2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プリキュアのなかで一番面白いシリーズどれなの?

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:17:56.199 ID:tfU9SIVid.net
スイートは序盤を気に入ってしまうとビート加入あたりから消化試合感が出てしまう

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:18:33.389 ID:bUzcAdYHM.net
>>86
そうゆう奴らは友情を百合に変換してるだけで普通に見たら友情じゃん

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:19:10.766 ID:RK7gKhORa.net
スイートのケンカップルっぷりはこっちまでさっさと仲良くしろお前らと思わせるくらいしつこいからな

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:19:18.348 ID:TyHRVOK/a.net
>>85
ああこの絵柄が奇面組っぽい奴か
サンクス試してみる

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:19:26.177 ID:UVXQIuBI0.net
>>88
エレンがアホの子キャラを定着させてからアコ加入まで普通に面白いだろ
調べの館が飛空艇になったぐらいからおかしい

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:19:27.767 ID:+KkSKD3QK.net
>>78
寧ろ百合豚でない方がいい
ギュッと固く結びあった熱い友情って歌詞もあるくらいだ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:19:49.835 ID:PZu7Carqa.net
プリンセス

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:20:07.162 ID:cVCCFknR0.net
>>80
序盤はふたりの雰囲気が最悪だからな
ここを乗り越えれば面白い

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:20:54.080 ID:RK7gKhORa.net
ハピネスチャージはブルーをどう思うかで評価が真っ二つに割れちゃうから百合かどうか(差し置いても勧めにくい

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:20:56.280 ID:vZDFUh6Z0.net
dアニメって全シリーズ見れるか?

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:21:57.502 ID:+KkSKD3QK.net
ハピネスはマジでやめとけ
最初は万人ウケしてるやつにしとけ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:22:05.054 ID:AvWkWLuea.net
>>82
イース加入までと加入からノーザが出張ってる辺りは怠いよかなり
最終話周辺の熱さはトップクラスだけど、アベレージはかなり低いと思うが
キャラが可愛いから見てられるけど

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:22:31.048 ID:UVXQIuBI0.net
>>95
10話ぐらいまではどっちもツンツンしてたけど
響も奏も本当は仲良くしたいっていう気持ちも見え隠れしてたしあの雰囲気は俺に良し

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:22:45.890 ID:kZFbjHr0d.net
プリンセスはキャラの精神年齢高すぎるけど作画も安定してる方だしシナリオもわりかししっかりしてるしオススメできるよね

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:23:11.522 ID:Txp/GLjW0.net
ハピネスチャージはなぜお前らに嫌われるのか

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:23:16.923 ID:bUzcAdYHM.net
ハピチャは他のプリキュアを2,3作品見たあとにハピチャの斬新設定を楽しむプリキュア

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:24:05.706 ID:kcjS+1PK0.net
サバサバ系黄キュアという衝撃な

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:24:11.479 ID:ufMlOjcna.net
スプラッシュスターはキントレスキー編が最高
プリキュア史上最も素晴らしいキントレスキーさん

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:24:47.204 ID:tfU9SIVid.net
世界各地にプリキュアがいるって設定だけはマジで吐き気を催すレベル

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:26:54.066 ID:e0zSUHQ80.net
ハピチャは神様がクズすぎた

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:27:01.822 ID:+KkSKD3QK.net
>>99
お前か
いつも「最大瞬間風速」とかキモイこと言ってるのは
船のバグ回除いたらストーリー進行してない回までとても丁寧でハイアベレージだわ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:27:07.605 ID:UVXQIuBI0.net
>>106
女の子ならみんなプリキュアになれるってオールスターズでいってただろ

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:28:43.315 ID:+KkSKD3QK.net
伝説の安売りにしか見えなかった

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:29:51.386 ID:bUzcAdYHM.net
仮面ライダーであの設定すべき

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:31:15.028 ID:+KkSKD3QK.net
サイボーグ009かな?

