2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糖質制限ダイエットって実際どうなの?うつ病も治るとか聞いたんだけど…

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:36:56.729 ID:SU42BqKY0.net
真偽はどうなんだろう

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:37:23.256 ID:gJEYQKyXa.net
甘え

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:37:47.426 ID:nIOaA1qC0.net
100%リバウンドする

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:37:49.977 ID:M+RuZaCB0.net


5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:38:12.504 ID:pmRMyxQ10.net
うつ病は知らんが、まあ痩せるのは間違いないよ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:38:18.093 ID:SU42BqKY0.net
>>3
リバウンドするのか

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:38:20.553 ID:dbc5x+OX0.net
一生糖質制限し続けるレベルじゃないと容易くリバウンドする

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:38:32.960 ID:g7lMVtwwa.net
糖質制限で体重減ったらうつ病が治るとかキチガイ理論過ぎない

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:38:43.968 ID:Hedl5qgCd.net
ガチの制限は糖が頭に行かないから益々ボンクラになる

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:39:09.632 ID:7hy5ZW3I0.net
糖質制限したら人生終わった

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:39:23.440 ID:SmWl8oCOa.net
糖分取りすぎると脳が麻痺するのはわかるそのせいで鬱になる人もいるのでは

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:39:26.430 ID:SU42BqKY0.net
>>5
パンご飯も抜くんだよな
糖分や炭水化物の離脱症状が凄いって聞いた

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:39:55.396 ID:nIOaA1qC0.net
筋トレして筋肉増やして基礎代謝あげるのが一番手っ取り早いし太りにくくなるから継続性も高い

食事は脂質抑えてタンパク質摂るように少し心がけるくらいでいい

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:40:25.414 ID:g7lMVtwwa.net
>>11
お前なんkg?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:40:51.540 ID:aRPGyRfQ0.net
むしろリバウンドしないダイエットなんてあるのか?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:41:23.453 ID:ScVMeWvl0.net
鬱病は多分ダイエット出来たという達成感で治ってるんじゃないかな

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:41:27.904 ID:hqLypzm20.net
巷に流行る○○ダイエットは全て書籍を売るための方便な
おかしいと思わないか?
毎年毎年○○ダイエットってのが流行る理由を
本当に痩せられるとしたら毎年流行るのはおかしいよな?
そういうことだ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:41:33.576 ID:SU42BqKY0.net
>>13
やっぱり運動か
自転車がいいって聴いたけどまずはウォーキングでいいよね

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:41:34.697 ID:nIOaA1qC0.net
>>15
筋トレ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:41:47.364 ID:SPcODSOg0.net
>>9
これ
仕事に支障が出るレベル
リバウンドは元のクソデブ食に戻さん限りそこそこで止まる

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:41:57.661 ID:ScVMeWvl0.net
>>15
生活習慣永続適正化ダイエットなら大丈夫だよ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:43:05.805 ID:usvnN6xh0.net
筋トレしてると悲しくなってくるんだが

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:43:51.598 ID:cdROfmL/p.net
制限と禁止の意味も理解できない低脳多すぎん?

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:44:35.969 ID:Hedl5qgCd.net
鋼のメンタルとモチベあればリバウンドしない
それかダイエット法が極端すぎて見た目痩せてても中性脂肪高い上に基礎代謝量極端に落ちてるからちょっと食っただけでも太る

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:44:47.508 ID:itI4sXM60.net
糖質ってほとんどの物に含まれてるから糖質0は現在の日本では相当難しい
なのでコメパンラーメン辺りの糖質を抜いたら丁度良いぐらいの1日摂取量になる
みたいな話はある

だけども私的には間食とジュースを全部止めてコメやパンを半分程度するだけで大抵痩せると思う

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:44:53.267 ID:ny5xaUyC0.net
>>23
それは思った

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:45:02.849 ID:r4luTGy2p.net
運動だって続かないしリバウンドするんだが?
なんで糖質制限だけリバウンドするみたいな言い方するんだ?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:45:16.996 ID:pmRMyxQ10.net
糖質制限がリバウンドするってのは
久しぶりに糖質とるとグリコーゲンが
一気に充填されて水分を保持するからというだけで
別に脂肪が増えるわけじゃないぞ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:45:23.365 ID:aRPGyRfQ0.net
>>19
ダイエットを終える=元の生活に戻すなら筋力も落ちるやろ?

