2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無課金ガイジ「課金プレイヤーばっかり得して悔しい!不公平だ!!」←は?

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 13:33:33.006 ID:8JU2RXEAdHAPPY.net
https://i.imgur.com/btnPiAA.png

すまん、金払ってないのに金払った奴と同じ待遇求めちゃうの?
ガイジじゃね?

291 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 15:59:20.510 ID:FPJGI5440HAPPY.net
>>129
これ逆に金かかんない暇つぶしってあんのかよって思う
寝るくらいしか無くね

292 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:00:07.338 ID:RR/O6Z5QdHAPPY.net
ガチャ中毒者は生活費削っても課金やめられないからな

293 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:01:10.897 ID:gOv3aEaX0HAPPY.net
ペイトゥウィンゲームやってる方が悪い

294 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:03:19.178 ID:8JU2RXEAdHAPPY.net
>>289
もうやめた方がいいよレスするの

295 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:04:16.326 ID:yF4K2OazaHAPPY.net
課金兵様
重課金石油王様ありがとうございます
って祈りながらやるのがソシャゲの正しい遊び方だよな

296 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:04:48.562 ID:c2xl0gJ50HAPPY.net
>>291
この中学生にとっては暇つぶしだろうけど、
多くの人はゲーム目的でゲームの為に時間作るんだから、余った時間を潰すのが暇つぶしなんだから違うと思うわ

297 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:06:32.756 ID:Pu5yBoIG0.net
>>289
買えよ

298 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:06:48.258 ID:9r06Zbv70HAPPY.net
不公平なのは紛れもない事実だし不公平だと感じるのは何もおかしくない。
運営に公平にしてやる義務がないだけで。
そもそも不公平なクソゲーなんだからとっととアンインスコするのが正しい

299 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:08:10.235 ID:aTvL80sj0HAPPY.net
やり込む気は無いけど暇つぶしに初めて
適当に不公平だってゴネといた結果
運営が日和って多少緩和されて無駄な金使った奴らが
悔しさで発狂するのを見るのが好きだからとりあえずゴネてみる
何事もやる気のある奴の足を引っ張るのは気持ちがよい

金使う本命の趣味は別にありゃいい

300 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:09:53.965 ID:Pu5yBoIG0.net
>>288
スマホ何使ってる?

301 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:10:38.808 ID:iEyQS9HIaHAPPY.net
無課金黙示録カイジ

302 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:13:52.868 ID:cjaujmql0HAPPY.net
アメリカ式→強い武器や装備を個別に購入していく
中国式→強い装備や便利な機能がか金額に応じて解放されていく
日本式→ガチャ商法
韓国式→ガチャ商法+課金装備の使用期限

303 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:15:23.011 ID:lrddVg0P0HAPPY.net
課金してる奴がいるおかげで無料で遊べてるんだからな
課金者が優遇されんのは当たり前
それにゲームにもよるけど時間かければ無課金が廃に拮抗できるようなモノも一応あるし

304 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:16:12.678 ID:ymbh59mb0HAPPY.net
むしろ課金奴を優遇して課金しまくらせろ
ソシャゲやらない俺はその間にリアルで頑張るから

305 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:20:36.429 ID:cjaujmql0HAPPY.net
1000倍くらいの変換率でゲーム内通貨を課金通貨に変換できるゲームとかあるしな
変換できる上限額は月ごとに決まってるけど

306 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:21:39.773 ID:PICGjn5F0HAPPY.net
課金優遇は構わないし、無課金が課金者と同じ待遇にしろはおかしいが
課金してる俺偉いみたいなやつもうっとうしい

307 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:24:53.555 ID:sI+tF3gi0HAPPY.net
無課金は負け犬として課金者に優越感を与えるという貴重な役割がある

308 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:26:28.442 ID:bVO/H5TLMHAPPY.net
正直ソシャゲ何ぞやってないので無関係


買い切りゲーやったほうが楽しめるというのに

309 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:27:49.583 ID:9r06Zbv70HAPPY.net
>>307
その辺がなんとも意地汚いジャップの精神性を示してるよね
欧米の史上だと課金して強い装備手に入れてそれで勝利するとか恥ずかしくてできないってプレイヤーの方が多いし
PaytoWinは最も嫌われるスタイルで最近は殆ど見られない。

310 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:28:06.127 ID:9r06Zbv70HAPPY.net
史上→市場

311 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:32:42.368 ID:WHeajI2NdHAPPY.net
待遇は同じだろ

312 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:34:14.924 ID:Yqs0A+1waHAPPY.net
無課金の貧乏人だけど課金優遇とは思わんむしろもっと優遇すべき

配布の石でも10連引いてカスばっかの時の虚無感すげえから
課金でこれだったら発狂するだろうなと思う

313 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:35:03.826 ID:9r06Zbv70HAPPY.net
>>312
そういうとき課金者はやったもう一回課金して引ける!って喜ぶんだぞ
理解できないだろうがそういうものだ。

