2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

windows7と10どっちにしたらいい?

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 19:22:19.216 ID:fh2MzE2T0.net
SSDにするついでに10にしようか悩む

2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 19:22:40.228 ID:1X0HLQpt0.net
板間違ってますよ

3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 19:22:47.352 ID:DWeJZs7Ar.net
9がいいぞ

4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 19:24:04.330 ID:7eP+/Wc10.net
10すげー嫌われてるけどなんで?
勝手に更新するから意外声が小さくてよくわからん

5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 19:31:35.368 ID:PVwLRlcma.net
>>4
古いゲームをやろうとしたら起動せず、治すために設定するのが面倒くさかった
とりあえずXPから10に乗り換えたがそれ以外は文句ないな

6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 19:32:53.722 ID:7eP+/Wc10.net
>>5
じゃあ新規ならなんの問題もないんだな

7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 19:34:48.311 ID:PVwLRlcma.net
>>6
だと思うぞ
あとはサポートがいつまで続くかだわな

8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 19:35:05.911 ID:KJFKxTC90.net
今更新規で7とかよほどの理由がない限り意味がない

9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 19:37:12.909 ID:bpybcVFf0.net
最新OSにでもしておいて、VMとか仮想OSで7やXPを起動させたらいい

でも俺が使ってるのはOSがXPでVMとか仮想OSで7を起動してる

10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 19:37:32.293 ID:G8mFhGGc0.net
7に固執してる人は基本ただの新しいものアレルギーだから気にしなくていいよ

11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 19:38:36.511 ID:fh2MzE2T0.net
10入れるわ

12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 19:39:19.693 ID:AMCL/iGB0.net
10にしない理由がない

13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 19:40:07.730 ID:4uZLRLYd0.net
休止状態繰り返すとブルースクリーンなる

14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 20:11:30.945 ID:hWnY7v6YM.net
貼っとく

7ガーてやつは

USB3.0が遅い、3.1はありえない
MVNe?何それ?
M.2にOS入れられない
Optane?知らない!
最新のIntelプラットフォームでサポートされない
キーボードで終了するための定形操作が無い
どんなに大きな画面でもすべてのプログラムに30行しか出ない
マウスカーソルを右下にもっていくと全ウィンドウが透けてしまう
エクスプローラーがリボン非対応
権限の確認でなぜかIMEのツールバーが画面中央に登場
ログインしないと日付と時刻がわからない
ハードディスクのリソースをいちいちリソースメーターみないといけない
ISOやVHDファイルを仮想ドライブとしてマウントできない
記憶域スペースがない
もうとっくに機能の追加がない
起動が遅い
これでも良いって言えるの?

15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 20:27:54.640 ID:PVwLRlcma.net
>>14
なんとなく対応可能そうなの混じってるな
つかNVMeは対応してるんじゃなかったか
もろもろ修正の要りそうなコピペだな

16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 20:36:51.606 ID:/mJ2QV8q0.net
なるほど、10にする利点は何も無いと言うことがよくわかった

17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 20:38:59.298 ID:mB5GSWAXd.net
10にしときゃいいよ

18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 20:44:30.772 ID:mlXDN34Wa.net
7

19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 20:46:54.775 ID:1jHPEXwN0.net
そもそも7てまだ売ってるのか?

20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 20:47:34.915 ID:Plz/Wmwd0.net
7はサウンド出力が一つしか選べない
10は出力先を別に出来る

21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 20:59:55.548 ID:hWnY7v6YM.net
>>15
USB3.0同様後付ドライバじゃないっけかな

22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 21:00:49.437 ID:J5fNDTWo0.net
7じゃなければダメな理由がないなら10でいい

23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 21:06:24.060 ID:oIgRtkI90.net
10はなあ
いらん機能と不具合大杉
コルタナやスマホタブレット連携とかいらんし
毎回じゃないけどアプデあると何かしらおかしくなるし
そもそもアプデウザ杉
ウチみたいな低速回線殺しだわ

24 :万民の神 :2017/10/31(火) 21:09:10.191 ID:ulClyOMj0.net ?2BP(2035)

windows7があるならwindows7 新規に買うならwindows10
Windows10にしてからゲームの不具合多いし、まだまだ対策記事少ないしで、人柱待ち
Windows10でないと駄目な理由がない限り7で良い。 
かといって、今更Windows7を単体で買うものでもない。 そんな感じ

25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 21:16:41.231 ID:kauobrqF0.net
7じゃないとマブラヴが動かない
以上

26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 21:20:10.377 ID:hWnY7v6YM.net
>>23
でも、10は不具合なおるけど7はそのままやで

