2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この画像マジで凄すぎるよな

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 22:02:05.741 ID:Yjneu++I0.net
未だに納得できないわ
https://i.imgur.com/uAZn2c6.jpg

164 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:05:14.571 ID:NwawEX+G0.net
>>154
いやいや、右側の色みてみなよ
白色なんてないでしょ?

165 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:05:26.334 ID:veqLo+qK0.net
これはもう出たか?
左右の瞳の色は同じなんだが

http://livedoor.4.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/b/4/b4990d18.jpg

166 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:05:38.429 ID:KVfSNGxG0.net
>>159
お前何か見えないものを見ようとしてないか

167 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:05:48.484 ID:tQ3rWepe0.net
>>150はどう見ても石が膨らんでる

168 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:05:51.554 ID:V9RKZhDH0.net
>>162
ニートのお前は無能だけどな

169 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:06:05.475 ID:S1MdQ7m00.net
サムネでみれば暗い水色と茶色
画像を開いたら暗い水色のような白と茶色寄りの金

170 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:06:11.402 ID:e6TyDxG70.net
>>163
くっさいなぁ君
ワイのこと勝手に妄想してる君が糖質ガイジちゃうか?
可哀想に…

171 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:06:29.050 ID:S1MdQ7m00.net
>>150
周期的に入れ換わる

172 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:06:30.554 ID:dMnhOFlK0.net
色データを抽出しても青茶なのに写真がどう見えるかどうかが全てって馬鹿なの?
青茶の写真見て青茶に見えないなら脳に障害があるだけだよ

173 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:06:40.573 ID:h5wFCDSHK.net
>>165 ほう 左はグリーンにみえる 脳の錯覚か?

174 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:06:50.501 ID:EqmQGgK30.net
>>164
青黒に見える奴が有名なんだよ実際に青黒なんだからこの服は
白金に見える奴は光と影の補正を勝手に脳みそにやらせてるカスなwww

175 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:06:57.770 ID:tB5/xClB0.net
>>165
文字が恐い

176 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:06:58.892 ID:9nORSmVg0.net
現物の色が写真に写るって言ってる奴は暗闇で色の判別できるの?

177 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:06:59.266 ID:tdUApK4I0.net
>>150
白が凹んでるようにしか見えねぇ

178 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:07:01.768 ID:1VE+uoi+0.net
何かの比較サイトで左が白金に見えますよって奴あったけど
黒が金になるだけで白金には見えなかったわ

179 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:07:02.956 ID:dzpys7El0.net
100歩譲って水色だな
水色ってのは白と青を混ぜた色だからどっちも間違いではないのでは?

180 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:07:10.620 ID:KlSSRBETa.net
どうあがいても白金だわ
色盲かな

181 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:07:13.921 ID:4+ylxm1p0.net
こんなんで煽り合いできるってすごいなぁ

182 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:07:14.707 ID:aJzeikHua.net
>>143
青黒のものの写真を撮って青黒に見えてる連中がいる以上それが全てだろ
加工して全員が青黒じゃないって言うレベルになってるならまだしも

183 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:07:27.515 ID:/aVZtlR80.net
>>150
どっちも見えた
けどこれは石を埋めてるな

184 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:07:50.250 ID:0XvmFdpca.net
>>163
ほんとこれ
なぜ他人の意見を認めないのか

185 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:07:55.810 ID:e6TyDxG70.net
>>157
雑魚って言った奴が雑魚なんやで

186 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:08:02.748 ID:v9Ez/x/A0.net
>>172
>>1の写真は写真そのもので
色データを抽出したものとは別物だろ?
色データを抽出したものに対する判断と
>>1の写真への判断は別物だぞ

187 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:08:22.758 ID:tQ3rWepe0.net
>>165
左は水色に見えるな

188 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:09:59.388 ID:1VE+uoi+0.net
>>165

水色に見える

189 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:10:01.912 ID:8A+t6eCFa.net
事実青黒だとしても俺には白金にしか見えない
1週間後見たら変わるかな?脳みその構造的にむり?

