22:56:52.565 ID:Vw5SkIwa0.net
筋肉質ですね

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 22:57:22.267 ID:P1MMAZKp0.net
また
半導体は温度が上昇すると電気抵抗値が低下するが金属は電気抵抗値が低下するんじゃ
温度範囲にもよるがの

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 22:57:35.840 ID:JrkEeYVN0.net
フリップフロップの組み合わせだよ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 22:58:01.817 ID:StsPWu+Pa.net
小さくするといいよ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 22:58:08.218 ID:nPbZq31A0.net
>>19
わけわかんね

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 22:58:25.222 ID:P1MMAZKp0.net
間違えたんじゃ
金属は温度が上昇すると電気抵抗値が増加するんじゃ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 22:59:09.903 ID:nPbZq31A0.net
どうやって電気を通したり通さなかったりできるの?
どっかから信号入れるの?

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 22:59:36.624 ID:jyj9FyDGd.net
俺のスマホから半導体が抜け落ちたらどうなるの

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 22:59:42.536 ID:+luLVCqda.net
PN接合

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:00:20.429 ID:+bc7t54U0.net
Siじゃ無理だけど半導体はレーザーも作れる

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:00:54.510 ID:P1MMAZKp0.net
けど大雑把に言えば
金属ほどは電気を通さないけど絶縁体よりは通す
電気を流す物体を導体というから
半分くらい導体ってことで
半導体なんじゃ

もう疲れたんじゃ
死ぬんじゃ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:01:02.406 ID:RtwyFVqB0.net
就職の面接で、いわゆる半導体業界で言う半導体の事を聞かれたのに、
大学でのお勉強的な意味での半導体について語っちゃって赤面した思い出がよみがえった

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:02:31.510 ID:P1MMAZKp0.net
>>38
半導体業界でいう半導体って何答えたらいいわけ?
お勉強しか知りませんゆえ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:02:59.746 ID:+luLVCqda.net
最外殻電子

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:03:27.619 ID:tI+f6BTS0.net
半導体は基本的に絶縁物
3価または5価の元素を入れると自由電子が過不足して電気を通すようになる
温度に寄って自由電子等の数が変化する

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:05:54.534 ID:iFHoSP2L0.net
半導体は電磁波を出せるよ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:08:25.064 ID:4Uu/sc+A0.net
空乏層

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:10:20.604 ID:tI+f6BTS0.net
PN接合のエネルギーギャップを飛び越えるだけのエネルギーを自由電子に与え、その自由電子がもとの運動エネルギーに戻るとき、そのエネルギーに応じた波長の電磁波を放射する

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:11:26.154 ID:+bc7t54U0.net
>>33
純粋な半導体に少しだけ不純物を混ぜて電子を余らせたり、逆に足りないような半導体を作れる
これらを繋げると電気が流れる向きと流れない向きができる(ダイオード)
また、pnpやnpnといったようにサンドイッチのようにするとスイッチが作れる(トランジスタ)
トランジスタはそのままだと使い勝手が悪いのでもう少し工夫して他の材料を組み合わせたりすると精度の良いスイッチになる(MOSトランジスタ)

ある場所に電気が流れるか流れないかでON、OFFできるスイッチがあれば電気が流れる場所をコントロールできる

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:12:46.073 ID:jaj4DiNz0.net
アバランシェ降伏
これほどカッコ良い用語が他にあるだろうか

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:13:05.026 ID:ThHEocca0.net
ガードは通してキマリは通さない

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:15:00.700 ID:2dofchKV0.net
>>39
産業のコメ
現実の米と同じく水を大量に使うがブランドが無いと売ることはできなくなった

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:17:06.364 ID:yxyD2aG90.net
知ってる!負の電荷持ってるやつと正の電荷持ってる奴があるんでしょ?

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:17:51.844 ID:P1MMAZKp0.net
>>48
ああそういう
ありがと

半導体業界って研究開発激しいイメージあるけど
上工程とかでもそうな訳?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:19:10.887 ID:jaj4DiNz0.net
>>39
用途が拡大されてる現状・背景と今後の展望、とかじゃない?
聞いてくるところ多いと思うよ、漠然と「半導体についてどう?」って

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:21:17.580 ID:njfaxh1S0.net
日本の半導体業界はやめとけ
学生のときの専攻は半導体物性だったけど逃げたわ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:24:22.577 ID:P1MMAZKp0.net
>>51
なるほどね

個人的には安価小型のICかな

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:28:18.678 ID:2dofchKV0.net
>>50
自前のプロセス立ち上げるなら大変だけど
ファウンダリーが台頭してきて生産調整は外部頼るようになってきてるから
自社で作るにしても基本は外部の汎用プロセスに合わせて作りこんでるイメージ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:34:57.335 ID:P1MMAZKp0.net
>>54
なるほどねえ
勉強になるわ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:38:06.456 ID:yxyD2aG90.net
シリコンとシリコーンの違いは?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:39:30.580 ID:r8s9y3np0.net
CPUとか大量のスイッチを集積してるらしいけど、それがどうしたらパソコンやスマホ動かしてるのか全くわからん

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:42:04.354 ID:o+pNSvSR0.net
半導体の発見と活用法を思い付いた奴はキチガイレベルの天才

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:42:55.024 ID:+bc7t54U0.net
>>57
CMOSとかLSIを勉強すれば少しだけわかった気になれる
あとはアセンブリとかソフトウェア系になってきそう

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:49:32.864 ID:miEYbNdNa.net
>>56
金属と有機化合物

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:52:15.590 ID:edvDwBZVd.net
お前らすげぇな
俺半導体の製造工場で働いてるけど全くわからん

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/23(金) 23:58:01.361 ID:lFxcdFW90.net
俺ウエハー加工してたことある

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/24(土) 00:06:28.005 ID:mPitsgyR0.net
チョコっとはんだ付けする程度だけど、動作原理とかさっぱりだわ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/24(土) 00:17:40.797 ID:NrA+2MOs0.net
キャリアとかホールとかメンドクセェの色々あるけど、一言で言えば大きい電圧をかければ電気を通す、小さい電圧しかかけないと電気を通さないという奴

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/24(土) 00:28:09.596 ID:lc5vkMT30.net
AND回路、OR回路、NOT回路とか半導体で作って論理積とか論理和とか演算させる

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/24(土) 00:29:47.072 ID:dOAE932+a.net
ガラスも半導体?

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/24(土) 00:31:37.168 ID:aBeUXB7y0.net
>>66
絶縁体

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/24(土) 00:44:18.391 ID:Mw+fm1uLa.net
電気が流れたり流れなかったり
いろいろ条件付けてくる物質

組み合わせると論理回路が作れる

総レス数 68
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★