2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

量子コンピュータ「0と1ともう1つ使えます!!」←電子コンピュータでも可能だろ

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 13:55:23.458 ID:GbMwSdZfM.net
0Vと1Vと2Vじゃダメなの?

2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 13:56:00.214 ID:AgVjPLp70.net
ダメなの

3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 13:56:32.032 ID:YHzvDhxQ0.net
それは3進法のコンピュータ

4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 13:56:46.950 ID:GbMwSdZfM.net
>>3
???

5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 13:57:09.082 ID:5d/T0PA30.net
0と1を順番に入力して行くけど
量子コンピュータは同時に入力してその状態を保つからすごいって聞いた
ほんとにできるんだか知らんけど

6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 13:57:32.865 ID:GbMwSdZfM.net
量子コンピュータも3進数なんじゃないの?

7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 13:58:00.795 ID:uZB2hc6np.net
量子ってまだ分からないことだらけなんでしょ?大丈夫なの?

8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 13:58:01.301 ID:mi452uhTM.net
>>1
バグだらけになる
1.2Vとか1.8Vとか微妙な電圧も考慮しないとならんから電圧をかけるかかけないかハッキリしないとだめ

9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 13:58:01.465 ID:+F3BzDUz0.net
3進法の方が自然対数の底に近いので2進法よりも効率が良い

10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 13:58:28.342 ID:yBAVJIdyM.net
分からんけど
+と−と±的な?

11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 13:59:00.519 ID:GbMwSdZfM.net
>>10
それ3進数じゃん

12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 13:59:20.037 ID:bRsO8t2c0.net
-1,0,1じゃないの?

13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 13:59:25.489 ID:+F3BzDUz0.net
>>8
DLCやTLCフラッシュメモリはそうゆう方式で記録容量かせいでいるが、
データー欠損もおきやすい

14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 13:59:39.541 ID:GbMwSdZfM.net
0,1,2がダメなら-1,0,1にしたらだめなの?

15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 13:59:40.138 ID:YHzvDhxQ0.net
0と1を両方計算します的な

16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 13:59:48.172 ID:Ee6dgrOs0.net
結局何ができるの?

17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:00:32.427 ID:Xtz6dHONa.net
0と1の可能性が重なった状態を考えることができるのが量子コンピュータでしょ

18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:00:41.588 ID:mi452uhTM.net
−1って何だよ
逆流してんのか?

19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:00:46.179 ID:ftpzxAS1p.net
1Vなのか2Vなのか判断するギミック作るのに0と1のスイッチ1つ増やすよりもコストかかる

20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:01:30.794 ID:GbMwSdZfM.net
>>17
どういうことだってばよ

21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:02:17.028 ID:GbMwSdZfM.net
要するに量子コンピュータは3つの安定状態をもってるから3進数ができるという認識で合ってる?

22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:02:40.899 ID:GbMwSdZfM.net
それとも2進数なんだけど何か特別な方法で高速になるということ?

23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:03:09.770 ID:WI2egKAGd.net
>>21
大いに間違ってる

24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:03:15.558 ID:GbMwSdZfM.net
電子は3つの安定状態を作れない的な?

25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:03:29.598 ID:GbMwSdZfM.net
>>23
量子コンピュータについて教えてください

26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:04:19.198 ID:HCy4ndiN0.net
うーんよく分かんないけど量子コンピュータおしえて!←アホかと
足し算できない奴に微分教えるようなもんだろそれ

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:04:28.910 ID:mi452uhTM.net
>>21
まず三振数じゃないし
量子ビットはもっと情報量多い

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:05:36.235 ID:GbMwSdZfM.net
0と1の重ね合わせがあると何がいいんだよ

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:05:45.814 ID:WI2egKAGd.net
量子デジタルコンピュータと呼ばれるものについてだと思うのでそのつもりで言うなら
よくある説明だと普通のコンピュータにとっての1ビットってのは 0 or 1 だけど
量子コンピュータは 0 and 1 になるようなビット(量子ビット)が使える

30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:06:09.791 ID:+F3BzDUz0.net
0,(1/2^0.5),1

31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:06:22.426 ID:ezU0SZmt0.net
わかんないね!