190 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:10:04.445 ID:EqmQGgK30.net
>>180
違うよ、お前のカスな脳みそが光の当たり具合を前から当たった光なのか後ろから当たった光なのか勝手に補正して白金にしてる



お前は悪くない、お前の脳みそがカスなだけさ

191 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:11:05.326 ID:jivLrIld0.net
>>150
最初凹んでるように見えたけど凸に見えてから凸にしか見えなくなったわ

192 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:11:22.975 ID:ifuB2Yxn0.net
見た人の生活が朝型か夜型かで認識が分かれるって結論出てたろ

193 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:11:35.124 ID:dzpys7El0.net
>>86を見ると水色金色だから、白色金色、青色金色はどちらも正解だな

194 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:12:03.229 ID:f3dMqTVz0.net
このスレ見て、なんでまんこと話が合わないのかわかった気がするわ

195 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:12:18.212 ID:S1MdQ7m00.net
>>165
右目が点滅してる

196 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:12:32.949 ID:+RgOhY5Fp.net
古いネタ持ってきたな

197 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:12:38.002 ID:jivLrIld0.net
光度を調整してガッツリ白金に見えるようにしたものからこの写真に寄せていけば白金に見えるようになるかと思ったけど面倒くせえや
誰かやって

198 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:12:56.113 ID:TS4zT7uc0.net
>>43
グロ

199 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:13:26.044 ID:dMnhOFlK0.net
>>186
猫の写真見てこれは馬だ!ってお前が言い張っているだけ
猫は猫である、っていうのがシンプルでかつ絶対の真理なんだからさ

200 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:13:54.324 ID:V0Dy9cxWa.net
何色に見えるとかじゃなく>>31の数値は明らかにくすんだ茶青だろ

201 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:14:30.165 ID:yMO25E9E0.net
>>155
可能性も何も青黒だって認識してる人間が多数いるだろ
確かに>>1>>38は色味の違いこそどちらもあれ青黒と判断するには充分でそれを白金と認識しちゃってるってのがおかしいって言ってる
これが正しく判断できないと例えば写真見て買ったのに届いたら著しく違う色だったってこともあり得るわけでたかが認識の違い程度の話じゃ済まなくなるわな

202 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:15:38.357 ID:dzpys7El0.net
>>201
白金と認識している人も多数いるのでは?

203 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:16:03.986 ID:/aVZtlR80.net
答え出たぞhttps://i.imgur.com/lxifcYI.gif

明らかに逆光だから白金が正しい

204 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:16:09.286 ID:v9Ez/x/A0.net
>>199
例えが下手だなお前
お前がやってるのはたとえ話じゃ無くて
自分の意見に当てはめただけのただの矛盾だぞ

その馬に見えそうな猫の写真持ってきてみろよ
どうせ無いだろうに
だってそんなもの存在しないんだから
>>1の写真のように光の補正で見え方が違うとは全く違う

本当例えが下手

205 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:16:10.749 ID:9nORSmVg0.net
>>150
施工的に凹ますのはあり得ない

206 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:16:23.149 ID:e6TyDxG70.net
>>181
すごくは無いわ

207 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:17:45.162 ID:ZRL1wrlXp.net
>>18
現物青黒なのか安心した

208 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:18:38.542 ID:jivLrIld0.net
>>203
これ見てすげえええ!ってなって>>1の画像見たら青黒のままだった
もう俺には白金に見ることはできないんだな…諦めよ

209 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:18:45.919 ID:f3dMqTVz0.net
>>203
パンツの色で教えて!

210 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:19:23.143 ID:fNNqazEea.net
>>150
最初は凹んでたけど影を見ながら凸ってると意識したら凸ってるように見えた

211 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:19:25.566 ID:X+RBfoojp.net
>>203
これ見ても理解できない俺は池沼でいいのか?

212 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:19:29.804 ID:paSaBzPZM.net
背景が明るすぎる
この画像明るくなるように相当弄ってるな

明るさを暗くなるように調整すると確かに青黒に見えないこともないけど、この画像のままだと白金が正解だわ

213 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:19:57.571 ID:8A+t6eCFa.net
うおおおおおお一瞬青黒に見えた

214 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:20:15.181 ID:v9Ez/x/A0.net
>>38の写真見て買って>>1の色合いで届いたら違う商品って俺は認識するぞ
そもそも光の補正で青黒が薄く見えるなら
それは逆に言えば濃い白金が見えるとも言えるんじゃないかな?

