2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

でもやっぱり鉄血を良作とか言う奴って頭沸いてるだろ

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/20(月) 23:58:15.060 ID:1BbSqPBJdHAPPY.net
極限まで話を圧縮すると
10話ぐらい無駄にした後気に入らない別の部署の上司がいたので、死んだ直属の上司がするなと言われていたのにそいつぶっ殺しました。
その後上司を殺した責任を取って地位も何もかなぐり捨てて会社やめた。
その後、前から火星王にするよっていう甘言と共に仕事に誘ってくれた知り合いに考え無しにホイホイについていった。
火星王になったあとの放蕩生活を妄想しながら仕事内容聞いたら、警察倒すの手伝ってよと言われたのでうまくいく妄想しながら無策で攻め込んだら現実はそこまで甘くはなく案の定おまわりさんに超あっさりひねり潰されました。

戦闘がヘボいのは他の面白いロボットアニメでもあるのはあるからいいいけどさ、(ただ動かすためのメカの簡略化をダメって言うのはダメでしょ)
上に書いたお話みたいにアホ以外誰でも「うん、まぁそうなるわな」ってなるであろう頭が悪い上に妙に現実的で情けない予想の斜め下を行く展開ばっかり見せられても面白くないしキャラクターの魅力とか増さないじゃん?それにキャラの重要なバックボーンとかも特になかった。
それなのに「キャラクター死にました感動的な音楽流すので泣いてください」とかやられても泣けるわけないじゃん?
それなのにこのアニメってばバカの一つ覚えみたいにそれを繰り返すじゃん? 俺見ててどんどん腹立ってきたんだけどこれ見て泣いてる奴ってもうそう言う雰囲気でないてるだけなんじゃないの?
あとバカなことはするな真面目に生きろなんて教訓を得たとか言う奴いるけどそんなのバカ以外誰でも知ってる事じゃん?
あと「リアル」だとかいって擁護するやついるけど現実でもこれより面白い話いくらでもあるからな?

あと人権問題をテーマにしてた割にはそれは客寄せるためのエサの味付け程度にしか使われてなくて途中でどっか消えた後最後の最後で超あっさり解決してるしさ。なめてるだろ人権問題

11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 00:26:58.495 ID:6jTx1osea.net
希望の花

総レス数 11
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200