32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:06:58.288 ID:GbMwSdZfM.net
>>29
それってつまりビットがどちらか分からないということだよね?
情報量はなしということなんじゃないの?

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:07:00.059 ID:YdnPhcqU0.net
開発者ですら量子はわからないって言ってるから説明を求めても無駄だよ

ただ漠然と二つの状態が同時に存在してるんだ

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:07:54.356 ID:MEy04R/ra.net
全然意味不明 お前ら賢いな

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:08:13.664 ID:GbMwSdZfM.net
ただ漠然と2つの状態が存在してるとなんで速くなるの?
俺の感覚では1ビッドで3状態が表現できるから速くなるという解釈なんだが間違ってるの?

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:08:15.915 ID:8hRVdAtU0.net
>>32
どちらかわからないんじゃなくてどちらでもあるんだよ

37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:08:17.178 ID:mi452uhTM.net
>>32
観測すればある

38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:09:06.118 ID:GbMwSdZfM.net
ああああああああああああああああ

39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:09:43.964 ID:8kBSQiKcd.net
北斗神拳と無限ザ・バンドの違い

40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:09:47.578 ID:JQCyx2bR0.net
量子コンピュータ上で動くOSとかシステムをどうやって作るつもりなんだろうな

41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:10:07.319 ID:JeVjr/BG0.net
島本和彦の「心の棚」的なモノと考えるといい

42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:10:25.383 ID:oMwLSs5iM.net
全電圧使えば無限進数じゃんw w w
うはw w これノーベル賞受賞すんじゃね?w w w

43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:10:27.034 ID:4hwTO+qF0.net
量子コンピュータってめちゃくちゃ処理が早いスパコンと何が違うんだ?

44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:10:52.316 ID:YdnPhcqU0.net
>>35
違う

早さに関しては得意ジャンルがあってね

例えばポーカーの勝率を計算する時なんかは全てのパターンを網羅的に実行しなきゃ求められないんだけど、それを量子コンピューターなら一瞬で出来る

45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:11:16.369 ID:g1gAjsLO0.net
物理学の知識としてまず俺らが見てる確定的世界が出来る前に沢山の可能性が混ざりあった世界があるって事が100年ぐらい前に発見されたんだ
だから確定的世界でスイッチを一回ずつ動かして可能性を順番に確かめるような計算の場合だと可能性が混ざりあった世界を使うと混ざってるから一回の処理で全部済ませられる様に出来る
それが量子コンピュータ

46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:11:28.708 ID:GbMwSdZfM.net
なにいってんのさ全然わからなくてクソワロタwwwwwwwwwwwwwww

47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:11:56.371 ID:mi452uhTM.net
>>43
スパコンとか雑魚
次元が違う

48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:12:03.453 ID:WI2egKAGd.net
誤解を恐れずに言うなら
コンピュータってのはインプットを入れてアウトプットを計算してくれる機械なわけだけど
たとえば従来のコンピュータが2ビット分のインプット00,01,10,11っていう4パターン計算しなきゃいけないのに対して
量子ビットは(0+1)っていうビットがあるから
(0+1)(0+1)の2ビットが
00+01+10+11の役割を果たすことが出来て、
1パターン計算すれば4パターン計算したのと同じことができる

49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:12:12.873 ID:GbMwSdZfM.net
なんか宗教みたいな話になってきてクソワロタwwwwwwwwwwwwwww

50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:12:21.192 ID:bgX08sYz0.net
>>47
消えろクソ雑魚

51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:12:36.371 ID:rlnZ67wg0.net
酔歩する男を読めばいい

52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:13:04.921 ID:MEy04R/ra.net
>>45
猫の実験みたいなやつ?