>>21
なにそれ知らんw

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:46:07.012 ID:qJmVAqfy0.net
>>18
騙されるなよ
運動なんて非効率的だ
まずは糖質制限しておけ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:46:07.689 ID:nIOaA1qC0.net
>>29
基礎代謝上がってるから食べても太りにくい身体になるんや

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:46:19.578 ID:r4luTGy2p.net
>>28
週1で気にせず食べるが?
チートデイだっけ?

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:46:39.188 ID:qJmVAqfy0.net
>>27
ほんこれ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:46:52.988 ID:g7lMVtwwa.net
>>27
なんkg?

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:48:03.315 ID:Hedl5qgCd.net
>>27
運動する努力のねえやつは一生ダイエット成功しねえよ
諦めとけ豚

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:48:55.228 ID:g8rFKhoD0.net
4月から晩飯の炭水化物ぬいて、毎日30分余計に歩くようにした
代わりに肉を多めに食べてる
今のところ特に異常はない、はず

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:49:16.783 ID:r4luTGy2p.net
>>34
188/75
70〜75でしか推移したことないが体重キープしたいっすね
これ以上の筋肉は望んでない

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:49:17.354 ID:4tIoydEM0.net
まずは食生活を見直せ
運動での消費カロリーなんて摂取カロリーの量によって無意味になるからな

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:49:21.077 ID:qJmVAqfy0.net
>>20
覚醒剤がきれて頭働かないって言ってる奴と同じ言い分

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:49:59.089 ID:g7lMVtwwa.net
>>37
なにこいつきしょ
頭に当分回せよ虚言癖

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:50:05.604 ID:YNchiSbo0.net
どうって、別に普通にいいよ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:52:28.615 ID:r4luTGy2p.net
>>40
笑かすな

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:52:52.161 ID:aRPGyRfQ0.net
まあ糖質制限の食事メニュー的に筋トレとセットでやればお得

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:53:07.794 ID:zbZcaehZ0.net
やりすぎは逆効果になりそうだけども
日本人の食事糖質多そうだしほどほどにはいいんじゃないかな

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:53:13.293 ID:Ex8zhlAh0.net
水分が抜けるから痩せるような錯覚に・・・

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:53:50.298 ID:jwXkL41ga.net
運動は食欲のコントロールにも役立つんだけどカロリー消費以外の効果は無視されがちだよな

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:56:14.331 ID:wY+ABmEe0.net
続けないとリバウンドしやすく意味がない
続けるとケトンで体臭がヤバくなる

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:59:24.500 ID:qJmVAqfy0.net
ちなみに筋肉が1kg増えても得られる基礎代謝はたった13kcalな
運動する方がはるかにハードで痩せにくい
http://www.nibiohn.go.jp/eiken/center/q_ener3.html

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/25(日) 23:59:27.680 ID:kryYW5yW0.net
豆乳の腹持ちがかなりいい事に気付いた

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:00:04.900 ID:PovkQivd0.net
なぜ糖質制限だけ極端な例が想定されてるんすかw
適度な運動と比較するなら適度な糖質制限を挙げないとw

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:01:44.694 ID:xZ9Qiqis0.net
>>47
重度のケトーシスでも積極的に嗅がないと臭わないレベルだと医者が言ってる

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:06:19.509 ID:gL/rqGDK0.net
今まさにやってる
68→64で10日で4`減ったわ
食前に青汁、キャベツ
あと豆腐と豆乳もオススメ
肉は基本鶏胸肉
野菜はジャガイモかぼちゃは禁止な
人参玉ねぎも摂りすぎ注意

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:08:44.353 ID:xFQgmM6+0.net
糖質制限は痩せるんだろうけど、極端すぎると健康に悪いしなにより美味しいものがほとんど食べられなくなるからな。いくらダイエットとは言え全くそれらを食べられなくなるならデメリットすぎると思うな

