2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Android使ってる奴ってなんでiPhoneにしないの?

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:48:19.381 ID:4Tkwj0520.net
どう考えてもiPhoneのが良くない?

2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:49:02.253 ID:blTT7x+F0.net
それはあなたの感想ですよね?

3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:49:20.003 ID:rftXEcSr0.net
扱い辛いです

4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:49:27.465 ID:1bNgfdje0.net
しばしばOSと端末が引き合いに出される謎定期

5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:49:38.348 ID:ao3A5v1v0.net
携帯にそこまで金を使いたくない

6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:49:39.762 ID:lnBXv9CM0.net
俺の嫌いな奴がiPhone使ってるから

7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:49:53.488 ID:afOq6l9N0.net
ストレージぼったくり詐欺につきあいたくないから

8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:49:54.380 ID:pI9aw10T0.net
SEが5インチならそうしたいんだが

9 :慢性胃炎:2017/11/18(土) 22:50:03.062 ID:RsiAn9BA0.net
なんかアメリカって感じがして微妙
例えるなら輪郭が異常に丁寧に描かれてるアメリアアニメみたいな

10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:50:11.414 ID:4Tkwj0520.net
>>4
じゃあAndroidご自慢のギャラクシーとかいうやつでいいよ

11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:50:22.705 ID:G2uXxKop0.net
Androidの良さがわかってない情弱

12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:50:23.848 ID:C+Iha4QiM.net
画面がでかくて軽いやつならなんでもいいから買い換えようと思った時iPhoneがそうならiPhoneにするだろうけど今のところそうではなかったから

13 :地獄の王 :2017/11/18(土) 22:50:33.854 ID:eDei7T0sM.net
iOS7のフラットになった時点で萎えてたよ

14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:50:55.664 ID:NZgd0n0c0.net
毎回釣られる泥ユーザーwwwww

15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:50:56.692 ID:VztXp/6M0.net
「どう考えても」の部分を具体的に詳しく聞きたい

16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:51:02.613 ID:2eN6zfCX0.net
mateがないから

17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:51:03.261 ID:zpTf5r1H0.net
フォルムがあんまり好きじゃない

18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:51:12.205 ID:ADJ/B4Ik0.net
特にないから

19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:51:35.202 ID:iZxtWBa0a.net
アイポン使ってる奴のほとんどが単純に馬鹿っぽいから

20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:51:37.125 ID:GSi+Srm/0.net
どう考えたの?

21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:51:40.228 ID:o3/eQTFw0.net
Androidっていう端末は無いぞ?
ウォークマンFシリーズだってAndroidなのにiPhone使ってるバカはそれがわからないのか?

22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:51:55.933 ID:pdLeos4Ya.net
どっち使ってもゲームとLINEと電話しかしないから、どうせならandroidかなって感じだった。別にiPhoneに変えろと言われたらiPhoneにしてもいい。

23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:52:20.824 ID:GSi+Srm/0.net
>>21
意味はなんとなくわかるから多少はね?

24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:53:11.093 ID:4Tkwj0520.net
同じ値段なのに安っぽくて使いにくいのに

25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:53:30.458 ID:Lx8Fjqoe0.net
ブランド志向ならiPhone
機能性重視なAndroid
価値観の問題

26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:53:35.075 ID:qSkcGJc+0.net
2chしかしないから泥の方が良い

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:53:42.078 ID:ejnYhwDh0.net
尻が馬鹿過ぎ しかも尻から飛ぶ検索がbing(笑)あ 最近Googleなったんだっけ
siriが馬鹿過ぎるからok Google 使おうとするのだがそれには常時起動しておかなきゃならない
ウィジェットは事実上ない 通知センター開かなきゃ使えないなんてウィジェットとは呼べない
ランチャーが使えない、これだけでも致命的に使いづらい
データ管理に無駄が多すぎ 1カ所にまとめたデータを複数アプリから呼び出せない
物理キーが足りないうえにソフトキーも自由度ナシ
優良アプリはあらゆるジャンルのもの、どれも有料
イメージバックアップができない
wifiの優先度が決められない
しかもアルファベット数字の若いの優先というアホ仕様
文字入力、カーソル移動がしづらい (3DT登場以降マシになったが
Ipad proには未搭載…)補助アプリも糞、代替アプリは高額(atok しかも糞)
Qi非対応 Quick Chargeもできない充電ノロノロ mac用の12Wだっけ?のアダプタで高速充電できるのは一部だけ
アイコンの並び替えもリネームもできない
液晶が簡単に割れる
SIMフリー端末が異常に高額
JBもしてないのにリンゴループから復活できないとかいう糞みたいなことが
割と頻繁に起こる
そして復元しないと助からない
lightningケーブルの耐久性の悪さ

