2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン屋で食ってくのって難しい?????????????????

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:34:07.922 ID:G/rUk1oea.net
淡麗系、家系、博多とんこつ、二郎系、油そば、つけ麺全部出す店ちょうだい

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:34:32.232 ID:a/GtKAry0.net
とにかく飲食は大手資本が圧倒的に強すぎる

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:34:58.370 ID:1nivfSLS0.net
>>61
そう思うじゃん?違うんだよなあ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:35:23.782 ID:LVC7xVCyp.net
居心地wwwwww
ソファおいとけよwwwwww

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:36:05.876 ID:4Bb1uSZm0.net
土地と店ありゃいけんだろと思ったら
あちこち届出出さなきゃならんし
税金も全部自分でやらなきゃならんし
調理して出すだけじゃすまないんだよな
個人経営って

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:36:18.831 ID:PEx9M4dR0.net
>>60
同時にブームできたらひっくり返りそうなくらい客来るんだけどな
二郎だのミュシュランの☆持ちだのなら常時予約か行列で
定数捌くだけでなんとでもなる見せはあるが
単発ブームの店は出てこないわ客質も不安定だわどうしようもなく見える

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:36:43.262 ID:Olzql5kx0.net
今は2ちゃんで宣伝すりゃ宣伝費タダで客来るだろうし

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:36:51.459 ID:2mmq+zET0.net
なぁほしぶどうは?

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:37:18.652 ID:zbq/fYnLa.net
>>1
志望の動機からして危うい感じするけど
それが本気なら何も言わないし応援したい
まあ難しいんじゃ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:37:28.252 ID:ncwh6pqlM.net
>>58
大学周辺は人通り少ないけど普通に客いるな
一番は都心に構えるのがいいが無理なら郊外の大学の近くに構えれば案外上手くいくかもしれんぞ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:38:05.197 ID:OyOLcZcm0.net
客の奢りでビール飲みながら仕事する

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:38:11.761 ID:1nivfSLS0.net
そもそも味なんて、一定以上あればいいんだよ
人気とかそればっかりでラーメンをしっかりと味わうやつなんてそんなにいない

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:38:44.941 ID:LVC7xVCyp.net
大学周辺なんか長期休み客こないぞ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:38:59.735 ID://kpYYpQa.net
>>68
2chの宣伝があてになるわけないだろ
10スレ立ててせいぜい2、3人くらいだよ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:40:23.802 ID:OyOLcZcm0.net
食券機って客側にメリットないよな?

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:41:05.059 ID:9Bsfxf5p0.net
>>67
ミシュランも地元で評判よろしくない店がついたりとかするし
あてにならんけどほんと客がくるようになるね

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:41:06.418 ID:LVC7xVCyp.net
>>76
デメリットもない

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:41:21.099 ID:nWJDzKXh0.net
>>46
中国人向けの新聞に広告を出してるらしい

並んでるのは中国人ばかりだろ?

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:41:48.828 ID:nnsHdJCb0.net
>>76
車に財布忘れたとき助かるで

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:43:30.082 ID:PEx9M4dR0.net
>>76
明瞭価格と注文の楽さはあるな
食った後すぐ出れるってのもいいと思う
追加注文しない前提にもなるから酒扱うような店には向かないな

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:43:40.910 ID:Olzql5kx0.net
>>74
田舎はそうだろうが都会は大学周辺にも人がたくさんいる

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:44:32.302 ID:9Bsfxf5p0.net
ラーメン屋だと食券のとこでも追加注文は現金でやってくれる

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:49:26.084 ID:kscyVY2k0.net
>>78
メリットって何?シャンプーか?

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:50:53.079 ID:LVC7xVCyp.net
>>82
都会ならもはや大学とか関係ないやろが

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:51:49.132 ID:9Bsfxf5p0.net
二郎パクリ系は大学休みだとすいてる
わりと都会だけどラーメンのジャンルによるんでね

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 21:56:04.061 ID:WOQKjbW60.net
>>82
田舎←これ
何て読むん?たしゃで変換出来ない

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 22:03:22.844 ID:nWJDzKXh0.net
スクリプトか

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 22:03:39.477 ID:kscyVY2k0.net
>>85
関係あるわ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 22:15:21.585 ID:WOQKjbW60.net
>>88
ちなみにこれもスクリプト

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 22:16:25.884 ID:QwOZLfsS0.net
>>62
二郎はゴミ
初見殺しにも程がある

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 22:41:57.977 ID:zbq/fYnLa.net
塩辛いのだけは二度とくるまいとは思ってた
スープも濃くて、煮卵も味めっちゃついてて、チャーシューも、ってなるとくどい

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 22:45:29.414 ID:Ro+70DA30.net
>>76
聞き間違いが無くなる

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/06(日) 23:09:38.891 ID:klLmYPYq0.net
場所による

総レス数 94
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200