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:17:20.950 ID:PovkQivd0.net
>>53
なんで極端てルール追加したの?w

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:21:48.532 ID:/fLGQX2S0.net
うつ病が治るは知らんがチーズをよく食べるようになるからセロトニンが十分出るのがいいのかな

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:23:41.348 ID:PVR6HvgV0.net
白米制限するだけでだいぶ違う?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:26:15.122 ID:+Q2M8TOsp.net
>>56
せめて普段のメニュー書けよデブ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:28:20.704 ID:xZ9Qiqis0.net
>>56
白米以外で糖質とりまくってたら意味ないしやってみろとしか
それで痩せなきゃ食事メニュー見直せ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:29:11.038 ID:nN7EWCJd0.net
その分肉食うからうつ病には効くと思う

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:29:12.216 ID:/fLGQX2S0.net
糖質制限と同時にカロリー制限をしてはいけない筋肉か落ちてリバウンドする

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:30:38.042 ID:nomeuAdX0.net
そう、デブは極端なんだよなぁ
ジュースをリッター単位で飲んでるやつとか
なんぼ白米減らしても痩せんわ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:31:24.212 ID:QXz5DzwA0.net
デブは揚げ物好きだし丼物好きだし間食好きだしラーメン好きだしジュース好きだし
糖質制限じゃなくて食事制限だとしてもそこら辺をかなり抑えないとダメだからな
筋肉付けても運動しても摂取カロリーが消費カロリーを上回れば太るし

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:32:10.422 ID:PVR6HvgV0.net
糖質制限で痩せる原理がいまいちわからん
カロリー制限なんじゃないの?

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:32:11.633 ID:xZ9Qiqis0.net
糖質制限が一生って言ってる奴いるが運動もそうじゃないのか?
足腰立たないヨボヨボのじいさんになっても同じだけの運動量確保出来るのかよ
一方の糖質制限はヨボヨボになっても可能だぞ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:33:40.051 ID:xZ9Qiqis0.net
>>63
違う
カロリーはいくらあっても問題ない

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:37:00.822 ID:No0HOF3r0.net
そんなバカな
肉と油でオーバーカロリーでも痩せていくんか?

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:38:53.243 ID:PVR6HvgV0.net
>>65
>カロリーはいくらあっても問題ない

すまん。さすがに信じられない。体内で対消滅でもおこるんか?

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:40:16.334 ID:qHr/t0Yj0.net
>>66
血糖値が上がりづらいからインシュリンが分泌されづらくなる
擬似的に糖尿病患者に近い状態にする

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:41:54.276 ID:VzQNo9Nl0.net
リバウンドっていうかやめて食生活戻したらそらもとに戻りますよってだけの話

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:42:18.828 ID:/fLGQX2S0.net
ちなみにタンパク質は体重x2gが目安だけどな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:45:07.057 ID:PVR6HvgV0.net
え・・・

インシュリンって肥満の原因ではないという論文は嘘だったんだ。
以下はどこかがまちがっているんだろうね・・・
http://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0100652

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:47:07.575 ID:Ps/ciSqBa.net
糖質制限しててもカロリーオーバーだったら効果薄いぞ
よっぽど太ってるなら話は別だけどな

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:50:24.202 ID:d/CQQd7Ep.net
>>64
マジレスすると1度ついた筋肉は毎日運動してりゃそんなすぐは減らない
若いうちに運動する→大容量バッテリーになる
運動しない→乾電池
切れるのが早いかどうかの問題

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:52:46.912 ID:xZ9Qiqis0.net
>>66
糖質制限では問題ないし痩せていくとされている
糖質の代わりにいくらでも摂取していいんだぞ
制限とついてるだけでカロリー制限と違って食事量を減らす必要はない

>>67
太る原因は糖質摂取による脂肪の蓄積だから

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:55:38.485 ID:/fLGQX2S0.net
食いすぎは想定してなかったwww
そもそも腹持ちがよくなるんでなぁ…

