2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元気溌剌!不眠不休!永遠不滅のプラモスレ

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 21:44:03.217 ID:75m4tyDm0.net
推奨うpろだ
http://light.dotup.org/
 ※ここは1MB以下の画像ファイルのみです

Q.プラモデルならなんでもいいの?
A.プラモデルならなんでも!戦車、飛行機、 戦艦、車、その他キャラ物等々歓迎

次スレは>>980

127 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 13:06:38.682 ID:p9cDiA4Sr.net
>>125
彼はこれかな?

https://www.bourbon.co.jp/alfortmini/common/images/sp/img_alfortmini.jpg

128 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 13:38:28.655 ID:OJ55BTG90.net
もしかしてこの塗装いいんじゃね?
と思ってやってみた色はほぼ確実に失敗してきた
それなのにまた良さそうなものを思い浮かべてしまった
あと何回過ちを繰り返せばわかるんだろう

129 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 13:48:28.635 ID:WG00hnBEd.net
人は過ちを繰り返す

130 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 13:57:05.403 ID:XKhuZoPmd.net
そして積みを重ねる

131 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 14:09:11.467 ID:jNxTBn3Pp.net
初めて見た秋葉原行った!ヨドバシでクレオスのヤスリだけ買ってきた!

132 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 14:11:24.620 ID:ICGg4/us0.net
Joshinでも買える!

133 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 14:13:15.914 ID:XKhuZoPmd.net
もうJoshinが家電屋なのか模型屋なのか分からなくなってきた

134 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 14:15:25.304 ID:MfOqtvCod.net
近所のJoshin(片道2時間)は品揃えあまりよくなかったなあ
プラモはそこそこだけどツールがショボい

135 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 14:18:28.877 ID:Ac8TtFak0.net
ジョーシンと言うかキッズランドだな
大須のキッズランドは品揃えいい

136 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 14:20:16.307 ID:OJAUWd6m0.net
プラモ売ってるところ自体少ないから一通り揃ってれば品ぞろえ良いって思っちゃうんだけど
都会のジョーシンはどんだけすごいんだ

137 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 14:20:32.493 ID:jNxTBn3Pp.net
アキヨドはいつも行く千葉店に比べて塗料が充実してた
ミスターカラーと水性ホビーカラーの薄め液を一緒にカゴに入れているお兄さんがいたけど声をかけられなかったよ

138 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 14:21:22.803 ID:OJ55BTG90.net
ジョーシン最低限は揃ってるけど流石にボークスみたいな専門店には劣る
やっぱりアマゾンとヨドバシがあればまあなんとか

139 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 14:24:03.181 ID:vJmp9uwza.net
>>137
水性もラッカーもいけるクチだろ?
いるんだよねえ、男同士の友情のつもりで冗談でキンタマ揉んだらアイツはホモみたいな噂流すやつ

140 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 14:31:37.300 ID:gU9RGJPod.net
最近ヨドコム時間指定してて運送会社に配達依頼すんの面倒い

141 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 14:32:40.773 ID:6QksAwpQ0.net
都会にはジョーシンないよ…

142 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 14:34:32.436 ID:gU9RGJPod.net
今日も三宮スーパーキッズランド行ってきたわ

143 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 14:36:09.855 ID:ICGg4/us0.net
コンビニ3件あれば都会です

144 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 14:44:26.771 ID:0Z7ZAa1P0.net
ボークスの品揃えで値段が二割引きだったら天国なんだけど定価なんだよな

145 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 14:45:45.051 ID:4jdXfH8g0.net
       :彡⌒ ミ:
      :(     ):
     :/  、 つ:
     :(_(__ ⌒)ノ:
     💩 ∪ (ノ:

146 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 14:45:58.401 ID:ICGg4/us0.net
でもあんま安さばかり追い求めてるとどんどん小売りが死んでくので…

147 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 14:46:31.147 ID:vdJuKjRC0.net
近所のジョーシンはバンダイ位しか扱ってないからなあ
でも相当人気なのかFAGはちゃっかり置いてる

148 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 14:47:15.315 ID:6QksAwpQ0.net
ボークスはエアフィックスのプラモがたくさんあるからすき

149 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 14:55:39.467 ID:4jdXfH8g0.net
💩f4a9;

150 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 14:59:06.903 ID:H78wnnkv0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org493722.jpg
足を補強

151 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 15:11:09.536 ID:p2H0AETg0.net
猫を拾ってきてしまったので僕はもう塗装しない!
無塗装ぱち組で我慢できる体になる!!