53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:13:28.836 ID:YdnPhcqU0.net
>>49
いやほんとにそんな感じだよ

俺が偉そうに説明してても正直全くわからんからな

54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:13:30.046 ID:oU3NX3rb0.net
>>25
く・さい?

55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:13:54.022 ID:g1gAjsLO0.net
だからまず俺らが直接見てる世界が出来上がる前の可能性だけ世界(俺らの世界を作り出す材料見たいなもの)の段階で計算してるから早い

56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:14:03.662 ID:bgX08sYz0.net
>>49
は?
くっそ滑ってるじゃん

57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:14:09.798 ID:GbMwSdZfM.net
もうワロタ

58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:14:46.277 ID:GbMwSdZfM.net
こんな研究してたら頭おかしくなりそう

59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:16:56.768 ID:YdnPhcqU0.net
今は物理学が支配してる時代だが、量子力学が支配する時代になると凄いことになってくるぞ

ワクワクがとまらんな

60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:17:09.559 ID:aQy48V8Da.net
もっと分かりやすく説明できないの?

61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:19:15.274 ID:4vFQMTU00.net
>>45
>>55
あたまおかしい
でもそれ不確定要素から確定要素への変わり方が現実と量子コンピュータで一致してるからできるんだよな?ズレることないのか?

62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:20:03.337 ID:mA1c2AWua.net
>>9
難しいんだよ
そういや流行りは光コンピュータじゃなかったか

63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:20:22.659 ID:8hRVdAtU0.net
空は青い。海も青い。でも地面は青くない。そして俺ら人間は青くない地面で生きてるだろ
そういうことだよ

64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:20:32.456 ID:q5H9F9a20.net
コンピュータの中に猫ゾンビがいるんだろ

65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:21:02.068 ID:YHzvDhxQ0.net
あみだくじがあって
上からたどると正解に到達するの探すのに時間かかるけど
下からたどると一発で正解がわかる

66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:21:15.395 ID:khRkGLCDd.net
0が過去で

67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:21:39.128 ID:WI2egKAGd.net
>>45>>55の説明はあまりよろしくないからそんなに深く考えても仕方ないぞ

68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:23:04.234 ID:4Gyo74B2d.net
ワイ文学部、何の話かさっぱり

69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:24:19.570 ID:eauIr+Hn0.net
>>10
ケツ出せ
俺が分からせてやる

70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:25:22.923 ID:4vFQMTU00.net
>>67
計算する前に勝手に計算してくれてるからそれを使う感じじゃないの?

71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:25:37.053 ID:YdnPhcqU0.net
>>67
うん、説明するとしたら>>48これ以上の事は言えないよ

そうなるんだから仕方ない by開発者

理屈じゃないんだよ

72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:27:11.290 ID:pwvSW98z0.net
一般的なコンピューターは1つの箱に0か1しか入れられない
量子コンピューターは1つの大きな箱にその箱をたくさん積み込める

73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:27:11.564 ID:QSqGFM+dr.net
量子演算ファイアー (R)

インスタント

〜は対象のクリーチャー1体かプレイヤー1人にに3点のダメージを与える。
〜は選んだそのクリーチャーかプレイヤー以外にも対象を取る可能性が存在したので量子演算効果により追加で対象とすることが可能だった各クリーチャーかプレイヤーにもそれぞれ3点のダメージを与える。


これくらいチートなのさ
たった1マナで3点火力でさえウピョーーーって喜んでたのが従来
そこにたった1マナでこの火力にはあらゆる選択の可能性が内在していたわけだからそれぞれ同時に処理できますとか常人には訳ワカメ理論で3点飛ばしまくれるカードが出てきた

74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:28:03.271 ID:bgQYeZuca.net
日米でアルゴリズムが全然違ってて日本方式だと光量子を一片1mぐらいの正方形にそって高速回転させて1つずつ計算させる方法 現段階で加減乗除ができる
イメージとしては 1という情報を持った量子に+1って持った量子を合わせて2を観測する みたいなかんじ