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 21:23:24.875 ID:/ACksPIM0.net
9月のWindowsバージョン別マーケットシェア
https://i.imgur.com/Vsx648Z.png

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 21:24:55.725 ID:BdPq3MD+M.net
10うぜぇよ
色々ネットにアクセスしているし

全部きるの大変だよ

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 21:25:53.162 ID:39knIU96H.net
10一択

7なんてやめとけ、お先見えてるし動作も遅いぞ

30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 21:35:01.906 ID:AvnYh8mkd.net
10は起動早いとか言ってる奴いるが高速スタートアップ(笑)とかいう名の休止状態なんだから早くて当たり前だろ
完全シャットダウンしてから起動したらあまりに起動遅くてクソワロタ

その後7買ったわ

31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 21:37:13.260 ID:lWQ1Y0Q00.net
>>30
なんでわざわざやる必要のない遅くなる方法でやって遅いわーいうの?
馬鹿なの?

32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 21:40:36.202 ID:oIgRtkI90.net
>>31
不具合出たからだろ(笑)
高速スタートアップ切って起ち上げるのは俺も何かの不具合で試したわ

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 21:46:50.307 ID:/ACksPIM0.net
今販売してるPCで高速スタートアップで不具合ってあるか?

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 21:49:11.732 ID:AMCL/iGB0.net
いつのwin10の話をしてるんだ

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 21:51:07.064 ID:lWQ1Y0Q00.net
>>32
どんな不具合が出るんだ?

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 21:51:55.985 ID:39knIU96H.net
>>30
起動の話を誰がしたんだよ
通常動作の話だよ、10はカーネル刷新されてるからね

37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 21:53:54.734 ID:oIgRtkI90.net
>>35
高速スタートアップ 無効 不具合

で検索

38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 21:57:27.321 ID:T9cpntZq0.net
10
セキュリティが全然違う

39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:05:03.494 ID:/ACksPIM0.net
>>37

説明できない
ソースはネット

このパターンはデタラメ流布工作員

40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:18:29.157 ID:oIgRtkI90.net
>>39
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018214

NECみたいなメーカー製パソコンでも
不具合対処に高速スタートアップの無効をあげとるよ
ということで
windows工作員乙
工作員って本当にいるんだねえ

41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:18:53.891 ID:lWQ1Y0Q00.net
>>37
それ、無効にした時の不具合が出てくるんじゃね?

42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:22:46.131 ID:oIgRtkI90.net
>>41
問題がある場合は、高速スタートアップを無効にし〜
ってNECも説明しとるぞ

43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:24:22.505 ID:/ACksPIM0.net
>>40

Windowsを高速で起動できますが、規格の古い周辺機器が認識されなかったり、BIOSなどの設定変更を行った後にパソコンが正常に起動しなかったりする場合があります。
このような場合は、高速スタートアップを無効にすることで、パソコンを完全にシャットダウンし、問題が改善するか確認します。

古い周辺機器って記述されてるじゃん
デタラメ流布工作員は国語力無さ過ぎ

44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:29:26.671 ID:oIgRtkI90.net
>>43
高速スタートアップ無効にするだけで対処できるんだぜ?
つまり高速スタートアップ自体が不具合の原因ってこと

45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:30:30.672 ID:lWQ1Y0Q00.net
>>40
「高速スタートアップを無効にする方法を教えて下さい」
の操作説明Q&Aのどこが不具合なのかな?

高速スタートアップ切らなくても再起動すればいいんだけどね
高速スタートアップ切らないといけない場合としては、分散化した記憶域プールにUSB HDDケースを追加途中で終了ケースの新HDDと既存のHDDを差し替えて起動するようなわざとデバイス認識を狂わせる場合とかだよ

46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:30:40.714 ID:cCXMb3Nir.net
対処できるなんて書いてなくね

47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:31:10.917 ID:lWQ1Y0Q00.net
>>44
わざわざ無効にしなくても再起動すればいいだけだよ

48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:36:34.516 ID:oIgRtkI90.net
>>45
問題がある場合はって書いてるし
高速スタートアップ切ってから電源切れ(再起動しろと書いている)って
わざわざ書いてあるからなあ
メーカー製PCのページに

>>46
少なくともそうすれば対処できる可能性がある=高速スタートアップが不具合の原因の可能性がある
ってNECは認識してるってことだしな

49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:37:19.214 ID:oIgRtkI90.net
>>47
NECの認識は違うみたいだよ(笑)

50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:39:35.341 ID:/A/F2Vwz0.net
不具合の可能性がないとも言えるね^^;