152 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 15:14:17.634 ID:Ac8TtFak0.net
久しぶりにガイアノーツ使ってるけどこの臭いたまんねえぜ

153 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 15:24:09.835 ID:jNxTBn3Pp.net
作業室に猫を入れなければ良いではないか

154 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 15:25:19.456 ID:oVpWUQLCd.net
作業室?知らないですね

155 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/19(日) 15:25:36.836 ID:dvyrzgBBM.net
あらかじめ猫をパテで固める

156 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 15:27:56.885 ID:/gz8NiNra.net
パテが割れるまで猫が生きてるか死んでるかはわからない

157 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 15:35:00.017 ID:OJ55BTG90.net
猫の爪をエアブラシでおしゃれコーデに塗装
他の猫に差をつけちゃお!

158 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 15:46:51.721 ID:GNSYmpI0a.net
>>142
愛用ジョーシン被り
三宮のボークスは狭いからジョーシンがマジで負けてない
三宮のジョーシンはいいジョーシン

159 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 16:05:44.826 ID:HOt9N7Vxa.net
キッズランドはJoshinだけど
スーパーキッズランドになるとJoshinじゃない気がする

160 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 16:17:28.931 ID:0Z7ZAa1P0.net
中国で猫に色塗る鬼畜が居たな

161 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 16:40:55.063 ID:Ac8TtFak0.net
急に落ちそうになる現象

162 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 16:41:38.566 ID:gU9RGJPod.net
>>158
ボークスはカーモデル置いてない、定価販売、俺の車じゃセンタープラザの駐車場は入庫不可、駐車料金サービスも無し、ボークスって行くメリットが見つからないw
だから毎回ジョーシン行ってる

イオン神戸南のジョーシンは行ってみた?
キッズランドの規模どんなもんだろ

163 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/19(日) 17:01:23.858 ID:dvyrzgBBM.net
魚には塗料注射するし塗装くらいヘーキヘーキ

164 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 17:05:38.401 ID:euaaCYwZd.net
カブトガニの血は最初からきれいなのズルいわ

165 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 17:08:37.977 ID:LIV4W09U0.net
https://pbs.twimg.com/media/DORXxfqUQAAdMbd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DN_ty5vVwAAVbx5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOj7A-UUMAAmjCQ.jpg
>スジボリ堂ウェブショップご利用の方全員にプレゼントいたします。

166 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 17:13:57.139 ID:Oqe5CWeJd.net
田宮新商品
https://i.imgur.com/V77sp7U.jpg
https://i.imgur.com/v52URb7.jpg
https://i.imgur.com/IqQI7qx.jpg
https://i.imgur.com/rMVbCcP.jpg
https://i.imgur.com/NTIPhSU.jpg
https://i.imgur.com/Vow0Bq4.jpg
https://i.imgur.com/xpUIVaV.jpg
https://i.imgur.com/79hyJUC.jpg

167 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 17:18:05.307 ID:N2ZAz58or.net
>>165
これは欲しい

168 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 17:32:18.152 ID:nBDboZLG0.net
>>166
二枚目の正面装甲がめんべいの顔に見えた

169 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 17:35:08.520 ID:nBDboZLG0.net
>>168
にわかせんべいだった

170 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 17:36:37.272 ID:GNSYmpI0a.net
>>162
車勢なのか
俺ガンプラ安いからジョーシンにしてるわ

気になってるけど家からちょっと遠くて行けてないでおじゃる

171 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 18:16:51.594 ID:OJ55BTG90.net
>>162
京都のボークスは車もドールもあるぞ
鉄道模型とジオラマが1フロアまるまる使ってて凄い規模

172 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 18:26:37.714 ID:LIV4W09U0.net
http://i.imgur.com/AemAjQ4.jpg
これ通っていたらAGE-2以降やアデルなんかにも口がついて
HGは無理でもMGには口開きギミックが搭載されたのだろうか
珍しいもの見たさ的には惜しいものがスルーされたな

173 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 18:29:26.822 ID:OJ55BTG90.net
ガンダムの口ってそこなのか…
これだと思ってた

https://i.imgur.com/Dc8m5l4.jpg

174 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 18:31:39.436 ID:FI91tdZSd.net
開けてどうするつもりだったんだろう

ゲロビーム?しゃべらせる?

