2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハガレンって幼少期に触れたやつが思い出補正で擁護しているだけで客観的に見たらマンコ作者の悪い癖が山盛りだよな

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:02:30.118 ID:vO9Sg/l00.net
唐突な出産回とか

22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:31:34.723 ID:EdbVmZYGd.net
そもそも作者は人の強さを描きたいんだからクソガキの痛い妄想たっぷりな1期が作品のテーマに反してるんだよ

23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:31:58.832 ID:AwKoI1HQd.net
まあ俺はおっさんなんだがな
なんの予備知識もなく偶然ガンガン新連載のハガレン一話を見たときな

度肝抜かれたね
こんな絵がうまくて完成度の高い話がこんなマイナー雑誌で埋もれてくのかってね

24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:33:00.230 ID:AwKoI1HQd.net
>>21いい話は認めるがね
15才にもなってお腹触らせてはないわ

25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:33:26.776 ID:ZReO9Pgb0.net
一期のほうが好きだわ

26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:33:35.822 ID:AwKoI1HQd.net
いや?あんときエド17だっけ?

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:33:41.081 ID:zji3KYyg0.net
出産回は一応エドが無から有を生み出すっていう等価交換の原則以外の理を実感する重要な位置付けの回でもあるから……

アニメ一期はツリーマンみたいな奇病が流行ってる村の話が嫌いだけど好きだわ

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:34:40.144 ID:WezoBWRJ0.net
兄弟と母親の描写が気持ち悪い

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:34:48.534 ID:7xvuJyO40.net
まぁ分娩のシーンはいらんかな
暫く顔見なかった奴が子供を連れてきた、みたいなのは好きだけど

30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:35:23.788 ID:HdeZiRcDa.net
赤い石と紅い石があってその他に賢者の石とか紅い水とかあって
1期はよくわからん

31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:35:54.606 ID:5QIXXlWR0.net
錬金術は意外と無能を示した有用な回

32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:37:27.767 ID:AwKoI1HQd.net
>>31だよね
結局橋は作れないってあの設定で後のバトルに緊張感を生んだ

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:37:31.920 ID:s7t282EV0.net
人を作ることが重大なテーマだから出産の話を入れた
そんなこともわからない勘の悪いガキは嫌いだ

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:39:05.901 ID:FSz9SNbq6.net
1期褒めてる奴多いけど何が違うん?
漫画しか読んだことない

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:39:48.632 ID:HdeZiRcDa.net
>>34
赤ずきんチャチャとアニメ赤ずきんチャチャ以上に改変が多い

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:40:19.257 ID:7xvuJyO40.net
>>34
漫画と何もかも違う
というか原作追い越してたからだけど

37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:40:34.675 ID:AwKoI1HQd.net
お前らは否定するだろうが6巻辺りの回想は秀逸だったね
あそこでも連発術なんて使えてもサバイバル技術はサバイバル技術だし、ウサギとか蛇とか食わないと死ぬと

彼等が魔法使いではないことをあそこでさらに強調した

38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:41:19.987 ID:neAwEW840.net
>>34
二期は原作準拠
一期はアニメオリジナルなシナリオで少し陰鬱な内容、声優も違ってて作画は二期よりすごい

39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:42:16.370 ID:AwKoI1HQd.net
>>36だって確か6巻分のストックしかないとこからスタートで4クールだったからなあ
かろうじて7巻のブラッドレイがキメラに夢想したとこは原作通りみたいな

40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:42:23.323 ID:dPglr7JH0.net
ドロドロのダークファンタジー貫いてる1期アニオリのほうが面白かった
糸目グリードとか蛇足にも程があるしエンヴィが最終局面で小物クリーチャーになってひたすらギャグが寒い

41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:43:46.594 ID:K7fcilkU0.net
一期は作画と音楽のせい
過大評価やけどハガレンの知名度あげたのは一期の功績デカいのも事実

42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:44:19.347 ID:AwKoI1HQd.net
でも2期も良改変が地味にあったよね
グラトニーの腹の中から出るときアルの本体に会うシーンとか良い改変だったわ

43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:46:17.606 ID:CgMpGXJ70.net
1期がダークだっていうけどひたすら鬱っぽい何かを並べてるようにしか見えなかったな
原作みたいなテーマ性とかそれを踏まえた成長教訓みたいなのは感じられなかった
そのあたりの原作側のクオリティが異常だっただけだし可哀想だけどね

44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:48:20.732 ID:HdeZiRcDa.net
1期は全編ギャグだったわ
セリムが燃え盛る屋敷の中を突っ切ってパパが大切に金庫にしまってた包みをわざわざ持って来るという謎行動
それが逆転の糸口になって大佐勝利

いやいやなんで持ってきたのよそれ

45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:50:08.939 ID:fU/FosoGd.net
>>44一期セリムいんのかよ

46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:51:10.333 ID:fU/FosoGd.net
一期みてみようかな
どうでもいいけど俺>>23

47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:51:42.053 ID:5RxNBC0rd.net
女子供のために書かれたようなペラペラ漫画を議論するオジサン達

48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:52:20.045 ID:zji3KYyg0.net
>>44
無線もない中大切なものは自分が持って外に出てますって伝えとかないとパパが探し回って焼け死ぬかもしれないだろ

49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:56:09.022 ID:dPglr7JH0.net
確かに原作は一貫してシリアスに徹せられない、ギャグがないと耐えられない女子供向け感は満載だな
一期は中二御用達、だがそれがいい

50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:57:54.832 ID:TmxbONBz0.net
>>34
糞改編だぞ

51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 03:58:32.696 ID:TEfsC36ud.net
>>28
お前は母親に愛されなかったからそう思うんだろう

52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 04:00:45.790 ID:TmxbONBz0.net
>>40
ダークファンアジー()
鬱グロ大好きな中学生が喜ぶ内容じゃん
なんのテーマもない

53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 04:29:53.583 ID:zl9BTJdF0.net
最近の少年漫画が漫画の全てだと思ってる奴は女特有の〜って言うけど昔の漫画じゃ作者の自分語りや唐突なギャグが入るなんてよくある話

54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 04:34:33.402 ID:2U7QtNgE0.net
まあ
フルメタル面白かったし多少はね?

総レス数 54
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200