そして馬鹿高い価格

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:54:57.117 ID:kXisSNQnM.net
iOS端末はサブ機には適してるけどメインで使うには荷が重いんだよね

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:55:13.706 ID:6MpyJCNDd.net
>>24
だからiPhoneっていうカスタマイズゴミな猿でも扱える機種しか使わないんだね

30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:56:13.701 ID:xX/KhJq60.net
>>21
呼んだよな?
2chMate 0.8.9.39/Sony Corporation/WALKMAN/4.1.1/LT

31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:56:34.170 ID:G5nOMSxC0.net
むしろアイポンにすると何か良いことあるの?

32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:56:39.893 ID:kXisSNQnM.net
フロントパネル割れてるiPhoneは何回も見てるけど液晶が割れてるiPhoneは見たことないな

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:56:50.915 ID:ZAKnmHlt0.net
Googleなしじゃ生きられない身体になっちゃった///

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:56:52.770 ID:vUZTXpGl0.net
子供の頃からAndroidだから今更iPhoneとか使ってらんね

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:57:26.487 ID:mWfYId4n0.net
いまからかえるのもってやつやな
iPhoneからアンドロイド変えるのも今更

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:58:32.371 ID:4Tkwj0520.net
俺の周りだけどAndroid→iPhoneの人結構いるよ
そしてみんなiPhone派になる

37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:58:33.374 ID:8NpeD3DP0.net
iphoneとの対比ならNexusかPixelなんだけどいかんせん日本で売ってないしな…

38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:59:23.674 ID:In8PBLp0d.net
対立煽り?

39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 22:59:45.321 ID:MtyOza4g0.net
高いからに決まってんだろ

40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:00:29.769 ID:SrTynaOa0.net
iPhone派になる奴はAndroidを使いこなせない奴じゃん

41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:02:32.058 ID:FBorKbZG0.net
mate無いしおサイフケータイもなかったじゃん
最近ようやくついたみたいだけど

42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:03:39.420 ID:FtJ38aNe0.net
あんま詳しくないけど、カメラの画素数多いらしいから乗り換えよっかなって思ってる

43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:03:57.506 ID:kMB2JnD/0.net
>>38
う〜ん煽りレベルがもうちょっと上がれば相手してあげてもいいんだけどなぁ

44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:04:25.397 ID:1OEg0Fd90.net
電話LINEネット2ちゃんくらいしか使わんから
タフネスさと電池持ちと価格でandroidの機種のが優れてたってだけだな

iPhoneは落とすとすぐ画面割れるってイメージなんだけど
それは今の機種は改善されてるの?

45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:06:21.704 ID:QO/YsUbN0.net
Androidの電池なくなる速さは異常

46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:06:27.797 ID:4Tkwj0520.net
まあ実は俺が次Androidにしようか迷ってるから誰か良いプレゼンしてくれないか鎌かけてみたんだけど

47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:06:58.754 ID:aRIIDKVX0.net
>>45
いつの話してんだよ
むしろアイホンだよそれ

48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:08:12.242 ID:9JemisPh0.net
ソシャゲやらんし

49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:08:16.570 ID:wAzFHsWn0.net
>>47
インターホンは関係ねーだろ

50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:08:37.694 ID:8NpeD3DP0.net
>>46
機種選定からがんばれよ
ケチったり情報集めなかったらショップ店員がハズレ機種勧めてくるからな

51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:08:42.437 ID:FOm8d6Rbd.net
iPhoneて高くない?
それにAndroidから今さらiPhoneに変えたところでな
2年で機種変しないといけない気がして変えたけど今使ってるXZPは重たすぎて失敗した
電話出るときスマホ耳に近づけるだけは楽だがそんだけ
画面の大きさもiPhoneは今やデカイしな
まあ回りが皆Androidだし1人だけiPhoneにするのは怖い

52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:08:42.625 ID:4Tkwj0520.net
人によって言うこと違いすぎだろ

53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:08:48.468 ID:9JemisPh0.net
>>10
GALAXY売れてないぞ?日本だと

54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:10:05.616 ID:In8PBLp0d.net
>>46
ならアプリゲームしたいとか優良なサービス希望ならiPhone
特に決まってないけど色んな事したいなら泥って感じでいいんじゃね?