215 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:20:16.929 ID:twMn3R+Td.net
だめだどう頑張っても白金に見えない
息ができなくなってきた

216 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:20:51.128 ID:dMnhOFlK0.net
>>204
「馬に見える猫」じゃなくて「どう見ても猫」をお前は馬だって言い張っているだけだよアホ

217 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:21:03.205 ID:8A+t6eCFa.net
あれ、というかもう青黒にしか見えなくなった
白ゴールドとか言ってる奴大丈夫か?

218 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:21:27.783 ID:jivLrIld0.net
こんだけスレが荒れてる以上和解できない問題で理解しあえないんだな
つれえわ

219 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:21:33.596 ID:EqmQGgK30.net
>>211
錯覚は誰にでもあるんだからお前は池沼じゃないよお前の体の一部の脳みそが池沼なんだよ
脳みそをちゃんと脳みそで支配しろよ人間

220 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:21:43.868 ID:/aVZtlR80.net
そもそも青黒派の人は逆光に見えてる?

221 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:21:52.726 ID:UH4OcTxt0.net
https://i.imgur.com/27CiYjc.gif

222 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:22:52.107 ID:1VE+uoi+0.net
>>203も見たし
白金に見えるよう努力したけど
>>1見ても青黒にしか見えない

223 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:23:06.430 ID:8A+t6eCFa.net
どうしよう白ゴールドに戻らなくなった

224 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:23:43.513 ID:dzpys7El0.net
青黒派はディスプレイ暗すぎるんじゃないか?

225 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:24:03.838 ID:r9is+b4b0.net
両方体験した奴うらやま

226 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:24:25.412 ID:jivLrIld0.net
>>220
感度上げすぎて奥が白飛びしてるだけじゃないんけ?
全体的に明るい場所に見える
逆光と言うよりは光源がいろんな方向にあるように感じる

227 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:24:38.468 ID:QoTnYKVb0.net
>>218
不毛な議論してるだけだから明日の夕飯でも考えてた方がいくらかマシだぞ

228 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:24:57.953 ID:Ty1P8GAv0.net
>>215
ワロタ
こんなことで死ぬんじゃないぞ

229 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:24:58.711 ID:v9Ez/x/A0.net
>>216
猫に見える写真を見て馬って言うならそりゃおかしいわ
でも猫の写真をどう見るかは見なきゃわからん
お前が言ってるのは自分の都合のいい状況でしかない

230 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:25:01.835 ID:EqmQGgK30.net
>>213
それが正解、光が後ろから当たってる(逆光)をイメージしたら白金になる
俺の脳みそは正面から光が当たってる補正してるから青黒なんだよ実際の服の色も青黒だから俺の脳みそは正しい
白金に見える脳みそは逆光を脳内補正してる暴れん坊脳ミソだ


俺くらい脳ミソを支配出来ると一瞬で青黒から白金に出来る逆も同じ

231 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:25:05.391 ID:8T8RZ3q10.net
色弱ってこんなに居るもんなんだな

232 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:25:24.620 ID:ZRL1wrlXp.net
>>220
うん
後ろめっちゃ光ってるの分かるよ

233 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:25:34.462 ID:tQ3rWepe0.net
>>220
>>203で自分で答え出してるのにそれでもまだ白金とか言ってんの
さすがに頭わいてんだろ

234 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:26:06.633 ID:i4yRHDmO0.net
まだ伸びててワロタ
原理調べて終われよw

235 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:26:27.747 ID:hOw9b6p50.net
>>1
何がすごいのか全く分からないんだか解説キボンヌ

236 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:26:55.318 ID:8LViRUVPa.net
>>231
こうやって色弱とか色盲って煽るバカがいるからヘンにこじれるんだよ

237 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:27:31.638 ID:ZRL1wrlXp.net
>>224
ああそう言う事か
暗くしてるよ
目が疲れ易くなるらしいから