51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:40:47.541 ID:oIgRtkI90.net
>>50
ただ再起動しろじゃなくて
高速スタートアップ切ってから電源切れ(再起動しろ)
だしなw

52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:44:06.267 ID:LPHzncz1p.net
ゲーマーならdx12使えるwin10を選ばない理由がない

53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:44:43.787 ID:lWQ1Y0Q00.net
>>48
高速スタートアップを切る方法を聞かれてその説明をしてあるだけ
原理的に考えてデバイスの認識の失敗を改善する確認方法として紹介してる

不具合でもなんでもないし、無効を推奨してるわけでもない最後に有効にする方法も書いてある
不具合で非推奨なら有効にするなってかいてないとおかしいよね?

54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:48:06.176 ID:Q5jxWIXpp.net
xpの時も似たようなのいたし時間が経てば考えを改めるでしょこういうのは

55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:48:51.002 ID:lWQ1Y0Q00.net
>>51
そんなこと書いてねーだろ
無効にするとこういう事がわかりますだろ

56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:49:08.025 ID:mZ31R24W0.net
10

57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:49:54.044 ID:oIgRtkI90.net
>>53
問題がある場合はってわざわざ書いてあるぞw
ま、高速スタートアップはただ起動早くなるってだけではないってことだな
つまり周辺機器を認識しない原因になりうる

58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:50:14.117 ID:tESqShuG0.net
10は使いにくいしなんか相性悪いソフトとか多い
7のほうが良いよ

59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:51:17.915 ID:oIgRtkI90.net
>>55
高速スタートアップが原因だったということが分かるわな(笑)

60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:51:37.947 ID:/ACksPIM0.net
>>57

古い周辺機器の場合だろ

61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:53:07.034 ID:oIgRtkI90.net
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1701/09/news026.html

Windows 10では、起動を速くする「高速スタートアップ」と呼ばれる機能がある。
しかし、この機能により不具合が生じることもある。
そのような場合は、「高速スタートアップ」を無効化しよう。

62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:54:00.145 ID:oIgRtkI90.net
>>60
古い周辺機器に限るかは分からん

63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:57:30.432 ID:Q5jxWIXpp.net
実際お前はどんな不具合に遭遇したのか
そしてその原因は完全に高速スタートアップだったのか

64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 22:59:55.677 ID:/ACksPIM0.net
具体的な不具合が説明できないんじゃ
単なる憶測だよな

65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:00:32.421 ID:T9cpntZq0.net
高速スタートアップの話なんかセキュリティの差から見れば誤差だわ

66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:01:33.167 ID:rhmyyyi7r.net
再起動するから直るんであって高速スタートアップを切るからではない

67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:01:33.787 ID:oIgRtkI90.net
>>63
不具合多くてもう忘れたよw
ま、話を戻せば>>30に対して>>31のレスがあったので
それに対しての>>32
つまり高速スタートアップを無効にして起動することはあるってこと

68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:02:15.489 ID:lWQ1Y0Q00.net
>>57
レガシーデバイス(ジャンパーでID設定するPCIのSCSIカードとか)
やドライバが変更になる(AHCIをわざわざIDEに変更した)場合とかだろうな

69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:02:31.666 ID:/ACksPIM0.net
なんだかんだ言い訳出しても具体例は出せないと

70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:04:12.919 ID:lWQ1Y0Q00.net
>>59
レガシーや通常やらない低レベルでの変更で自動反映しない時のことを不具合ていうのんか?

71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:04:57.121 ID:oIgRtkI90.net
>>63>>64>>66
もうそろそろ止めていいアフィか?(笑)

72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:07:12.262 ID:Jmd5nW9L0.net
10にしたら太閤立志伝できなくなって一週間くらいおちんこでた思い出

73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:07:17.156 ID:lWQ1Y0Q00.net
>>67
不具合多くて忘れたのに無効にすることもあるってどういうこと?
今不具合出てないから使ってるってこと?