55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:10:35.848 ID:IexQw7ec0.net
見た目だけiPhoneでOSとか中身はAndroidのスマホほしい
Androidだっさみたい弄りされるたまに

56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:11:09.412 ID:9JemisPh0.net
>>27
赤画面か

57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:11:29.201 ID:4Tkwj0520.net
>>54
Androidにすることはほぼ決まってんだ
いかんせん機種が多すぎないか

58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:12:32.479 ID:wAzFHsWn0.net
>>55
初期のGalaxyやな

59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:13:28.817 ID:l+z7Izbp0.net
>>45
正常でしょ

60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:13:30.388 ID:FOm8d6Rbd.net
次買うならGALAXYでも別にいいな
糞高いけど

61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:14:49.436 ID:9JemisPh0.net
>>55
キョロちゃんかよ

62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:16:11.354 ID:In8PBLp0d.net
>>57
マックとWindowsみたいな関係だしな
泥はカメラとか容量とかデザインとかで差別化して各社の特色出してるだろうからやりたい事や自分に合った目的で選ぶしかないと思う

63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:17:42.959 ID:pzReQkqY0.net
GALAXYも高いけどな
昔はiPhoneもGALAXYも乞食端末だったのに

64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:18:35.917 ID:G/dKL/oH0.net
>>57
Androidに触れたいならnexusかモトローラの端末かな

65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:20:03.042 ID:aRIIDKVX0.net
>>51
なんだかんだアイホンは15台ほど
手に入れたがみんなタダだった
てか、お釣りきたわな

66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:20:52.954 ID:GSi+Srm/0.net
>>57
価格.comを使って
どれくらいのスペックが欲しいから絞りながら探すのはどう?
用語とか調べながらやれば今後が楽になるよ

67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:21:50.353 ID:aRIIDKVX0.net
>>62
ハードの違い以外 ブートローダーアンロック可 ルートとれるか否か以外 選ぶポイントがないぞ

68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:22:05.900 ID:aRIIDKVX0.net
>>64
それは二年前のお話

69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:22:46.524 ID:+V1s8lTk0.net
>>10
いまはEssentialphoneだろ

70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:23:00.066 ID:wAzFHsWn0.net
>>65
インターホン何個ももらってどーすんだよ

71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:24:41.144 ID:d3QEqsGv0.net
金が十分あるかもっとスマホ使いまくるんだったらiPhone使うわ
でも今の俺の用途だとiPhoneは明らかに過剰スペック

72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:25:34.304 ID:G/dKL/oH0.net
>>68
じゃあ今は何なんだよ
Pixelとか言うなよ

73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:25:40.157 ID:jGlk0+aL0.net
ハード面も重要
中華ゴミスマホはすぐ故障する

74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:26:59.402 ID:aRIIDKVX0.net
>>73
この妄言がすてき

>>72
はははは
ファーウェイかワンプラスだな
Nexusなんてもう現行品ないのにアホだろこいつ

75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:28:06.569 ID:ejnYhwDh0.net
>>72
nexus廃盤だぞw
ま、モトは遊べんことないけどな
>>74と同じでいいや

76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:29:40.626 ID:aRIIDKVX0.net
>>72
ピクセルなんてバンド考えたら国内じゃ使えないよ

77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:30:50.316 ID:GSi+Srm/0.net
今ってP10 litsが良いんじゃない?
安いしさ持ってないから実際はわからないけど

78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:31:52.980 ID:sewdGvo30.net
ID:G/dKL/oH0 は竜宮城いってたんだろ
2年ほど

79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:33:18.902 ID:/CBCzzvR0.net
ROM焼きもできないクソ高い値段のiPhoneなんて買うわけないだろ

80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:34:01.135 ID:jGlk0+aL0.net
>>74
物理ボタンの故障率知ってるか?ガイジ

81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:34:11.425 ID:G/dKL/oH0.net
>>74
メーカーがUIに色々手を入れてるじゃん
Androidに触れたいならって言ったろ?
>>75
ハードウェア的にはまだまだ使えるし
Pixelが日本で売ってない以上選択肢には入るだろ

82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:34:55.127 ID:ejnYhwDh0.net
>>77
コスパ考えたらいいと思うけど
あと2万出せばOP5(T)に手が届くと思うとおれは馬鹿らしいかな
金ない人にはいいんじゃないかな