175 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 18:32:00.034 ID:LZym/3mq0.net
顎なんだよね
サイサリスとかよく顎らしくしてる

176 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 18:38:04.804 ID:G6C3QyX00.net
キャプテン思い出して笑うからやめたまえ

177 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 18:38:52.513 ID:wOPPByK9a.net
>>84ですがたまにはお外に出てリアル飛行機もいいですね
本日のチラ裏画像
https://dotup.org/uploda/dotup.org1392353.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1392352.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1392354.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1392356.jpg

178 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 18:59:08.997 ID:ICGg4/us0.net
関西住みだと基地公開とかのイベントないからうらやましいなぁ

179 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 18:59:46.890 ID:OJ55BTG90.net
いいカメラ使ってんな

180 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 19:00:01.528 ID:6QksAwpQ0.net
やっぱ結構汚れてんな

181 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 19:01:52.785 ID:OJ55BTG90.net
>>178
京都の舞鶴に海軍基地ある
福知山に陸軍

182 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 19:03:45.359 ID:ICGg4/us0.net
>>181
俺がアンテナ張れてなかっただけか

183 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 19:12:59.091 ID:wOPPByK9a.net
>>178
岐阜基地は関西からのアクセスが良好なので関西弁の方も多数おられましたよ

184 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 19:25:34.242 ID:FI91tdZSd.net
極小透明パーツがパチンという音と共に飛び立った絶望

185 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 19:35:37.537 ID:qEgyaqDGd.net
Wikipediaのウィーン裁定とかチェコスロバキア解体の記事面白いな
東欧が無茶苦茶過ぎて笑う

186 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 19:40:10.418 ID:Af8Rg99c0.net
F4ってまだ飛んでたのか

187 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 19:46:53.053 ID:lPfS7fNa0.net
まだまだ飛びそうだよ
F35は完全配備まで遥かに遠いし
F-3なんて今後空での戦闘がどうなるか分からないから迂闊に手を出せないし

188 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 20:04:34.024 ID:JQ3fk1pY0.net
7つの国境 6つの共和国 5つの民族 4つの言語 3つの宗教 2つの文字をもつ1つのプラモスレ

189 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 20:09:06.039 ID:FI91tdZSd.net
ラモス4つもの言語を操れるわけがない

190 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 20:11:30.149 ID:J/IJIkDJ0.net
MG ヘイズル改のゲートカット終了

191 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 20:12:41.870 ID:/C9aj5FEa.net
処理が甘い、再度ヤスリがけせよ
繰り返す
処理が甘い、再度ヤスリがけせよ

192 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 20:29:57.588 ID:l1RJYaxY0.net
こちらプラモスリー
再度のヤスリがけはできない
このまま塗装を強行する

193 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 20:32:24.882 ID:/C9aj5FEa.net
命令違反はラモス法会議だぞ!

194 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 20:33:15.248 ID:4jdXfH8g0.net
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  やぁまた会ったね
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ

195 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 20:41:52.715 ID:ZWRLiUjU0.net
次は何作ろうかな
今年は結構作ったな
パチばかりだけど

196 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 20:45:05.190 ID:gNIMOu4V0.net
積んでるだけの奴より良い

197 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 20:46:12.552 ID:ZWRLiUjU0.net
>>196
作ってはいるけど半端じゃない量積んでるよ

198 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 20:50:07.849 ID:l1RJYaxY0.net
俺らの積みを一つに集めれば世界を覆えるのではなかろうか

199 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 20:55:57.498 ID:l3qKmsSH0.net
>>172
今のデザインもいいけど
パクリだと言われていた2や3の旧デザインかなり好きだったなぁ

200 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 20:57:40.568 ID:/C9aj5FEa.net
パチ組派はこれがおすすめ
ただシャドーを入れるだけでこうなる

https://i.imgur.com/ZU0qguj.jpg
https://i.imgur.com/3YnApfj.jpg

201 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 20:57:53.591 ID:Ac8TtFak0.net
144のガンプラ1個作るのにトップコート1本使っちゃうんだけど使いすぎかな
皆どれくらいの量使ってる?

202 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:00:30.880 ID:/C9aj5FEa.net
>>201
それは厚盛しすぎじゃね?
ちなみになんでその量を使ってるの?
カーモデルなんかだとクリアを重ねるから量が増えるけど、つや消しの方だよな?