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:32:09.361 ID:WgZ9PGGH0.net
フレッシュスマイルプリンセス

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:32:56.176 ID:WzyQjPXm0.net
今年からプリキュア知ったオレだが
スマイル見て思ったのは、バトルは面白くても日常の話はつまらんから通して見るのは覚悟いると思う

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:35:11.377 ID:WzyQjPXm0.net
プリキュアって面白い話は面白いけど全体で見るとどうなんだろうね。
毎話面白いプリキュアってあるのかね。
キャラデザが好きで見始めたドキドキも、やはり面白い話は面白いが……正直微妙

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:36:01.177 ID:kcjS+1PK0.net
スマイルで日常パートがつまらんならまぁ無理だわな
というか他の日常系すら無理
なぜ見たってレベル

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:36:17.107 ID:x/4wPUMG0.net
そりゃ50話もあるアニメはみんなそうだろ

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:36:32.505 ID:6t0o8/xB0.net
>>106
ガチでまじで???

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:36:38.224 ID:UVXQIuBI0.net
>>115
4クールあって9割以上面白い回があるアニメなんて存在しないんじゃね
ルパン三世だって殆どハズレ回だけど当たり回の面白さが半端ないのと全体的な雰囲気が受けてるんだし

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:37:46.814 ID:kZFbjHr0d.net
スマイルは萌え豚狙いすぎてただキャラが喚くだけで成長もしないからな
12話のアニメならともかく50話もあの調子でやってて面白いわけがない

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:39:16.208 ID:kcjS+1PK0.net
面白くてウケてる現実ですまん
プリキュア見てる分際で萌えアレルギーとかこれもうわかんねえな

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:39:16.679 ID:WzyQjPXm0.net
そうか、日常がつまらんのは当たり前なんだな
みんなそこは納得の上で見てるのね

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:39:30.704 ID:xMMSh0HS0.net
萌え豚の俺は魔法つかいが過去最高に面白かったよ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:40:05.380 ID:bUzcAdYHM.net
毎週習慣的に1年間見続けて、全体の評価がどうかだからって部分あるからな4クールもの

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:40:05.672 ID:9QBAbKH80.net
>>99
うーん個人的には前半がめっちゃ面白くて3クール目で変な話増えた感じがしたんだけどな

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:40:33.167 ID:WzyQjPXm0.net
プリキュアを見始めるきっかけってなんなのかね
やはりキャラデザとか、好きな子が出てるとかなのかね
レジーナ好きだから次はドキドキみようかしら

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:41:00.881 ID:bUzcAdYHM.net
ギャグ的で一番笑ったのはスマイルだわ

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:41:34.131 ID:AvWkWLuea.net
>>108
そんな張り付いてないから知らんし、フレッシュ信者なのは分かったがお前なんでそんな発狂してるん?

俺もフレッシュ好きだが、全話通して見ると退屈な回多いとは思うだけで

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:42:31.868 ID:RK7gKhORa.net
日常系求めてスマイルとドキドキ見ても楽しめない感じならプリキュアからは離れていいと思うよ

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:42:53.093 ID:UVXQIuBI0.net
>>126
子どものときにたまたまセーラームーンみて「うわ面白い」ってなって
そのままその系列のアニメをみるようになったな

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:43:46.137 ID:x/4wPUMG0.net
>>126
仮面ライダー見終わった後そのままチャンネル変えずに置いといたらやってたからかな

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:44:06.101 ID:VKHP/G4rM.net
にわかと言われようがスマイルを推したい

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:44:43.155 ID:RK7gKhORa.net
うんパカうんパカ♪ってしてた頃からずっと楽しめてるから仕方ないね

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:45:13.190 ID:QByZdFPed.net
ドキドキはマナが好きになれるかどうかに全てがかかってるからな

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:45:17.469 ID:nitJVeY30.net
>>122
お前より面白いから安心しろ

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:46:10.643 ID:cVCCFknR0.net
ドキドキは好きだけどスマイルはいまいちだわ
自分でもなぜかはわからん

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:46:59.578 ID:NzMnUrSfd.net
ハピチャのキャラデザが好きでプリキュアを見始めた俺は変なのか?