83 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:38:08.769 ID:ejnYhwDh0.net
>>81
EMUIだってベースは泥には違いないし
OOSはむしろキャリア機より素の泥に近い

> >>75
> ハードウェア的にはまだまだ使えるし

苦しい言い訳だなww
うちも予備機にnexus6残してるけどそんなもん今から買うスマホに
中古品出してくる意義が分かりませんがw
割安ならともかく

84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:39:56.158 ID:In8PBLp0d.net
プリインストールされてるソフトとかもあるし自分に合った端末が何かは色々経験してみて決めればいいんじゃね?
とりあえず今はスマホゲームはiPhoneらしいけどな

85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:40:48.996 ID:aRIIDKVX0.net
>>80
猿の妄言きました

だとしてもソフトキーの端末買うか
ナビバーついてるosやくだけだろ猿

86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:42:04.354 ID:ejnYhwDh0.net
>>80
8がホームボタンなくなったからどやってるのかw
泥はOSレベルでソフトキー用意できるよ

87 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:42:41.885 ID:68+kNnuH0.net
フロントステレオスピーカーと電子書籍でボリュームキー操作出来るようになったらiPhoneに変える

88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:43:48.340 ID:aRIIDKVX0.net
>>81
だから、国内で売ってないも糞もバンド的に使えないんだってば
そんなの最初から論外

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:43:59.292 ID:n9GSkYpj0.net
Zenfoneほちぃ

90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:44:35.198 ID:G/dKL/oH0.net
>>83
言い訳も何も毎月のセキュリティアプデ降ってくるし全然実用的だと思うけど

91 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:45:37.871 ID:ejnYhwDh0.net
むしろソフトキーといえば泥の代名詞なのに
物理キーの故障率が高いってこと(しかも妄想)で中華泥否定してくる馬鹿がいるとはw

92 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:45:44.574 ID:G/dKL/oH0.net
>>88
日本で売ってないと日本向けの仕様じゃないは同意義だろ
なんでそんなことで煽ってくるのさ

93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:48:40.836 ID:rYEJoZCl0.net
動画鑑賞端末として使って居るなら、ファイル転送だけで済むAndoroidの方が楽。
iPhoneだとこうお手軽にはいかない。

94 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:48:54.981 ID:ejnYhwDh0.net
>>90
nexus6Pの中古価格 美品ランクAだと46000円
スナドラ835の最速機 OP5 が8月頃 ほぼ同価格
これでもnexus買うのかw
面白い人だね君www

95 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:52:03.387 ID:In8PBLp0d.net
金が湯水の様に使えるなら専用のコンサル付く金でできたスマホ買えばいいわけで何がやりたいかで満足出来てコストも適切ってのを出来ればなんでも良いでしょ
ならショップで相談しながらになるだろ

96 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:52:43.184 ID:G/dKL/oH0.net
>>94
ぶっちゃけどっちもいらねえけど(ハイエンドとか電池持ち悪いだけだし)どっちか買わないと死ぬって言われたらnexus6P買うかな
日本にはゴミ法律もあるし

97 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:53:32.945 ID:ejnYhwDh0.net
>>90
>毎月のセキュリティアプデ

そりゃ当たり前だよw
なんでわざわざnexusなの? 6なんてantutu6万台のノロノロだし
指紋認証すらない
6Pの指紋認証なんていつ終わるんだレベルのノロノロ

上の方で上がってるHuawei Mate 10 Liteはこれより速いのに
2万円台で新品買えるが
nexusは6Pが中古で5万近いww

なんでnexusなんだよw

98 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:54:03.417 ID:bRnhhkO+d.net
デザインもUIも無理

99 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:55:49.702 ID:F+H1W4xn0.net
うわあ
本当にこんな林檎信者っているんだな

100 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/18(土) 23:57:04.420 ID:ejnYhwDh0.net
>>96
> 日本にはゴミ法律もあるし

へえ、だったら>>97 の Huawei Mate 10 Lite で良いじゃん
技適通ってるしね わざわざ倍の値段出して二年前のスマホ買うのかw

いらねえ、とかいって2年前の機種進めてるアホw ただ知ったかが背伸びしてただけw


>(ハイエンドとか電池持ち悪いだけだし)

www
いろいろ言い訳が苦しいなあw
nexus6は3年前 6Pは2年前のハイエンドだよ 省エネのスナドラ835は
当時のハイエンドより電池食わないよ 驚くほどw

総レス数 178
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200