2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

趣味も特技も合わない女と会話を続ける方法WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

185 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:31:16.046 ID:Q3IMnPUZ0.net
あと喋らないやつもスカイプで会話を目的にやっているんであれば
何かしらやろうと思う理由があったはず

「なんでこれやろうと思ったのー?」みたいな
始めた原因を聞くのもヒントを見つけるのに便利

186 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:31:23.143 ID:C5BdTzF80.net
https://pbs.twimg.com/media/DOyuBdEV4AAUfmZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOyuBdFV4AAxzfw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOyuBdHUEAAlY6Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOyuBdDVwAA5FrQ.jpg

187 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:32:37.567 ID:LdKXElUrd.net
>>176
あーなるほどな

>>172
なるほどな…なかなかやり手やな

>>178
まあそうやけど、そもそも女ホル全開のメンヘラと合わせられる気がせんなあま

>>183
聞かせてくれや詳しくと

188 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:33:04.355 ID:LdKXElUrd.net
>>185
ほう、なるほど
利用目的は思い浮かばんかったな
ええな

189 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:33:56.217 ID:LdKXElUrd.net
>>186
なんやこれ

190 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:33:58.819 ID:E/Fa3ahS0.net
詳しくといってもな
趣味が似てるってことは性格も似てるだろ
無理なんだよな

191 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:36:16.182 ID:LdKXElUrd.net
>>190
むしろ性格似てるほうがよくね?
いや、非社交的な性格してたら確かに無理やな

192 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:36:55.495 ID:BnRdz9Je0.net
>>191
両親は性格似てる?

193 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:38:30.876 ID:LdKXElUrd.net
>>192
似てねえなぁ
仲もあんまよくねえけど
父親は束縛系やからなぁ

194 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:40:24.243 ID:U3sMSI0o0.net
>>183
好き←は?
大嫌いやわ

195 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:40:48.972 ID:BnRdz9Je0.net
>>193
ということは男女が付き合う上で性格が似てる必要は無いのです!

196 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:40:54.288 ID:Q3IMnPUZ0.net
>>187-188
あと女を相手にする時気をつけなきゃならないのはベストなタイミングで
僕は貴方に関心があるんですよと言葉に出すこと
それも少し冗談っぽく

「こういう時は話が続いたな〜」と言ってくれれば
「ようし俺も頑張るぞー」なんて言っとけば初心者設定も相まって
母性をくすぐることが出来るだろう

逆に無口なやつは相手に対してあまえたいタイプの奴が多いからこちらから少し多めに話して
相手の同調を得るように行動していくと良いと思う

197 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:41:44.157 ID:LdKXElUrd.net
>>195
でもワテの両親は仲悪いから全く参考にならんのじゃが
夫婦仲ええ奴らはどうなんや

198 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:42:27.794 ID:E/Fa3ahS0.net
>>191
似てて良い性格とダメな性格があるが
反対のほうが意外と合うぞ

199 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:42:39.279 ID:LdKXElUrd.net
>>196
ええやん
ええこと言うやんけ君
とりあえず全部コピペしとるで〜

200 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:44:14.647 ID:Q3IMnPUZ0.net
あと「男は喋るな、同意だけしてろ」というがあれは間違い

男はツッコミ上手になりつつ小ボケ挟まないと

大体お笑い芸人がモテモテな時点で喋るなが成立するわけないだろ

201 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:44:40.794 ID:LdKXElUrd.net
>>198
ええ…

202 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:45:19.215 ID:LdKXElUrd.net
>>200
ツッコミはええんやが、ツッコミには相手にボケてもらわんといかんのじゃが…
ボケる女とかどこに存在すんのや?

203 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:49:16.555 ID:lYSXrkY90.net
>>198
ねーよ

204 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:50:13.270 ID:pWnPiNIm0.net
>>203
どっちやねん

205 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:51:21.462 ID:Q3IMnPUZ0.net
>>202
結構ボケるぞ
といっても大ボケではなくて
細かいボケ
若干だが普通とズレてるなぁといった程度のボケ
というか会話で自分のことを話すとしたら
ありきたりなことよりちょっと変わった部分を話すだろ?

だからそのちょっと変わってるってことをツッコんでやる
突っ込むといってもなんでやねん!って感じじゃなくて
珍しいね!とかマジかwwwとかそんな風な優しいツッコミ

206 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:53:06.111 ID:pWnPiNIm0.net
>>205
ほう、そんなボケでええなら今すぐにでもできるわ

207 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:54:40.232 ID:U3sMSI0o0.net
>>199
コピペにレスするアホはいつまでもいなくならんよな

208 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 01:56:36.397 ID:Q3IMnPUZ0.net
>>206
そうそう
簡単だろ
変わりすぎてると変人だが
全く変わらないと没個性

ほどよいラインでお互いの小ボケというか違いを楽しめれば会話は広がるよ

209 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 02:06:21.183 ID:M0goIJrT0.net
>>192
わいのパッパとマッマが昨日交通事故で死んだンゴwww←www
まとめさん是非転載していっておkですよ!
【悲報】わいのパッパとマッマが無事死亡
昨日パッパとマッマが仕事あるから一緒に車で出たんや

あっ・・・

210 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 02:08:08.564 ID:U3sMSI0o0.net
>>181
いやお前が興味あるとかないとか知らんが
俺は興味あるわ

211 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 02:09:20.452 ID:pWnPiNIm0.net
>>208
サンクス
ちょっとここまでのアドバイス参考にやってくるわ
また行き詰まったらスレ立てるわ

212 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 02:12:47.742 ID:NSUiUe7r0.net
>>175
アカーーーーーン!

213 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 02:12:57.732 ID:LzFtvveU0.net
こんな上から目線の奴と会話なんかしたくねえだろ……

214 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 02:20:55.087 ID:+u9KPWma0.net
>>180
いやいや
絶対必要やろ

215 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 02:25:35.370 ID:+u9KPWma0.net
>>150
せやせや

216 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 02:28:52.275 ID:4JnKl1q10.net
だから美味しいレバニラ炒めの作り方の話題でいけるって
ニンニクと生姜入れるのが重要だって力説しとけ

217 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 02:30:18.291 ID:BnRdz9Je0.net
>>216
鍋にニンニクと生姜入れたら美味しくなった

218 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 02:31:35.981 ID:U3sMSI0o0.net
>>138
俺もきらい

総レス数 218
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200