203 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:01:02.234 ID:l1RJYaxY0.net
わりと狂気を感じる

204 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:05:29.104 ID:Ac8TtFak0.net
>>202
最近は部分塗装が主だから厚塗りしないとプラ感消えないような気がしてついついね
ちなみに半光沢使ってる

205 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:07:42.680 ID:euaaCYwZd.net
まあある程度ばらしてやるとなるとそこそこ使うもんな

206 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:08:13.936 ID:wl2l/eW50.net
昔組んだプラモを引っ張り出したら煙草ヤニで真っ黄色
煙草吸ってた頃の俺のバカバカ

207 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:10:20.821 ID:/C9aj5FEa.net
>>204
部分塗装でそれは多すぎると思う
プラ感消したいにしてもシュッシュッっと軽く吹く感じでいい
塗装って要は質感の再現だから、トップコートで調整するより>>200で書いたようなシャドーを入れるとか、ウェザリングで質感を高めたほうがいいと思うよ

208 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:12:32.781 ID:ZWRLiUjU0.net
厚盛ぃぃぃぃ

209 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:12:55.620 ID:78TJ2rDW0.net
トップコートに限らず今までに使ったスプレー缶の本数数えたらコンプレッサーとエアブラシ買っといたほうが安かったって思う日が来るんだよな

210 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:14:53.874 ID:Ac8TtFak0.net
>>207
勘違いしてるっぽいから言っておくと部分塗装してるから全体と質感を合わせるためにちょっと厚めに吹いてるって意味だよ
あとバラして遠くから薄く吹いてるからってのもある

211 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:16:49.115 ID:ICGg4/us0.net
清掃面倒だからトップやサフは缶使おうとかこの色は缶使おうとか
エアブラシ導入してからもついつい缶スプから離れられない

212 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:20:00.441 ID:ICGg4/us0.net
>>210
それだとエアブラシで圧弱めの薄吹きにした方がいいんじゃなかろうか
投資費用結構掛かるのが難だが
クリアーや艶消し添加材とかパウダー類の混合でトップコートの質も結構幅広くなるぞ

213 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:22:06.277 ID:BuJlS4t20.net
>>211
俺も面積広いやつには缶のサフ使ってるわ

214 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:23:42.846 ID:/C9aj5FEa.net
横着ラモスは缶スプレー大好き
振る時のカチャカチャも気持ちいい
プロでも時間短縮の為に使ってるらしいから自分もOKという逃げ道を作ってる

215 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:25:23.734 ID:Ac8TtFak0.net
>>212
エアブラシ欲しいんだけどねえ
扱い難しそうだし値段も値段だからつい足踏みしちゃう

216 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:26:51.530 ID:HI8z7IMU0.net
エアブラシもそうだけどそれより塗装ブースがほしい

217 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:28:12.084 ID:BuJlS4t20.net
>>215
スプレーでやるより遥かに簡単だからかまへんかまへん

218 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:30:01.096 ID:/C9aj5FEa.net
>>215
まあ塗装ブースも必要になるからねえ
長い目で見るなら缶スプレーたくさん買うより15000円くらいでエアブラシ+コンプレッサー+塗装ブース揃うからこっちがお得かもしれない
扱いはとても簡単

219 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:30:02.796 ID:pA8AOm4f0.net
実はエアブラシはあるが塗装ブースは持ってない
ゆえにツールウォッシュとツールクリーナーの味比べは得意だぜ

220 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:34:14.086 ID:OJAUWd6m0.net
2年近くエアブラシ使ってるのにいまだに希釈失敗する塗装ヘタクソマン

221 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:37:01.659 ID:/C9aj5FEa.net
プロがエアブラシのカップの中にダイレクトで塗料と薄め液入れてるの凄いと思うわ
あんな感覚欲しい

222 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:37:45.993 ID:Ac8TtFak0.net
マジかー簡単なのか
後は財布と相談かな…

223 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:39:21.923 ID:20/2+v5KK.net
カップ内希釈は溶剤先に入れてても塗料入れると底に沈んでいってしまって
濃い塗料でノズルが詰まることがよくある

224 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:39:41.785 ID:ICGg4/us0.net
>>221
長谷川迷人クラスになると希釈すらせずに瓶から注いだのそのまま吹くからな

余ったの瓶に戻してるからどんどん薄まって最終的にはそのまま使える濃度になるんだと!

225 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:41:04.638 ID:/C9aj5FEa.net
>>222
エアブラシで難しいのはカーモデルの光沢塗装くらいだと思う
普通に塗るだけならムラも出ないし誰がやっても一定のレベルで塗れるのがエアブラシ

226 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:43:50.719 ID:OJ55BTG90.net
>>224
長谷川名人の工房で客が「それじゃあ実際に塗ってみましょう」と言われて手に取ったエアブラシに既に塗料が入ってた話
ずっと話をしていた名人が塗料を入れられるわけないのにいつから入ってたのか…?と
カップの中で塗料を熟成してるらしい

227 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 21:45:37.165 ID:4n0zykb+0.net
瓶そのままとかはタミヤアクリルだからできること、ドロドロラッカーじゃあ薄まるまでいつまでかかるんだよって感じ

総レス数 884
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200