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:56:05.657 ID:2gudFDvx0.net
普通に食事に気を使って運動
腹減って寝られんと鬱になるし、身体動かして日の光浴びるのも寝つきよくなるし
あと本当のデブはウォーキングより水中ウォーキングか自転車
膝が死ぬ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:58:33.002 ID:PVR6HvgV0.net
>>74
>太る原因は糖質摂取による脂肪の蓄積だから

脂質は・・・・

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:58:43.092 ID:xZ9Qiqis0.net
>>73
じゃあ止めたらリバウンドするのは糖質制限も運動も同じだな
何で運動すれば痩せる、リバウンドしないみたいな風潮なの?
早いかどうかの問題だろ?

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 01:00:14.604 ID:xZ9Qiqis0.net
>>77
脂質が脂肪になるわけじゃないから
脂質はインスリンが殆ど分泌されない

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 01:02:55.463 ID:/fLGQX2S0.net
果ては高脂血症とか痛風というやつなんかな?
代謝する分は燃やしてあとは顔に脂が乗ってうんこが浮く程度の影響だったらいいな
ケトジェニックになってたらケトン臭がやばそう

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 01:03:23.700 ID:d/CQQd7Ep.net
>>78
お前が何言ってるかは基本わからんが筋肉の部分を訂正しただけよ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 01:04:30.987 ID:PVR6HvgV0.net
>>79
過剰はカロリーは一体どうなるの???

カロリーのうち、糖質だけがなぜだかインシュリンを分泌させ、脂肪として
体に蓄積されるという謎理論????



インシュリンは糖質以外でも分泌されるよ

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 01:05:49.860 ID:/fLGQX2S0.net
あとは脂肪肝か!?

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 01:06:16.388 ID:xZ9Qiqis0.net
>>80
脂質は吸収量がある程度決まってて余分な脂質は吸収されずに排泄されるらしい

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 01:08:00.846 ID:/fLGQX2S0.net
>>84
よかった排泄されるんだwww

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 01:12:14.956 ID:PVR6HvgV0.net
>>84
それを解説なり説明しているソースってありますかい???

ぜひ知りたいぜ!

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 01:16:22.965 ID:hfHLKeM80.net
別にダイエットしてるわけじゃないんだけど腹減ってるのをずっと我慢するの楽しすぎ
丸1日我慢すると飯がうまい

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 01:18:58.958 ID:xZ9Qiqis0.net
>>82
体外へ排出されるらしい

>>86
ttp://yakb.net/man/341.html

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 01:22:55.092 ID:xZ9Qiqis0.net
>>82
http://i.imgur.com/5YQALDs.jpg

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 01:23:41.131 ID:PVR6HvgV0.net
>>88
おお! わざわざありがとう!!!漫画だね。わかりやすそうだ。


おれも一応
これに対するわかりやすい反論まとめサイト探してきたよ。
https://yuchrszk.blogspot.jp/2015/02/blog-post_70.html

参考まで。

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 01:32:54.135 ID:Ru80XJ2P0.net
一食だけ制限して週2、3回ランニングしてるけど痩せたわ
食って寝て痩せたいならもっと制限しないと駄目だけど体臭キツくなるよ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 01:36:45.583 ID:d/GrhDWo0.net
2週間ぐらいは頭ぼーっとしたりするね
糖を摂取しないとケトン体っていうのが糖のかわりになるからぼーっとしなくなるよ
頭の栄養は糖だけってのはもう否定されてるから

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 01:47:27.795 ID:nN7EWCJd0.net
>>90
そのサイトも結局やってる事同じじゃないか?
白米は良いって見解だけど

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 02:34:56.984 ID:qHr/t0Yj0.net
>>90
論拠が低カロリー食だからなぁ
高カロリーでも痩せることが糖質制限ダイエットのウリなのに

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 02:51:32.972 ID:eQh0pfdS0.net
カロリーは燃やした熱量だし、消化のし易さでかなり違うとか

糖質制限で痩せるのは、糖質からカロリー効率良く取れる人なんだろうな

総レス数 95
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★