2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食器用洗剤って菌をコ口すの?泡でこそげ落とすだけ?

95 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:03:08.151 ID:PL/HY3vMx.net
>>93
皿洗うときそんなピンポイントでしか洗わないわけ?

96 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:03:26.934 ID:LsReiGcl0.net
>>91
で、除菌にはどんな効果があるの?
手は洗った方がいいのか

97 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:04:42.220 ID:LsReiGcl0.net
>>95
いや洗剤流すときは全体に水流すけど
スポンジきゅっきゅしてるときに水道流してても食器は動かさんやん

98 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:05:42.351 ID:7QjuvyFza.net
潔癖症だから食洗機で殺菌してる

99 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:05:43.621 ID:UgC08CSA0.net
>>96
店なら皿の回転率もいいだろ 増え切る前に次いけるだろたぶん
店なら手洗え もしくはトイレのあと手洗ってることを毎度証明しろ

100 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:05:51.587 ID:PL/HY3vMx.net
>>97
それで充分だから
はい、終わり

101 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:06:53.243 ID:Jo/DnIPU0.net
アホの相手して損したわ
寝よ

102 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:07:28.813 ID:l1PoiwpL0.net
除菌するのは何が目的なのか教えてくれ
水で流しても安心できない理由も

103 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:09:14.062 ID:UgC08CSA0.net
>>102
なにかあったときにうちはちゃんと除菌してましたよ
この洗剤メーカーがわるいんじゃないですかぁ??って責任転嫁するため必須だぞ

104 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:09:43.962 ID:RQWKW88U0.net
手洗いの後浸けるのは逆性石けん液じゃないの?

105 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:12:15.881 ID:l1PoiwpL0.net
>>103
水で流れないし死なない病原体は具体的になんだと思うんだ?

106 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:16:14.036 ID:LsReiGcl0.net
>>98
食洗機の中見てみようぜwww
>>99
鍋やトングだわ、洗うの何時間も放置してる奴
トイレよりレジだな、金というこの世で一番汚いものに触れた直後に洗い物、交互で挟んでやるのよ

107 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:16:32.707 ID:UgC08CSA0.net
手動なら重要なのは洗剤じゃなくスポンジ
30分も立てば飯のあとの食器なんて流水じゃ無理だわ
スポンジだけじゃ目が粗すぎるから洗剤で目の粗さ補完

108 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:17:10.544 ID:LsReiGcl0.net
>>100
それって?
水当たってないとこに何の意味が・・・

109 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:17:52.351 ID:LsReiGcl0.net
>>101
負け惜しみに不必要なカキコミをして気分を晴らしたい気はわかる

110 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:19:17.422 ID:PL/HY3vMx.net
>>108
洗剤流すとき全体に流すって自分でいったじゃん
洗剤つけてあらってないとこは最初から汚れないんだろ?
だったらそこは流すだけで充分

洗剤使って洗ってるときに自分の手の油分も持ってかれてるから問題なし

111 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:22:06.253 ID:UgC08CSA0.net
>>106
なぜレジと食器洗いが同一人物かは知らんが洗えよ

あと洗う前の放置時間じゃなく洗ってから使うまでの放置時間がどうかだが

112 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:24:06.098 ID:LsReiGcl0.net
>>110
水流しっぱはせんでいいってことだろ?わかった
鍋の底も汚れてないが洗剤付けるぞ?
シンクという菌まみれのとこに最初に置く訳だし
てか水だけで流した時に菌が移動してそっちに着かないのか?

そうなの?じゃあ何で手洗うってマニュアルなの?

113 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:25:45.278 ID:RQWKW88U0.net
手が汚いから

114 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:26:43.662 ID:LsReiGcl0.net
>>111
コンビニ行ったこと無いのかよ・・・
日本全国どこも洗い担当がレジしない店員なんて有り得ないよ

まぁ鍋は使ってるとき湯沸かしてるからな
でもトングは使ってる時も菌増える一方じゃないの?
つり下げてるだけや市

115 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:27:36.718 ID:PL/HY3vMx.net
>>112
マニュアルのことは知らん店のルールに従え

移動した先でも水は流れてるだろ
お前の世界では水が当たったところで止まるのか?
止まるんだったらその移動したと思ってる先にも水流せばいいだろ

もう寝ます

116 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:28:21.613 ID:LsReiGcl0.net
なんか、手も洗って菌減らして鍋も洗った方がいい派と