75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:28:04.820 ID:ejk1LKqB0.net
もう一つ使えるんじゃなく0と1の状態を同時に使える

76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:28:06.814 ID:g1gAjsLO0.net
まあ要するにアルゴリズムの段階ではなくスイッチの物理法則そのものが俺らが生きてる世界のものと違うから成せる技
スイッチが動いて計算してるという考えじゃ理解できない
量コンではスイッチはそこにあるだけで動くという可能性の世界を生み出し動く前に計算は終わる

77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:28:16.705 ID:QXDVbJopM.net
このスレはわかってないやつが分かったふりをして説明してるから、分かりようもないぞ

78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:29:41.223 ID:4vFQMTU00.net
つまり宇宙人と別次元世界は存在するってこと?

79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:31:26.618 ID:7ewuPNaU0.net
アナログコンピュータだからな

80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:36:12.406 ID:eauIr+Hn0.net
>>70
してやるよ
そのかわりオナニーして

81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:40:20.593 ID:jrQUMJNV0.net
千年に一度のアイドルが1次元の話だったけど
同時に64次元の結果を引っ張り出せるから64倍かわいいって聞いたよ

82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:43:40.596 ID:QSqGFM+dr.net
つまり俺が量子コンピューターならハシカンを一目見たらそれだけでとんでもない数のコスプレパターンを見たことになるわけだ

83 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:45:25.150 ID:agPgnhbL0.net
>>80
最近オナニーサポート音声にハマっちまったwww

84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:50:30.243 ID:xZxV2JeS0.net
>>20
どういうことかお前の身体で分からせてやる

85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:52:43.291 ID:g0ln0hoUF.net
よく分かんないけど縮退してるんだろ

86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:53:29.914 ID:a+TeJuhE0.net
>>56
滑ってるって?お前の頭やん

87 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 14:59:55.334 ID:KzN4v66T0.net
量子重ね合わせを利用する
ようつべで解説動画一杯あるよ

88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 15:03:57.275 ID:xZBjTonWd.net
ムム、魚の群れ発見!

89 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 15:11:40.051 ID:GCWmbg7A0.net
重ね合わせって具体的にはどう実現するの?

90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 15:17:58.766 ID:B8S2QKwE0.net
例えば目の前に100個のおみくじがあって全部開けて中身確認しないといけないとする
今までのコンピュータはひとつずつ開けていくスタイルで、開けるスピードを早くする方向性だった
量子コンピュータはよーいどんで全部同時に開けることができるから一瞬で終わるって感じ

91 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 15:28:53.686 ID:K+V1DGtC0.net
量子コンピュータができたら
今の状態からどんな状態になるのか例が欲しいんだが

92 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 15:33:14.604 ID:1iqQpw1T0.net
>>91
ルート検索とか一本づつでなく一斉にぽんと計算できるのでアホみたいに早くなるらしいよ

93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 15:34:02.618 ID:7ewuPNaU0.net
>>91
暗号が解かれる

94 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 15:40:23.548 ID:yTrSm8h6a.net
一応量子コンピュータはカナダ(かな)で作られたみたいだけど
まだ性能が悪くて普通のノイマン型コンピュータには及ばないみたいだね

95 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 15:47:49.028 ID:srLPSHnFp.net
量子コンピュータって現実味のある理論なの?

96 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 16:25:28.230 ID:O3flqV2Cp.net
>>91
生物とか気候とか経済とか文系が扱ってるものとかのあらゆるものが計算で出せるようになる
想像出来ないぐらい沢山の事がわかるようになって想像出来ないぐらい新しい技術が生まれる

97 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 16:35:12.853 ID:YdnPhcqU0.net
>>96
個人的に1番凄いと思ってるのが機械学習

全パターンを一瞬で学習出来ちゃったら・・・わくわくとまらん

総レス数 97
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★