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:48:04.974 ID:kcjS+1PK0.net
やっぱ出てくるよね
自分が面白くないと思ったのはみんなも面白くないに決まってるマン
たかがアニメ見るのに何に怯えてるんだろう

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:49:01.591 ID:+KkSKD3QK.net
初代、SS、5、フレッシュ
ここらは一気に見る場合DVD1本につき1話はアタリ回あると思っていい

初代から一気に見て割と日常回を楽しんできた俺でも5GOGO初期はシロップとうららが絡むまでキツかった
MH初期はかんたん作画をネタ感覚で楽しんで乗りきった

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:50:46.963 ID:RK7gKhORa.net
好みは人それぞれだからいいと思うよ
でもイノセントフォームだけはクソブス

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:50:59.992 ID:hlrr02Kk0.net
名探偵こまち登場

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:51:11.334 ID:b/pgLi4la.net
>>125
イース→刹那関連の話し以外が基本蛇足感が
ラブmktnかラブ刹那以外は荒れないし
というかブッキーが人格者過ぎて、話に加われなくて話しが広がらない感じは大分ある気がする

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:51:11.534 ID:+KkSKD3QK.net
>>128
発狂とか何言ってんですかね
言葉選びがいかにもって感じでいちいち気持ち悪いなあ

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:52:17.347 ID:b/pgLi4la.net
触れちゃいけん奴だったすまん

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:54:23.626 ID:QPrEHNyZa.net
プリキュアは信者とアンチの争いもまた楽しめる2度美味しいシリーズだな

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:56:04.608 ID:NzMnUrSfd.net
初代から順に見ていくのが一番なんだろうな

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 15:57:16.111 ID:W3Uxgaty0.net
ドキプリとスマプリで好き嫌いわかれるのってこの2作のプリキュアのスペックの差からきてるんじゃないかと思う今日この頃

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 16:00:29.306 ID:b/pgLi4la.net
なんで好きだけど話自体は引き伸ばし多いよねってだけの話でここまで噛みつくのか不思議だけどな

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 16:02:12.799 ID:vZDFUh6Z0.net
初代1話見てきたわ
とりあえずこれ見よ

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 16:04:45.369 ID:QPrEHNyZa.net
そもそも一番面白いシリーズだけ見ようというのが間違いだろう
最初から全部見てその上で一番面白いのを自分で決めればいい
俺も通った道だ

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 16:10:34.453 ID:+KkSKD3QK.net
>>148
俺に向って言ってんのか
俺はお前の言う引き延ばしは引き延ばしではなく1話でも見逃せば後悔する必要な日常回であり楽しんでるよって主張がしたいのよ

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 16:12:59.648 ID:Y+FQTW2N0.net
>>140
ちょっと意味わかんないですね
俺はそんな考え方してないので

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 16:21:33.486 ID:O7zRfMpR0.net
>>152
ちょっとってレベルか?

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 16:23:49.809 ID:lycL2m/30.net
>>145
なにを基準に美味しいなの?

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 16:25:36.622 ID:A/N3jzWAd.net
ハートキャッチ

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 16:26:21.295 ID:+M5OAcA30.net
俺もハピチャ好きだわ

157 :屑野郎 :2017/08/13(日) 16:26:34.356 ID:8UH1vaek0.net
>>1
お前は何が欲しい?
友情か?バトルか?人間ドラマか?

総合的な点数で言えば上位は出せるが、お前が何を求めるかで進めるシリーズも違う

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/13(日) 16:35:08.727 ID:O7zRfMpR0.net
>>137
好きなんか…

総レス数 158
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200