手に洗剤付いて水で流すなら鍋も一回の濯ぎで充分って言う奴がいて対立してるな・・・

117 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:29:37.136 ID:UgC08CSA0.net
コンビニにはいったことあるがコンビニで働いたことはないな

菌は温度も関係すりゃ湿度も関係する
吊り下げで湿度50%とかならほとんど増えないだろうたぶん

118 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:30:37.291 ID:LsReiGcl0.net
>>115
マニュアルがおかしいなら従わない
先の方が勢い落ちるやん
そんなん気にするならもう全体に洗剤さっさとつけるわ!
洗うの俺だけじゃないしww

オヤスー

119 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:32:09.520 ID:UgC08CSA0.net
お金の汚さとうんこの汚さが同じとして

お前うんこニギニギした手で直接食器だか掴んで洗おうって言ってるんだろ
そんなもんだめだ

120 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:32:52.096 ID:LsReiGcl0.net
>>117
洗い物してるときにレジに会計行ってみてくれ
レジした後手洗わずに洗い物の続きしてはると思うわ

じゃあほっといても大抵増えないんじゃんか!
洗った後すぐ拭いてたらいいんだろ?

121 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:33:36.003 ID:LsReiGcl0.net
>>119
ウンコは実際に汚れ着くじゃん

122 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:36:04.524 ID:UgC08CSA0.net
マニュアルはたいてい1つくらい破ってもなんとかなるようにできてる
そのために2重3重にチェックポイントなるものがあるがそれがその店では食器の前に手を洗うになってる
とにかく事故ってからではおそいのだ

123 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:39:37.035 ID:LsReiGcl0.net
>>122
でも衛生意識低い奴ってことある所で手洗わ無いんだよなwwww
俺は続けて洗うことにするわ、サンキュー

124 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:41:20.273 ID:0tC0lFtD0.net
99.9%除菌だぞ

125 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:42:33.410 ID:UgC08CSA0.net
事故ったとき管理者側は
あいつマニュアル無視して手洗わなかった と責任転嫁できる
かいてなければ管理者の責任かもしれないが
書いた以上無視したやつのトカゲのしっぽ切りでとりあえず解決なのだ

126 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:44:10.145 ID:XNwbYODj0.net
>>124
マジで!?

127 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:44:26.919 ID:LsReiGcl0.net
管理者が洗わない派で草

128 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:45:51.170 ID:UgC08CSA0.net
>>127
管理者なら洗わないのは普通だろ

マニュアルかいてあろうとなかろうとそのとき首切られるのはどちらにしろ自分(管理者)なんだからこの場合洗う必要がない

129 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:47:20.742 ID:yry2l96/0.net
>>126
マジって使うやつ妄言多すぎ

130 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:47:41.402 ID:LsReiGcl0.net
>>128
自分で首切られる可能性高めてどうすんねん

131 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:52:09.019 ID:UgC08CSA0.net
高めてって100%から100%になるだけだぞ

132 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:52:50.075 ID:LsReiGcl0.net
>>131
ちょっと何行ってるかわからん

133 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:55:01.550 ID:REBpMdvS0.net
スポンジは100均の10個入りを買ってきて1週間使ったらシンクの掃除に使って捨てて毎週取り替える

134 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:57:41.454 ID:UgC08CSA0.net
この場合食中毒かなんかだろ

1人では証明難しいし集団食中毒やな
んで食材が真っ先に疑われるがもちろん衛生管理

バイト マニュアルあり バイト首にしました 営業停止後再開
バイト マニュアルなし 店潰しておわり
管理者 マニュアルあり/なし 店潰しておわり

135 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:00:13.683 ID:Xh0Ol8a40.net
>>132
ちょっとってレベルか?

136 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:08:14.112 ID:UgC08CSA0.net
可能性高めてって事故る可能性のことか
0から0だろ

バイト程度ならマニュアル守らなかったから首とかもできる
ようは気に入らないやつの理由付けのための存在

137 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:09:26.341 ID:UgC08CSA0.net
仮に0.1あったらコンビニ60件食中毒起こして潰れてるわ

138 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:10:57.604 ID:LsReiGcl0.net
自分のスレ立ててやれば?

総レス数 138
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200