238 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:27:50.011 ID:t+V873Ak0.net
出題が曖昧なだけ

239 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:28:24.573 ID:yMO25E9E0.net
>>214
>>38みて>>1が届いてもちょっと発色悪いな程度だろ
この画像が青黒に見えるか白金であるかはどれだけ服以外の周囲の空間の環境を把握して対象の色を補完できるかであってその能力の違いが認識する色の違いに出てるだけ

240 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:29:21.055 ID:i4yRHDmO0.net
>>173
これもう錯覚とかそういうレベルじゃないよ
スポイトしてみると同じ とかそんな理由で「同じ色」と言われてるだけ

241 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:29:43.386 ID:ZRL1wrlXp.net
ちくしょう光量上げても変わらねえ
周囲全部明るくしないとダメか?

242 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:29:44.320 ID:hOw9b6p50.net
まじでなんの話をしてるのか分からないんだけど>>1の画像はなに?
白と茶色の服にしか見えないんだけど

243 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:30:09.818 ID:jjTup4/c0.net
青と黒にしか見えない

244 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:30:11.316 ID:3ix/arKH0.net
>>221
ふっしぎー
一瞬色がつくよ

245 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:30:12.391 ID:tQ3rWepe0.net
>>242
新  種  現  る

246 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:30:14.554 ID:vZWZCop50.net
逆立ちしても明るくしても白金には見えないわ
白金に見えるやつはキチガイ

247 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:30:32.020 ID:EqmQGgK30.net
>>239
3秒で青黒から白金に出来る脳ミソにしたら楽しいんだぜ
脳みそを操って楽しもうwww

248 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:31:02.197 ID:S1MdQ7m00.net
>>242
ただの対立煽り

249 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:31:23.335 ID:rQY7Imq/0.net
見よう思えばどっちでもいける
どっちかにしか見えないやつは全員脳に欠陥ある

250 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:31:26.432 ID:IUaxoVL7a.net
https://i.imgur.com/tLV5mLV.jpg

251 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:31:32.979 ID:yMO25E9E0.net
>>247
すごい柔軟な思考してそう

252 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:31:56.989 ID:hOw9b6p50.net
>>248
よく分からんから解説して
画像はなにでなんの対立なの?

253 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:32:18.680 ID:EqmQGgK30.net
>>241
画像を加工しても意味がないよお前の脳みそを制御しろ
画像を加工してもなんの意味も無い
1の画像をお前の脳みそで青黒から白金にも出来るし逆も出来るんだぜwww脳みそと戦え

254 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:32:33.087 ID:i4yRHDmO0.net
>>249
ほんとこれ

255 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:33:22.858 ID:t+V873Ak0.net
曖昧文と一緒

彼は妹を自分の部屋で勉強させた
私は先生よりバナナが好きです
黒い目のきれいな女の子

256 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:33:57.454 ID:ZRL1wrlXp.net
>>250
これもABは同じ色です系か

257 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:34:39.434 ID:+tCf7Egoa.net
普通に後ろの光とか関係なく青と黒のそれぞれに明暗が付いてるからわかるやん

258 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:34:55.336 ID:A0OB3tAC0.net
>>42
物凄く禍々しい包茎ちんこ

259 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:37:01.291 ID:8A+t6eCFa.net
>>255
二つ目どういうこと?

260 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:37:29.911 ID:IUaxoVL7a.net
先生はどうでもいい
チンポが好きなだけ

261 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:38:14.372 ID:i4yRHDmO0.net
>>1を白金と言ってる奴はスマホで見てる奴が多そう
俺も初めて見た時は白金に見えてタブレットの大画面で見たら青黒に見えるようになった
スマホの明るさ最小にしてるかどうかも何かしら関係あったりしそう

262 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:38:15.642 ID:X+RBfoojp.net
やっとどっちにもいけるようになった

263 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/19(日) 23:38:22.287 ID:rLlf0sqc0.net
>>259
バナナ好きな先生よりバナナが好き
バナナと先生を比較してバナナのほうが好き

総レス数 589
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200