314 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:36:20.169 ID:FoslAJDfMHAPPY.net
>>313
出るまでは回すけど外れて嬉しいなんてありえないよ

315 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:36:29.686 ID:W11RE5didHAPPY.net
無課金プレイヤーは課金者様がマウント取りたいがために存在してるんやぞ

316 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:40:36.208 ID:9p79QGEj0HAPPY.net
>>313
ネタだろうけど勘違いしすぎ
課金するのは欲しいキャラを出すため
ガチャを引くのが楽しいのはいい結果を切望してるから
結果がでないと楽しい事なんてない

無課金どもの神引きは結構ムカつくぞ
同じキャラをいくら持ってても無課金引きはムカつく

そして難易度低い強キャラ泥のクエもムカつく
課金勢じゃないと勝てないようにしてくれないと困る

317 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:41:48.805 ID:PICGjn5F0HAPPY.net
無課金叩きは余裕のないやつが叩いてるんやろうなー
無理のある課金はやめればいいのに

318 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:43:25.497 ID:Pu5yBoIG0.net
>>284
だった…?
ってつまりどう言うことや

319 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:45:47.308 ID:9r06Zbv70HAPPY.net
>>314
それがあり得るんだな。
大丈夫だ俺も理解できてないから。ただそういうものだと学んだだけで。

320 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:46:30.154 ID:9r06Zbv70HAPPY.net
>>316
してないよ。
あいつらは課金したくて課金してるだけ。

321 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:46:44.220 ID:oUEX3mjC0HAPPY.net
LoLでもやれよ

322 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:47:46.099 ID:3ZRfX7A2dHAPPY.net
基本無料のゲームなら無料でやってるやつも客なんだから運営に文句言うのは可
課金してる奴と不平等になるのはサービスとして当然だから課金者との差は文句は言えない
これだけだろ…

323 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:48:37.978 ID:qMFpSdy80HAPPY.net
>>99
じっさいにいるかもよ

324 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:49:09.632 ID:sTpTQRiSaHAPPY.net
>>320
無課金拗らせすぎィ!w
貧乏すぎて脳みそに栄養行き渡ってないのかなぁ?ww

325 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:52:38.572 ID:9r06Zbv70HAPPY.net
>>324
自分が非論理的な行動を取っていると指摘されたからっていちいち発狂しなくてもいいよ
お前の金田、どんどんドブに捨てたまえ

326 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:53:46.564 ID:9p79QGEj0HAPPY.net
>>320
勘違いしてるみたいだな
まあしてるやつはそう簡単に「そうだったか」なんて言わないし

327 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:55:21.396 ID:mWcL5evfaHAPPY.net
まぁ課金するやつがいなきゃすぐにサービス終了すんだから優遇して当然だろ
無課金なら時間かければ課金とは別の方向で優遇されるゲームにすればいいだけ

328 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:57:17.598 ID:oUEX3mjC0HAPPY.net
なんだアフぃか
5chになったんだから気を付けろよ

329 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:57:52.557 ID:vF9AjIGr0.net
>>249
まーたニートが妄想でレスしてんのか

330 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 16:58:17.945 ID:9r06Zbv70HAPPY.net
>>326
逆にお前が勘違いしてる可能性については十分に考慮したのか?

331 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:01:17.858 ID:9p79QGEj0HAPPY.net
>>330
するわ

そっちもよろすく

332 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:11:12.051 ID:dB/nE3ZQpHAPPY.net
正直言ってゲームに課金してるなんて恥ずかしくて周りには言えないよな?

333 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:12:54.453 ID:mWcL5evfaHAPPY.net
>>332
恥ずかしくはないけど辞めたいまとなっては何が面白かったのかわからなくはあるな
後悔はないけど

334 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:18:21.874 ID:sTpTQRiSaHAPPY.net
>>325
なぁるほど!!!
たーしかに無課金乞食プレイは論理的行動の極みですなぁ!www
いやー僕みたいに余った金で楽したい一般人には真似できませんわぁ...

335 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:22:49.341 ID:W1h4JadKdHAPPY.net
運営も商売なんだから当たり前だろ
無課金ガイジのためにやってるんじゃない

336 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:24:58.363 ID:g413/XA5aHAPPY.net
駅メモスレ
https://i.imgur.com/Wh0XavG.jpg

337 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:32:57.423 ID:MJwh0CQ1rHAPPY.net
課金アイテムを使うと不利になる仕組みが欲しいって常人の発想ではないよな

338 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 17:57:32.623 ID:I+DbtbJHpHAPPY.net
だいぶ伸びててワロタ

339 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:39:35.308 ID:GiOE5CNDaHAPPY.net
>>335
その通り
運営も商売なんだから無課金を迎えているのにはそれ相応の目的がある
それを理解出来ず乞食云々無課金を叩いてる課金ガイジはアホすぎ

340 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 18:57:16.551 ID:c8wagZdv0HAPPY.net
課金なんて所詮時間短縮だけなんだから無課金も本気出せば追いつけるのに

総レス数 340
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200