2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

26歳俺、未だに憲法と法律の違いが分からない

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:06:19.679 ID:t3M6V32Pp.net
どっちも「これやっちゃダメだよ」ってのの羅列なんじゃないのか?

2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:07:02.477 ID:MarHCjAz0.net
そうだよ

3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:07:03.468 ID:jm0L+lWA0.net
法律の上司が憲法

4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:07:34.232 ID:4Q4B4V3I0.net
きっとお前は憲法と法律だけじゃなく
モラルとか礼儀とか作法、ルールの違いもよくわからずに
周りの人に迷惑をかけ続けてるんだろうな

5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:07:40.840 ID:m+ZhjVmlM.net
憲法は法律も制限できる それからこれを国民としてやらなければならない、国民に権利があるというのが書かれている

6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:07:46.775 ID:7Q8azqWe0.net
これやってもいいよっていう憲法も法律もあるよ

7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:07:50.270 ID:7fhJ22dG0.net
憲法は国民の権利で法律は国民を縛るものだ

8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:07:52.226 ID:jDDwT5yO0.net
憲法に違反しない範囲で法律を作る

9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:08:30.960 ID:t3M6V32Pp.net
分ける必要あったの?

10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:09:08.115 ID:OhHWM1qpd.net
俺も26だけど憲法を元に法律作ってるみたいなもんじゃね?

11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:09:34.238 ID:jDDwT5yO0.net
>>9
昔は分けてなかったから王様が好き勝手な法律を作りたい放題だった

12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:09:55.557 ID:t3M6V32Pp.net
>>4
モラルは道徳的にやっちゃダメなの
礼儀は相手に不快を与えない
作法はこうするのが常識 みたいな
ルールは職場などの割と小規模なところでの「これやっちゃダメだよ」「こうしなきゃだめだよ」みたいなの

だろ?

13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:11:48.289 ID:X3aGepie0.net
憲法は国家を縛るもの
法律は国民を縛るもの

14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:13:14.637 ID:PnX80UYWa.net
憲法と法律の違いが分からんのなら、今回の総選挙はなにをもって投票したんねん

15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:13:24.383 ID:WdCv8ZyW0.net
憲法は国の方針とか設計図みたいなもんだと思ってる

16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:13:37.955 ID:FEDF75bQ0.net
憲法は法律の法
法律を作るときや法律を使うときに国民のこういう権利を侵害してはいけませんよと決めている法
だから憲法は天皇や国会議員や内閣や公務員に遵守義務は存在するけど国民には存在しない

17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:13:46.018 ID:CPrKXyzu0.net
憲法:OS
法律:ソフト

18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:14:38.269 ID:pMDCJ7Ue0.net
憲法を守って法律を作る

19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:16:07.212 ID:7Q8azqWe0.net
>>16
じゃあ納税しなくてもいいんですねやったー

20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:16:30.233 ID:BNJflOUA0.net
俺は>>1とゴミの違いがわからんわ

21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:18:31.496 ID:q1vcCeY00.net
憲法は国を縛るルール
法律は国民を縛るルール

22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:20:56.625 ID:FEDF75bQ0.net
>>19
憲法しか存在しないならそうだね
でも憲法にある納税の義務を元に各種租税法が国民に租税を課しているので納税をしないと罰せられるようになってるわけだよ
これは憲法が租税という形で法に則っていれば国民の財産権を侵害することを許しているから

23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:22:16.507 ID:+RXgB3VI0.net
>>19
不公平な税負担を防ぐためという側面もある

24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:22:40.063 ID:XVlnUgm0M.net
憲法 国と国民にこれとこれは最低限やるべき事とやっちゃいけないことを規定
法律 憲法の範囲内でして良いこととしてはいけない事を決めるもの

25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:23:14.373 ID:7Q8azqWe0.net
>>22
「国民は,法律の定めるところにより,納税の義務を負ふ」 (30条)

どんなに理屈こね回しても憲法が国民に義務を強いていることに違いはない

26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:24:14.446 ID:x1yYYLh10.net
憲法・・・日本てこういう国だから
法律・・・具体的にはこれすんな、あれすんな、それはしろ
国会・・・憲法があぁ言ってるからその範囲内で法律作るか

中国・・・うちは憲法より国会牛耳ってる俺らのほうが偉いから
中国の憲法・・・あの政党様の方が俺より偉いっす

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:24:55.326 ID:7Q8azqWe0.net
憲法は統治者たる国家と被統治者たる国民との契約なので一方にのみ義務が生じるなんてことはありえない

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:25:24.386 ID:YdnHGpX+0.net
は?

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:28:44.681 ID:FEDF75bQ0.net
>>25
これは憲法が国民に租税の義務を直接に課している訳じゃないよ
だから行政庁は憲法の条文を根拠に租税の徴収ができるわけではない

30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:35:06.757 ID:7Q8azqWe0.net
>>29
義務を課してるからそれを根拠にできるんでしょうが

31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/24(火) 00:36:54.370 ID:FEDF75bQ0.net
>>30
だから憲法を根拠に課税はできないって言ってるんだけど?
憲法を根拠に国民に課税する法律を作って納税の義務を課すことはできるけど

この二つはまったく意味が違うから

もし憲法を直接適用して課税をすることを認めたという判例でもあるなら持ってきてみてよ
そんなものは存在しないけど

総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★