2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノートパソコン買うのに1ヶ月も迷うと思わんかった

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 22:53:22.042 ID:88BIXPil0.net
thinkpadはオワコンだよ
レッツノート買う金が無いなら仕方なく買ってやってもいいくらい

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 22:53:48.354 ID:Z3gOxUI60.net
()

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 22:55:49.211 ID:mgz+OQPi0.net
色々考えてると、ipad proで良いんじゃないかと思ってしまうよな
もうちょっとディレクトリがわかりやすいとノートの変わりになるのに

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 22:57:25.386 ID:ISbk0cN9r.net
>>64
社用PCすら支給されない可哀想な奴が何か言ってるクスクス

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 22:58:33.944 ID:2dt31eo70.net
>>66
なんに使うのか知らんが
キーボードとトラックパッドが付いてない時点で無理があるだろ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 23:00:18.403 ID:mgz+OQPi0.net
>>68
Bluetoothキーボードもマウスも使える
キーボード付きのカバーもあるよ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 23:03:30.267 ID:xmqJgsIA0.net
タブレットでいいじゃん

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 23:03:46.276 ID:2dt31eo70.net
>>69
いやそういう意味じゃなくてくっ付いてないから無理
別々に充電は必要だしアングル調整できなかったり膝上で使いづらかったり

マウス使えるの?
使えないと思ってたんだけど

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 23:06:23.252 ID:PyMddhWC0.net
中古で3万のノートパソコン買った
満足してる
>>1
もスペック以上で

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 23:10:58.617 ID:arlWpe2g0.net
レッツノートとかいう無駄に高いの薦める奴が一人は来る不思議

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 23:15:41.922 ID:uZW5fsYA0.net
無駄ではない。壊れないから
高いけど

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 23:46:53.765 ID:Z3gOxUI60.net
ふむふむthinkpadで問題なさそうやな

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 23:48:55.216 ID:Cn7R/+2G.net
🇫🇮てす

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/11(金) 23:52:25.220 ID:Z3gOxUI60.net
LenovoPC種類多すぎシコた

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/12(土) 00:41:50.558 ID:6XCszDY+0.net
http://abc.tekcol.com/girls.jpg

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/12(土) 00:42:52.237 ID:FwbmulnR0.net
MacBook にしとけ
窓入るし

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/12(土) 00:45:10.233 ID:YzOEH3V40.net
>>33
今スレッドリッパー買えば早期特典でスリッパ貰えるらしいぞ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/12(土) 00:46:41.788 ID:oxspffk20.net
youtube、office、エロ動画視聴
これでi3以上とか意味分からん、Celeron+SSDのビジネスPCで良いレベル

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/12(土) 00:48:19.253 ID:m1Tpn/ZN0.net
>>73
定期的にmacを勧めるキチガイとセットで沸くな

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/12(土) 00:50:43.687 ID:2w4fgsjz0.net
僕も5年モノのノーパソと17年モノのVAIOが限界に近いから
どちらか志ん朝したいけどどこのショップがいいんだろう

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/12(土) 00:53:04.289 ID:uoC5X/ys0.net
誤変換わざとだろ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/12(土) 00:53:07.643 ID:smsyTXNA0.net
http://www3.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/Thinkpad-E570/p/22TP2TEE570?cid=jp:affiliate:eWY8ww&

thinkpad見てたらこれになりそうなんだが

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/12(土) 00:56:22.315 ID:smsyTXNA0.net
>>81
まあ別に10万以下なら多少高スペ過ぎても構わないんだけど、高スペ過ぎて動作の効率が悪くなるとかが気になるんよね

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/12(土) 01:01:06.313 ID:22aGuPpY0.net
買う前に端子の位置や数は確認したほうがいいよ

総レス数 87
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200