74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:08:35.014 ID:oIgRtkI90.net
http://digi-yorozu-chikushi.blog.jp/archives/64929319.html

現在最も多く報告されているのが、
"終了時と起動時にPCの構成に変化があった際に様々な不具合が生じる"というものです。
具体例を挙げると、"USB外付けHDDを付けたままシャットダウンした後、
この外付けHDDを外してからPCを起動し再度その外付けHDDを接続しても認識をしない"
と言ったようなトラブルケースが考えられます。
上記以外にも、"起動は速くなるが終了が異常に遅くなる"、
"起動時のWindowsUpdateによる更新作業が終わらない"、
"起動時にNumlockがオンにならない"、
"起動時にブルースクリーンエラー(BSOD)が発生する"等々、
様々なものが報告されています。

75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:10:04.428 ID:Q5jxWIXpp.net
釣り宣言した後に見つけてきてウキウキで貼ってるの笑う

76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:10:05.594 ID:oIgRtkI90.net
>>73
どういう不具合にスタートアップ無効試したか忘れたってこと

77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:11:17.973 ID:/ACksPIM0.net
デタラメ流布工作員 必死でネット検索

78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:11:33.445 ID:oIgRtkI90.net
>>75
釣りじゃないし
見つけるも何もググったら最初のページの2番目か3番目に出てくるページだぞ
印象操作はやめようや

79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:13:42.842 ID:oIgRtkI90.net
>>77
アフィ
まとめるために必死で煽って伸ばし中w

80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:15:45.215 ID:lWQ1Y0Q00.net
>>74
ケースが考えられます(原理から想定される現象の仮説)
Update後の起動が終わらない(高速スタートアップがほんとに原因だったの?)
実際関係ありそうなものもあるけど、関係が不明なもの、ぼくの考えた不具合が同列になってるのを「こーんなに不具合が!」て言うのは変じゃない?

81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:16:29.511 ID:lWQ1Y0Q00.net
>>76
改善したかもわかんねーんだろ?

82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:23:01.244 ID:oIgRtkI90.net
>>80
そりゃそうだ
最初に戻るけど
>>31に対して
「高速スタートアップやる場合もある」←俺の意見はこれ
様々なページやNECでも書かれているぐらいメジャーな対処法なのは事実であり
ということは高速スタートアップ無効が有効な場合がそれなりにあると思われる
俺の意見の裏打ちにはそれで十分であって
個々の事例についてそれが本当に高速スタートアップが原因なのかどうか
一々議論(笑)しようとは思わない
必要ないから

83 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:24:20.588 ID:oIgRtkI90.net
>>81
試したとは書いたけどそれで改善したとは書いてないぞw

84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:28:27.610 ID:oIgRtkI90.net
「高速スタートアップやる場合もある」じゃなくて
「高速スタートアップ無効で起動する場合もある」だった

85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:31:23.555 ID:lWQ1Y0Q00.net
>>82
要は僕ちゃん原理がわかんないからやってきたけどよくわかんないままなんとなっちゃたから高速スタートアップは不具合原因だお!
て思ってるだけだろ?

仕組み上デバイス認識に失敗することがあるから、ドライバをきちんと読み込ませたい、再起動と同様の手段としての高速スタートアップ無効があると理解できてないだけじゃん

86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:34:52.476 ID:oIgRtkI90.net
>>85
例えば>>80のように関係が不明であっても
高速スタートアップ無効を試す奴がそれなりにいるということ
大体不具合が出たら一発で解決できる奴はそこまでいないだろうし
大体の奴があーでもないこーでもないと試行錯誤しながら一つづつ可能性を潰していくって流れだろうし
理解できたか?

87 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:39:58.209 ID:39knIU96H.net
文句言うやつは2000でも使ってろよ

88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:41:02.254 ID:PVwLRlcma.net
まだやってたのかwww

89 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:41:07.582 ID:oIgRtkI90.net
ま、高速スタートアップが仕組み上デバイス認識に失敗するものではあるなら
そら高速スタートアップ無効にする奴はそれなりにいるわなw

90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:42:44.241 ID:UXrrWXha0.net
まあぶっちゃけ完全新規なら10でいいと思う
俺も7が好きだが今更入れたところで先が知れるし、徐々に主流からは外れていくだろうし

ただ元々7が入ってたメーカー製PCなら7のままの運用推奨
10にあげるなんてこと想定してなかったから上げたら不具合が出る割合がたかすぎるわ
それ以外なら10にあげたら動かなくなるソフトがあるとか以外なら10にするの一択だと思う

91 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:49:12.452 ID:oIgRtkI90.net
無償アップデートのやり方がな
ああいうやり方で古いPCを10にアプデした奴らからは
それなりに文句も出るだろうよ

92 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:56:32.691 ID:UXrrWXha0.net
>>91
実際あの時期サポセンとかPCのサポートサービスやってたとこは地味な修羅場だったぞ
XPの件もあったし、まとめてアップグレードさせたかったんだろうけど、対応しきれない人達にしたらタチの悪いウィルスと変わらんわ

93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/31(火) 23:59:41.306 ID:ktY19UoU0.net
XP

総レス数 93
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★